23/07/19(水)20:22:55 こいと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/19(水)20:22:55 No.1080430395
こいとちゃん描いた
1 23/07/19(水)20:23:35 No.1080430639
ダメだった
2 23/07/19(水)20:24:00 No.1080430820
これは…昭和40年代!?
3 23/07/19(水)20:24:05 No.1080430840
横文字の読み方が逆になってそうな時代の絵だ…
4 23/07/19(水)20:24:39 No.1080431055
紙の質感まで再現しやがって
5 23/07/19(水)20:25:25 No.1080431359
描いた!?
6 23/07/19(水)20:25:50 No.1080431532
この画風でバトルものなのか…
7 23/07/19(水)20:26:06 No.1080431617
少女なんとかに載ってそう
8 23/07/19(水)20:26:08 No.1080431638
ふふっ ライフハックバトルってなに…
9 23/07/19(水)20:26:28 No.1080431780
技術力はわかるけどなんで…?
10 23/07/19(水)20:26:36 No.1080431823
還暦の「」だろうか…
11 23/07/19(水)20:27:04 No.1080432004
紙の黄ばみも描いたの?
12 23/07/19(水)20:27:07 No.1080432031
◆さぁ みなさまおなじみのこいとちゃんのライフハックマンガですよ
13 23/07/19(水)20:27:22 No.1080432119
技術力の無駄遣いランキング上位すぎんだろ
14 23/07/19(水)20:28:03 No.1080432354
紙の再現が凄い…
15 23/07/19(水)20:28:08 No.1080432379
急に力作がきた!
16 23/07/19(水)20:28:17 No.1080432451
この時代はスポーツや家庭の事情などで何かとバトル展開が多いからな…
17 23/07/19(水)20:28:34 No.1080432565
シャニマスも始まって結構長いからな…
18 23/07/19(水)20:29:03 No.1080432749
ちゃんと八重歯があるんですよ…!
19 23/07/19(水)20:29:29 No.1080432907
すげえ…
20 23/07/19(水)20:29:33 No.1080432926
技術力高すぎるとなんも言えないんよ
21 23/07/19(水)20:29:41 No.1080432978
ライフハックマンガってなんだよ
22 23/07/19(水)20:30:32 No.1080433311
>横文字の読み方が逆になってそうな時代の絵だ… めちゃくちゃどうでもいいけどあれは逆なんじゃなくて一字ごとに改行された縦書きなんだ…
23 23/07/19(水)20:30:57 No.1080433481
>めちゃくちゃどうでもいいけどあれは逆なんじゃなくて一字ごとに改行された縦書きなんだ… しらそん…
24 23/07/19(水)20:31:17 No.1080433611
時代が時代だから過激なライフハックばっかりだろうな…
25 23/07/19(水)20:31:24 No.1080433665
>ライフハックマンガってなんだよ 面白くてためになる的な
26 23/07/19(水)20:31:28 No.1080433689
小糸 あたしゃ容赦しないよ
27 23/07/19(水)20:31:40 No.1080433778
縦書きは右から書くからな…
28 23/07/19(水)20:31:46 No.1080433813
(昭和の価値観における)あくらつなライフハック
29 23/07/19(水)20:32:14 No.1080433996
コイトフクマル創作は時々技術の無駄遣いをする者が現れる…
30 23/07/19(水)20:32:18 No.1080434024
現代では否定されてるライフハック多そう
31 23/07/19(水)20:32:23 No.1080434068
どんだけ悪いことするんだよ…
32 23/07/19(水)20:32:30 No.1080434116
書き込みをした人によって削除されました
33 23/07/19(水)20:32:43 No.1080434187
コイトフクマルは昔は~なんですよ…!口調じゃなかったんだな 時代と共にキャラを変えるとは流石だ
34 23/07/19(水)20:33:31 No.1080434538
>小糸 >あたしゃ容赦しないよ ちびまる子ちゃんのお姉ちゃんなんですよ…!
