虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • TRPG そ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/19(水)08:06:09 No.1080249036

    TRPG それは残酷な世界を冒険だ! 来週の日曜昼にウォーハンマー! 「狂信者の船屋」 その舟屋に住んでいた漁師の叔父は河で魚の晩餐になった その舟屋を最初に借りたネズミ捕りは下水の奥から戻らなかった その舟屋を最後に借りた商人は自分で作ったスープで肺を満たした その舟屋の呪いを解き明かそうとした蛮勇ある者たちは…… 怪死が続く舟屋に乗り込めー! https://zawazawa.jp/imgtrpg2nd_bosyuu/topic/143

    1 23/07/19(水)08:07:25 No.1080249246

    以下夏にぴったりなホラーシナリオ雑談

    2 23/07/19(水)08:08:08 No.1080249336

    ホラーといえばcoc…? 実はやったことない

    3 23/07/19(水)08:10:45 No.1080249728

    艦これRPGのリレーキャンペーン卓を募集しています 日時は金曜夜21時~24時を予定しています 詳しくはこちらまで https://zawazawa.jp/imgtrpg2nd_bosyuu/topic/139 ホラーというか恐怖イベントならあるな艦これ

    4 23/07/19(水)08:11:04 No.1080249767

    ホラーといえばサタスペホラーセッティング!

    5 23/07/19(水)08:11:17 No.1080249793

    >ホラーというか恐怖イベントならあるな艦これ ミリタリと心霊は割と相性がいいからな…

    6 23/07/19(水)08:12:27 No.1080249933

    銃を持つことで油断してるPCに銃弾が効かない敵をぶつけてやるんだ!

    7 23/07/19(水)08:13:02 No.1080250019

    >銃を持つことで油断してるPCに銃弾が効かない敵をぶつけてやるんだ! やはり…魔法武器化した素手か!

    8 23/07/19(水)08:14:14 No.1080250185

    >やはり…魔法武器化した素手か! モンク来たな…

    9 23/07/19(水)08:15:32 No.1080250371

    知らぬ間にぽつぽつキャンペーンの募集が立っててびっくりする というかまよキンってリレーできるんだな…

    10 23/07/19(水)08:19:20 No.1080250959

    まよキンで初心者向けのクラスってなんだろう ニンジャ?

    11 23/07/19(水)08:25:12 No.1080251810

    >以下夏にぴったりなホラーシナリオ雑談 留年したり就活に失敗したりかな…

    12 23/07/19(水)08:27:21 No.1080252132

    >>以下夏にぴったりなホラーシナリオ雑談 >留年したり就活に失敗したりかな… サタスペで東淀川大学シナリオ! 教授を買収するか落とすかテストの回答を盗むかして単位を回収しろ! 失敗したらダメ人間代償獲得な!

    13 23/07/19(水)08:27:42 No.1080252194

    >>以下夏にぴったりなホラーシナリオ雑談 >留年したり就活に失敗したりかな… どっちかっていうと春のホラーだそれは

    14 23/07/19(水)08:28:34 No.1080252333

    >>>以下夏にぴったりなホラーシナリオ雑談 >>留年したり就活に失敗したりかな… >どっちかっていうと春のホラーだそれは 既に必修一個落としちゃってるのかもしれん

    15 23/07/19(水)08:29:13 No.1080252429

    >どっちかっていうと春のホラーだそれは 前期試験のか結果が芳しく無く…

    16 23/07/19(水)08:30:22 No.1080252600

    山奥の因習村で何百年も前に生贄にされた少女の成れの果ての化け物と邂逅して一緒に因習村を焼き滅ぼすようなド派手で爽快なホラー・アクションをやりたいな 今度は戦場だ!!

    17 23/07/19(水)08:38:06 No.1080253742

    >山奥の因習村で何百年も前に生贄にされた少女の成れの果ての化け物と邂逅して一緒に因習村を焼き滅ぼすようなド派手で爽快なホラー・アクションをやりたいな >今度は戦場だ!! やるか…神我狩!

    18 23/07/19(水)08:46:05 No.1080254889

    >まよキンで初心者向けのクラスってなんだろう >ニンジャ? 騎士じゃねーかな 戦闘の時に敵殴ってるだけで仕事出来るし もしくは武勇型の国王 ニンジャはトラップ解除に役割多いから若干不向きに思える

    19 23/07/19(水)08:47:49 No.1080255142

    一時期インセイン 凝ってたけどやらなくなっちゃったな ベストエンドに入るにはゾーキング必須(見えないハンドアウトをGMから聞き出して引いてくる)みたいなのに当たってイヤになっちゃった そんなの脳内当てじゃん

    20 23/07/19(水)08:48:37 No.1080255271

    >ベストエンドに入るにはゾーキング必須(見えないハンドアウトをGMから聞き出して引いてくる)みたいなのに当たってイヤになっちゃった ルール的なフォローはないんです…?

