虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 上の歯... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/19(水)13:12:43 No.1080310836

    上の歯の親知らず抜歯に1時間くらいかかってこれは痛み酷そうだと思ってたら1日で痛み引いて嬉しい 医者も覚悟しといてくれとか言ってたのに

    1 23/07/19(水)13:14:09 No.1080311215

    いい医者引いたな

    2 23/07/19(水)13:17:41 No.1080312095

    こういうロックなおやしらずとか生えないかな

    3 23/07/19(水)13:18:49 No.1080312365

    >こういうロックなおやしらずとか生えないかな 神経とかどうつながるんです?

    4 23/07/19(水)13:19:10 No.1080312480

    >こういうロックなおやしらずとか生えないかな fu2378937.jpg あるっぽい

    5 23/07/19(水)13:22:39 No.1080313375

    痛みは一日二日で消えるよ 本当に酷いのは腫れだ

    6 23/07/19(水)13:22:52 No.1080313422

    俺も先週親知らず4本抜いてきたわ 抜いた歯ガーゼに包んで貰ったけどこんなんどうすりゃいいんだ…

    7 23/07/19(水)13:23:23 No.1080313553

    4本一気に行ったの…すごい…

    8 23/07/19(水)13:24:01 No.1080313704

    >俺も先週親知らず4本抜いてきたわ >抜いた歯ガーゼに包んで貰ったけどこんなんどうすりゃいいんだ… 投げる

    9 23/07/19(水)13:24:16 No.1080313757

    骨削らないなら大して痛くない

    10 23/07/19(水)13:25:18 No.1080314027

    抜いた次の日枕が大変なことになったの思い出した

    11 23/07/19(水)13:25:27 No.1080314062

    なんで親知らずだけ変な生え方しやすいんだろ

    12 23/07/19(水)13:25:56 No.1080314203

    >なんで親知らずだけ変な生え方しやすいんだろ 顎が小さいから

    13 23/07/19(水)13:26:18 No.1080314267

    >1日で痛み引いて嬉しい 一週間後――

    14 23/07/19(水)13:26:23 No.1080314288

    下の歯は屋根の上に投げる 上の歯は軒下に撒くんだ

    15 23/07/19(水)13:27:16 No.1080314486

    親知らず4本一気に抜いて顔パンパンになってる画像思い出した

    16 23/07/19(水)13:27:44 No.1080314623

    >下の歯は屋根の上に投げる >上の歯は軒下に撒くんだ それまた生えてこない?

    17 23/07/19(水)13:28:00 No.1080314676

    左下がスレ画だったけど10分くらいで終わった 先生の腕がよかったのか生え方がよかったのか?

    18 23/07/19(水)13:28:23 No.1080314765

    >>下の歯は屋根の上に投げる >>上の歯は軒下に撒くんだ >それまた生えてこない? じゃあまた抜くか

    19 23/07/19(水)13:29:16 No.1080314991

    >親知らず4本一気に抜いて顔パンパンになってる画像思い出した なんでそんな無茶な真似を…

    20 23/07/19(水)13:29:37 No.1080315078

    >先生の腕がよかったのか生え方がよかったのか? 生え方じゃない? 親知らずが隣の歯に引っかかってたりしたらちょっと手間取るみたい

    21 23/07/19(水)13:30:11 No.1080315215

    >fu2378937.jpg 人体バカすぎるでしょ

    22 23/07/19(水)13:30:22 No.1080315258

    >>>下の歯は屋根の上に投げる >>>上の歯は軒下に撒くんだ >>それまた生えてこない? >じゃあまた抜くか うまく生えるまで繰り返そう

    23 23/07/19(水)13:34:39 No.1080316256

    歯医者行くたびに綺麗に生えてるから抜かなくていいけど抜きたいなあ抜かせて欲しいなあって言われる 5年間拒否し続けてるけど抜いたほうがいいんだろうか

    24 23/07/19(水)13:38:00 No.1080316996

    虫歯の治療でレントゲンとったら両方とも完全に真横に生えて埋まってたけど先生親知らずについてはまったく触れずに治療が進んでるこれいいの?ほっといていいの?