35 23/07/19(水)20:33:45 No.1080434621
田舎の小学校の図書館とか昔の古本屋でしか見かけない
36 23/07/19(水)20:33:47 No.1080434636
この頃のコイトフクマルはよかった 今はクソイトフクマル
37 23/07/19(水)20:33:48 No.1080434645
三色刷りなんですよ…!
38 23/07/19(水)20:34:00 No.1080434722
まけないんですよ…! って言え
39 23/07/19(水)20:34:14 No.1080434809
>ライフハックマンガってなんだよ 土粥の作り方とか書いてある
40 23/07/19(水)20:34:52 No.1080435033
カタログでもうダメだった
41 23/07/19(水)20:34:57 No.1080435076
柱が完璧すぎる
42 23/07/19(水)20:34:59 No.1080435094
昔の漫画の優しい口調の煽り文好き
43 23/07/19(水)20:35:00 No.1080435095
>三色刷りなんですよ…! 言われて気付いたんですよ…! 頭おかしいんですよ…!
44 23/07/19(水)20:35:03 No.1080435121
火薬がその辺の店で買えた時代のライフハックとか碌なもんじゃ無い
45 23/07/19(水)20:35:14 No.1080435216
この時代はまだライフハックというよりおばあちゃんの知恵袋とかだよな
46 23/07/19(水)20:35:16 No.1080435224
絵がガチすぎると逆にレスし辛いんですよ…!
47 23/07/19(水)20:35:27 No.1080435297
靴に画鋲入れられそう
48 23/07/19(水)20:35:49 No.1080435452
らいふはっくとはなんぞやとか言われそう
49 23/07/19(水)20:35:52 No.1080435473
飴のパッケージだろ
50 23/07/19(水)20:36:28 No.1080435748
>火薬がその辺の店で買えた時代のライフハックとか碌なもんじゃ無い 昔の映画すごいよね 小学生の少年少女の甘酸っぱい恋愛もので爆弾作ったりする
51 23/07/19(水)20:36:43 No.1080435854
ここからまさか樋口円香と和解して50年後に同じグループになるとはね…
52 23/07/19(水)20:37:23 No.1080436108
本気でimg以外で一切通じないネタのために使う労力がおかしいんですよ…!!
53 23/07/19(水)20:37:29 No.1080436155
>(昭和の価値観における)あくらつなライフハック ぬか床にへしこを入れると香りづけになるんですよ!
54 23/07/19(水)20:37:54 No.1080436340
この話載ってる漫画雑誌がまんだらけに高値で置いてありそう
55 23/07/19(水)20:38:10 No.1080436441
萩尾望都が少女の頃読んで感銘を受けたんですよ…!
56 23/07/19(水)20:38:15 No.1080436484
差別用語がスイと出るから後年の復刻版だと差し替え箇所が多そう
57 23/07/19(水)20:38:17 No.1080436501
疲労がポンと飛ぶんですよ…!
58 23/07/19(水)20:38:58 No.1080436765
バレエ星みたいに毎回酷い目に遭いそうなんですよ…
59 23/07/19(水)20:39:06 No.1080436820
>火薬がその辺の店で買えた時代のライフハックとか碌なもんじゃ無い ナイフとスリングショットが標準装備の時代だから…
60 23/07/19(水)20:39:07 No.1080436826
かわいいしネタも上手いし軽く感動してる たまにこういう異常なの見れるからここ好き
61 23/07/19(水)20:39:17 No.1080436893
紙の劣化具合がリアルだ…そういう処理できるフィルターあるのかな
62 23/07/19(水)20:39:26 No.1080436970
スレ画のインパクトが強すぎるとそっちに話題が偏ってしまう例
63 23/07/19(水)20:39:38 No.1080437045
>疲労がポンと飛ぶんですよ…! 小糸さん おやめなさい
64 23/07/19(水)20:39:53 No.1080437154
紙の感じがすげえそれっぽい…
65 23/07/19(水)20:40:02 No.1080437234
あくらつ!こいとちゃん
66 23/07/19(水)20:40:07 No.1080437267
フクマルがFUCK由来なの後付け設定だったの!?
