虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/19(水)16:25:38 法律あ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/19(水)16:25:38 No.1080354291

法律あんのかよー

1 23/07/19(水)16:28:05 No.1080354809

登山道にうんこ

2 23/07/19(水)16:30:10 No.1080355222

真夜中に登るのもどうなの

3 23/07/19(水)16:32:00 No.1080355609

カビゴンかよ

4 23/07/19(水)16:33:57 No.1080356006

蹴り落とせばいいのに

5 23/07/19(水)16:34:47 No.1080356196

登山はルール無用だろ

6 23/07/19(水)16:42:17 No.1080357793

>蹴り落とせばいいのに 寝袋に証拠の靴跡ついちゃう

7 23/07/19(水)16:43:05 No.1080357966

法が許すなら何をやってもいいって人は「」にもよくいるし…

8 23/07/19(水)16:46:31 No.1080358710

雨降ったらワンチャン死にそうだな

9 23/07/19(水)16:54:19 No.1080360386

踏みつけていっていいんでしょ?

10 23/07/19(水)16:56:08 No.1080360778

>真夜中に登るのもどうなの 富士山エアプ?

11 23/07/19(水)17:00:39 No.1080361773

落石で死にますように

12 23/07/19(水)17:01:59 No.1080362085

邪魔にならないように登山道から外れたところで寝るか

13 23/07/19(水)17:03:08 No.1080362323

マナー警察か?

14 23/07/19(水)17:07:23 No.1080363240

登山道外れたら急な斜面だからな

15 23/07/19(水)17:07:57 No.1080363397

つまりスレ画は寝るなら死ねって言いたいわけか

16 23/07/19(水)17:08:34 No.1080363538

そもそもなんで山道で寝ようと思ったんだ

17 23/07/19(水)17:09:17 No.1080363695

>つまりスレ画は寝るなら死ねって言いたいわけか 実際死ぬのが目的で来る人もいるから…

18 23/07/19(水)17:23:20 No.1080367014

熊とかイノシシに襲われそうで怖くないのかな

19 23/07/19(水)17:23:59 No.1080367178

アイゼンで踏みつけるぞ

20 23/07/19(水)17:25:11 No.1080367470

蹴飛ばしていいならけとばすけど障害で捕まるし…

21 23/07/19(水)17:27:23 No.1080368063

疲れて座り込んでるのはいいのか? 寝袋を使ったとたんアウトなのか? 啓発するからには富士山ルールを明記してからにしてほしい

22 23/07/19(水)17:28:09 No.1080368288

>啓発するからには富士山ルールを明記してからにしてほしい ここでも空気読めずにid出てそう

23 23/07/19(水)17:28:39 No.1080368436

>疲れて座り込んでるのはいいのか? >寝袋を使ったとたんアウトなのか? >啓発するからには富士山ルールを明記してからにしてほしい 山では登り優先、登山道以外を歩いてはいけません 斜面を横切る道(ジグザグに進む場所)では、出来るだけ山側を歩きます。( 落石させない為・滑落しないため) 騒音を出さないで。 会話も周囲の迷惑にならないように 喫煙は風向きも考えて ... 休憩は通行する人の邪魔にならない場所でとりましょう

24 23/07/19(水)17:28:43 No.1080368453

ご来光待ちでお鉢に座り込んでるやつ全員にこれ言って聞かせてたら大したもんだがそんなことはしないんだよね

25 23/07/19(水)17:29:20 No.1080368648

通行の邪魔なら声かけるのは仕方ない

26 23/07/19(水)17:29:35 No.1080368709

宿泊は、山小屋でお願いしますと明記されてるよ

27 23/07/19(水)17:30:08 No.1080368874

法とか持ち出すとあのボロ小屋もアウトになりそう

28 23/07/19(水)17:30:17 No.1080368918

>ご来光待ちでお鉢に座り込んでるやつ全員にこれ言って聞かせてたら大したもんだがそんなことはしないんだよね 全然状況違うじゃん

29 23/07/19(水)17:30:47 No.1080369072

山小屋ってお金かかるの? お金かかるから嫌!みたいな人なのかな

30 23/07/19(水)17:31:13 No.1080369188

>全然状況違うじゃん 登山道だし通行の邪魔じょん

31 23/07/19(水)17:32:19 No.1080369487

転がしてソォイしようぜ

32 23/07/19(水)17:32:30 No.1080369540

>登山道だし通行の邪魔じょん 自然公園法第21条第3項、文化財保護法においてテントの設営と山小屋以外での宿泊は禁止されてるけど座って休むのは禁止されていません

33 23/07/19(水)17:32:56 No.1080369646

>山小屋ってお金かかるの? >お金かかるから嫌!みたいな人なのかな まあまあお高いよ それだけじゃなくて予約も取れない

34 23/07/19(水)17:33:11 No.1080369720

登山道以外立ち入らないと登山道を塞がないのコンボを決めることで全ての登山者は歩き続けることを強制されるのだ…

35 23/07/19(水)17:35:20 No.1080370282

>自然公園法第21条第3項、文化財保護法においてテントの設営と山小屋以外での宿泊は禁止されてるけど座って休むのは禁止されていません 寝袋を被って座ってるだけ!ちょっとぬくもるだけだから…zzz