    21 23/07/19(水)08:51:01 No.1080255623

    GMが真実オープンできる条件をミスってクリアできなくなったアマデウスの話する?

    22 23/07/19(水)08:51:41 No.1080255722

    >というかまよキンってリレーできるんだな… PC作成時に使命貰うから使命達成させる名目でリレーはやりやすい方だよ

    23 23/07/19(水)08:52:10 No.1080255797

    >ルール的なフォローはないんです…? まちまちだけどシナリオ開始前に「ゾーキング必須ですか?」って聞くのもアホらしくなっちゃって ハンドアウトさえ調査できれば真実に近づけるっていうゲームの好きなところが台無しになってるからイヤになっちゃった そういうギミック仕掛けたい派閥もあるのは知ってるけどそれはもう俺向けのシナリオではないかな……

    24 23/07/19(水)08:53:24 No.1080256020

    役割分担がしっかりしてるゲームはリレーやりにくそうなイメージあるけどGMが自分のキャラ出したらいけないルールはないからあんま影響ないんだよな

    25 23/07/19(水)08:55:31 No.1080256394

    >ニンジャはトラップ解除に役割多いから若干不向きに思える キャンプ中でもやれること多くて楽しいし避けるけどちゃんと考えないとダメージ伸びないからなニンジャ 騎士は武勲だけでダメージ1D6+1だ 探索3ぐらいでも騎士殿ー!接写の使い魔とか大臣殿の携帯電話使ってくだされー!!でなんとかなる

    26 23/07/19(水)08:56:10 No.1080256490

    >>ニンジャ? >六騎士じゃねーかな

    27 23/07/19(水)08:59:50 No.1080257088

    大臣とかニンジャは探索時にやることが決まりすぎてて熟練者のいいなりになりがち問題がある…あった

    28 23/07/19(水)08:59:51 No.1080257091

    >ルール的なフォローはないんです…? ゾーキングっていうのはそもそも判定に伴わず情景や情報なんかをGMから聞くこと 判定が伴わないからGMは嘘を言ってもいい 問題はゾーキングでしか得られない情報が重要な情報だったりする場合なんだけど基本ルルブにはハンドアウトの裏面から真実から導かれるとある 要するにルールの範囲外で容易に取得できないハンドアウトを置くのも認められてはいるんだがまあ脳内当てだよね…

    29 23/07/19(水)09:00:38 No.1080257225

    休憩表以外にもキャンプ中にできることと成功しやすい内容できたほうが楽しい気はする初心者の迷宮キングダム

    30 23/07/19(水)09:03:43 No.1080257708

    >以下夏にぴったりなホラーシナリオ雑談 8月に週4ぐらいで卓をやることになっている

    31 23/07/19(水)09:05:25 No.1080257963

    前版みたいに1人で情報収集終わらせるとかは現行版だとまあないから緩いっちゃ緩いけどね 宮廷で探索か才覚の数値が高めのキャラの数と情報収集と捜索判定の難易度にもよるが 宮廷5~6人で高い人が1~2人しかいないときとかは特殊な状況すぎる…!!

    32 23/07/19(水)09:06:24 No.1080258104

    宮廷3人でも回ってたから人数あんまり気にしてないや 手番カツカツだけど

    33 23/07/19(水)09:06:37 No.1080258140

    インセインなんか色々脇が甘いんだよな…SCPサプリで揉めた事もあったし…

    34 23/07/19(水)09:06:58 No.1080258198

    >>以下夏にぴったりなホラーシナリオ雑談 >8月に週4ぐらいで卓をやることになっている どういうこと…?

    35 23/07/19(水)09:07:55 No.1080258342

    >どういうこと…? 平日夜に大体卓が入っているだけだが…

    36 23/07/19(水)09:08:58 No.1080258502

    まよキンのあくらつなコンボ探すか トラップだとどうしてもこたつ起点になっちゃうの何とかしたい

    37 23/07/19(水)09:09:19 No.1080258554

    >>どういうこと…? >平日夜に大体卓が入っているだけだが… ホラー卓やるならともかくそれ自体はホラーじゃなくない?

    38 23/07/19(水)09:09:20 No.1080258558

    難易度が宮廷の人数基準なのはちょっと引っかかったなまよキン 1足りないで失敗してるとこ見ると俺がいなけりゃ成功してたんだよな…って毎回思う

    39 23/07/19(水)09:10:12 No.1080258675

    >ホラー卓やるならともかくそれ自体はホラーじゃなくない? 週4は多くないか!?

