23/07/19(水)21:01:11 何を間... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/19(水)21:01:11 No.1080446135
何を間違えてこいつが慈愛の神なんて呼ばれるようになったんだろ
1 23/07/19(水)21:03:11 No.1080447024
一撃で殺してくれるからでは
2 23/07/19(水)21:03:56 No.1080447371
むしろ黄金のマスク編では十分慈愛していたんですよ
3 23/07/19(水)21:04:21 No.1080447544
いざ殺戮モードになるまではめちゃくちゃ慈愛の人だろ!
4 23/07/19(水)21:04:38 No.1080447676
そこは特に考えてなさそう
5 23/07/19(水)21:06:09 No.1080448394
兄と違って普通の状態でも友情を感じて輝くことができるんだぞ
6 23/07/19(水)21:06:10 No.1080448402
戦闘以外の時は凄い温和なんじゃないか 超スーパー強いのに優しい超人なんて存在しない時代だったのかもしれない 神は基本的に超人は滅ぼすべき存在と思ってたわけだし
7 23/07/19(水)21:06:35 No.1080448565
後世のキン肉王家には石碑のヒントで技完成させてほしいな~…不完全な技だな殺そ…
8 23/07/19(水)21:06:51 No.1080448696
多分身内とか弟子には優しい 金は弟子に断頭台キメるけど銀はアロガントしなさそうだし
9 23/07/19(水)21:07:03 No.1080448781
説得やらなんやら頑張った上でダメなら痛みを知らず安らかに即死しろって間違っていない気はするけど 何故かマッスルスパークで瀕死にしてまだチャンスを与える方が完成って言いだす ついでに言うとマッスルもほぼ必殺してる
10 23/07/19(水)21:07:45 No.1080449076
他の始祖と比べたら物腰柔らか…?で話わかる…?から…
11 23/07/19(水)21:08:16 No.1080449309
慈愛を持ち合わせてはいるんだろうけどその前に完璧であるんだ
12 23/07/19(水)21:08:38 No.1080449462
>金は弟子に断頭台キメるけど銀はアロガントしなさそうだし 本気で戦っていいなと感じる弟子が出ちゃったまずいと思う
13 23/07/19(水)21:08:59 No.1080449604
戦闘以外の時はボワァできるくらいには優しいからな… いざ戦闘となると骨の髄まで完璧超人なだけで
14 23/07/19(水)21:09:00 No.1080449612
いいだろ? 慈悲の神の弟子だぜ
15 23/07/19(水)21:09:09 No.1080449664
一度でも試合してるとこみたら慈愛なんて言えないし下界降りてからは兄以外と戦わなかったんだろうか
16 23/07/19(水)21:09:14 No.1080449700
戦いの中じゃなければボワァできるんだから 民衆からすればさぞや素晴らしい人物とされていたろうよ 実際間違ってないし
17 23/07/19(水)21:11:01 No.1080450434
こんなに自戒が出来る人物が後世に謎ルール科すわけないし アイアンスウェットとか素顔見られたら死とか絶対子孫が暴走してるって
18 23/07/19(水)21:11:01 No.1080450436
言うべきことはザマン相手でもズバズバ言うような人
19 23/07/19(水)21:11:09 No.1080450489
兄は虐殺王ですよ私のことはさておき
20 23/07/19(水)21:11:31 No.1080450619
>一度でも試合してるとこみたら慈愛なんて言えないし下界降りてからは兄以外と戦わなかったんだろうか 銀に本気出させるレベルの超人が在野にいたらあやつ超えはもっと早く起きてただろ
21 23/07/19(水)21:12:06 No.1080450876
キン肉族をつくれたということは嫁さんも作れるくらいには愛を感じられるはずだからな普段は
22 23/07/19(水)21:12:11 No.1080450903
>こんなに自戒が出来る人物が後世に謎ルール科すわけないし >アイアンスウェットとか素顔見られたら死とか絶対子孫が暴走してるって でもあのルールちょっと完璧超人味あるなとは思う
23 23/07/19(水)21:12:51 No.1080451142
正義超人の流れも作ってるから 力ある者はその力で以て弱き者や間違えた者に道を示してあげようね! みたいな倫理面の整備もしてそうなんだよな…
24 23/07/19(水)21:12:55 No.1080451175
大多数の下等超人が接するのはリングの外でのスレ画だからな
25 23/07/19(水)21:12:58 No.1080451203
