虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/19(水)14:29:36 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/19(水)14:29:36 No.1080328075

そろそろネタバレ有りで語ってもいいかな!?

1 23/07/19(水)14:30:33 No.1080328277

何年前のゲームだと思ってるんだ

2 23/07/19(水)14:32:09 No.1080328607

なんか追加要素とかあったの?

3 23/07/19(水)14:33:18 No.1080328855

>『ゴースト トリック』(Ghost Trick)は、2010年6月19日にカプコンから発売されたニンテンドーDS用ゲームソフト。英語版タイトルは『Ghost Trick: Phantom Detective』。 >オリジナル版の発売から半年後の2010年12月16日にはiPhone/iPod touch版が配信された[6][注釈 1]。 >また、2023年6月30日にはNintendo Switch、PlayStation 4、Xbox One、Steam向けにリマスター版が発売された[5]。

4 23/07/19(水)14:37:38 No.1080329830

ようこそ!!!

5 23/07/19(水)14:41:36 No.1080330782

新作作って

6 23/07/19(水)15:00:15 No.1080335159

>なんか追加要素とかあったの? アレンジ曲に新規曲がひとつと設定資料とか

7 23/07/19(水)15:07:19 No.1080336942

公式サイトに載ってる前日弾みたいな奴が面白かった ジーゴぼったくられてる…

8 23/07/19(水)15:08:18 No.1080337199

ラフ画一覧で明らかにカバネラだけ枚数多いのでダメだった

9 23/07/19(水)15:08:48 No.1080337324

タクシュー今何やってんの?

10 23/07/19(水)15:10:34 No.1080337767

一度クリアすると周回できないし類似ゲームもまず出ないから一生心を囚われ続ける

11 23/07/19(水)15:11:45 No.1080338060

カバネラ動かすのすげえ大変だったろうなっていう設定資料

12 23/07/19(水)15:15:01 No.1080338915

クソ名作だよな iPhoneで10年前にやった

13 23/07/19(水)15:26:36 No.1080341571

>タクシュー今何やってんの? メインでゲーム製作に関わってるのは大逆転2が今のところ最後 今は逆裁アニメの監修とかモンハンクエストのストーリーとか朗読劇の脚本とかゲーム製作以外の部分がほとんど

14 23/07/19(水)15:43:14 No.1080345386

そろそろ逆裁シリーズの新作出るだろ…多分…

15 23/07/19(水)15:43:15 No.1080345393

クリアしてから暇さえあればテンテコの舞踊ってる

16 23/07/19(水)15:44:01 No.1080345564

>クリアしてから暇さえあればテンテコの舞踊ってる そろそろキリキリの舞踊れよ

17 23/07/19(水)15:45:14 No.1080345858

カバネラ良いキャラしてたわ あんなフザケたおっさんなのに終盤カッコ良すぎる

18 23/07/19(水)15:46:37 No.1080346166

>カバネラ良いキャラしてたわ >あんなフザケたおっさんなのに終盤カッコ良すぎる 絶対敵だと思ってた この世界の警察が優しすぎる…

19 23/07/19(水)15:48:41 No.1080346623

>公式サイトに載ってる前日弾みたいな奴が面白かった >ジーゴぼったくられてる… え…なんですかそれ…

20 23/07/19(水)15:49:15 No.1080346758

>>カバネラ良いキャラしてたわ >>あんなフザケたおっさんなのに終盤カッコ良すぎる >絶対敵だと思ってた >この世界の警察が優しすぎる… 警察が有能揃いな上に善良なのが逆裁世界との違いを感じる

21 23/07/19(水)15:50:15 No.1080346951

クリアした後数日余韻が抜けなくて感想とかインタビューとか色々漁りまくったわ

22 23/07/19(水)15:50:33 No.1080347025

中盤近くまでマジでこれ回収できんの?ってぐらい次から次へと謎が増える 全部回収した…

23 23/07/19(水)15:52:08 No.1080347336

>>公式サイトに載ってる前日弾みたいな奴が面白かった >>ジーゴぼったくられてる… >え…なんですかそれ… https://www.capcom-games.com/ghosttrick/ja-jp/prologue/

24 23/07/19(水)15:54:15 No.1080347788

ところでこの公園の不審者なのですが

25 23/07/19(水)15:55:02 No.1080347934

>ところでこの公園の不審者なのですが あれはただのヘンなやつです

26 23/07/19(水)15:55:37 No.1080348068

不審者はある意味真実に近いところに居るのが怖い

27 23/07/19(水)15:58:24 No.1080348670

ヨミエルの死に方が頑なにスレ画の姿勢なのがなんか笑えて好き

28 23/07/19(水)16:00:54 No.1080349212

>https://www.capcom-games.com/ghosttrick/ja-jp/prologue/ シセルのプロローグ上手いこと隠してるなぁ…

29 23/07/19(水)16:02:05 No.1080349440

>https://www.capcom-games.com/ghosttrick/ja-jp/prologue/ ありがたい… そんなもんどこに隠れてたんだと思ったら普通にトピックに紛れてたのね…

30 23/07/19(水)16:02:38 No.1080349557

最近出たのってスマホのより解像度上がってたりする感じ?

