ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/19(水)16:03:09 No.1080349663
今でも好きなヒロイン貼る
1 23/07/19(水)16:04:46 No.1080349986
シュタゲのヒロインとなると助手が強すぎるな
2 23/07/19(水)16:05:14 No.1080350085
シュタゲのメインヒロインはまゆしぃだろ…
3 23/07/19(水)16:06:32 No.1080350349
>シュタゲのメインヒロインはまゆしぃだろ… アニメの方だと24話中半分くらいはまゆしぃ助けるための話だもんな…
4 23/07/19(水)16:09:13 No.1080350885
>シュタゲのメインヒロインはバイト戦士だろ…
5 23/07/19(水)16:09:56 No.1080351035
ナイスデザインだと思う
6 23/07/19(水)16:10:11 No.1080351077
マケドニア背負ってない助手見るの久々だ
7 23/07/19(水)16:10:12 No.1080351080
>シュタゲのメインヒロインはルカ子だろ…
8 23/07/19(水)16:10:34 No.1080351150
こいつどの世界線でも本当にオカリンの味方するな…
9 23/07/19(水)16:11:15 No.1080351288
過去の私を信じろと言われたので信じたらバカにされるオカリン
10 23/07/19(水)16:12:21 No.1080351515
どの角度から見ても徹底的にサブなフェイリス
11 23/07/19(水)16:13:18 No.1080351700
久しぶりに最初からやり直すか 当然だけど初プレイ時の感動を得られないのは悲しいけど
12 23/07/19(水)16:16:00 No.1080352252
この声を今でもやってくれるのありがたい…
13 23/07/19(水)16:16:34 No.1080352373
本編はそうでもないのにゼロだと喪失感がすごい
14 23/07/19(水)16:17:11 No.1080352516
>この声を今でもやってくれるのありがたい… ダルの声が全然違う…
15 23/07/19(水)16:17:43 No.1080352617
アマデウスまでオカリンに惚れようとするな
16 23/07/19(水)16:18:19 No.1080352740
いいよね
17 23/07/19(水)16:18:46 No.1080352834
栗デウスすらオカリンに惚れるのがすごい そして存在そのものがオカリンを曇らせる機械だけど死んでもオカリンを助ける助手に感嘆させられる
18 23/07/19(水)16:18:56 No.1080352863
>アマデウスまでオカリンに惚れようとするな 牧瀬紅莉栖を完全に再現したというのなら 運命がそうさせてしまうのでしょう
19 23/07/19(水)16:19:14 No.1080352926
気づいたらオカリンに惚れててびっくりした チョロすぎない?
20 23/07/19(水)16:20:02 No.1080353097
>どの角度から見ても徹底的にサブなフェイリス でも滅茶苦茶惚れてるなとは思う
21 23/07/19(水)16:20:12 No.1080353140
>気づいたらオカリンに惚れててびっくりした >チョロすぎない? 驚かないで聞いて欲しい 初対面でオカリンに身体をまさぐられたあの瞬間が一目惚れシーンだ
22 23/07/19(水)16:20:14 No.1080353143
最新ハードだとエリート版なんだよね
23 23/07/19(水)16:23:25 No.1080353817
本編以外で紅莉栖がいないとすげぇ不安になる…
24 23/07/19(水)16:23:48 No.1080353896
>>気づいたらオカリンに惚れててびっくりした >>チョロすぎない? >驚かないで聞いて欲しい >初対面でオカリンに身体をまさぐられたあの瞬間が一目惚れシーンだ マジモンの冷血放蕩天才変態少女じゃん…
25 23/07/19(水)16:26:41 No.1080354512
おかべ…
26 23/07/19(水)16:26:45 No.1080354526
誰が冷血放蕩天才変態少女だッ! 天才美少女だと言っとろーが!死ね!!変態!!☠️ お…岡部…?嘘よね…?
