ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/19(水)12:54:47 No.1080305731
ラッコが!
1 23/07/19(水)12:55:43 No.1080306053
ウニを!
2 23/07/19(水)12:56:12 No.1080306227
海面で!
3 23/07/19(水)12:57:03 No.1080306507
犯す!
4 23/07/19(水)12:57:20 No.1080306614
やりたい放題!
5 23/07/19(水)12:58:06 No.1080306880
E&E!!!!
6 23/07/19(水)12:58:07 No.1080306885
うにといいことしたい
7 23/07/19(水)12:59:52 No.1080307448
自ら船に乗り込んでビックリするな
8 23/07/19(水)13:02:12 No.1080308138
人類への挑戦者
9 23/07/19(水)13:02:33 No.1080308236
殴り殺したりしないの?漁師は
10 23/07/19(水)13:03:01 No.1080308349
保護動物じゃね一応
11 23/07/19(水)13:03:04 No.1080308362
にんげんさんおいしいこんぶをありがとう
12 23/07/19(水)13:03:46 No.1080308526
最近は温暖化の影響がウニが増えすぎて生態系荒してるから ウニ滅ぼすマンとウニ滅ぼすアニマルで共同戦線張ってる
13 23/07/19(水)13:04:44 No.1080308768
>最近は温暖化の影響がウニが増えすぎて生態系荒してるから そのウニとラッコが食べるウニは無関係だよ
14 23/07/19(水)13:04:47 No.1080308780
>保護動物じゃね一応 もう水族館にいるのも残り3頭だからな
15 23/07/19(水)13:04:57 No.1080308827
>殴り殺したりしないの?漁師は 殴り殺したら漁師が捕まるような
16 23/07/19(水)13:05:02 No.1080308844
うまうま
17 23/07/19(水)13:05:14 No.1080308913
2回も乗ってくるってもう根塚さん(66)の船でくつろげるかあわよくば何か貰えないか試してるんではなかろうか
18 23/07/19(水)13:06:34 No.1080309239
行動が猫とあんまりかわらんな
19 23/07/19(水)13:07:10 No.1080309397
>そのウニとラッコが食べるウニは無関係だよ そんな… マリンワールドやNHKに出てる専門家が言ってるのに…
20 23/07/19(水)13:07:31 No.1080309484
あっちょっとスクリュー当たる
21 23/07/19(水)13:07:32 No.1080309487
本当にやりたい放題でダメだった
22 23/07/19(水)13:08:08 No.1080309637
>もう水族館にいるのも残り3頭だからな じゃあこいつ捕まえて水族館に持っていけば…!
23 23/07/19(水)13:08:13 No.1080309660
2日連続で乗船してきてんのかよ
24 23/07/19(水)13:08:42 No.1080309776
人間が危害加えてこないって学習しちゃったのかな
25 23/07/19(水)13:09:11 No.1080309912
>じゃあこいつ捕まえて水族館に持っていけば…! 国際条約で捕獲が禁止された上に 飼育下のラッコは生活が満たされてセックスしなくなるから どんどん数が減ってるんだってさ
26 23/07/19(水)13:09:20 No.1080309957
保護対象だから食害起こす害獣だけど駆除できない 捕まえて水族館送りにもできない
27 23/07/19(水)13:09:36 No.1080310031
ラッコ鍋にするか…
28 23/07/19(水)13:09:45 No.1080310061
自分から入っていくのか…
29 23/07/19(水)13:09:53 No.1080310104
ほーん…こいつら人間は葉っぱ食いよるんか
30 23/07/19(水)13:12:05 No.1080310676
>保護動物じゃね一応 絶滅危惧種だしね
31 23/07/19(水)13:12:45 No.1080310840
昆布漁船ってこいつらにとっては家潰すドーザーみたいなもんじゃないの
32 23/07/19(水)13:12:58 No.1080310897
北海道の南東に少数住んでる個体か
33 23/07/19(水)13:13:24 No.1080310995
イルカだのラッコだの日本は天然の水族館か?