36 23/07/19(水)17:35:53 No.1080370408

>寝袋を被って座ってるだけ!ちょっとぬくもるだけだから…zzz ほい違反

37 23/07/19(水)17:36:23 No.1080370543

停車はいいけど駐車はダメってやつか

38 23/07/19(水)17:37:42 No.1080370857

俺も山の中で車を広いところに止めて寝てたら声かけられたな 法律で疲れる前に休まなければならないってなってるんだから俺は悪くないのに

39 23/07/19(水)17:38:13 No.1080371004

>登山道以外立ち入らないと登山道を塞がないのコンボを決めることで全ての登山者は歩き続けることを強制されるのだ… 身体能力と登山技術と装備から計算していい感じの時間に宿泊地まで行ける見込みが立たないならそもそも登るんじゃねえよ!

40 23/07/19(水)17:38:31 No.1080371086

>俺も山の中で車を広いところに止めて寝てたら声かけられたな >法律で疲れる前に休まなければならないってなってるんだから俺は悪くないのに 悪い事する奴とかそのまま死ぬ奴とかもいるからな

41 23/07/19(水)17:38:40 No.1080371138

>自然公園法第21条第3項 第3項の一から十には該当する文言が見当たらないけど 十一の政令で別途書かれてるなら政令の条文を教えてよ

42 23/07/19(水)17:39:28 No.1080371343

>身体能力と登山技術と装備から計算していい感じの時間に宿泊地まで行ける見込みが立たないならそもそも登るんじゃねえよ! そんな理想的な状況なんてなぁありえないんだよ山じゃな

43 23/07/19(水)17:40:03 No.1080371478

>登山道以外立ち入らないと登山道を塞がないのコンボを決めることで全ての登山者は歩き続けることを強制されるのだ… そのくらいできないようで山に登ろうなんて考えちゃいけねえや

44 23/07/19(水)17:40:18 No.1080371548

>俺も山の中で車を広いところに止めて寝てたら声かけられたな >法律で疲れる前に休まなければならないってなってるんだから俺は悪くないのに 疲れる前に寝てもいい場所まで行けるようにらあらかじめ運転計画を立てるのは免許取る時に習う事では…?

45 23/07/19(水)17:42:26 No.1080372131

>>自然公園法第21条第3項 >第3項の一から十には該当する文言が見当たらないけど >十一の政令で別途書かれてるなら政令の条文を教えてよ https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=332AC0000000161 https://fujisan-climb.jp/manner/index.html

46 23/07/19(水)17:42:39 No.1080372182

富士山もわりと毎年人死んでんだよな

47 23/07/19(水)17:45:02 No.1080372861

>当該違反行為をした者は、一年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。 結構重いな

48 23/07/19(水)17:45:05 No.1080372873

>https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=332AC0000000161 >https://fujisan-climb.jp/manner/index.html 上の自然公園法に下の解釈が書かれてないから下位規程の政令を教えてって聞いてるのにこれ以上は無駄なタイプ?

49 23/07/19(水)17:45:08 No.1080372895

富士山のマナーはもうめちゃくちゃ

50 23/07/19(水)17:45:46 No.1080373086

素人が夜の山道で寝袋で寝るなんて狂気の沙汰だしプロならこんなことはしないのだ

51 23/07/19(水)17:45:56 No.1080373139

>富士山もわりと毎年人死んでんだよな 日本の山人死にすぎ!

52 23/07/19(水)17:46:20 No.1080373249

プロとは

53 23/07/19(水)17:46:22 No.1080373263

>上の自然公園法に下の解釈が書かれてないから下位規程の政令を教えてって聞いてるのにこれ以上は無駄なタイプ? 富士山に言えよ

54 23/07/19(水)17:46:41 No.1080373332

山は本来危険で過酷な場所 登る人なら当然しってるね

55 23/07/19(水)17:46:51 No.1080373375

>プロとは プロ登山家知らないのかよ

56 23/07/19(水)17:46:51 No.1080373376

>富士山に言えよ 富士山が沈黙を破ったら大惨事だよ!

57 23/07/19(水)17:47:19 No.1080373510

>富士山が沈黙を破ったら大惨事だよ! だったらマナー守って登るんだな

58 23/07/19(水)17:47:48 No.1080373676

登りやすいのはわかるけどそれ故に舐めてかかってくる輩が多過ぎる

59 23/07/19(水)17:47:57 No.1080373725

歩きながら寝ればいいんだ!

60 23/07/19(水)17:48:43 No.1080373932

実際声かけると日本語通じないのばっか

61 23/07/19(水)17:49:45 No.1080374227

フォール!