>一度でも試合してるとこみたら慈愛なんて言えないし下界降りてからは兄以外と戦わなかったんだろうか タイラントをボコって永久に監禁したよ あれが銀の考え得る敵への慈悲の限界だったんだろうな…
26 23/07/19(水)21:14:04 No.1080451679
アイアンスウェットは友情パワーを保てる者だけを選別するためのものだったのか…
27 23/07/19(水)21:14:06 No.1080451701
不殺を志し始めた後のこいつが戦い相手なんて本当に手のつけられない悪党くらいだろうし そういうのを完璧に潰しても民衆からは英雄だ
28 23/07/19(水)21:14:32 No.1080451891
>大多数の下等超人が接するのはリングの外でのスレ画だからな リングでも銀が本気出すレベルの超人が地上にはいないんだから誰も知らないよ
29 23/07/19(水)21:14:33 No.1080451902
>不完全な技だな殺そ… これスグルがアロガントじゃなかった時点で銀からしたら不完全じゃね? 銀の中でアロガントが未完成だとしたらあの壁画はなんやねんってなるし
30 23/07/19(水)21:15:40 No.1080452389
>>一度でも試合してるとこみたら慈愛なんて言えないし下界降りてからは兄以外と戦わなかったんだろうか >タイラントをボコって永久に監禁したよ >あれが銀の考え得る敵への慈悲の限界だったんだろうな… スグルが倒した相手 改心したりして仲間になる 銀が監禁したタイラント わるいまんま
31 23/07/19(水)21:15:40 No.1080452390
>銀の中でアロガントが未完成だとしたらあの壁画はなんやねんってなるし 未完成だからヒントだけ描いて頼む誰か完成させてくれ!したんだよ!?
32 23/07/19(水)21:15:55 No.1080452495
>>不完全な技だな殺そ… >これスグルがアロガントじゃなかった時点で銀からしたら不完全じゃね? アロガント以上に完璧ですね
33 23/07/19(水)21:16:29 No.1080452741
>アイアンスウェットとか素顔見られたら死とか絶対子孫が暴走してるって 素顔はフェイスフラッシュのパワー考えたら妥当かと思いきや王族以外も素顔晒したらだめなんだよな サダハルの話したら即処刑といい命が軽い民族だ
34 23/07/19(水)21:16:32 No.1080452761
>>銀の中でアロガントが未完成だとしたらあの壁画はなんやねんってなるし >未完成だからヒントだけ描いて頼む誰か完成させてくれ!したんだよ!? 相手を殺す技としては完璧 峰打ちにはなりようが無い
35 23/07/19(水)21:16:56 No.1080452947
アロガントは技としては完成はしていたと思う でも成長方向を誤ってしまったので理想には届かなかった
36 23/07/19(水)21:17:24 No.1080453154
あの光に関しちゃ技の出来以前にそもそも向きが逆だからな
37 23/07/19(水)21:17:34 No.1080453227
天の時点で殺意がすごいもんアロガント
38 23/07/19(水)21:17:43 No.1080453288
>相手を殺す技としては完璧 >峰打ちにはなりようが無い サイコマンかテメー
39 23/07/19(水)21:18:07 No.1080453474
天の時点で五体が砕けるのが普通の相手
40 23/07/19(水)21:18:45 No.1080453737
自分の理想からは程遠いアロガントはカスや 子孫がいつの日か完成させてくれる事を祈ろう…って散々やっただろ
41 23/07/19(水)21:19:08 No.1080453897
>相手を殺す技としては完璧 >峰打ちにはなりようが無い ザ・マンに通じない以上殺す技としても不完全なんですよ…
42 23/07/19(水)21:19:41 No.1080454130
アロガントは自分にも反動がモロにいくアホみたいな技だからなアレ それ故必殺なんだけど
43 23/07/19(水)21:19:49 No.1080454173
>ザ・マンに通じない以上殺す技としても不完全なんですよ… だから封印した…
44 23/07/19(水)21:20:17 No.1080454378
そのへん銀だキン肉族だ以前に ロビン一族もアレだし超人という生き物がそういうやつとしか言えないと思う
45 23/07/19(水)21:20:21 No.1080454402
キン肉バスターも神に通るまで進化させたスグルにまた銀ポイント加算してると思う
46 23/07/19(水)21:20:40 No.1080454543
アロガントは かける側の消耗が激しいから不完全(金談) 相手を死に至らしめるから不完全(銀の思想からの推測) の2つがごっちゃに語られがち
47 23/07/19(水)21:20:47 No.1080454582
静止画だけど上下くらいわかるだろ処罰 シマウマ程度の技で返されたけどまぁ壁画通りなのでOK サムソンティーチャー救ったこれは慈愛の完成系流石子孫オメガとフェニ死んだけどヨシッ! 節穴かこの慈愛