31 23/07/19(水)16:04:31 No.1080349938

>https://www.capcom-games.com/ghosttrick/ja-jp/prologue/ やっぱクネリおつらい…

32 23/07/19(水)16:05:56 No.1080350225

ジョード刑事が捕まってからリンネがカノンを引き取って暮らしてたのか って説明が一切ないよね作中で

33 23/07/19(水)16:06:02 No.1080350245

>最近出たのってスマホのより解像度上がってたりする感じ? めっちゃヌルヌルうごくよ!

34 23/07/19(水)16:06:21 No.1080350306

シセルが文字が読めない理由いいよね…

35 23/07/19(水)16:07:00 No.1080350439

>ジョード刑事が捕まってからリンネがカノンを引き取って暮らしてたのか >って説明が一切ないよね作中で なので姉妹かと思ってしばらく困惑してたわ俺

36 23/07/19(水)16:07:08 No.1080350466

>ジョード刑事が捕まってからリンネがカノンを引き取って暮らしてたのか >って説明が一切ないよね作中で プレイしてて血縁関係にハテナマーク浮かべながらあの辺触ってた

37 23/07/19(水)16:10:45 No.1080351185

本筋は真面目なんだけど台詞とかでどうにも気が抜けるというか重くなり過ぎないのがいいよね なんだかんだ復活出来るからってのもあるだろうけど

38 23/07/19(水)16:11:17 No.1080351294

青肌人の背景については一切掘り下げない思い切りの良さ

39 23/07/19(水)16:14:04 No.1080351836

… 変な子だ…

40 23/07/19(水)16:15:13 No.1080352083

えへ。 また死んじゃった。

41 23/07/19(水)16:15:16 No.1080352089

>青肌人の背景については一切掘り下げない思い切りの良さ 肌を見ての通りこの国の人間じゃない そうか…確かに…

42 23/07/19(水)16:16:06 No.1080352270

普通のゲームだったらシセルの力を奪った青肌人がヤバい野望を燃やして…!って感じになりそうなもんなのにな

43 23/07/19(水)16:17:26 No.1080352562

>普通のゲームだったらシセルの力を奪った青肌人がヤバい野望を燃やして…!って感じになりそうなもんなのにな マユゲの人が本国へ到着する前に歴史改変をしてしまえば問題ない!

44 23/07/19(水)16:17:48 No.1080352637

ヨミエルの能力強すぎだろってなるけど最終的に主人公の能力が一番頭おかしい事してるのがわかる

45 23/07/19(水)16:18:56 No.1080352862

物動かす能力に死の4分前移動に電話線移動… 盛りすぎだろ!

46 23/07/19(水)16:19:03 No.1080352890

新作は欲しいけど続編はいらないタイプの作品 後日談は欲しい

47 23/07/19(水)16:19:05 No.1080352902

死ぬ前に戻れるのがだいぶ異質

48 23/07/19(水)16:19:31 No.1080352991

>ヨミエルの能力強すぎだろってなるけど最終的に主人公の能力が一番頭おかしい事してるのがわかる ミサイル加入時にもこの犬強すぎだろ!ともなるけどゲームシステムとして当然みたいに使ってたもの全部ユニークスキルだからな

49 23/07/19(水)16:19:59 No.1080353089

当然のようにやってたからそういうもんだと思ってたけど電話線繋がってる所どこでも行けるのは特殊ですって言われたら確かに…としか言いようがない

50 23/07/19(水)16:20:25 No.1080353180

現在から4分前じゃなくてその人が死ぬ4分前なのがチートすぎる

51 23/07/19(水)16:20:30 No.1080353194

その電話線移動もなしに結構いいとこまで行くミサイルなんなの…

52 23/07/19(水)16:20:51 No.1080353266

>新作は欲しいけど続編はいらないタイプの作品 >後日談は欲しい タクシューがインタビューで完璧に終わってるのでストーリー的な続編は無理だけど死者のチカラには可能性を感じるのでそっち方面で続編をつくりたいとは言ってたな