62 23/07/19(水)17:51:16 No.1080374683

落石とか突風とか雨とかで死ぬ恐れもある

63 23/07/19(水)17:51:44 No.1080374817

残雪期にスニーカーで7合目付近まで上ってくる家族連れとか見かけた事あるけど一家心中だったのかな トラブるの嫌だし山を舐めるなおじさんになるのも嫌だから最近はどんなにツッコミどころ満載でも声かけないけど

64 23/07/19(水)17:52:19 No.1080374977

これでケガしたり遭難したりしたら莫大なコストかけて救助しないといけないからな

65 23/07/19(水)17:55:18 No.1080375876

準備不十分で登ってくるのは正直調べる頭も無い前提で無視しないと心配した側が苦痛を被るだけだと思う

66 23/07/19(水)17:55:57 No.1080376072

>法が許すなら何をやってもいいって人は「」にもよくいるし… 法治国家ってそういう事だろ

67 23/07/19(水)17:56:36 No.1080376257

この前5歳児含む子供3人連れて登山してた母親が問題になってたね

68 23/07/19(水)17:56:58 No.1080376368

>富士山が沈黙を破ったら大惨事だよ! やっぱ登山道で寝るのはダメだな

69 23/07/19(水)17:59:18 No.1080377117

>登りやすいのはわかるけどそれ故に舐めてかかってくる輩が多過ぎる こうして谷川岳はギネス記録を作ったのだ

70 23/07/19(水)18:00:14 No.1080377432

こんだけ見回りいて年60件以上遭難起きて死人も出てるのやべえよな ゴロゴロ遭難してゴロゴロ死んでる 多分そこらで寝袋で寝た奴も雨に濡れてそのまま低体温症で死ぬとか一通りの死に方は起きてる

71 23/07/19(水)18:00:40 No.1080377558

いるよね禁止されてない事はやってもいい事だと思ってる人

72 23/07/19(水)18:02:31 No.1080378179

山を舐めるなはカッコつけたり針小棒大に言ってる訳ではなく本当に死ぬからという

73 23/07/19(水)18:02:43 No.1080378240

>いるよね禁止されてない事はやってもいい事だと思ってる人 禁止さされているのだ!

74 23/07/19(水)18:03:25 No.1080378487

>法治国家ってそういう事だろ このサイトにいる人の99.9%は法に反してると思うよ

75 23/07/19(水)18:04:07 No.1080378688

テントとか建てないのか…

76 23/07/19(水)18:04:08 No.1080378694

>このサイトにいる人の99.9%は法に反してると思うよ 何もやましいことしてないのが大半だろ

77 23/07/19(水)18:04:25 No.1080378777

>このサイトにいる人の99.9%は法に反してると思うよ 何を根拠に?

78 23/07/19(水)18:05:11 No.1080379028

>山小屋ってお金かかるの? >お金かかるから嫌!みたいな人なのかな 12月31日の富士山は凄かったよ 山小屋使えない外人がトイレの中にぎゅうぎゅう詰めになって寝ててトイレ使えないの マジでなにごと…?ってなった

79 23/07/19(水)18:06:39 No.1080379519

>山小屋使えない外人 外人は使えないのか…

80 23/07/19(水)18:07:41 No.1080379841

>>法治国家ってそういう事だろ >このサイトにいる人の99.9%は法に反してると思うよ みりんでお酒を作ったりしてそう

81 23/07/19(水)18:09:12 No.1080380342

>何もやましいことしてないのが大半だろ まず違法転載だろ

82 23/07/19(水)18:09:42 No.1080380503

富士山でマナー講師するといくら貰えるんだ?

83 23/07/19(水)18:09:48 No.1080380528

そんなルールあんのかよ?って言う奴の大半は 実際にルール明文化されてても従わない

84 23/07/19(水)18:09:54 No.1080380550

>このサイトにいる人の99.9%は法に反してると思うよ お前と一緒にすんじゃねぇよ

85 23/07/19(水)18:10:18 No.1080380698

>富士山でマナー講師するといくら貰えるんだ? 個人ガイドの日当は3~5万円

86 23/07/19(水)18:10:25 No.1080380730

エベレストみたいに高額な登山料徴収した方がいい

87 23/07/19(水)18:11:06 No.1080380976

美しい国ニッポン

88 23/07/19(水)18:11:20 No.1080381053

トイレでうんこしないくせにトイレで寝るのか

89 23/07/19(水)18:11:27 No.1080381095

>エベレストみたいに高額な登山料徴収した方がいい どっちの県に人呼ぶかで争いになりそう

90 23/07/19(水)18:12:04 No.1080381248

>個人ガイドの日当は3~5万円 思ったより普通の観光地価格だった

91 23/07/19(水)18:12:47 No.1080381467

ヒグマを放とう

92 23/07/19(水)18:14:07 No.1080381868

まあ一度も法に触れることしたことないやつなんざいないとは思うが

93 23/07/19(水)18:14:34 No.1080382000

法律よりマナーの方優先する人大変そう

94 23/07/19(水)18:15:15 No.1080382204

>エベレストみたいに道標になれ

95 23/07/19(水)18:15:27 No.1080382267

査収します

↑Top