48 23/07/19(水)21:20:54 No.1080454629
まだ最初は鎧着せてたからいいけどザ・ワン直系の悪魔超人バッファローマンすら流し出すアイアンスエットなんなんだ一体
49 23/07/19(水)21:21:12 No.1080454748
銀の戦闘スタイルが残虐超人で理想がアイドル超人なのは後付けとはいえよく整合性取れたなって
50 23/07/19(水)21:21:16 No.1080454786
>アロガントは自分にも反動がモロにいくアホみたいな技だからなアレ フィニッシュで相手の身体に自分の反動分も押し付けてくちゃくちゃにする技だよねアレは
51 23/07/19(水)21:21:18 No.1080454794
キャラとしての完成度がヤバすぎるこいつも
52 23/07/19(水)21:21:21 No.1080454809
慈愛の神なのになんか変だな?って所にお出しされる完璧なアンサー
53 23/07/19(水)21:22:18 No.1080455189
アロガントは死ぬほど強いけどあやつに通用しそうもないのもまた嫌がってる理由だと思う
54 23/07/19(水)21:22:33 No.1080455298
アロガントキメるためにはきちんと防御して有利な態勢を作らないとだめ
55 23/07/19(水)21:22:49 No.1080455405
口論でも正論でぶん殴って来るし隙が無い
56 23/07/19(水)21:24:31 No.1080456079
理屈では友情はわかっても完璧超人としてしか生きられない銀 完璧超人として生きようとしても友情を重んじてしまうサイコ
57 23/07/19(水)21:24:48 No.1080456201
偽マッスルリベンジャーが駄目だされたのはリングの状態に左右される技だったからじゃないだろうか 根本的に埋まるような素材じゃないと使えない
58 23/07/19(水)21:25:06 No.1080456355
アロガントは格下を完全に殺すための技で格上には効かない辺り欠陥技だよね 問題は明確な格上があやつぐらいしかいないことだけど
59 23/07/19(水)21:26:53 No.1080457128
たたきつぶすのです
60 23/07/19(水)21:27:14 No.1080457286
>口論でも正論でぶん殴って来るし隙が無い なんだかんだ言っても正義超人始祖だからな 口論になっても私には最高の理想を継いだ者たちがいるが?で終わる
61 23/07/19(水)21:27:21 No.1080457328
ワンちゃんですらかなり試行錯誤繰り返してるの見ると先見性の高さは作中でもずば抜けてる
62 23/07/19(水)21:27:31 No.1080457403
返り血浴びてこれが僕の本性さはもう完璧超人を表してると思う
63 23/07/19(水)21:28:00 No.1080457615
>返り血浴びてこれが僕の本性さはもう完璧超人を表してると思う 精神の完璧さではザ・マンを超えてると思う
64 23/07/19(水)21:28:09 No.1080457682
>返り血浴びてこれが僕の本性さはもう完璧超人を表してると思う 金の方はちゃんと浴びてやってるのによお…
65 23/07/19(水)21:28:32 No.1080457841
他のに比べてリベンジャーだけ不完全すぎねえかと思ったけど不殺と考えると納得はできる 見ろよ始祖達のフェイバリットを誰1人としてマットを信用してねえ
66 23/07/19(水)21:28:32 No.1080457847
>口論になっても私には最高の理想を継いだ者たちがいるが?で終わる つよすぎる…
67 23/07/19(水)21:29:24 No.1080458181
技を受けたニャガニャガのあの幸せそうな顔を見ろよ 慈愛でなくてなんというんだ
68 23/07/19(水)21:29:56 No.1080458394
>返り血浴びてこれが僕の本性さはもう完璧超人を表してると思う 一番ドン引きしたのがアロガントでサイコをぐちゃぐちゃにしたことよりもマントで返り血を防いだシーンだったわ 骨の髄まで完璧超人
69 23/07/19(水)21:30:30 No.1080458659
>偽マッスルリベンジャーが駄目だされたのはリングの状態に左右される技だったからじゃないだろうか いかにも様々な状況に対応する3種(一部消えた)の技だと思わせておいて リベンジャーもスパークも上昇からの落下系で方向性が同じだと気付くわけが
70 23/07/19(水)21:30:49 No.1080458794
>技を受けたニャガニャガのあの幸せそうな顔を見ろよ >慈愛でなくてなんというんだ ミ、ミーには明らかにグニャグニャに見える…
71 23/07/19(水)21:30:56 No.1080458846
いつ見てもフォントもろ出しの「銀」で笑いそうになる
72 23/07/19(水)21:31:09 No.1080458943