53 23/07/19(水)16:21:19 No.1080353368

>その電話線移動もなしに結構いいとこまで行くミサイルなんなの… アシタールの真上でエネルギーをもらっただけん

54 23/07/19(水)16:21:23 No.1080353374

ヨミエルの人生が悲しすぎる……奥さんに先立たれるし

55 23/07/19(水)16:23:23 No.1080353810

続編となるとあの更新完了後の幸せ家庭にトラブル起きる流れになるしな… 違う流れで死者の力を持ったどっか別の人たちとかなら見たい

56 23/07/19(水)16:24:01 No.1080353947

ガラクタヨミエルのデザインいいよね

57 23/07/19(水)16:24:04 No.1080353960

自分が行った時の潜水艦とクネリの時の潜水艦で違う部分があるのいいよね

58 23/07/19(水)16:24:17 No.1080354008

犬が死ぬゲーム

59 23/07/19(水)16:25:30 No.1080354243

>犬が死ぬゲーム 動物が死んだり酷い目に遭いまくるのに動物好きに遊んで欲しい謎のゲーム

60 23/07/19(水)16:25:38 No.1080354289

犬の曲聞いた? https://youtu.be/6pksEe69CQI

61 23/07/19(水)16:26:37 No.1080354503

カバネラさんいいキャラしてるんだけど突き詰めるとカバネラさんのやらかしで今回のこと起きてるんだよな…という気持ちにもなる

62 23/07/19(水)16:26:44 No.1080354522

リメイクだとトリカエの絵でないからタマトリカエ大変だなって思ってたけど トリカエで形見えるのトリカエれる時だけだったっけな

63 23/07/19(水)16:27:05 No.1080354600

ヨミエルってどの時点でシセルの正体に気づいたんだろう

64 23/07/19(水)16:27:43 No.1080354727

>カバネラさんいいキャラしてるんだけど突き詰めるとカバネラさんのやらかしで今回のこと起きてるんだよな…という気持ちにもなる 逆転裁判シリーズもそうだけどちょっとやらかしまして…で済ますには無理がありすぎる案件だよな銃の紛失…

65 23/07/19(水)16:27:54 No.1080354764

>カバネラさんいいキャラしてるんだけど突き詰めるとカバネラさんのやらかしで今回のこと起きてるんだよな…という気持ちにもなる ジョード刑事も含めて俺たちは若かったんだ…ってなるのいいよね その後刑事になったリンネをずっと気遣ってるのはやっぱり負い目もあったんだろうな

66 23/07/19(水)16:28:17 No.1080354851

>ヨミエルってどの時点でシセルの正体に気づいたんだろう シセルって名乗った時じゃないかな

67 23/07/19(水)16:29:21 No.1080355079

ヨミエル10年は流石に長くない!?と思ったけど自分で望んで刑期伸ばしてそう

68 23/07/19(水)16:30:48 No.1080355359

>ヨミエルの人生が悲しすぎる……奥さんに先立たれるし でも一介のプログラマーのくせにあんないかれたカッコしてたのも悪いところあると思う

69 23/07/19(水)16:30:57 No.1080355390

>ヨミエル10年は流石に長くない!?と思ったけど自分で望んで刑期伸ばしてそう 冤罪とそれ故の脱走は不問にされて然るべきだけど幼い子を人質に取ったのは重罪だからな… いや10年も入れられる程か…?でも未来で殺しまくった分の精算はしたいんだろうな

70 23/07/19(水)16:31:10 No.1080355427

アニメで見たいシナリオの凝りようだけどゲーム部分がアニメでやって面白いわけではないのがもどかしい

71 23/07/19(水)16:32:00 No.1080355607

逆裁のアニメでこっちの方のミサイルも出演したのは完全に趣味で入れられてると思う

72 23/07/19(水)16:32:37 No.1080355732

大塚芳忠ボイスで喋るカバネラ刑事見たいよお…

73 23/07/19(水)16:32:38 No.1080355736

>アニメで見たいシナリオの凝りようだけどゲーム部分がアニメでやって面白いわけではないのがもどかしい あと舞台風の画面もアニメにするのは色々難しい トリカエとかあれ前提の能力だし

74 23/07/19(水)16:32:46 No.1080355759

視点が変わればトリカエられる形も変わります!が1回しか出なかったの少しもったいない気持ちがある

75 23/07/19(水)16:33:11 No.1080355846

ヨミエルは電話線を使っての移動はできないんだっけ?

76 23/07/19(水)16:34:32 No.1080356143

トリカエが追加されたのはトリツクのネタ切れした後半って記事読んだけど それまでミサイル再登場も無かったと書いてて じゃあメインの話はいつまとまったんだ?

77 23/07/19(水)16:34:58 No.1080356224

>ヨミエルは電話線を使っての移動はできないんだっけ? ヨミエルは使ってる場面はないけど多分作中の言動的にできる ミサイルは出来ない

78 23/07/19(水)16:37:52 No.1080356869

盗聴器に気付いてることを霊感があると表現してるだけなのかと思ったら本当にシセルに気づいてる青肌美人はなんなんだよ…

79 23/07/19(水)16:39:08 No.1080357119

>盗聴器に気付いてることを霊感があると表現してるだけなのかと思ったら本当にシセルに気づいてる青肌美人はなんなんだよ… 特に説明がないけど作中の描写を素直に受け取るなら霊感がある人

80 23/07/19(水)16:39:42 No.1080357223

>>ヨミエルってどの時点でシセルの正体に気づいたんだろう >シセルって名乗った時じゃないかな そんな能力があったら 俺はまず真っ先にお前を助けたさ…… が両方のシセルにかかってることに最近になって気がついた

81 23/07/19(水)16:41:15 No.1080357559

>アニメで見たいシナリオの凝りようだけどゲーム部分がアニメでやって面白いわけではないのがもどかしい まずゲームのアニメ化って発想自体捨てて 完全にストーリーだけ見て再構成する必要があると思う

82 23/07/19(水)16:42:40 No.1080357880

遊戯王のゴーストリックよりこっちの方が先なんだよね

↑Top