23/07/19(水)09:04:19 有名な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/19(水)09:04:19 No.1080257798
有名な戦国大名二人といえば?
1 23/07/19(水)09:14:55 No.1080259342
先にギリシャ神話の答え教えて
2 23/07/19(水)09:28:49 No.1080261469
>先にギリシャ神話の答え教えて マテでペルセウスって書かれてた記憶があるけど定かではない
3 23/07/19(水)09:35:20 No.1080262473
有名さが尺度なら豊臣秀吉でいいんじゃないの
4 23/07/19(水)09:35:58 No.1080262573
家康じゃないの
5 23/07/19(水)09:37:05 No.1080262742
>有名さが尺度なら豊臣秀吉でいいんじゃないの >家康じゃないの ほい戦争
6 23/07/19(水)09:50:24 No.1080264958
信長と秀吉or家康ってするくらいなら信長抜いて秀吉と家康にした方がまだしっくりくる
7 23/07/19(水)09:57:00 No.1080266158
二人あげてと言われたら信玄と謙信あげたくなるな
8 23/07/19(水)10:06:55 No.1080267906
ちゃんと納得出来る頭のいい返しだ
9 23/07/19(水)10:09:03 No.1080268329
途中で脱落してる割には存在感がトップクラスにあるなノッブ むしろ脱落の仕方含めてレジェンドになってるところあるのかな…
10 23/07/19(水)10:11:36 No.1080268826
ヘラクレスとペルセウスくらいしか知らなくてすまない…
11 23/07/19(水)10:11:58 No.1080268894
>二人あげてと言われたら信玄と謙信あげたくなるな 宿命のライバル感あっていいよね
12 23/07/19(水)10:17:38 No.1080269895
ノブはあの勝確状態から本能寺エンチャンファイヤはそりゃ伝説になるわ そこから天下統一した秀吉も伝説になるわ
13 23/07/19(水)10:20:56 No.1080270448
ここで卑弥呼とか足利尊氏とノータイムで言える人間になって争いを無くしたい
14 23/07/19(水)10:21:00 No.1080270463
>途中で脱落してる割には存在感がトップクラスにあるなノッブ >むしろ脱落の仕方含めてレジェンドになってるところあるのかな… 途中というには戦国乱世ほぼ終わってない?
15 23/07/19(水)10:21:39 No.1080270581
戦国武将つってんのにその2人挙げられてもdel入れられるだけだわ
16 23/07/19(水)10:22:56 No.1080270793
猿も狸も晩年はあくらつな所が見えてしまうからな…
17 23/07/19(水)10:23:24 No.1080270868
有名な南北朝武将と言えば足利尊氏と誰?
18 23/07/19(水)10:23:24 No.1080270871
アレスじゃダメか…
19 23/07/19(水)10:24:29 No.1080271062
信長と信玄な印象あるけどなぁ
20 23/07/19(水)10:24:47 No.1080271122
トロイア戦争は神話に入りますか
21 23/07/19(水)10:25:11 No.1080271189
novは色んな奴らと戦ってるからカップリングし放題な所ある 最も濃厚なのは本願寺とnovのカップリング
22 23/07/19(水)10:26:24 No.1080271419
アキレウスとペルセウスとオデュッセウスがどのくらい格が違うのかわからない
23 23/07/19(水)10:27:01 No.1080271540
龍造寺に倣って二人と言われつつ三人とも挙げてしまえばよかろう
24 23/07/19(水)10:28:44 No.1080271826
テセウスだろ……
25 23/07/19(水)10:28:46 No.1080271831
>信長と信玄な印象あるけどなぁ 一番活発に動いた戦国大名はまぁその二人だね
26 23/07/19(水)10:29:41 No.1080271982
ギリシャ最古の叙事詩がホメロスのイリアスとオデュッセイアなんだから アキレウスとオデュッセウスで良いだろ
27 23/07/19(水)10:30:08 No.1080272063
敗者を省くなら秀吉と家康になっちゃうな
28 23/07/19(水)10:30:08 No.1080272064
家康は江戸時代を担ってるから戦国は信長と秀吉でいいだろ
29 23/07/19(水)10:30:46 No.1080272174
前田利家と秀吉みたいな関係もいい
30 23/07/19(水)10:31:21 No.1080272274
有名な幕末の人物二人は?
31 23/07/19(水)10:34:33 No.1080272811
楚漢戦争で有名な2人といえば?なら戦争にならないぞ
32 23/07/19(水)10:35:39 No.1080273000
>ギリシャ最古の叙事詩がホメロスのイリアスとオデュッセイアなんだから >アキレウスとオデュッセウスで良いだろ 戦国時代が応仁の乱キッカケだからって北条が一番有名とはならないしなあ 有名度なら旧時代の象徴でもあるヘラクレスはぶっちぎりだよ
33 23/07/19(水)10:36:32 No.1080273138
>楚漢戦争で有名な2人といえば?なら戦争にならないぞ 高祖の配下で功績の大きい2人といえば?