34 23/07/19(水)13:13:46 No.1080311100
>保護対象だから食害起こす害獣だけど駆除できない 養殖網ぶち破って食いに来るとかでもなければ 自然にあるもの普通に食ってるだけだから…
35 23/07/19(水)13:14:05 No.1080311195
>イルカだのラッコだの日本は天然の水族館か? ペンギンを増やす施設も充実してるぞ
36 23/07/19(水)13:15:34 No.1080311565
>イルカだのラッコだの日本は天然の水族館か? ラッコ増えたら面白いんだけどねぇ…今んとこ数えられるほどしかいないし
37 23/07/19(水)13:15:57 No.1080311663
https://www.afpbb.com/articles/-/3472516 一方、アメリカのラッコはサーファーを襲っていた
38 23/07/19(水)13:16:03 No.1080311686
ラッコいる水族館とか動物園ももう殆どないんだったか
39 23/07/19(水)13:16:21 No.1080311759
>ラッコいる水族館とか動物園ももう殆どないんだったか 日本はあと3頭しかいないらしい
40 23/07/19(水)13:18:04 No.1080312178
>ほーん…こいつら人間は葉っぱ食いよるんか 甲板登ってみたら山盛りになっててなんでこんなに採ってるのコレ!って驚いたんだな多分
41 23/07/19(水)13:19:20 No.1080312525
>マリンワールドやNHKに出てる専門家が言ってるのに… そもそもラッコは貝を好むので ウニが山ほどいても貝を優先して食う ウニを食うのは貝がいなくなってから
42 23/07/19(水)13:20:07 No.1080312712
そう言えば例のイルカ中年男性ばっかり襲ってるんだよな 噛まれたおじさんがゆっくり逃げるのに苦心しましたが甘噛みでしたってコメントしてたけど ホモかな?
43 23/07/19(水)13:20:09 No.1080312727
>行動が猫とあんまりかわらんな 写真のポーズも猫っぽい
44 23/07/19(水)13:20:19 No.1080312772
泳ぐの疲れたか
45 23/07/19(水)13:20:41 No.1080312863
>>マリンワールドやNHKに出てる専門家が言ってるのに… >そもそもラッコは貝を好むので >ウニが山ほどいても貝を優先して食う >ウニを食うのは貝がいなくなってから あんなトゲトゲしたのわざわざ腹の上で割りたくないもんな
46 23/07/19(水)13:20:48 No.1080312897
>ウニを食うのは貝がいなくなってから 結局ウニは一緒なんじゃん
47 23/07/19(水)13:20:59 No.1080312955
ラッコンブ
48 23/07/19(水)13:21:39 No.1080313126
>そう言えば例のイルカ中年男性ばっかり襲ってるんだよな >噛まれたおじさんがゆっくり逃げるのに苦心しましたが甘噛みでしたってコメントしてたけど >ホモかな? 群れ系だしホモもいるだろうなイルカ
49 23/07/19(水)13:22:17 No.1080313284
まあ専門家と「」の話どっち信じるかって言うと
50 23/07/19(水)13:23:44 No.1080313626
お前はコンブ俺はウニを食べる
51 23/07/19(水)13:23:51 No.1080313661
こういうニュースだけ見たい案件かと思ったら害獣ムーブとかあるんだ…
52 23/07/19(水)13:24:48 No.1080313896
>こういうニュースだけ見たい案件かと思ったら害獣ムーブとかあるんだ… むしろ昔は高級なウニを食らう害獣として有名だったぞ 今はウニが増えまくってるからそっちにいくみたいだけど
53 23/07/19(水)13:25:01 No.1080313951
いたずラッコ
54 23/07/19(水)13:25:34 No.1080314092