27 23/07/19(水)16:26:52 No.1080354544
可愛くて相棒的手助けもしてくれてお姫様ムーブもしてって立派なヒロインなんだけど ちょっと背負った業が深すぎる
28 23/07/19(水)16:27:12 No.1080354619
>ちょっと背負った業が深すぎる (ねらーのことかな…)
29 23/07/19(水)16:28:13 No.1080354834
THEゾンビはオカリンが把握できる収束よりもっとメタな視点の世界線の収束で惚れるようになってるとしか思えないくらい オカリンに対してチョロい
30 23/07/19(水)16:31:09 No.1080355425
こいつ心折れそうなオカリンの精神的支柱すぎてずるい… 気が付いたら俺も自然に好きになってた
31 23/07/19(水)16:31:16 No.1080355444
それはそれとして比屋定さん好きです
32 23/07/19(水)16:32:20 No.1080355674
>それはそれとして比屋定さん好きです 仕方ない事だけど本編の方でも出てきてほしかった…
33 23/07/19(水)16:32:27 No.1080355700
>それはそれとして比屋定さん好きです いいよね牧瀬紅莉栖という天才に憧れて失ったもの同士の傷の舐め合いカップル
34 23/07/19(水)16:33:10 No.1080355845
今本編見るとまほまほ居ない!!ってなって ゼロ見るとクリスティーナ居ない!!ってなる
35 23/07/19(水)16:33:38 No.1080355943
ファーストキス強奪犯
36 23/07/19(水)16:33:49 No.1080355981
シュタゲ本編始まる前から世界的陰謀の中心にいる女だから 本編エンド後もまあ大変だろうなって
37 23/07/19(水)16:38:40 No.1080357033
真夏に熱中症になりそうな恰好するガール
38 23/07/19(水)16:41:16 No.1080357561
ショタチンポ
39 23/07/19(水)16:42:26 No.1080357825
本編しか知らないけど比屋定さんってSG世界線だとオカリンとは面識ないまま?
40 23/07/19(水)16:43:16 No.1080358005
>本編しか知らないけど比屋定さんってSG世界線だとオカリンとは面識ないまま? ロボノDaSHだとダルの仲間として声だけ登場するので面識はあるんじゃないかと思う
41 23/07/19(水)16:43:49 No.1080358123
そのうちアメリカのクリスに会いに行ったときに面識できそうだなとは思う
42 23/07/19(水)16:44:25 No.1080358245
>アニメの方だと24話中半分くらいはまゆしぃ助けるための話だもんな… 起 ラジ館 承 電話レンジで色々する 転 まゆしぃを助けるためにがんばる 結 スレ画 転が長えな…
43 23/07/19(水)16:44:46 No.1080358319
世界大戦のときは絶対比屋定さんと傷の舐めあいみたいなセックスしてる
44 23/07/19(水)16:45:20 No.1080358434
比屋定さんもなんかダメ女感だしてるけどスーパーエリートだよな
45 23/07/19(水)16:45:58 No.1080358581
>転が長えな… そこの溜めが長いからこそ解決のカタルシスがでかいから仕方ない 序盤のダルさも似たようなものだ
46 23/07/19(水)16:46:39 No.1080358738
まゆしぃを助けるのが長いのは分岐点がまゆしぃを助けるか今の世界で生きるかでキャラルートが別れるからな
47 23/07/19(水)16:46:59 No.1080358802
というか助手が大学の研究所入るまでは比屋定さんが最年少の天才とかそんな感じじゃなかったっけ
48 23/07/19(水)16:47:09 No.1080358832
今新作が出たらなんJ語つかうのかな
49 23/07/19(水)16:47:42 No.1080358956
ドラマCDだと紅莉栖に会いに日本に来てラボで出会うけど 影のある青年のオカリンじゃなくて鳳凰院凶真なんだよね…
50 23/07/19(水)16:47:47 No.1080358967
>今新作が出たらなんJ語つかうのかな 作中の壺語は当時ですら古いだろ…ってやつだったしなあ…
51 23/07/19(水)16:48:32 No.1080359126
助手がなんJ語使うのはわりと容易に想像できるのが困る
52 23/07/19(水)16:49:09 No.1080359253
ダルが淫夢語使うのは?
53 23/07/19(水)16:49:31 No.1080359330
fu2379296.jpg SG世界線のオカリンについての一部
54 23/07/19(水)16:49:31 No.1080359332
オカリンとノリノリで中二ポーズしてるの好き
55 23/07/19(水)16:50:08 No.1080359451
>ダルが淫夢語使うのは? かなり容易に想像できる
56 23/07/19(水)16:50:26 No.1080359517
>ダルが淫夢語使うのは? 想像が容易すぎる…というかなんなら本編でも「ん?今なんでもするって言った?」くらいは言ってた気がする
57 23/07/19(水)16:51:26 No.1080359731
ワイ中二病トッモに無茶振りされるwwwくらい言ってた気がする
58 23/07/19(水)16:51:45 No.1080359797
続編小説はまだなんだぜい?