34 23/07/19(水)10:36:40 No.1080273159
>有名な幕末の人物二人は? 坂本龍馬と西郷隆盛!
35 23/07/19(水)10:38:07 No.1080273383
>高祖の配下で功績の大きい2人といえば? 蕭何と陳平!
36 23/07/19(水)10:38:11 No.1080273394
>信長と秀吉or家康ってするくらいなら信長抜いて秀吉と家康にした方がまだしっくりくる 戦争だよ
37 23/07/19(水)10:38:26 No.1080273454
>>有名な幕末の人物二人は? >坂本龍馬と西郷隆盛! 一番有名という名目なら揺らぎないなって思ったけど新撰組から入れてやりたさもある
38 23/07/19(水)10:38:30 No.1080273471
>家康は江戸時代を担ってるから戦国は信長と秀吉でいいだろ 戦国時代の華として見るとちょっとトップ層から一枚落ちる感はあるね
39 23/07/19(水)10:39:04 No.1080273552
織田信長と三好長慶でしょ はい戦争終結
40 23/07/19(水)10:40:09 No.1080273740
>有名な幕末の人物二人は? 勝海舟と坂本龍馬でいいんじゃねえかな… 団体で言うなら海援隊と新選組で
41 23/07/19(水)10:40:42 No.1080273829
>有名な九州戦国大名二人といえば? し…島津家と龍造寺家……
42 23/07/19(水)10:41:07 No.1080273901
武将ならnovと信玄じゃないの
43 23/07/19(水)10:41:33 No.1080273982
>有名な幕末の人物二人は? 内務卿の大久保 ゲッターロボ
44 23/07/19(水)10:41:41 No.1080274003
>>有名な幕末の人物二人は? >勝海舟と坂本龍馬でいいんじゃねえかな… 徳川慶喜と西郷隆盛じゃないの!?
45 23/07/19(水)10:41:58 No.1080274054
三大にすると戦争起きるからヘラクレスとペルセウスの二大にしてお茶を濁す
46 23/07/19(水)10:42:25 No.1080274122
>>有名な九州戦国大名二人といえば? >し…島津家と龍造寺家…… おいおい立花はどこ行った
47 23/07/19(水)10:42:31 No.1080274138
でも信玄戦頑張ってたけど中世なゴリ押しな感じだし
48 23/07/19(水)10:42:40 No.1080274163
ギリシャ神話における二大録でもない神は?
49 23/07/19(水)10:43:09 No.1080274247
>>>有名な九州戦国大名二人といえば? >>し…島津家と龍造寺家…… >おいおい立花はどこ行った はー?安土桃山時代の朝鮮征伐までは大名は大友家なんですがー?
50 23/07/19(水)10:43:15 No.1080274262
>ギリシャ神話における二大録でもない神は? ヘラ アポロ
51 23/07/19(水)10:43:43 No.1080274336
四天王にしよう 織田豊臣徳川 あと一人…伊達か?
52 23/07/19(水)10:43:59 No.1080274380
>有名な東北戦国大名二人といえば?
53 23/07/19(水)10:44:08 No.1080274407
>三大にすると戦争起きるからヘラクレスとペルセウスの二大にしてお茶を濁す 二大って枠少なすぎ!ってツッコミどころに絞られるからか
54 23/07/19(水)10:44:28 No.1080274469
>>有名な東北戦国大名二人といえば? むず…
55 23/07/19(水)10:44:46 No.1080274525
ある武将一人を主人公として生涯をドラマや漫画にするとしたら1番に家康は選ばない
56 23/07/19(水)10:44:52 No.1080274546
ノブヒデヤスは3人でセットみたいなところあるからノブだけなら他の時代か陣営のあーコイツかぁってのを選ばないといけない…
57 23/07/19(水)10:45:07 No.1080274591
>>有名な東北戦国大名二人といえば? 上杉家を入れるかどうか悩む
58 23/07/19(水)10:45:13 No.1080274609
>>ギリシャ神話における二大録でもない神は? >ヘラ >アポロ クソオブクソであり主神のゼウス様が抜けてるぞ
59 23/07/19(水)10:45:23 No.1080274639
>ノブヒデヤスは3人でセットみたいなところあるからノブだけなら他の時代か陣営のあーコイツかぁってのを選ばないといけない… ミッチーはいいポジションだよな
60 23/07/19(水)10:45:26 No.1080274649
じゃあ龍造寺四天王4人でいいよ
61 23/07/19(水)10:45:34 No.1080274680
>有名な東北戦国大名二人といえば? 伊達と…南部か最上か蘆名か…
62 23/07/19(水)10:46:16 No.1080274815
>>有名な東北戦国大名二人といえば? 最上!蘆名!終わり!