67 23/07/19(水)20:40:38 No.1080437495
めくらもつんぼも言っちゃダメなんですよ…!
68 23/07/19(水)20:40:43 No.1080437529
令和になってノイタミナでリメイクされるやつ
69 23/07/19(水)20:41:01 No.1080437658
らいふはっくってなんだいそのハイカラな言葉は
70 23/07/19(水)20:41:02 No.1080437663
ぴゃっ…!あたいのトウシューズのなかに画鋲が仕込まれてるんですよ…!
71 23/07/19(水)20:41:04 No.1080437680
ライフハックでどう戦うんだ…
72 23/07/19(水)20:41:16 No.1080437764
どうしてこんなの描いちゃったんですよ…!
73 23/07/19(水)20:41:25 No.1080437827
運動中に水を飲んではいけないんですよ…!
74 23/07/19(水)20:41:26 No.1080437839
キャンディキャンディのアニメは封印なんですよ…!
75 23/07/19(水)20:41:33 No.1080437895
>ライフハックでどう戦うんだ… 知恵比べ…?
76 23/07/19(水)20:41:54 No.1080438022
ライフハックなんてこいとちゃんはモダンガールだな
77 23/07/19(水)20:42:03 No.1080438082
そう紙の端のほうがなんかうすら黒いんだよな…
78 23/07/19(水)20:42:08 No.1080438112
何時間くらいかかったか知りたい
79 23/07/19(水)20:42:33 No.1080438277
はいからさんが通るもリメイクされたしスレ画もいけるんですよ…!
80 23/07/19(水)20:42:39 No.1080438344
古くなった紙のスキャンの質ってどうやって再現すんの…
81 23/07/19(水)20:42:45 No.1080438386
映りが悪くなったテレビは後ろから叩けば映る事があるんですよ…!
82 23/07/19(水)20:42:55 No.1080438450
なんかのタイトルだけ文字コラしたのかと思ったら書き下ろしだった…
83 23/07/19(水)20:43:01 No.1080438492
なんで樋口と戦ってんの…?
84 23/07/19(水)20:43:11 No.1080438556
こう一休さんみたいな感じで…
85 23/07/19(水)20:43:14 No.1080438578
なぜ樋口とバトルを…?
86 23/07/19(水)20:43:24 No.1080438651
なんて力作…
87 23/07/19(水)20:43:31 No.1080438697
ふふって言ってる人の名前を今さら知ったんですよ…!
88 23/07/19(水)20:43:32 No.1080438709
小糸 超今風じゃん
89 23/07/19(水)20:43:34 No.1080438725
負けるとどうなるんですよ…?
90 23/07/19(水)20:43:48 No.1080438809
漢字とカタカナにルビ振って
91 23/07/19(水)20:43:56 No.1080438871
相手が居ない状態で宣戦布告するの一周回って新しいな
92 23/07/19(水)20:44:07 No.1080438943
全部のコマに読む順番の丸囲み数字がついてるやつ
93 23/07/19(水)20:44:22 No.1080439056
す、すげえ…
94 23/07/19(水)20:44:23 No.1080439066
目指せおニャン子クラブなんですよ…!
95 23/07/19(水)20:44:27 No.1080439091
なんでこんな頑張っちゃったの…
96 23/07/19(水)20:44:33 No.1080439144
同誌に演劇バトルがあるので無理やりこうなった
97 23/07/19(水)20:44:36 No.1080439168
>ふふって言ってる人の名前を今さら知ったんですよ…! 小糸 多分それ別人
98 23/07/19(水)20:45:03 No.1080439375
fu2379977.jpg
99 23/07/19(水)20:45:09 No.1080439409
カタギの仕事ではない
100 23/07/19(水)20:45:14 No.1080439444
あまりに力作過ぎると出落ち作品と分かっているのに続きが気になって仕方なくなるんですよ…!