>骨の髄まで完璧超人 その後にこのフィールドの凸凹具合なら死なないでしょ ほら死ななかったってやるのがマジこえー
73 23/07/19(水)21:31:30 No.1080459091
>一番ドン引きしたのがアロガントでサイコをぐちゃぐちゃにしたことよりもマントで返り血を防いだシーンだったわ ああ血染めのマントってこれから…ってなる
74 23/07/19(水)21:31:36 No.1080459119
勘違いされがちだけど別に銀は触れるもの全て殺すようなタイプじゃないんだ むしろ弟子への指導とかは金より優しかったような回想もある なのに根本は完璧のままで平和の神と呼ばれて正義超人の守り神として扱われてるのに本人がなりたかった正義超人になれないの美しいよね
75 23/07/19(水)21:31:36 No.1080459121
自分らの主神のことは盛るものだろ
76 23/07/19(水)21:31:43 No.1080459167
>多分身内とか弟子には優しい >金は弟子に断頭台キメるけど銀はアロガントしなさそうだし むしろ普段は優しいのにスパーリングでついつい完璧に技を決めて何人もの弟子を虐殺してそう
77 23/07/19(水)21:31:52 No.1080459232
残した壁画を見るにスパーク天で腕交差させるのは不味いってとこまで気付いてたんだろうな
78 23/07/19(水)21:32:16 No.1080459410
リベンジャーもインフェルノもボワァしながらやれば峰打ちできるのかな
79 23/07/19(水)21:32:22 No.1080459455
>素顔はフェイスフラッシュのパワー考えたら妥当かと思いきや王族以外も素顔晒したらだめなんだよな いや王族だけじゃない? 5王子とか王子になる前はマスク被ってなかったり素顔晒しまくりだぞ
80 23/07/19(水)21:32:29 No.1080459506
>勘違いされがちだけど別に銀は触れるもの全て殺すようなタイプじゃないんだ >むしろ弟子への指導とかは金より優しかったような回想もある >なのに根本は完璧のままで平和の神と呼ばれて正義超人の守り神として扱われてるのに本人がなりたかった正義超人になれないの美しいよね 向けられるのは友情ではなくて尊敬と畏怖か…
81 23/07/19(水)21:32:39 No.1080459574
タイラントは銀が殺さずに済んだ相手としてのトロフィー的な忌みで生かしてたって説好き
82 23/07/19(水)21:32:54 No.1080459694
銀はフェイバリットかけてる時に死ぬな~!なんて思わねえからな 死ねとしか思ってないしそれで本当に死ぬと悲しむ
83 23/07/19(水)21:33:07 No.1080459804
キン肉王家マスク剥がれたら死ねルール 完璧超人の負けたら自害ルールをどうにか正義超人ナイズできないか試行錯誤した形跡が感じられて好き
84 23/07/19(水)21:33:08 No.1080459812
極力話し合いで解決したいけど いざ戦いが始まったらもう手加減は一切できないってのが慈愛の完璧超人としてこれ以上ない
85 23/07/19(水)21:33:49 No.1080460110
>完璧超人の負けたら自害ルールをどうにか正義超人ナイズできないか試行錯誤した形跡が感じられて好き 根本的な死ねの部分が治ってないのどうしようもなくてすき
86 23/07/19(水)21:34:00 No.1080460189
>一番ドン引きしたのがアロガントでサイコをぐちゃぐちゃにしたことよりもマントで返り血を防いだシーンだったわ >骨の髄まで完璧超人 実際悪魔超人見る限り血を浴びせることでデバフかけることができる世界観だからな… 完璧超人としては返り血ひとつ浴びることはできないよね…
87 23/07/19(水)21:34:06 No.1080460235
確実に殺す!死ね! 死んだ…哀しい…どうしてこんな事になってしまったんだ
88 23/07/19(水)21:34:30 No.1080460424
>>多分身内とか弟子には優しい >>金は弟子に断頭台キメるけど銀はアロガントしなさそうだし >むしろ普段は優しいのにスパーリングでついつい完璧に技を決めて何人もの弟子を虐殺してそう 流石にアロガントはしないだろうけどパンチや蹴りでドボォして頭抱えそう
89 23/07/19(水)21:34:34 No.1080460450
心に愛がないからスーパーヒーローになれないシルバーマン
90 23/07/19(水)21:34:51 No.1080460575
あなたが阿修羅バスターを喰らえばウォーズマンは治ります まああなたは死にますが
91 23/07/19(水)21:35:00 No.1080460638
殺す殺す 見事に殺す
92 23/07/19(水)21:35:02 No.1080460652
>むしろ普段は優しいのにスパーリングでついつい完璧に技を決めて何人もの弟子を虐殺してそう 完璧な銀がそんなヘマやらかすと思う?