ペンギンは増えまくるのにラッコは増えないの 関係ない生き物同士ではあるがうまく行かないもんで面白いな
55 23/07/19(水)13:25:50 No.1080314176
プカプカ浮いてないで自分の脚で立ってるラッコ あんまし見たことなかったな
56 23/07/19(水)13:27:19 No.1080314498
いやウニがいなくなったと漁師が騒いだので 研究者が調査したら赤潮が原因であって ラッコは無関係ってオチだったケースもある
57 23/07/19(水)13:27:34 No.1080314572
害獣っつうかもともと暴食である一方それで海洋生態系を正常に維持してたというか キーストーン種という御大層な立場だ
58 23/07/19(水)13:28:47 No.1080314875
>いやウニがいなくなったと漁師が騒いだので >研究者が調査したら赤潮が原因であって >ラッコは無関係ってオチだったケースもある 1匹で一帯を壊滅させる悪魔と聞いたが…冤罪だったか
59 23/07/19(水)13:31:26 No.1080315539
ラッコは体温を維持するために自分の体重の1/8相当の量を1日に食うとか聞いたことがある
60 23/07/19(水)13:31:51 No.1080315620
食うでもなくガツガツやっても中身スカスカで全然減らないウニ見てるとラッコが食い尽くすの無理でしょ…
61 23/07/19(水)13:32:19 [漁師] No.1080315725
害獣だ
62 23/07/19(水)13:33:00 No.1080315872
>1匹で一帯を壊滅させる悪魔と聞いたが…冤罪だったか 順番が逆でラッコがウニに手を出すくらいに その海の資源が死んでるってことなんだ
63 23/07/19(水)13:34:08 No.1080316141
昆布巻き付けて寝るんだっけ
64 23/07/19(水)13:34:24 No.1080316199
北海道の漁師から無茶苦茶ヘイト買ってるんじゃなかったっけ
65 23/07/19(水)13:34:27 No.1080316207
え?!なに!?なんでいんの!!?みたいな顔してるな
66 23/07/19(水)13:34:58 No.1080316342
毛がまだあるのがかわいいよねラッコ
67 23/07/19(水)13:35:28 No.1080316453
https://www.youtube.com/watch?v=uJSxljZa4_A アザラシはマナー良いのにお前たちは…
68 23/07/19(水)13:36:11 No.1080316625
ヤバい!
69 23/07/19(水)13:36:34 No.1080316702
傍若無人すぎて駄目だった
70 23/07/19(水)13:36:39 No.1080316710
>ラッコは体温を維持するために自分の体重の1/8相当の量を1日に食うとか聞いたことがある 住んでる地域が寒すぎる… 手のひら冷たくなって顔で暖めるとかいうあざといムーブもする
71 23/07/19(水)13:37:16 No.1080316828
ウニってラッコにとってはそんなに優先度ひくいんだ
72 23/07/19(水)13:37:31 No.1080316881
>毛がまだあるのがかわいいよねラッコ 「」は可愛くないって言うのかよ
73 23/07/19(水)13:37:48 No.1080316943
顔もにもにするの可愛いよね
74 23/07/19(水)13:38:30 No.1080317114
>まあ専門家と「」の話どっち信じるかって言うと 「」かな
75 23/07/19(水)13:39:37 No.1080317369
霧多布は海が壊滅してて もうウニしか食べるものがない…ってコト!? https://www.youtube.com/watch?v=X6hQqTJ8kvs
76 23/07/19(水)13:40:35 No.1080317624
>ウニってラッコにとってはそんなに優先度ひくいんだ トゲトゲしてる 中身少ない なら平たいけど中身そこそこ入ってる貝の方優先は当たり前じゃん?