    25 23/07/19(水)13:38:55 No.1080317203

    親知らずなんて不良品詰めとくよりもうワンセット生え変わり用意しておいてよ…

    26 23/07/19(水)13:40:50 No.1080317679

    レントゲン撮ったら親知らず存在しなくて笑う 人類って進化してるんだな

    27 23/07/19(水)13:40:54 No.1080317701

    >虫歯の治療でレントゲンとったら両方とも完全に真横に生えて埋まってたけど先生親知らずについてはまったく触れずに治療が進んでるこれいいの?ほっといていいの? 手術は患者にも負担がかかるし噛み合わせが変わることもあるので親知らずが悪さしない限りは放置したりする もちろん痛くなってきたら対処する

    28 23/07/19(水)13:42:19 No.1080318024

    昔抜いた時は砕いて引っこ抜くっていうパワーにまみれた抜歯だったな…

    29 23/07/19(水)13:42:45 No.1080318117

    >>虫歯の治療でレントゲンとったら両方とも完全に真横に生えて埋まってたけど先生親知らずについてはまったく触れずに治療が進んでるこれいいの?ほっといていいの? >手術は患者にも負担がかかるし噛み合わせが変わることもあるので親知らずが悪さしない限りは放置したりする >もちろん痛くなってきたら対処する 特に問題ない案件は無視する歯医者は金も腕もある証拠だと思っている

    30 23/07/19(水)13:43:37 No.1080318350

    >特に問題ない案件は無視する歯医者は金も腕もある証拠だと思っている 上手く使えば予備に回せたりするらしいしな

    31 23/07/19(水)13:45:51 No.1080318861

    治療完了した後満を持して進言してくる医者もいる

    32 23/07/19(水)13:47:24 No.1080319201

    抜きたいならやるけど…くらいで強く言われないから抜かなくていい気がしてきた

    33 23/07/19(水)13:47:45 No.1080319265

    >昔抜いた時は砕いて引っこ抜くっていうパワーにまみれた抜歯だったな… 今思うと真下に神経通ってて損傷したら後遺症残るのによくこんなんやってたな 事故っても問題ありませんって同意書サインした?

    34 23/07/19(水)13:50:00 No.1080319751

    >治療完了した後満を持して進言してくる医者もいる 口内が健康なときにやったほうが炎症のリスクとか抑えられるからな…

    35 23/07/19(水)13:53:20 No.1080320418

    >親知らずなんて不良品詰めとくよりもうワンセット生え変わり用意しておいてよ… 備蓄スペース確保のためにサノスみたいなアゴになりそう

    36 23/07/19(水)13:54:00 No.1080320558

    痛み引いたからって即固形物食いだしたりすんなよ 食べかす入ったりしたらヤバいからな

    37 23/07/19(水)13:54:15 No.1080320603

    上の親知らずは楽だよ 下は顎の関係で死ぬ

    38 23/07/19(水)13:56:08 No.1080321006

    >昔抜いた時は砕いて引っこ抜くっていうパワーにまみれた抜歯だったな… 麻酔撃たれて歯茎切開の後ドリルでギュンギュンやられる&木槌でガンガンやって ペンチのデカい奴で引っ張られたが取れねぇな… →最初に戻るを何度かやられた恐怖

    39 23/07/19(水)13:58:16 No.1080321414

    >食べかす入ったりしたらヤバいからな どうヤバいの?

    40 23/07/19(水)13:59:39 No.1080321680

    食生活の変化で顎が小さくなって~みたいな説を長年信じてたけどこの前調べたら 顎のサイズは遺伝的要因が大きいから咀嚼の度合いで大きく変わることはないとか そもそも最近になって親知らずが増えてるってことも別になく数万年単位で種として顎が退化傾向にあるとか 最近の子は顎が小さいみたいな話はまったく正確ではないとか 3割くらいの人はそもそも親知らずが発生しないとか知れて勉強になった

    41 23/07/19(水)14:00:39 No.1080321912

    何その3割?上級国民?