101 23/07/19(水)20:45:33 No.1080439566
日本は…敗けておりません…
102 23/07/19(水)20:45:42 No.1080439630
この時代だから電線通してる碍子引きの調節作業とかメッチャ専門性高いのとか入れてくる
103 23/07/19(水)20:45:53 No.1080439713
お目々キラッキラなんですよ…!
104 23/07/19(水)20:46:31 No.1080439997
BFにボーイフレンドとルビが振ってある
105 23/07/19(水)20:46:36 No.1080440050
驚愕すると目が真っ白になりそうな画風なんですよ…!
106 23/07/19(水)20:46:49 No.1080440132
>ライフハックなんてこいとちゃんはモダンガールだな モガとか大正時代になっちゃうんですよ…!
107 23/07/19(水)20:47:10 No.1080440302
小糸 恐ろしいコ…!
108 23/07/19(水)20:47:25 No.1080440419
でも何となくライフハックバトルって有りそうなんですよ…!
109 23/07/19(水)20:47:56 No.1080440636
こいとちゃんのライフハックの美品はじめてみた
110 23/07/19(水)20:47:59 No.1080440651
北枕は縁起が悪いんですよ
111 23/07/19(水)20:48:01 No.1080440664
おなじみの!?
112 23/07/19(水)20:49:22 No.1080441196
柱のなんかズレてるのとか細かすぎるんですよ…!
113 23/07/19(水)20:50:38 No.1080441668
>fu2379977.jpg 確かにいばらぎの図書館にはありそう
114 23/07/19(水)20:50:46 No.1080441731
夜に口笛を吹くとドロボーが来るんですよ…!
115 23/07/19(水)20:51:14 No.1080441932
どういう生き方してたらこういうのを再現できるんだよ…!
116 23/07/19(水)20:51:26 No.1080442017
夜爪を切ると親の死に目に会えないんですよ…!
117 23/07/19(水)20:51:48 No.1080442200
ライフバーク!
118 23/07/19(水)20:52:16 No.1080442384
トキワ荘の遺物
119 23/07/19(水)20:52:41 No.1080442546
>>fu2379977.jpg >確かにいばらぎの図書館にはありそう いばらきだにどとまちがえるな
120 23/07/19(水)20:52:54 No.1080442646
毎回オチ周辺でイケメンがこいとちゃんには敵わないなって言ってそうなマンガなんですよ…!
121 23/07/19(水)20:52:54 No.1080442656
リリアンでアクセサリーを作るんですよ…!
122 23/07/19(水)20:54:21 No.1080443321
花の24年組のバイブルといえば小糸ちゃん
123 23/07/19(水)20:54:49 ID:4glPGaII 4glPGaII No.1080443499
削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/1080430771.htm
124 23/07/19(水)20:55:45 No.1080443897
昔の雑誌に挟んでおいたら違和感ない気がする
125 23/07/19(水)20:56:19 No.1080444117
連載が長引いていつの間にかみんなスマホ持ってる
126 23/07/19(水)20:56:48 No.1080444329
ライフバーク…ハンバーグの一種なんです?
127 23/07/19(水)20:56:57 No.1080444389
ライフハック(精神支配)
128 23/07/19(水)20:57:02 No.1080444434
プロの方ですか?
129 23/07/19(水)20:57:42 No.1080444692
>プロの方ですか? らいふはっくのプロ…
130 23/07/19(水)20:57:55 No.1080444760
前も描いてたよね昭和のライフハック 同じ人かな
131 23/07/19(水)20:58:17 No.1080444908
頭ぶつけたりすると片目の中に星が出るんですよ…!
132 23/07/19(水)20:58:42 No.1080445077
>>プロの方ですか? >らいふはっくのプロ… 松居一代とかかな?