77 23/07/19(水)13:41:52 No.1080317921
普通にムラサキウニ食いまくってたラッコが減ったせいで ケルプが壊滅して生態系めちゃくちゃって地域もあるし 「」が適当言ってるだけだよ
78 23/07/19(水)13:41:58 No.1080317943
>飼育下のラッコは生活が満たされてセックスしなくなるから >どんどん数が減ってるんだってさ 人間と変わらんな…
79 23/07/19(水)13:42:12 No.1080317997
>北海道の漁師から無茶苦茶ヘイト買ってるんじゃなかったっけ 21年に赤潮でウニが2600トン死滅で推定被害金額は約69億円になったから 国や庁がガチで調べたんでラッコじゃなくて赤潮対策が必要と認知は広まってる
80 23/07/19(水)13:44:21 No.1080318520
ラッツとか言ってるスレを最近見たのを思い出した
81 23/07/19(水)13:44:31 No.1080318555
まあラッコに限らず地域ごとに区切って話さないと一貫性は無くなる感じはする
82 23/07/19(水)13:44:34 No.1080318573
>北海道の漁師から無茶苦茶ヘイト買ってるんじゃなかったっけ そもそもそんなにラッコいない今
83 23/07/19(水)13:45:05 No.1080318694
保護動物になった経緯もむ!この毛皮良いねえ…で乱獲しまくったせいだし因果は巡る
84 23/07/19(水)13:47:22 No.1080319190
世界中でウニ食ってる姿が頻繁に撮影されてるのに 海が壊滅してないと食わないは無理があるでしょ
85 23/07/19(水)13:48:18 No.1080319394
たわけた歌
86 23/07/19(水)13:49:09 No.1080319578
>>1匹で一帯を壊滅させる悪魔と聞いたが…冤罪だったか >順番が逆でラッコがウニに手を出すくらいに >その海の資源が死んでるってことなんだ 冤罪ラコれ…
87 23/07/19(水)13:51:02 No.1080319969
あくまで14年頃から北海道に現れるようになったラッコを 京大が数年かけて調べた食生の実態だから 海外でラッコが違う行動しててもおかしくはないよ
88 23/07/19(水)13:51:22 No.1080320032
ぶっ殺すぞてめぇでほんとに殺された生き物
89 23/07/19(水)13:51:38 No.1080320077
>普通にムラサキウニ食いまくってたラッコが減ったせいで >ケルプが壊滅して生態系めちゃくちゃって地域もあるし ケルプミーってか?
90 23/07/19(水)13:52:36 No.1080320268
コンブに絡まってホタテを食い漁りホタテがいなけりゃウニを食う 許せん!
91 23/07/19(水)13:53:15 No.1080320404
>ぶっ殺すぞてめぇでほんとに殺された生き物 いい毛皮なんすよ
92 23/07/19(水)13:53:24 No.1080320429
>あくまで14年頃から北海道に現れるようになったラッコを >京大が数年かけて調べた食生の実態だから >海外でラッコが違う行動しててもおかしくはないよ ウニより貝類の方を好んで食べるよね 程度の話を膨らませてるから突っ込まれてるんだと思います
93 23/07/19(水)13:54:54 No.1080320749
ラッコって他人の船にも乗ってくるんだな
94 23/07/19(水)13:55:12 No.1080320806
北海道では以前より見るようになったってニュースでやっていたけど生息数が増えたのか南下してきただけなのかわからないねぇ 増えてるなら水族館送りしてくださいよ
95 23/07/19(水)13:55:19 No.1080320835
>ケルプミーってか? 害「」 処刑で
96 23/07/19(水)13:56:16 No.1080321030
>ラッコって他人の船にも乗ってくるんだな アザラシはサーフボードにも乗るし海獣って警戒心ないのかね
97 23/07/19(水)13:56:24 No.1080321063
スレ画がコラみたいでダメだった
98 23/07/19(水)13:56:45 No.1080321116
>飼育下のラッコは生活が満たされてセックスしなくなるから >どんどん数が減ってるんだってさ しょうしか…
99 23/07/19(水)13:57:29 No.1080321263
水族館で安いイカとか食わせようとするとポイ捨てして食べたことにして 旨くて高い貝だけ食おうとする邪悪な獣
100 23/07/19(水)13:57:43 No.1080321311
娯楽を減らせばするようになるんじゃね
101 23/07/19(水)13:58:36 No.1080321482
>飼育下のラッコは生活が満たされてセックスしなくなるから 生活への不満をセックスで解消してたのかあいつら…
102 23/07/19(水)13:59:52 No.1080321736
ウヒョー!!って感じやな
103 23/07/19(水)14:00:37 No.1080321901
不満というか生存本能が刺激されなくなるんだと思う このままだと断絶してしまう!ってギリギリだと子孫を残そうとする本能が働くのは人間も同じだし
104 23/07/19(水)14:01:06 No.1080321996
今水族館残ってるラッコなんて結構な割合でジジババだから娯楽減らしたら死ぬんじゃない?