    40 23/07/19(水)09:11:05 No.1080258784

    >難易度が宮廷の人数基準なのはちょっと引っかかったなまよキン >1足りないで失敗してるとこ見ると俺がいなけりゃ成功してたんだよな…って毎回思う 民消費すればいいよ 実際には気にしなくていいよどうせ失敗してるし

    41 23/07/19(水)09:22:21 No.1080260453

    まよキンリレーは国王二人必要なのとどっちかが途中で抜けないという条件さえ達成できれば成立する

    42 23/07/19(水)09:27:10 No.1080261207

    >大臣とかニンジャは探索時にやることが決まりすぎてて熟練者のいいなりになりがち問題がある…あった 大臣は型によるけど緊急措置ィ!って言ってるだけで人気者になれるから初心者向け 逆に初心者が勅命国王するときは経験者が勅命したほうが良くない?勅命くれ!って言い出さないとなかなか使えないので実は初心者に向いてない

    43 23/07/19(水)09:33:52 No.1080262236

    >難易度が宮廷の人数基準なのはちょっと引っかかったなまよキン >1足りないで失敗してるとこ見ると俺がいなけりゃ成功してたんだよな…って毎回思う まよきんは1ターンの行動数=宮廷の人数なので人数多いほど楽になるゲームなのよ なので少人数だと兼業タイプが大人数だと専門家タイプが活躍しやすい

    44 23/07/19(水)09:34:35 No.1080262345

    >>山奥の因習村で何百年も前に生贄にされた少女の成れの果ての化け物と邂逅して一緒に因習村を焼き滅ぼすようなド派手で爽快なホラー・アクションをやりたいな >>今度は戦場だ!! >やるか…神我狩! ハリウッドノリなら重火器が欲しいなぁ 村長「RPG!RPG!」

    45 23/07/19(水)09:37:06 No.1080262746

    >大臣とかニンジャは探索時にやることが決まりすぎてて熟練者のいいなりになりがち問題がある…あった クラスというより役割分担ゲーム全般にある注意点だな 本当の熟練者は致命的でない限りは「~したらいいよ」とか「~と~ができるよ」のアドバイスはしても決定は本人に任せるものだ

    46 23/07/19(水)09:38:55 No.1080263055

    >逆に初心者が勅命国王するときは経験者が勅命したほうが良くない?勅命くれ!って言い出さないとなかなか使えないので実は初心者に向いてない 頼られたいタイプの人には向いているともいえる 国王は大抵ふたつの能力値を高くできるので兼業しやすいので活躍場所も多いね

    47 23/07/19(水)09:42:17 No.1080263595

    >頼られたいタイプの人には向いているともいえる >国王は大抵ふたつの能力値を高くできるので兼業しやすいので活躍場所も多いね いやHP削れるからかあんまり経験者も言い出さないからさ…GMがしたほうがいいんじゃない?と言わないと使わないケースに複数回当たったことがある 実際パッシブの覇権のほうがタイミング考えなくていいからやりやすいんだろうな

    48 23/07/19(水)09:42:20 No.1080263601

    >前版みたいに1人で情報収集終わらせるとかは現行版だとまあないから緩いっちゃ緩いけどね 王宮での情報収集で全部屋がわかることが減って 未知の探索らしい雰囲気が強くなったのはいいことだと思う

    49 23/07/19(水)09:43:38 No.1080263820

    >いやHP削れるからかあんまり経験者も言い出さないからさ…GMがしたほうがいいんじゃない?と言わないと使わないケースに複数回当たったことがある たしかに経験がないと使いどころがわからないかもしれないね とはいえつたない使い方もそれはそれでほほえましいけど >実際パッシブの覇権のほうがタイミング考えなくていいからやりやすいんだろうな 使いやすいのはそちらだろうね とくに1レベルだと効果がでかいし

    50 23/07/19(水)09:44:18 No.1080263918

    うちの王宮では情報収集は迷宮に入ってからするものと決まっている

    51 23/07/19(水)09:45:53 No.1080264162

    ニンジャのスキルで確実に入り口部屋を情報収集できるのがありがたいのよね 道中表でボロボロになった状態で不意打ち戦闘したくないし

    52 23/07/19(水)09:47:06 No.1080264375

    >うちの王宮では情報収集は迷宮に入ってからするものと決まっている 施設が充実してくると王宮でやることが多いってなるしな… 温泉に入ってきますね

    53 23/07/19(水)09:48:10 No.1080264571

    いや入口調べてても道中表でボロボロになった状態でいきなり戦闘なのは変わらないんじゃ…

    54 23/07/19(水)09:49:07 No.1080264735

    >いや入口調べてても道中表でボロボロになった状態でいきなり戦闘なのは変わらないんじゃ… 敵がいるかどうかわかってるだけで「不意打ち」をシステム的にも回避できるのはとてつもなく重要なんだ