133 23/07/19(水)20:58:49 No.1080445120
倫理観が現代と比較するとありえない頃のあくらつなライフハックって絶句するようなのが来そう
134 23/07/19(水)20:59:06 No.1080445244
>頭ぶつけたりすると片目の中に星が出るんですよ…! 推しの子コラボ来たな…
135 23/07/19(水)20:59:24 No.1080445375
いしのたいしのた くっはふいら
136 23/07/19(水)20:59:40 No.1080445502
今のは6代目こいとちゃんだからな…
137 23/07/19(水)20:59:46 No.1080445542
雑誌掲載時は漫画の中に広告載ってそう
138 23/07/19(水)21:00:01 No.1080445639
そのうち超今風のライフハックも投下されそうなんですよ…!
139 23/07/19(水)21:00:07 No.1080445671
千雪こういうの読んでたよな?
140 23/07/19(水)21:00:20 No.1080445762
こいとちゃん時代は立派な牙だな
141 23/07/19(水)21:00:46 No.1080445952
この時代の女の子はみんなライフハックと言えばこいとちゃんだったからな…
142 23/07/19(水)21:00:54 No.1080446013
ゴム付けなくてもコーラがあれば大丈夫なんですよ…!
143 23/07/19(水)21:01:15 No.1080446157
>ゴム付けなくてもコーラがあれば大丈夫なんですよ…! れつあくな ライフハック
144 23/07/19(水)21:01:49 No.1080446398
背景に物乞いとか傷痍軍人が出てそう
145 23/07/19(水)21:01:55 No.1080446441
ライフハックって言葉はここから浸透したんだよね
146 23/07/19(水)21:01:56 No.1080446448
谷ゆき子版
147 23/07/19(水)21:02:20 No.1080446628
イケメンキャラはジャケットとパンタロンなんですよ…!
148 23/07/19(水)21:02:26 No.1080446678
この技術をこんな事に使うなんて…好き
149 23/07/19(水)21:02:33 No.1080446744
碌でも無いライフハックしてても「まあそういう時代だからな」で済みそう
150 23/07/19(水)21:02:56 No.1080446908
この時代生きてないけど生きてた気になる
151 23/07/19(水)21:03:01 No.1080446941
>倫理観が現代と比較するとありえない頃のあくらつなライフハックって絶句するようなのが来そう 背乗りくらいなら平気でやりそう
152 23/07/19(水)21:03:14 No.1080447043
ライフハックガールと呼ばれる女性達が街の至る所で見られたのもこの時代でした
153 23/07/19(水)21:03:18 No.1080447082
読んだ子供が真似して怒られるやつ
154 23/07/19(水)21:03:27 No.1080447159
精神病棟が出る回全部お蔵入りになってるんですよ…!
155 23/07/19(水)21:03:43 No.1080447277
何なんだよこの技術は…
156 23/07/19(水)21:03:44 No.1080447285
現代の感覚ではドン引きな気軽に命の危険がある 物がない時代のあくらつ
157 23/07/19(水)21:03:46 No.1080447307
ヒロポンを打つと疲れが吹っ飛ぶんですよ…!
158 23/07/19(水)21:03:51 No.1080447335
汲み取った糞尿は川に流すといいんですよ...!
159 23/07/19(水)21:04:38 No.1080447679
水野英子あたりが描いてそう
160 23/07/19(水)21:04:44 No.1080447735
メチルアルコールは飲んじゃだめなんですよ…!!
161 23/07/19(水)21:04:48 No.1080447774
すげえ再現度だ… いったいいつの時代から来たんだ…
162 23/07/19(水)21:04:53 No.1080447811
>ライフハックガールと呼ばれる女性達が街の至る所で見られたのもこの時代でした モガよろしくラハって呼ばれてたんですよ…!