59 23/07/19(水)16:51:47 No.1080359806
登場人物が許してください!って言ったら助手が噴き出しそうな期待感はある
60 23/07/19(水)16:52:12 No.1080359913
タイムマシン理論もやべーけど 記憶のデジタル化とインプットアウトプットって簡単にさらっとお出ししていい技術じゃないだろ助手よ
61 23/07/19(水)16:52:27 No.1080359948
ダルは本編でもこ↑こ↓くらいは言ってそうなキャラしてるのが悪い
62 23/07/19(水)16:52:36 No.1080359980
ルカ子がなんでもしますって言いそう
63 23/07/19(水)16:52:55 No.1080360050
そろそろ助手とオカリン結婚した?
64 23/07/19(水)16:53:50 No.1080360265
>タイムマシン理論もやべーけど >記憶のデジタル化とインプットアウトプットって簡単にさらっとお出ししていい技術じゃないだろ助手よ 技術自体はLHCたんがないとできなかったし… 理論があって技術もなんとかなりそうならやってみたくなるのが変態実験大好き少女だ
65 23/07/19(水)16:54:01 No.1080360314
>そろそろ助手とオカリン結婚した? ロボノを見た感じではそんな気配ないんだよな ダルは妻子の話題しまくる
66 23/07/19(水)16:54:02 No.1080360317
フェイリスルートは何もかもバラバラだからみんな生存ワンチャンある?
67 23/07/19(水)16:55:49 No.1080360701
>フェイリスルートは何もかもバラバラだからみんな生存ワンチャンある? かも知れないしないかも知れない どっちだったとしてもどうしようもない
68 23/07/19(水)16:55:55 No.1080360723
結婚しそうな雰囲気あったのは助手視点小説の後日談くらいだ
69 23/07/19(水)16:56:00 No.1080360742
>ロボノを見た感じではそんな気配ないんだよな >ダルは妻子の話題しまくる もう三十路過ぎてんじゃないの!? 助手もらってやってよオカリン!!
70 23/07/19(水)16:56:35 No.1080360882
>もう三十路過ぎてんじゃないの!? >助手もらってやってよオカリン!! 言い出すならどっちからかな…
71 23/07/19(水)16:57:50 No.1080361162
ロボノ時代の助手はSNSでダルとタクの本名をウッカリ晒しちゃうヤツである
72 23/07/19(水)16:58:56 No.1080361373
>言い出すならどっちからかな… まゆしぃ
73 23/07/19(水)16:59:30 No.1080361507
見た目がすごい良い
74 23/07/19(水)16:59:36 No.1080361540
秋葉原行ってもシュタゲに出てきた建物とかだいぶ減ってていっぱい悲しい
75 23/07/19(水)17:00:39 No.1080361772
>ロボノ時代の助手はSNSでダルとタクの本名をウッカリ晒しちゃうヤツである 割と最悪だな!
76 23/07/19(水)17:01:28 No.1080361956
ロボノ未プレイだけどダルの嫁さんってゼロのユキさん?
77 23/07/19(水)17:01:57 No.1080362075
>秋葉原行ってもシュタゲに出てきた建物とかだいぶ減ってていっぱい悲しい まあ時代の流れなんてそんなもんよね… マジでそれが消えた世界線もあるからまだマシな方だと思う
78 23/07/19(水)17:02:29 No.1080362187
世界線が変わってそれを観測できる人がいなくなった場合今いる自分はどうなるか をまったく予測できないのにそれでもオカリンに託せるのがすごい 出会ってまだ一年も経ってない
79 23/07/19(水)17:02:50 No.1080362251
SG世界線じゃなきゃラボメン大抵みんなしぬんだよね
80 23/07/19(水)17:02:52 No.1080362256
ロボノの時代だと助手はアメリカに居たので事件が起きても対応出来てなかったな
81 23/07/19(水)17:03:56 No.1080362502
タクとカオへヒロインズも一切進展が見られないんだよな… まあ多分誰とくっついたか確定させたくないんだろうけどさ
82 23/07/19(水)17:05:03 No.1080362746
劇場版の助手いいよね…
83 23/07/19(水)17:06:05 No.1080362954
>>どの角度から見ても徹底的にサブなフェイリス >でも滅茶苦茶惚れてるなとは思う 妖怪隙間ピンク
84 23/07/19(水)17:07:28 No.1080363265
>劇場版の助手いいよね… SCP…
85 23/07/19(水)17:08:52 No.1080363610
空想科学シリーズってまだ作ってるのかな… 続きが見てえよぉ!