105 23/07/19(水)14:01:53 No.1080322161
>飼育下のラッコは生活が満たされてセックスしなくなるから >どんどん数が減ってるんだってさ 俺はラッコだった…?
106 23/07/19(水)14:03:17 No.1080322467
味覚が凄いので下手すると「」より良いもの食ってる
107 23/07/19(水)14:03:32 No.1080322522
セックスをしないと出られない小屋に閉じ込めて監視するか
108 23/07/19(水)14:05:02 No.1080322863
ウニだけ食うなら共同戦線張れるんだけどね ウニとホタテならホタテ選ぶからねこいつら
109 23/07/19(水)14:05:52 No.1080323042
22年の京大の再調査だとラッコがウニ食ってるの目撃する事は一度もなかったんで 水産資源の減少を海棲哺乳類に責任を押し付けず事実を把握しましょう とわりとキツめのコメントを担当した教授が出してたりする
110 23/07/19(水)14:06:47 No.1080323212
>>飼育下のラッコは生活が満たされてセックスしなくなるから >>どんどん数が減ってるんだってさ >俺はラッコだった…? 満たされてないだろ
111 23/07/19(水)14:08:03 No.1080323469
>>>飼育下のラッコは生活が満たされてセックスしなくなるから >>>どんどん数が減ってるんだってさ >>俺はラッコだった…? >満たされてないだろ パンダのレスかもしれない
112 23/07/19(水)14:10:21 No.1080323972
生活が飼育下で満たされた結果同族同士の争いに精を出す生き物だって居る
113 23/07/19(水)14:10:46 No.1080324057
>>>>飼育下のラッコは生活が満たされてセックスしなくなるから >>>>どんどん数が減ってるんだってさ >>>俺はラッコだった…? >>満たされてないだろ >パンダのレスかもしれない パンダはファックしまくりだろ
114 23/07/19(水)14:11:25 No.1080324205
>22年の京大の再調査だとラッコがウニ食ってるの目撃する事は一度もなかったんで >水産資源の減少を海棲哺乳類に責任を押し付けず事実を把握しましょう >とわりとキツめのコメントを担当した教授が出してたりする じゃあウニ以外はラッコのせいか…
115 23/07/19(水)14:11:52 No.1080324299
「」ッコ
116 23/07/19(水)14:13:43 No.1080324674
つまりラッコを虐めれば発情する…ってコト!?
117 23/07/19(水)14:14:42 No.1080324890
>じゃあウニ以外はラッコのせいか… 貝類はわり言い訳はできない
118 23/07/19(水)14:14:44 No.1080324892
>つまりラッコを虐めれば発情する…ってコト!? 満たされているとSEXしないぞ
119 23/07/19(水)14:15:26 No.1080325054
>貝類はわり言い訳はできない ホタテ業者だけがラッコに貝ひもを投げなさい
120 23/07/19(水)14:16:25 No.1080325273
まぁ貝食ってるのはラッコだけじゃないどころか大体の奴が食ってるから 食われる方が悪いの世界だからな だから中々食われないウニばっか言われるんだし
121 23/07/19(水)14:18:42 No.1080325756
>>貝類はわり言い訳はできない >ホタテ業者だけがラッコに貝ひもを投げなさい ホタテカッター!!