163 23/07/19(水)21:05:06 No.1080447909
ノクチル全員揃うのにリアルで50年かかったらしいな
164 23/07/19(水)21:05:50 No.1080448254
>碌でも無いライフハックしてても「まあそういう時代だからな」で済みそう 復刊したとき「原作者、製作者の意図等を尊重し、オリジナルのまま収録いたします」みたいな注意書きが書かれてそう
165 23/07/19(水)21:06:08 No.1080448388
杜野先生の漫画は今だとかなりアウトだったなァ…
166 23/07/19(水)21:06:36 No.1080448577
>>ライフハックガールと呼ばれる女性達が街の至る所で見られたのもこの時代でした >モガよろしくラハって呼ばれてたんですよ…! ラガじゃないんですよ…?
167 23/07/19(水)21:06:45 No.1080448648
ブギウギはレコード時代の曲でございます…
168 23/07/19(水)21:07:02 No.1080448780
与謝野晶子はなぜ福丸小糸を殺さなかったのか
169 23/07/19(水)21:07:22 No.1080448918
この時代の凛世は漢語で喋ってそう
170 23/07/19(水)21:07:34 No.1080448999
わたせせいぞうエミュの「」かな?
171 23/07/19(水)21:08:06 No.1080449216
この絵柄のヒグチは想像しやすい あさひは外人にされてそう
172 23/07/19(水)21:08:28 No.1080449389
ジャイアントロボで十傑集として出てきたときの名前がコイト・フクマルなんだよね
173 23/07/19(水)21:08:32 No.1080449417
なんか凄い音質の悪い軍用ラッパの響きから始まるCMソングなのはわかる
174 23/07/19(水)21:08:38 No.1080449458
みなさま 性欲は個人を死滅せしめるのですよ 大正時代のハウツー本に書かれたライフハックでした
175 23/07/19(水)21:09:19 No.1080449740
できっこないんですよ…!
176 23/07/19(水)21:09:25 No.1080449787
ユニット名が夜光虫なんですよ…?
177 23/07/19(水)21:09:46 No.1080449929
この頃からやってるのかなライフハックラジオ…
178 23/07/19(水)21:09:58 No.1080450007
煽り文の情報量ゼロで笑う
179 23/07/19(水)21:10:05 No.1080450054
ベル薔薇の部数には負けておりません…!
180 23/07/19(水)21:10:16 No.1080450133
録音のせいか若干早口ぽくなってそう
181 23/07/19(水)21:10:28 No.1080450215
fu2380043.png このへんと同じ号に載ってそう
182 23/07/19(水)21:10:37 No.1080450280
デカパイブギと世界観が合ってしまう
183 23/07/19(水)21:10:48 No.1080450357
普通に可愛いんですよ…!
184 23/07/19(水)21:10:52 No.1080450383
何気に八重歯でてるな…
185 23/07/19(水)21:11:01 No.1080450432
婦人向け雑誌も生活の知恵とか定番だしな…
186 23/07/19(水)21:11:38 No.1080450667
ブルマーは女性の権利なんですよ…!
187 23/07/19(水)21:12:00 No.1080450835
1000年後に文献となって昭和時代にはコイトとライフハックがあったって混乱しねぇかな
188 23/07/19(水)21:12:22 No.1080450972
>fu2380043.png >このへんと同じ号に載ってそう 襲いかかるキング・コング!?
189 23/07/19(水)21:12:43 No.1080451102
アイドルマスターとかじゃなくてスタアの主人とかそういうの
190 23/07/19(水)21:12:53 No.1080451158
>fu2380043.png >このへんと同じ号に載ってそう かわいい絵柄だな…キングコング!?
191 23/07/19(水)21:12:59 No.1080451212
巨人・大鵬・ライフハックなんですよ…!
192 23/07/19(水)21:13:07 No.1080451268
昭和の子供(ライフハックってなんだ……?)
193 23/07/19(水)21:13:12 No.1080451308
>精神病棟が出る回全部お蔵入りになってるんですよ…! なんですか このキチガイ ライフハックは!!