86 23/07/19(水)17:09:14 No.1080363684
>劇場版の助手いいよね… >ファーストキス強奪犯
87 23/07/19(水)17:10:03 No.1080363867
徹底して岡部から手柄取り上げるのはどうかと思う ダイバージェンスメーターすら岡部作じゃないとか…
88 23/07/19(水)17:13:09 No.1080364594
オカリンの厨二が復活して感動するとかいうあの感覚は訳わかんなくて凄かった 今でもあのシーンは好きだ
89 23/07/19(水)17:13:27 No.1080364664
そのうち現代版にリメイクとかやりそうだけどネットスラングがちょっとアレだな…
90 23/07/19(水)17:14:34 No.1080364924
160㎝のわりには背が高く見える
91 23/07/19(水)17:14:35 No.1080364928
>そのうち現代版にリメイクとかやりそうだけどネットスラングがちょっとアレだな… 今のネットスラングちょっと品性が無さすぎるからな…
92 23/07/19(水)17:15:34 No.1080365166
>>そのうち現代版にリメイクとかやりそうだけどネットスラングがちょっとアレだな… >今のネットスラングちょっと品性が無さすぎるからな… 昔のスラングに品性があったというとそんなことはない 下劣なスラング結構省いてる
93 23/07/19(水)17:16:14 No.1080365305
弱者男性すぎるだろ岡部…とか言われたらオカリン立ち直れないよ…
94 23/07/19(水)17:16:26 No.1080365352
>オカリンの厨二が復活して感動するとかいうあの感覚は訳わかんなくて凄かった >今でもあのシーンは好きだ 「「特に…意味はない」」 いいよね…
95 23/07/19(水)17:16:27 No.1080365356
この風呂場には岡部が微レ存…?
96 23/07/19(水)17:17:20 No.1080365561
>この風呂場には岡部が微レ存…? 微レ存も大概ふっるいな…
97 23/07/19(水)17:18:04 No.1080365702
本編やっててラボメンの願いを奪ってしまった… ラボメンの人となりに迫ってそれでもなかったことにしなきゃまゆしぃが… ってなってすっかり最初の方を忘れた頃に冒頭の助手を出すのは本当にすげぇって思った
98 23/07/19(水)17:18:16 No.1080365755
オカリンも超有能だから社会的立場が付いてくれば… いや社会的立場が付いてくると良いところが失われそうか
99 23/07/19(水)17:18:33 No.1080365823
>160㎝のわりには背が高く見える 立ち方がいい…
100 23/07/19(水)17:18:35 No.1080365830
そもそも@ちゃんねるがな 今ならヒになるのか…?
101 23/07/19(水)17:19:06 No.1080365948
流れに流れてimgに来てしまった助手
102 23/07/19(水)17:19:27 No.1080366047
>160㎝のわりには背が高く見える そもそも日本人女性だと160は背が高い方
103 23/07/19(水)17:19:41 No.1080366111
2015年か舞台のカオスチャイルドであっとちゃんねる出てきたけど使ってる用語がものすごく古すぎて絶対2015年じゃねえだろこれ!ってなった思い出
104 23/07/19(水)17:20:07 No.1080366197
>>160㎝のわりには背が高く見える >そもそも日本人女性だと160は背が高い方 成人女性で157cm前後が平均だからねえ
105 23/07/19(水)17:20:51 No.1080366373
>本編やっててラボメンの願いを奪ってしまった… >ラボメンの人となりに迫ってそれでもなかったことにしなきゃまゆしぃが… >ってなってすっかり最初の方を忘れた頃に冒頭の助手を出すのは本当にすげぇって思った そこから怒涛の1話に隠されてた情報がわかるのが気持ちよすぎる…
106 23/07/19(水)17:21:01 No.1080366410
ヒっぽいのロボノになかったっけ
107 23/07/19(水)17:21:12 No.1080366461
>おかべ… おかべ…
108 23/07/19(水)17:21:32 No.1080366554
>秋葉原行ってもシュタゲに出てきた建物とかだいぶ減ってていっぱい悲しい 某ソシャゲのコラボで久しぶりに旧秋葉駅前見て泣きそうになったわ…
109 23/07/19(水)17:21:33 No.1080366559