93 23/07/19(水)21:35:36 No.1080460874
>完璧な銀がそんなヘマやらかすと思う? …
94 23/07/19(水)21:35:53 No.1080460997
偽王子って今考えるとそれぞれ5邪神の系譜なんだろうか
95 23/07/19(水)21:36:06 No.1080461094
スレ画から実際に出てくるまで何年かかったっけ…
96 23/07/19(水)21:36:29 No.1080461259
スパーリングの最中に相手殺すシミュレーションやりそう 終わった後にゲロ吐きそう
97 23/07/19(水)21:36:34 No.1080461297
>>むしろ普段は優しいのにスパーリングでついつい完璧に技を決めて何人もの弟子を虐殺してそう >完璧な銀がそんなヘマやらかすと思う? そうだねついついではなく 完璧な殺意の塊となるよね
98 23/07/19(水)21:36:44 No.1080461358
戦闘中の対話すら一切感情持ち込んでないと分かると怖くもあり悲しくもある
99 23/07/19(水)21:37:43 No.1080461824
>あなたが阿修羅バスターを喰らえばウォーズマンは治ります >まああなたは死にますが これに関しては間違っていないしやれとも言っていないからまぁセーフ むしろ現状でどうしようもないテリーに回答を与えている慈愛の姿
100 23/07/19(水)21:38:42 No.1080462248
ありえないけどもしアロガントスパークをスグルに放つ時があるなら 手加減は出来ないままきっちり極めた後泣くだろうなっていう怖さがある
101 23/07/19(水)21:39:01 No.1080462391
>何を間違えてこいつが慈愛の神なんて呼ばれるようになったんだろ …そりゃ表面上はニコニコして口調も丁寧で偉ぶりもしない人格者に見えたからだろう よくしらん奴が上辺以上のことがわかるはずもない
102 23/07/19(水)21:39:03 No.1080462401
それだけは…認められないのとこが分かりやすいよね その直前までどんな感情出してようがスッと完璧モードに入る
103 23/07/19(水)21:39:17 No.1080462508
というかさすがに銀が弟子殺しちゃったら平和の神とは呼ばれんだろう普通に… 正義超人の間ではタイラントみたいに悪を封じる理想的な正義超人として思われていたことが皮肉なところであって
104 23/07/19(水)21:39:27 No.1080462592
超人パワーが高まるとマスクシャキーンするギミック 銀から代々受け継がれてるんだよな
105 23/07/19(水)21:39:29 No.1080462612
リングの上では完璧過ぎる完璧超人だし議論の場での言葉は常に抜き身の刃だけど日常生活ではすごい優しいんだろうな
106 23/07/19(水)21:39:36 No.1080462668
>ありえないけどもしアロガントスパークをスグルに放つ時があるなら 金銀vs肉牛タッグ見てえよなあ…
107 23/07/19(水)21:40:02 No.1080462851
>戦闘中の対話すら一切感情持ち込んでないと分かると怖くもあり悲しくもある サイコマン戦とか見たらわかるけど対話自体は本気で感情込めてるよ 結局その感情がどう揺れ動こうが試合には一切影響してないってだけで
108 23/07/19(水)21:40:09 No.1080462907
>きっちり極めた後泣くだろうなっていう怖さがある 「…泣くなんて感情があると思うか…?」
109 23/07/19(水)21:40:33 No.1080463067
手加減しないっていうか出来ないんだよな… 完璧すぎて
110 23/07/19(水)21:40:54 No.1080463218
>「…泣くなんて感情があると思うか…?」 いやサイコの最後で泣いてただろ あと金が醜態晒してたときも泣いてたよ
111 23/07/19(水)21:41:09 No.1080463340
基本鍛えた超人強度や改造は子孫に引き継がれる設定だけど キン肉族はサダハル以外は控え目な辺り虐殺王なとこ引き継がせないよう細工でもしたんだろうか
112 23/07/19(水)21:42:00 No.1080463735
銀はマスクで無表情だけどかなり感情は豊かだよ それはそれとして戦いで感情に左右される事はない
113 23/07/19(水)21:42:35 No.1080463984
普通に格下相手なら手加減位できるだろ
114 23/07/19(水)21:42:38 No.1080464001
五角以上の相手との戦い以外ではむしろ感情的だからな銀… 真剣勝負のリングの上だともうだめ
115 23/07/19(水)21:42:39 No.1080464012