194 23/07/19(水)21:14:09 No.1080451725
ァタスマルドイア
195 23/07/19(水)21:14:24 No.1080451836
売女キチガイ呼ばわりは当たり前
196 23/07/19(水)21:14:43 No.1080451966
>昭和の子供(ライフハックってなんだ……?) ライフハックとは海の向こうで使われている言葉で生活の中での知恵などを指すのですよ みなさま この機会に覚えていってくださいね これがノイズ交じりの音声で流れそう
197 23/07/19(水)21:14:54 No.1080452028
悪書なんですよ…!
198 23/07/19(水)21:15:40 No.1080452386
マァとか~かしらって言いそう
199 23/07/19(水)21:16:30 No.1080452746
ライフハック人気にあやかりライフハックまんじゅうやライフハックせんべえなどが発売されたのもこの頃
200 23/07/19(水)21:16:42 No.1080452836
来婦八苦なんですよ…! 主婦の七難八苦をどうにかするための知恵なんですよ…!
201 23/07/19(水)21:17:38 No.1080453252
かさましのライフハック
202 23/07/19(水)21:18:04 No.1080453445
八重歯が素敵なんですよ…!
203 23/07/19(水)21:18:04 No.1080453452
この時代凝ったお花の絵を入れないといけないから大変そう… あと現代は目にこり始めてキラキラが先祖返りしてる気がする
204 23/07/19(水)21:18:13 No.1080453504
さァこいとちゃん このビール瓶に入ツた玄米を棒で突くんですヨ
205 23/07/19(水)21:18:29 No.1080453620
>売女キチガイ呼ばわりは当たり前 浅倉さんいやですわ! そんなキチガイみたいに財布を忘れただなんて!
206 23/07/19(水)21:18:50 No.1080453771
洋裁のライフハックが婦女子に人気
207 23/07/19(水)21:19:22 No.1080453976
アメリカの人ってこの頃のネタだったんだよね…
208 23/07/19(水)21:19:34 No.1080454067
まんだらけのケースにこういうマンガある
209 23/07/19(水)21:19:52 No.1080454199
原作の浅倉はただの昼行灯だったのにリメイクのゲームでの顔が良すぎるんですよ…!
210 23/07/19(水)21:20:16 No.1080454372
>カタログでもうダメだった よくカタログで分かったな!?
211 23/07/19(水)21:20:31 No.1080454481
こいとちゃんのライスハック 第1話 「ぶんしょぎぞうのライフハック!?」
212 23/07/19(水)21:20:54 No.1080454624
>fu2380043.png 川内康範!? 月光仮面の?!
213 23/07/19(水)21:20:54 No.1080454627
マドカとエス?の扱いされそう
214 23/07/19(水)21:21:30 No.1080454864
>こいとちゃんのライスハック 第1話 >「ぶんしょぎぞうのライフハック!?」 発禁なんですよ…!
215 23/07/19(水)21:21:37 No.1080454916
同じ雑誌にベルサイユのばらが連載されてそうだ
216 23/07/19(水)21:22:06 No.1080455093
ガラスの仮面とかアイドルマスタアシヤイニヰカラアズとか演劇~歌唱系は昔から強かったよな
217 23/07/19(水)21:22:23 No.1080455223
連続テレビ小説お糸
218 23/07/19(水)21:22:44 No.1080455374
>マドカとエス?の扱いされそう よゐことだ
219 23/07/19(水)21:23:13 No.1080455572
>連続テレビ小説お糸 主題歌は中島みゆきなんですよ…!
220 23/07/19(水)21:23:56 No.1080455863
髪結いの仕事を始めるんですよ…!