63 23/07/19(水)10:46:39 No.1080274880
最上と伊達かなぁ
64 23/07/19(水)10:46:40 No.1080274884
小さいときは織田信長と武田信玄しか知らなかったから有名なのはこの二人で間違いない
65 23/07/19(水)10:47:05 No.1080274952
名前知ってるだけで良いなら伊達政宗とかの辺りの方が広く知れ渡ってるんじゃないか 伊達メガネとかで
66 23/07/19(水)10:47:12 No.1080274976
Marvelで有名な2人といえば
67 23/07/19(水)10:47:13 No.1080274978
織田信長と伊達政宗かな…
68 23/07/19(水)10:48:07 No.1080275135
>小さいときは織田信長と武田信玄しか知らなかったから有名なのはこの二人で間違いない 地域によるんじゃないかな
69 23/07/19(水)10:48:08 No.1080275140
そりゃヘラクレスとゼウスでしょ
70 23/07/19(水)10:48:11 No.1080275146
新撰組で有名な二人は?
71 23/07/19(水)10:49:08 No.1080275326
>そりゃヘラクレスとゼウスでしょ 神は英雄じゃねえんだ
72 23/07/19(水)10:50:04 No.1080275484
>新撰組で有名な二人は? それは近藤と沖田でしょ
73 23/07/19(水)10:50:23 No.1080275541
ゼウスは女癖悪いくらいでいうほど碌でもないわけではない
74 23/07/19(水)10:50:38 No.1080275590
有名な戦国大名四人のうち信長秀吉家康を除いた残り一人といえば?と聞くことにより 「それもう三人でいいだろ」勢を加えて戦争度合いがアップ
75 23/07/19(水)10:51:12 No.1080275687
>Marvelで有名な2人といえば スーパーマンとバットマン!
76 23/07/19(水)10:51:30 No.1080275741
>Marvelで有名な2人といえば アイアンマンとスパイダーマン!
77 23/07/19(水)10:51:40 No.1080275763
>新撰組で有名な二人は? >>新撰組で有名な二人は? >それは近藤と沖田でしょ 沖田と土方じゃねえかな…
78 23/07/19(水)10:51:52 No.1080275802
見ろもう既にMARVELで戦争だ
79 23/07/19(水)10:52:17 No.1080275874
>新撰組で有名な二人は? 斎藤と永倉!
80 23/07/19(水)10:52:21 No.1080275888
戦国時代も案外長いから年代によって誰を選ぶか変わる…
81 23/07/19(水)10:54:08 No.1080276193
毛利元就じゃないのかね?
82 23/07/19(水)10:54:31 No.1080276243
>見ろもう既にMARVELで戦争だ スーパーマンとバットマンで決着付いてるだろ?
83 23/07/19(水)10:55:22 No.1080276421
DCで三人挙げろって言ったらスーパーウーマンとジョーカーどっち入れる?
84 23/07/19(水)10:55:45 No.1080276492
ペルセウスはメドゥーサ殺してくじら石化させて親父殺しただけだから
85 23/07/19(水)10:55:59 No.1080276523
>DCで三人挙げろって言ったらスーパーウーマンとジョーカーどっち入れる? 悪役ありならジョーカーでいいかな
86 23/07/19(水)10:56:01 No.1080276536
伊勢盛時と斎藤道三…
87 23/07/19(水)10:56:26 No.1080276608
img三大定型といえば?
88 23/07/19(水)10:57:35 No.1080276819
ヘラクレスそんな格なのか
89 23/07/19(水)10:57:54 No.1080276875
いもげ言うな としあきじゃないです 啄木!
90 23/07/19(水)10:58:08 No.1080276905
こういうときに二人に限定するの珍しいよな 三人が多い
91 23/07/19(水)10:58:58 No.1080277056
一般知名度的にはアキレウスじゃないか だってアキレス腱だし
92 23/07/19(水)10:59:01 No.1080277063
古今東西鯖を味噌で煮込んだもの
93 23/07/19(水)10:59:13 No.1080277102
このスレだけでも実際戦争が起きてるから正しい説明
94 23/07/19(水)11:00:52 No.1080277427
>img三大定型といえば? おぺにす 判事 何っ
95 23/07/19(水)11:01:24 No.1080277513
>img三大定型といえば? おっぺけぺい 剣山尖った やよエな
96 23/07/19(水)11:01:28 No.1080277521
3大戦国武将の姫は?