>正義超人の間ではタイラントみたいに悪を封じる理想的な正義超人として思われていたことが皮肉なところであって まあ実際悪とみなした者しか殺めなかったから銀の前に悪として立つくらい実力がある奴じゃないと銀の怖さはわからんだろう か弱き弱小超人や下等人間に取っては悪を成敗し平和を守ってくれる慈悲深い神様だ
116 23/07/19(水)21:42:40 No.1080464019
弟子の前では終ぞ完璧超人としての本性を晒すことは無かったんだろうな 完璧超人としての自分を晒してぶつかりあうような存在が当時は居なかったことがミソだよね
117 23/07/19(水)21:43:21 No.1080464329
単にもういっかい戦いたい相手殺すのはさすがに駄目かもみたいな話なだけだと思われる なんか技かけると相手が死ぬから困ってるのが銀
118 23/07/19(水)21:43:35 No.1080464439
>>「…泣くなんて感情があると思うか…?」 >いやサイコの最後で泣いてただろ >あと金が醜態晒してたときも泣いてたよ …そういや黄金マスク編でボロボロ涙流してたな 忘れてた
119 23/07/19(水)21:43:38 No.1080464461
>手加減しないっていうか出来ないんだよな… >完璧すぎて 最終的には殺さずにリング降りる事ができるようになってるけど 殺されなかったタイラントは感謝どころか恨み辛みを蓄積していってしまって目指した結果になってない
120 23/07/19(水)21:44:06 No.1080464668
もしもなんだけどゴールドマンとシルバーマンが戦ったらどっちが強いの?
121 23/07/19(水)21:44:28 No.1080464827
マンからの離反がどれくらい経った時なのか分からんけどあまりに辛抱強すぎる
122 23/07/19(水)21:44:41 No.1080464921
>ありえないけどもしアロガントスパークをスグルに放つ時があるなら サイコマンよお前もこうしてアロガントで虐殺されたのかさぞ怖かったろうなに少しも怖くなかっただと!?
123 23/07/19(水)21:45:11 No.1080465127
>もしもなんだけどゴールドマンとシルバーマンが戦ったらどっちが強いの? 神話のガキ来たな…
124 23/07/19(水)21:45:22 No.1080465214
こう見えて手を抜いた技や間違ったセットアップには滅茶苦茶厳しいんだこの人
125 23/07/19(水)21:45:32 No.1080465273
>もしもなんだけどゴールドマンとシルバーマンが戦ったらどっちが強いの? 当時は相打ち だが今なら金だ
126 23/07/19(水)21:45:45 No.1080465367
>単にもういっかい戦いたい相手殺すのはさすがに駄目かもみたいな話なだけだと思われる のびしろがある相手を殺すのは勿体ないよねぇ…切ないよねぇ…成長したらもっと高みに登れるかもしれない可能性を潰すのは勿体ないよねぇ… …完璧の教えは間違っているのでは…?
127 23/07/19(水)21:45:50 No.1080465394
>手加減しないっていうか出来ないんだよな… >完璧すぎて いや出来るだろ 手加減じゃわかり会えないから全力を出してなお殺さない技の開発してたわけで
128 23/07/19(水)21:46:51 No.1080465847
>もしもなんだけどゴールドマンとシルバーマンが戦ったらどっちが強いの? ダイヤモンドパワーとスネークボディある分ゴールド有利だとは思うけど 剣で首切りあって相討ちなんだよなあ
129 23/07/19(水)21:46:52 No.1080465854
技術的に銀ならマッスルスパークが出来ない理由がない じゃあなんでアロガントスパークを出してしまうのかって所が完璧だからって事なんだと思う
130 23/07/19(水)21:46:57 No.1080465900
技を出さないみたいな方向での手加減はできるよね 技の精度と威力と殺意が常に100%なだけで
131 23/07/19(水)21:47:15 No.1080466036
兄の方は人間臭さに溢れてるのに内面が完璧超人すぎる…
132 23/07/19(水)21:47:30 No.1080466159
銀を銀たらしめてるのは試合以外だと友情パワーすら発動できるのに試合になると本人が自嘲するレベルの完璧超人になってしまう事だと思う
133 23/07/19(水)21:47:35 No.1080466203
ボワァしてたしサイコマンに向ける友情は本物だと思うからサイコマンの自己犠牲に対して泣いてたのは本当の涙だと思うよ なのに戦いでは本気で技を極めないとサイコに負けるだろうし本気で技を極めると殺すしかできないのがおつらい