    55 23/07/19(水)09:51:50 No.1080265232

    ホラーというか個人的に怖い目見たのだと GMKPやるなら各NPCの立ち絵及びその差分とBGMと凝った部屋を用意してくださいさもなきゃ許されませんみたいな感じになったのがなんとも怖かった いやおかしいの俺かって混乱したというか boothとかで売ってるお高めのやつには全部同梱されてるとかいうし買うのが普通なんだろうか

    56 23/07/19(水)09:52:29 No.1080265340

    >boothとかで売ってるお高めのやつには全部同梱されてるとかいうし買うのが普通なんだろうか あくまでそういうところもあるってだけの話だ

    57 23/07/19(水)09:52:46 No.1080265391

    各NPCもモンスターも全部いらすとやでやってる俺に隙はない

    58 23/07/19(水)09:52:47 No.1080265395

    リレキャン行きたいけど初回とお盆は帰省してる!!! ……どうしよっかな

    59 23/07/19(水)09:52:55 No.1080265420

    アイテムアーカイブにユニークアイテムなんか増えてるかな 経験点20点以内で取れる射撃武器で良さそうなのがあったら嬉しい

    60 23/07/19(水)09:52:56 No.1080265422

    そんなんアバヨでいいだろ

    61 23/07/19(水)09:53:36 No.1080265538

    >いやおかしいの俺かって混乱したというか あなたはおかしくないよ もちろん好きなことが凝った用意をするのはいいことだけど 必須ではないよ ましてや強要するものじゃない

    62 23/07/19(水)09:53:45 No.1080265576

    >アイテムアーカイブにユニークアイテムなんか増えてるかな >経験点20点以内で取れる射撃武器で良さそうなのがあったら嬉しい 新アイテムはあるっていうからどうだろうな 後レアアイテム要素ってのが気になる

    63 23/07/19(水)09:54:46 No.1080265744

    好きなゲームのサントラ用意して流すのが楽かなぁと思う 日常曲に戦闘曲に色々入ってるし もしくは素材を買っておく

    64 23/07/19(水)09:54:50 No.1080265758

    >後レアアイテム要素ってのが気になる ジャームを倒した後にレアアイテム表A-Dから好きなものを選んで2D6を振るとレアアイテムを獲得できる!

    65 23/07/19(水)09:54:56 No.1080265774

    >アイテムアーカイブにユニークアイテムなんか増えてるかな >経験点20点以内で取れる射撃武器で良さそうなのがあったら嬉しい クライベイビーが正式にエンブレムとして出ると思うしそれで良い感じはある

    66 23/07/19(水)09:55:12 No.1080265823

    レアアイテムルールはちょっと上等だから割高になるけどその分強いよ!みたいなのなら嬉しいんだが…

    67 23/07/19(水)09:55:20 No.1080265850

    >リレキャン行きたいけど初回とお盆は帰省してる!!! >……どうしよっかな 応募するときにこんな事情ですが参加できますか?と聞いてみるといいよ ごめんなさいされたらすなおに次の機会を待てばいいだけだしね 卓によっては応募数が足りなくて流れることもあるので開始時期ずれても参加してくれた方がいいこともあるし

    68 23/07/19(水)09:56:37 No.1080266069

    そういやアイテムアーカイブもう明日明後日には来るのか

    69 23/07/19(水)09:57:40 No.1080266270

    >レアアイテムルールはちょっと上等だから割高になるけどその分強いよ!みたいなのなら嬉しいんだが… レアだからちょっと強いよ!になるかレアだからこの卓じゃ一人一つしかもてないよ!になるか わからんね

    70 23/07/19(水)09:59:13 No.1080266507

    >boothとかで売ってるお高めのやつには全部同梱されてるとかいうし買うのが普通なんだろうか 全く普通ではないし買う義務はないな それはそれとしてお金を出せばワンセット揃うのはいい時代になったなとも思う

    71 23/07/19(水)09:59:17 No.1080266520

    >応募するときにこんな事情ですが参加できますか?と聞いてみるといいよ >ごめんなさいされたらすなおに次の機会を待てばいいだけだしね >卓によっては応募数が足りなくて流れることもあるので開始時期ずれても参加してくれた方がいいこともあるし 今参加してる所は曜日固定だけど参加できない週は別の曜日に振替開催してくれてて助かってる なのでとりあえず相談してみるといいんじゃないかな