    42 23/07/19(水)14:01:10 No.1080322015

    >何その3割?上級国民? ニュータイプだよ

    43 23/07/19(水)14:01:30 No.1080322084

    麻酔してるから感覚は無いんだけどよ 親知らず破壊するときにゴリ…ゴリ…って音が頭に響くんだよな…

    44 23/07/19(水)14:03:34 No.1080322528

    >親知らず破壊するときにゴリ…ゴリ…って音が頭に響くんだよな… もっとドカドカバキバキ景気よく割ってたぞ

    45 23/07/19(水)14:04:20 No.1080322703

    >どうヤバいの? 炎症を起こす

    46 23/07/19(水)14:08:38 No.1080323591

    >>昔抜いた時は砕いて引っこ抜くっていうパワーにまみれた抜歯だったな… >今思うと真下に神経通ってて損傷したら後遺症残るのによくこんなんやってたな >事故っても問題ありませんって同意書サインした? まず虫歯をほっとくよりはムリしてでも抜いた方が良いってのが広まった結果なんじゃね

    47 23/07/19(水)14:11:42 No.1080324264

    真横生えの工事だったけど最初から最後まで痛みは一切無くてよかった 代わりに鋭縁が出ちゃったけど

    48 23/07/19(水)14:15:34 No.1080325084

    >>こういうロックなおやしらずとか生えないかな >fu2378937.jpg >あるっぽい あるんだ・・・

    49 23/07/19(水)14:16:03 No.1080325191

    俺も今んとこ親知らずないよ まあ完全に埋没してたら知らんけど

    50 23/07/19(水)14:17:20 No.1080325469

    これ放置したせいで歯茎の中で親知らずの隣の歯に穴開いちゃったから抜くことになったけど 肝心の親知らずは虫歯にならず正常だったんで残してる

    51 23/07/19(水)14:19:17 No.1080325866

    俺は一本親知らず虫歯になったからついでに他の横向いてるのも抜いとく?て感じで全部抜くことになった 予約取ったけど抜歯予定が三ヶ月後の10月になったよ… 夏休み前後は学生が予約してるみたいね

    52 23/07/19(水)14:20:19 No.1080326104

    レントゲン撮るたびにもし抜く気があるなら大学病院で~ 痛くはないですじゃあ放っときましょうみたいなやり取り繰り返してる

    53 23/07/19(水)14:22:12 No.1080326521

    下の親知らずが両方真横に生えてるし神経近いから歯の上部分だけ取ったがいいと言われてるが普通の歯医者でやっていいものか迷う 口腔外科とかのがいいのだろうか

    54 23/07/19(水)14:22:56 No.1080326674

    綺麗に生えた親知らずを長らく放置してたけどこの間抜いたわ それ自体は綺麗でも反対側に噛み合う相手がいないと意味がないし隣の歯を磨きづらいからと言われればまあそうかなって

    55 23/07/19(水)14:23:29 No.1080326799

    >口腔外科とかのがいいのだろうか そっちがいいぞ 病院によっては紹介状要るかもしれんからいきなり行くんじゃなくて電話とかで聞いた方がいい

    56 23/07/19(水)14:32:01 No.1080328583

    上で1時間は難産だったな 土曜日に抜いたけど1分かからなかったわ

    57 23/07/19(水)14:35:06 No.1080329249

    抜いた後の穴が埋まるまでが面倒くさい ご飯粒が中に入るし血餅とれるし

    58 23/07/19(水)14:36:16 No.1080329532

    横に生えてるやつは7番を殺しにかかるからな サイドから虫歯になると簡単にC3まで行くし

    59 23/07/19(水)14:39:10 No.1080330203

    上は治るのも早いよね 下と同じ日に抜いたのに全然違う

    60 23/07/19(水)14:40:44 No.1080330581

    抜歯後は隣の奥歯がゆらゆらしてきてて骨が安定してくれるまではちょっと怖い

    61 23/07/19(水)14:43:02 No.1080331107

    抜歯前後は健康的な生活をして治癒力を最大限にしときたいよね

    62 23/07/19(水)14:43:43 No.1080331265

    夏休みに2本抜く予定

    63 23/07/19(水)14:44:18 No.1080331389

    なんか俺の親知らずは普通に真っ直ぐ生えてて抜く必要ないって言われたんだけどそんなのありえんの?