134 23/07/19(水)21:47:53 No.1080466345
手加減が理想というか本気出してかつ相手を殺さないのが理想だからめちゃくちゃ難易度高い
135 23/07/19(水)21:47:57 No.1080466375
>もしもなんだけどゴールドマンとシルバーマンが戦ったらどっちが強いの? 「…そうさのぅ…シルバーも腕は立つが防御一辺倒ではのぅ…」 「…お言葉ですが兄さん防御あってこその攻撃です…兄さんは防御を軽んじすぎです」 「…なんだと!貴様兄に逆らうか!(ドカドカドカドカ」
136 23/07/19(水)21:48:30 No.1080466571
ジャスティス「剣やるよ」
137 23/07/19(水)21:48:45 No.1080466685
主人公キャラでよくある感情でパワーアップするみたいな要素が一切ないのが銀 どんな精神状態であれ常に100の力を出して完璧に叩きのめす
138 23/07/19(水)21:48:46 No.1080466689
>だが今なら金だ 金が銀に対して明確に優位な点がひとつあるからな スグルと戦った経験の有無だ
139 23/07/19(水)21:48:52 No.1080466745
>銀を銀たらしめてるのは試合以外だと友情パワーすら発動できるのに試合になると本人が自嘲するレベルの完璧超人になってしまう事だと思う アロガントって自戒と傲慢さに溢れた技名いいよね…
140 23/07/19(水)21:49:11 No.1080466862
>技術的に銀ならマッスルスパークが出来ない理由がない >じゃあなんでアロガントスパークを出してしまうのかって所が完璧だからって事なんだと思う 出しても殺してしまうから別にアロガントでいいってだけだろう 相手を壊し殺すにはアロガントの方が完璧だし
141 23/07/19(水)21:49:12 No.1080466872
あやつからもアイツの言葉は鋭い扱いされてるのがなんとも
142 23/07/19(水)21:49:41 No.1080467097
一応生き残るようにしたとはいえ アロガント決めて現代アートになったサイコ置いといてほら私もこの技もクソでしょう? って話を始めるのがこわい
143 23/07/19(水)21:49:49 No.1080467157
試合に持ち込めないだけで友情自体はきちんと持ってるよね 将軍様からは情とかねえだろあいつみたいな言われようされてるけど
144 23/07/19(水)21:49:55 No.1080467203
でも銀があそこまで完璧になったのってどっからの遺伝なんだ あやつ金銀作った時金を自分に似せ過ぎたから銀の方別のエッセンス入れて作ってない?
145 23/07/19(水)21:49:58 No.1080467226
これが 僕の 本質さ
146 23/07/19(水)21:49:58 No.1080467227
>手加減が理想というか本気出してかつ相手を殺さないのが理想だからめちゃくちゃ難易度高い カメハメ師匠の相手を殺さず邪心を殺す理論も偶然とはいえ習得しててよかったなスグル…
147 23/07/19(水)21:50:01 No.1080467250
>「…そうさのぅ…シルバーも腕は立つが防御一辺倒ではのぅ…」 >「…お言葉ですが兄さん防御あってこその攻撃です…兄さんは防御を軽んじすぎです」 >「…なんだと!貴様兄に逆らうか!(ドカドカドカドカ」 改めて見るとこいつらでこんな情けないやり取りから殺し合いに発展したのか
148 23/07/19(水)21:50:08 No.1080467295
全力でぶち当てて改心させられるマッスルスパークを銀が使えるなら 片っ端からかけてる気もする でも自分にはできねえー!って言ってたよね
149 23/07/19(水)21:50:44 No.1080467539
>一応生き残るようにしたとはいえ >アロガント決めて現代アートになったサイコ置いといてほら私もこの技もクソでしょう? >って話を始めるのがこわい 多分生きてるし…
150 23/07/19(水)21:50:54 No.1080467625
>でも自分にはできねえー!って言ってたよね 必殺技とはつまり…
151 23/07/19(水)21:50:55 No.1080467630
サダハルが慈悲無しマッスルスパークで何人も殺してるっぽいからアロガントとの1番の違いは技の掛け方とかじゃなくて心の問題だよね
152 23/07/19(水)21:51:08 No.1080467738
>必殺技とはつまり… 必ず
153 23/07/19(水)21:51:13 No.1080467778
変えられない己の性に苦しむのは正しく人間のそれなんだけどねぇ…
154 23/07/19(水)21:51:25 No.1080467869
>>でも自分にはできねえー!って言ってたよね >必殺技とはつまり… 殺意の塊…