221 23/07/19(水)21:24:13 No.1080455974
テレビで最終回のこいとちゃんが天に昇るシーンが流れると毎回柴田理恵が号泣してそう
222 23/07/19(水)21:24:16 No.1080455995
先輩アイドルからの不条理ないびりにうちはもう耐えられん…
223 23/07/19(水)21:25:36 No.1080456551
ラジオがラヂオって表記になってそうな時代感だ
224 23/07/19(水)21:25:37 No.1080456563
円香の方が人気出るやつ
225 23/07/19(水)21:25:47 No.1080456636
アニメの脚本は辻真先先生あたりか…
226 23/07/19(水)21:26:08 No.1080456795
プロのライフハッカー…ここにも現れたか
227 23/07/19(水)21:26:16 No.1080456857
>円香の方が人気出るやつ 登場する時毎度腕組んでそう
228 23/07/19(水)21:26:46 No.1080457078
まあ!きちがい沙汰だわ! みたいなセリフが普通に出てくる
229 23/07/19(水)21:26:59 No.1080457186
>ラジオがラヂオって表記になってそうな時代感だ 言われてるぞ高山…
230 23/07/19(水)21:27:05 No.1080457218
>テレビで最終回のこいとちゃんが天に昇るシーンが流れると毎回柴田理恵が号泣してそう 勝手に殺すななんですよ…!
231 23/07/19(水)21:27:22 No.1080457347
まるでヒットラーのように横暴なんですよ…!みたいなセリフがポンポン出てくる
232 23/07/19(水)21:27:27 No.1080457374
プロデウサァさんとこいとちゃんが結ばれるシーンは全女の子の憧れだったんですよ…!
233 23/07/19(水)21:27:45 No.1080457506
>円香の方が人気出るやつ お蝶夫人とかマヤの立ち位置だね
234 23/07/19(水)21:28:31 No.1080457838
現代感覚だとアウトラインぶっちぎりのライフハックがスイと出てくる
235 23/07/19(水)21:28:44 No.1080457921
ライフハックバトルが意味不明過ぎる… 主婦の知恵の優劣でもつけるんですかよ…?
236 23/07/19(水)21:29:34 No.1080458248
>ライフハックバトルが意味不明過ぎる… >主婦の知恵の優劣でもつけるんですかよ…? そうだよ 掃除にお茶殻や新聞紙使うようなのはレベルが低いってすぐ負けちゃうの 懐かしいわあ
237 23/07/19(水)21:29:42 No.1080458311
この番組はナショナルの提供でお送りするんですよ!
238 23/07/19(水)21:30:02 No.1080458441
>テレビで最終回のこいとちゃんが天に昇るシーンが流れると毎回柴田理恵が号泣してそう てんごくへのライフハック
239 23/07/19(水)21:30:13 No.1080458522
>お蝶夫人とかマヤの立ち位置だね 亜弓さんなんですよ…!
240 23/07/19(水)21:30:19 No.1080458571
⚪︎さァ、蜜柑に海苔を巻いたものを用意し、お醤油に浸してお口にポン!と入れてみませう。 ──アラ~ビックリ! これはまさしくイクラのお味がしてくるじゃァありませんか。 今回もこいとちゃんのライフハックは大成功! 次回も、お楽しみに。
241 23/07/19(水)21:30:34 No.1080458690
毎回こいとちゃんがなんやかんや誰か助けて周りから褒められるよ 相手役はキーッ!ってなって逃げるよ
242 23/07/19(水)21:30:46 No.1080458772
洗濯機がまだ二層式でそれも最先端の頃より
243 23/07/19(水)21:30:49 No.1080458791
だいぶサザエさん入ってない?
244 23/07/19(水)21:31:15 No.1080458988
お父さんとお母さんにアイドル活動バレる辺りが中盤の山場か
245 23/07/19(水)21:31:35 No.1080459117
駄菓子屋にこんな絵ある
246 23/07/19(水)21:31:46 No.1080459186
>洗濯機がまだ二層式でそれも最先端の頃より みなさまに特別なライフハックをご紹介しますわで商品CMが流れる奴
247 23/07/19(水)21:32:08 No.1080459344
たまにルンペンが見切れるアイドルマスター