    64 23/07/19(水)14:46:16 No.1080331841

    >なんか俺の親知らずは普通に真っ直ぐ生えてて抜く必要ないって言われたんだけどそんなのありえんの? 原始人「」…

    65 23/07/19(水)14:47:09 No.1080332023

    特に問題ないし予備に使えるかもしれないから親知らず抜かなくて大丈夫ですよとは言われたけど年齢重ねると抜きにくくなるなら早目に抜いた方が良いんじゃないのかな…

    66 23/07/19(水)14:48:37 No.1080332373

    >なんか俺の親知らずは普通に真っ直ぐ生えてて抜く必要ないって言われたんだけどそんなのありえんの? 別に変な向きに生えるルールはない あと倒れた生え方だと磨くときに死角になってほぼ虫歯になるから抜く

    67 23/07/19(水)14:52:46 No.1080333390

    >別に変な向きに生えるルールはない >あと倒れた生え方だと磨くときに死角になってほぼ虫歯になるから抜く 「」は物知りだな…

    68 23/07/19(水)14:52:57 No.1080333435

    >なんか俺の親知らずは普通に真っ直ぐ生えてて抜く必要ないって言われたんだけどそんなのありえんの? 俺の親知らずは4本全部綺麗に奥歯の奥に生えたから一本も抜いてないよ

    69 23/07/19(水)14:55:22 No.1080333979

    歯の代わりに髪生えてこないかな・・・

    70 23/07/19(水)14:57:39 No.1080334524

    上だって穴が貫通して偉いことになったりする 親知らずはクソ

    71 23/07/19(水)14:57:53 No.1080334581

    上だけ抜いたけど抜く時メリメリって剥がす音聞こえたのが未だに怖くて下抜く時なんて永遠に来なければ良いのにと思ってる

    72 23/07/19(水)14:59:24 No.1080334968

    親知らずの横に穴が開いたらしく神経むき出しで 異物が入ると脳まで痛い

    73 23/07/19(水)15:03:08 No.1080335876

    下左のは次腫らしたら抜歯ねって釘さされたから丁寧な歯磨きを心がけてる

    74 23/07/19(水)15:03:36 No.1080335988

    完全に真横になってたの抜いたけど 骨削って砕いて割れずまた削ってを1時間ぐらい繰り返した上に一週間経ってもまだいてぇわ

    75 23/07/19(水)15:04:52 No.1080336339

    >下の親知らずが両方真横に生えてるし神経近いから歯の上部分だけ取ったがいいと言われてるが普通の歯医者でやっていいものか迷う >口腔外科とかのがいいのだろうか いいもなにも口腔外科じゃないと普通やってくれないぞ

    76 23/07/19(水)15:05:08 No.1080336398

    下顎2本がスレ画と同じ生え方だったけど両方とも根の周り切開して抜いたな

    77 23/07/19(水)15:06:19 No.1080336695

    >完全に真横になってたの抜いたけど >骨削って砕いて割れずまた削ってを1時間ぐらい繰り返した上に一週間経ってもまだいてぇわ こういうの効くと抜きたくなくなる

    78 23/07/19(水)15:09:00 No.1080337369

    >骨削って砕いて割れずまた削ってを1時間ぐらい繰り返した上に一週間経ってもまだいてぇわ 来週抜歯なのに怖いこと言わないで…

    79 23/07/19(水)15:10:12 No.1080337664

    家族全員親知らず抜いたことがない優秀な遺伝子でよかった

    80 23/07/19(水)15:17:38 No.1080339522

    まさにスレ画と全く同じ抜歯の仕方したけど大した事なくて助かった ただ取った歯は貰えなかった