155 23/07/19(水)21:52:01 No.1080468130
>改めて見るとこいつらでこんな情けないやり取りから殺し合いに発展したのか …あくまでキン肉族に伝わる(?)伝承ではね
156 23/07/19(水)21:52:13 No.1080468225
>試合に持ち込めないだけで友情自体はきちんと持ってるよね >将軍様からは情とかねえだろあいつみたいな言われようされてるけど 金は金で銀に対して割とぞんざいだよね このあたりリアル兄弟の空気感ある でもマスク融合してパワーの受け渡しする程度には仲は悪くない
157 23/07/19(水)21:52:29 No.1080468344
>サダハルが慈悲無しマッスルスパークで何人も殺してるっぽいからアロガントとの1番の違いは技の掛け方とかじゃなくて心の問題だよね やはりタツノリの血が良かったんだな…
158 23/07/19(水)21:52:57 No.1080468528
シルバーもスグルと全く同じ動きでスパークキメることは容易くやれるんだとは思う ただ何故かスグルだと殺すことも殺さず憎しみも残さずの一撃にできるのにシルバーだと100%一撃死させちゃうだけで
159 23/07/19(水)21:53:19 No.1080468694
あの謎の煽りガキは実際にいたわけじゃないしあえて言うならジャスティスがその立場だからな
160 23/07/19(水)21:53:30 No.1080468785
マッスルスパークは殺し技としてはアロガントより不完全で劣った技 シルバーが使う必然性がまったく欠片もない 使ってもどうせ相手は死ぬし
161 23/07/19(水)21:53:57 No.1080468984
ネタキャラ扱いしてた人が絶滅するのは滅多に見れないぞ
162 23/07/19(水)21:54:05 No.1080469016
でも相打ちなんぞに納得できるかってけおってたのは金本人だし…
163 23/07/19(水)21:54:08 No.1080469038
銀は自分に対して自嘲と諦め入ってるあたりがね…いいよね なのでスグルとマッスルスパークをベタ褒めする
164 23/07/19(水)21:54:30 No.1080469188
友情パワーを理屈で理解してそう
165 23/07/19(水)21:54:44 No.1080469278
>ただ何故かスグルだと殺すことも殺さず憎しみも残さずの一撃にできるのにシルバーだと100%一撃死させちゃうだけで スグルも初めの頃は殺しちまってたけどな… フェニとの試合で開眼したが
166 23/07/19(水)21:55:22 No.1080469526
スグル「殺すつもりはなかったが他に方法がなかった」 銀「他に方法がなかった」
167 23/07/19(水)21:55:26 No.1080469561
慈愛はあるけど慈悲はない
168 23/07/19(水)21:55:38 No.1080469648
スグルのマッスルスパーク見て美しい…ってなってたシルバーからしたらあやつご乱心でスグル粛清に来た辺りはマジで見るに耐えなかっただろう
169 23/07/19(水)21:55:51 No.1080469734
私の求めた理想を完成させて神々にも認めさせたスグルが私の子孫に居ますが貴方はどうなんですかザ・マン
170 23/07/19(水)21:55:59 No.1080469798
虐殺王のくだりよく読むと悪魔将軍が話の矛先を急に銀に振ったのが原因で駄目だった スネークボディ過ぎる…
171 23/07/19(水)21:56:24 No.1080470006
>でも相打ちなんぞに納得できるかってけおってたのは金本人だし… キン肉神殿で同じ高さにマスクを並べると祟りがあると恐れられてて実際高さ変えられてたんだからなんらかの恨み辛みは持ちまくってたよね…ゴールドマン
172 23/07/19(水)21:56:35 No.1080470087
あやつがああなったからってのはあるだろうけど口撃に一切の容赦がない
173 23/07/19(水)21:57:08 No.1080470296
>虐殺王のくだりよく読むと悪魔将軍が話の矛先を急に銀に振ったのが原因で駄目だった >スネークボディ過ぎる… あそこめっちゃテンポが良くて笑うんだよね
174 23/07/19(水)21:57:08 No.1080470308
>虐殺王のくだりよく読むと悪魔将軍が話の矛先を急に銀に振ったのが原因で駄目だった 将軍が虐殺王と言われても意外性無いからね…銀にも同じ称号背負ってもらうね…
175 23/07/19(水)21:57:14 No.1080470347
他の始祖も皆あやつとしか呼ばないのに真っ向からザ・マン呼びしながら否定してくるシルバーのメンタルはマジで神すら超えた完璧の領域だと思うわ