97 23/07/19(水)11:06:26 No.1080278404
信長の知名度はまぁ仕方ないよね
98 23/07/19(水)11:07:08 No.1080278529
>>img三大定型といえば? >おっぺけぺい >剣山尖った >やよエな ジジイ!
99 23/07/19(水)11:07:11 No.1080278546
伊達政宗「仙台なら勝つ自信あります」
100 23/07/19(水)11:12:06 No.1080279431
>3大戦国武将の姫は? お市以外がちょっと知名度も重要度も低すぎるから1強過ぎて議論にならなくない?
101 23/07/19(水)11:13:17 No.1080279627
>3大戦国武将の姫は? お市 濃姫 淀
102 23/07/19(水)11:13:23 No.1080279640
戦国最強の下げマン茶々がいるじゃん
103 23/07/19(水)11:16:11 No.1080280151
まるで日本が戦争ばっかりやってたみてえじゃねえか
104 23/07/19(水)11:17:44 No.1080280416
この古代ギリシャ研究家 例えが上手だな
105 23/07/19(水)11:22:40 No.1080281301
>お市 >濃姫 >淀 お市と淀に比べると濃姫はキャラ薄くない?
106 23/07/19(水)11:24:51 No.1080281699
先生もこれペルセウスですって言われてペルセウスならまあいいか…ってなってたやつ
107 23/07/19(水)11:25:08 No.1080281761
濃姫なんて江戸時代の創作じゃん…
108 23/07/19(水)11:25:37 No.1080281844
あの神君家康公の性質なのにボロくそ言われまくってる瀬名がいるだろ
109 23/07/19(水)11:27:27 No.1080282204
>3大戦国武将の姫は? ぎんちよ 小松姫 甲斐姫
110 23/07/19(水)11:28:19 No.1080282366
有名な姫結構いるな…
111 23/07/19(水)11:28:46 No.1080282485
愛姫は…俺が好きなだけだな
112 23/07/19(水)11:28:47 No.1080282489
三大◯◯も3人目がコロコロ変わる現象あるよね
113 23/07/19(水)11:29:32 No.1080282646
>愛姫は…俺が好きなだけだな さては戦国大戦プレイヤーだなオメー
114 23/07/19(水)11:30:02 No.1080282743
有名な女性ならお松の方とかねねとか千代とかいるけど 姫ではないか
115 23/07/19(水)11:30:53 No.1080282899
>一般知名度的にはアキレウスじゃないか >だってアキレス腱だし アキレス腱の名前の元がアキレウスなんて一般人知らないだろ
116 23/07/19(水)11:31:11 No.1080282949
濃姫はキャラ薄いどころか名前すら記録に残ってないしな…
117 23/07/19(水)11:31:22 No.1080282996
んじゃ二大女武将は
118 23/07/19(水)11:32:34 No.1080283249
>濃姫なんて江戸時代の創作じゃん… 濃姫のほうは普通に史実の名前だわ 帰蝶のほうがどっから出てきたのか謎の名前
119 23/07/19(水)11:33:09 No.1080283343
>んじゃ二大女武将は そりゃ妙林尼と尼御台だろ
120 23/07/19(水)11:33:35 No.1080283431
ガラシャだろガラシャ 映画の魔界転生で魔界衆に抜てきされてたし
121 23/07/19(水)11:33:56 No.1080283496
>濃姫のほうは普通に史実の名前だわ >帰蝶のほうがどっから出てきたのか謎の名前 濃姫は名前じゃねえよ
122 23/07/19(水)11:34:58 No.1080283692
ほらすぐ戦争になる
123 23/07/19(水)11:35:26 No.1080283781
>んじゃ二大女武将は 織田信長(FGO) 豊臣ヒデヨシ(戦国乙女)
124 23/07/19(水)11:41:30 No.1080284908
>濃姫は名前じゃねえよ 呼称って意味だろ
125 23/07/19(水)11:43:29 No.1080285255
ギリシア神話ガチ勢は今でもこの話題で は?ペルセウスに決まってるだろこれだからテセ信は… みたいに沸騰できるの
126 23/07/19(水)11:48:16 No.1080286155
>んじゃ二大女武将は 直虎と誾千代?
127 23/07/19(水)11:49:08 No.1080286352
>んじゃ二大女武将は 上杉謙信(戦国ランス) 伊達マサムネ(戦国乙女)
128 23/07/19(水)11:54:15 No.1080287491
二大戦国武将と言えば? だと信長が外れる事もしばしばありそうだけど 二大戦国武将と言えば信長と誰? でいや信長は違うだろって言われるのはかなり稀ではなかろうか