>ファーストキス強奪犯 映画はまゆしぃに酷いことしたよね…
110 23/07/19(水)17:21:56 No.1080366649
>流れに流れてimgに来てしまった助手 変わらず全レスしてそう
111 23/07/19(水)17:22:07 No.1080366692
アニメで血糊代わりの塗料が固まってる事に気づいてどうする…!って一瞬考えた後青ざめた顔で自分の腹に手を当てるシーンが個人的に好き
112 23/07/19(水)17:22:18 No.1080366735
>気づいたらオカリンに惚れててびっくりした >チョロすぎない? ゲームだとルート入るのめんどくせ!ってなるぞ
113 23/07/19(水)17:22:31 No.1080366791
助手すぐ煽ってきそうだしID出されそう
114 23/07/19(水)17:22:35 No.1080366810
比屋定さん視点だと非の打ち所のない完璧女
115 23/07/19(水)17:22:39 No.1080366834
アニメ版だと流石に掲示板丸出しで無くSNSよりの見た目というかグループチャットみたいな感じになってたけど すげえ使いづらそうだな
116 23/07/19(水)17:22:59 No.1080366921
>アニメで血糊代わりの塗料が固まってる事に気づいてどうする…!って一瞬考えた後青ざめた顔で自分の腹に手を当てるシーンが個人的に好き 狂気のマッドサイエンティストに偽りなし
117 23/07/19(水)17:23:03 No.1080366935
>ヒっぽいのロボノになかったっけ ロボノとロボノDaSHに出てくる ダルとか助手とかタクとかルカ子とかいる
118 23/07/19(水)17:23:13 No.1080366975
>>気づいたらオカリンに惚れててびっくりした >>チョロすぎない? >ゲームだとルート入るのめんどくせ!ってなるぞ 何周もやることになるから急に惚れてる感はあんまりないよね
119 23/07/19(水)17:23:25 No.1080367036
>比屋定さん視点だと非の打ち所のない完璧女 ほんとかー?アマデウス見てもそうかー?
120 23/07/19(水)17:25:11 No.1080367469
>ヒっぽいのロボノになかったっけ fu2379374.jpg こんな感じよ
121 23/07/19(水)17:25:12 No.1080367476
>アニメで血糊代わりの塗料が固まってる事に気づいてどうする…!って一瞬考えた後青ざめた顔で自分の腹に手を当てるシーンが個人的に好き あそこの切腹シーンの絶叫いいよね…
122 23/07/19(水)17:28:19 No.1080368324
会話中にメール見たらフラグ折れるとか知らんわ~~~!ってなったな
123 23/07/19(水)17:28:27 No.1080368362
ロボノはSNSを眺めるだけでも面白い 当時は全部スクショ撮ったなあ
124 23/07/19(水)17:29:01 No.1080368544
続編が欲しいっていうか カオチャのタクに救いを…
125 23/07/19(水)17:29:11 No.1080368605
映画版のオカリンは覚悟が決まりすぎてる タイムマシンがあったらどうする?答えは簡単だ 何度でも試す 何度も何度も何度も何度も
126 23/07/19(水)17:29:25 No.1080368668
ゲーム版は攻略見ないと紅莉栖ルート行くのムズすぎだけど可能なら不意打ちであのルートに入ってほしいという気持ちがある
127 23/07/19(水)17:30:12 No.1080368893
>ゲーム版は攻略見ないと紅莉栖ルート行くのムズすぎだけど可能なら不意打ちであのルートに入ってほしいという気持ちがある 攻略見ずに頑張ったから何度も何度も試すことになってオカリンを追体験することになったよ…
128 23/07/19(水)17:30:18 No.1080368927
原作で助手ルート入るの結構大変だからちょろいイメージはないんだよな むしろ散々手こずらせやがって…って感じだった
129 23/07/19(水)17:30:26 No.1080368963
>攻略見ずに頑張ったから何度も何度も試すことになってオカリンを追体験することになったよ… えらい…
130 23/07/19(水)17:31:31 No.1080369268
フェイリスルートの続編出てくれねえかな…
131 23/07/19(水)17:32:11 No.1080369457
>続編が欲しいっていうか >カオチャのタクに救いを… 境遇は悲惨だったけど未来はそこまで悪くないんじゃない?