122 23/07/19(水)14:21:35 No.1080326379
もお無理だぁ~海に食べるものがないよぉ~無理なんだってぇ~お腹が減ってトゲトゲのウニしかないんだよぉ~シマリスくんみたいにのんびりドングリだけ食べていたいよぉ~もうだめなんだぁ~
123 23/07/19(水)14:22:26 No.1080326571
北海道の漁師も高齢化の波が来てるんで限界が近いから ラッコが増えるよう保護して観光資源として利用したほうがマシかもって声もある
124 23/07/19(水)14:23:05 No.1080326712
>もお無理だぁ~海に食べるものがないよぉ~無理なんだってぇ~お腹が減ってトゲトゲのウニしかないんだよぉ~シマリスくんみたいにのんびりドングリだけ食べていたいよぉ~もうだめなんだぁ~ いいのかい? シマリスくんは美味しい美味しいって食べられてるんだよ?
125 23/07/19(水)14:24:28 No.1080326984
>北海道の漁師も高齢化の波が来てるんで限界が近いから >ラッコが増えるよう保護して観光資源として利用したほうがマシかもって声もある 水族館からラッコが消えたら海で見るしかないもんな 鳥羽のラッコは多芸だからそういうの見れなくなるのはさみしいな
126 23/07/19(水)14:24:51 No.1080327066
つまり ラッコに漁業やらせればいいんだよ
127 23/07/19(水)14:26:57 No.1080327515
自分保護動物っすよ手出していいんすか?
128 23/07/19(水)14:27:52 No.1080327721
>鳥羽のラッコは多芸だからそういうの見れなくなるのはさみしいな でも観光船にスレ画みたくラッコ乗り込んで来たら受けるぞ
129 23/07/19(水)14:27:56 No.1080327732
>自分保護動物っすよ手出していいんすか? ええから降りろ
130 23/07/19(水)14:28:37 No.1080327863
>でも観光船にスレ画みたくラッコ乗り込んで来たら受けるぞ 餌付けできれば滅茶苦茶流行りそうだな
131 23/07/19(水)14:29:03 No.1080327961
漁師さんを撮影までしてくるとは…
132 23/07/19(水)14:30:03 No.1080328163
嫌だよぉ~~水族館でセックスなんかしたくないよぉ~マジックミラー号と違って外から丸見えなんだよぉ~~もう無理なんだよぉ~~鏡超えでセックス馬鹿にされるの無理だよぉ~~ラッコは卵生じゃないよぉ~みんながいじめるんだよぉ~~
133 23/07/19(水)14:33:23 No.1080328871
ラッコって日本にいるんだ
134 23/07/19(水)14:34:56 No.1080329214
嫁さんに死なれてまったく声を上げて鳴かなくなったラッコのニュースが…
135 23/07/19(水)14:35:39 No.1080329395
>パンダのレスかもしれない 東京の一等地で子供3人(うち双子一組)が生生しいんじゃ!
136 23/07/19(水)14:36:10 No.1080329511
コウノトリくんが婚活のために巣を作ったら一日で吹き飛ばされたニュース昔あったな
137 23/07/19(水)14:36:10 No.1080329512
もう取引できないけどラッコの毛皮は最高級品
138 23/07/19(水)14:40:19 No.1080330477
そもそもかなりの大食いではコイツら…
139 23/07/19(水)14:44:00 No.1080331332
ラッコって普通に歩けたのか…
140 23/07/19(水)14:45:22 No.1080331625
>ラッコって日本にいるんだ ゴールデンカムイでどうやって食ってたとおもうんだ
141 23/07/19(水)14:48:10 No.1080332248
>ラッコって普通に歩けたのか… https://youtu.be/qdRyhyRR_WA
142 23/07/19(水)14:50:07 No.1080332750
ぼのぼのはコンブも食べてたけどこいつも食うのかな
143 23/07/19(水)14:53:25 No.1080333536
そのウニよこせ