23/07/19(水)13:08:37 すごい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/19(水)13:08:37 No.1080309755
すごい
1 23/07/19(水)13:11:23 No.1080310483
なるほどタイヤ状のボールでカーリングをして ボールの形状的に減速したあと曲がりやすいのか
2 23/07/19(水)13:12:15 No.1080310718
なんのスポーツかはわかんないけどすごいのはわかった 赤い方はガードする守備側なんかな?
3 23/07/19(水)13:13:47 No.1080311112
インドアボール?
4 23/07/19(水)13:18:15 No.1080312234
氷上じゃないカーリング的な奴か?
5 23/07/19(水)13:21:57 No.1080313214
ナイスボール
6 23/07/19(水)13:23:09 No.1080313484
魔術師かよ…
7 23/07/19(水)13:23:36 No.1080313607
ペタンク?
8 23/07/19(水)13:24:13 No.1080313746
技術の凄さはわかるけどルールがわからないから戦術面の凄さがわからん
9 23/07/19(水)13:26:12 No.1080314252
ていうかカーリングがこれから派生してる 基本ルールは同じ
10 23/07/19(水)13:27:23 No.1080314519
球が偏心球だからローンボウルズ(ローンボウリング)だと思う
11 23/07/19(水)13:31:20 No.1080315506
>ていうかカーリングがこれから派生してる >基本ルールは同じ アイスホッケーと同じようなもんか
12 23/07/19(水)13:33:16 No.1080315942
なんでカーリングは氷上でやろうとしだしたの…
13 23/07/19(水)13:42:43 No.1080318106
黄色い玉に一番近くに球置いてある側が得点チャンス 相手の黄色い玉に一番近い球より内側にいる自分の球分得点 投げる前は赤の2点 赤の球にわざと当てて蹴散らすこともできるけど運悪いと余計黄色い玉に近付けてしまったり自分の球も弾いて3点になったりするかもしれない そこを赤の球の隙間縫って黄色の2点に変えた
14 23/07/19(水)13:43:18 No.1080318269
ありがとう解説おじさん…
15 23/07/19(水)13:44:19 No.1080318512
きもすぎる
16 23/07/19(水)13:56:16 No.1080321033
どうしてそこで曲がるんです…?
17 23/07/19(水)14:35:10 No.1080329268
ボールかと思ったらまん丸じゃないのね
18 23/07/19(水)15:03:41 No.1080336009
投げた瞬間よっしゃってポーズしてたけど 狙い通りなの…すごくない?