132 23/07/19(水)17:32:12 No.1080369460
個人的にはオカリンがラウンダーやらされる指圧師ルートをゲームで見たかった
133 23/07/19(水)17:33:05 No.1080369684
アニメがすごくまとまってるから見返すならアニメがいいと思うけど 自分で仲間の大切なものをなかったことにしないといけないゲーム版いいよね 携帯のボタン押したくねぇ~~~!ってなる
134 23/07/19(水)17:33:45 No.1080369875
ロボノDASHで前振りしたシリーズ合流作いつやるんだろうな…
135 23/07/19(水)17:33:52 No.1080369902
>個人的にはオカリンがラウンダーやらされる指圧師ルートをゲームで見たかった ドラマCDγいいよね後藤さん可愛い
136 23/07/19(水)17:35:27 No.1080370306
なんか今は猛虎弁使ってそう
137 23/07/19(水)17:35:46 No.1080370382
>自分で仲間の大切なものをなかったことにしないといけないゲーム版いいよね >携帯のボタン押したくねぇ~~~!ってなる お話としてはカオへが好きなんだけどゲームとしての構成は本当にずば抜けていると思うシュタゲ
138 23/07/19(水)17:35:59 No.1080370441
>携帯のボタン押したくねぇ~~~!ってなる インタラクティブ性って意味ではやっぱゲーム版は一味違うんだよな…
139 23/07/19(水)17:36:39 No.1080370614
>ロボノDASHで前振りしたシリーズ合流作いつやるんだろうな… なんか最近は開発に物凄く難航してる感じある ボリュームはそんなになくても
140 23/07/19(水)17:38:52 No.1080371188
でもまあ元締め変えてでも続けてるんだしその内なんか出すでしょ
141 23/07/19(水)17:40:17 No.1080371542
映画でショタリンレイプするの酷い
142 23/07/19(水)17:40:40 No.1080371651
ロボノDaSHやるためにSwitch買ったぜ! 発売日にGEO行ったぜ! 売ってなかったぜ… 発売延期だったわ… という思い出
143 23/07/19(水)17:43:29 No.1080372405
ロボノは言うほど悪くないんだけどまあ期待以上でも無くてなんか惜しい作品だった…
144 23/07/19(水)17:43:38 No.1080372462
DaSHやってないの思い出した どうだった? 買ってみるかな…
145 23/07/19(水)17:53:31 No.1080375357
ゲームの助手ルートってメールの返信の細かいのが必要なんだっけ…?なんか攻略とにらめっこしたような記憶が…
146 23/07/19(水)17:54:10 No.1080375559
ショタチンポペロンティーナのレスが忘れられない
147 23/07/19(水)17:54:13 No.1080375582
>DaSHやってないの思い出した >どうだった? >買ってみるかな… 作中の種子島の空気感が好きな人だと「帰ってきた…」って感覚味わえると思う
148 23/07/19(水)17:55:20 No.1080375895
ロボノは綯ルートから抜け出せず終わった
149 23/07/19(水)17:56:12 No.1080376152
セレセブ
150 23/07/19(水)17:56:54 No.1080376350
>ゲームの助手ルートってメールの返信の細かいのが必要なんだっけ…?なんか攻略とにらめっこしたような記憶が… 助手にはこまめに対応して他はスルー気味 ただしスルーしちゃいけないところもある みたいな感じだった気がする
151 23/07/19(水)17:57:05 No.1080376405
>作中の種子島の空気感が好きな人だと「帰ってきた…」って感覚味わえると思う ありがとう 買ってみる
152 23/07/19(水)17:57:22 No.1080376498
>助手にはこまめに対応して他はスルー気味 >ただしスルーしちゃいけないところもある >みたいな感じだった気がする めんどくせえ!
153 23/07/19(水)17:58:09 No.1080376753
綯ちゃんってシュタゲのと同じ人なの?
154 23/07/19(水)17:58:45 No.1080376939
>>作中の種子島の空気感が好きな人だと「帰ってきた…」って感覚味わえると思う >ありがとう >買ってみる 作中時間が2020年の夏で「東京五輪はもう終わった」って流れなので今思うと違和感すごい
155 23/07/19(水)17:59:22 No.1080377140
>綯ちゃんってシュタゲのと同じ人なの? 同じだよ ロリ鈴羽を可愛がってるお姉さんだよ
156 23/07/19(水)18:00:10 No.1080377409
>作中時間が2020年の夏で「東京五輪はもう終わった」って流れなので今思うと違和感すごい まあ別世界線だから…
157 23/07/19(水)18:01:43 No.1080377909
ボイスアラームアプリというものがあって俺は嬉しかったと同時にDL出来ないのが悔しい
158 23/07/19(水)18:02:35 No.1080378201
>ファーストキス強奪犯 返せよ俺のファーストキス
159 23/07/19(水)18:06:23 No.1080379437
>アニメがすごくまとまってるから見返すならアニメがいいと思うけど >自分で仲間の大切なものをなかったことにしないといけないゲーム版いいよね >携帯のボタン押したくねぇ~~~!ってなる 分かってるのに押せなくてフェイリスルートに行った1周目の俺…