    72 23/07/19(水)09:59:49 No.1080266603

    >GMKPやるなら各NPCの立ち絵及びその差分とBGMと凝った部屋を用意してくださいさもなきゃ許されませんみたいな感じになったのがなんとも怖かった >いやおかしいの俺かって混乱したというか んなわけない GMに卓外の負担を強いるやつは全員クソ!って認識でいいよ

    73 23/07/19(水)10:00:00 No.1080266629

    >今参加してる所は曜日固定だけど参加できない週は別の曜日に振替開催してくれてて助かってる いい卓だな

    74 23/07/19(水)10:00:38 No.1080266743

    >GMに卓外の負担を強いるやつは全員クソ!って認識でいいよ GMはただでさえ用意することもやることも多いしな

    75 23/07/19(水)10:00:54 No.1080266792

    >まよキンリレーは国王二人必要なのとどっちかが途中で抜けないという条件さえ達成できれば成立する 別に国王は必須じゃないぞ 前にここでやってた高レベルリレーは国王不在で国王代理ルール駆使してたし

    76 23/07/19(水)10:00:55 No.1080266795

    システム汎用的なシートは背景に置いてるけど凝った部屋は作れる気がしないな…

    77 23/07/19(水)10:01:03 No.1080266826

    >ホラーというか個人的に怖い目見たのだと >GMKPやるなら各NPCの立ち絵及びその差分とBGMと凝った部屋を用意してくださいさもなきゃ許されませんみたいな感じになったのがなんとも怖かった >いやおかしいの俺かって混乱したというか >boothとかで売ってるお高めのやつには全部同梱されてるとかいうし買うのが普通なんだろうか 卓の参加者でもないのにそういうことを口出しするやつは大体カスだから気にせんでええ!

    78 23/07/19(水)10:02:27 No.1080267093

    つべでフリーBGMで探せばいっぱいいいのあるよ

    79 23/07/19(水)10:03:01 No.1080267195

    「」はまよきんの話よくしてるから大人気システムなのかと錯覚しちゃう

    80 23/07/19(水)10:03:41 No.1080267328

    >以下夏にぴったりなホラーシナリオ雑談 久々に立てるかな……白物語!

    81 23/07/19(水)10:04:08 No.1080267408

    ここで複数回突発単発宅募集して全部成立したから少なくともここでは人気がそれなりにあると思っている

    82 23/07/19(水)10:04:57 No.1080267556

    何から何まできっちりしてないとGMやる資格は無いみたいな事をのたまう奴は残念ながら実在するけど そういう奴は大体内輪で籠ってるし籠れてない奴はそれこそただのカスだから気にする必要が無い

    83 23/07/19(水)10:05:19 No.1080267621

    >「」はまよきんの話よくしてるから大人気システムなのかと錯覚しちゃう 遊んだ「」は多いので大人気システムだと思うよ 卓募集もよくあるし あとはシステマチックなところがあるゲームなので語りやすいのもあるかもね

    84 23/07/19(水)10:06:32 No.1080267847

    TRPGは基本的に素人のGMが素人のPLとなんとなくで遊ぶものだと思ってる 話題になるような有名リプレイや卓のクオリティを求めるとしんどいことになりがち

    85 23/07/19(水)10:06:49 No.1080267890

    まよキンのありがたいところは世界観が元からいい意味でめちゃくちゃだからすり合わせの必要が殆どないことなんだよね 匿名だとその辺気をつかうの面倒だし

    86 23/07/19(水)10:06:51 No.1080267897

    ダブルクロスとかはホラー難しいんだっけ

    87 23/07/19(水)10:07:15 No.1080267977

    >つべでフリーBGMで探せばいっぱいいいのあるよ 魔王魂さんのところとかいいよね いい曲をいっぱい公開してくれてありがたい

    88 23/07/19(水)10:09:11 No.1080268358

    >ダブルクロスとかはホラー難しいんだっけ 怪談系な「怖がって恐怖に震える」タイプは相性が悪い ハリウッド的な「怪異をぶち倒す」タイプなら相性がいい お化けそのものはネレゲイドビーイングで表現しやすいしね

    89 23/07/19(水)10:11:19 No.1080268769

    >ダブルクロスとかはホラー難しいんだっけ 自力で怪異ぶっ飛ばせちゃうようなシステムだとダブクロに限らず恐怖感は下がる気はする

    90 23/07/19(水)10:12:43 No.1080269030

    つまりクトゥルフはホラーと相性が悪い…?

    91 23/07/19(水)10:12:45 No.1080269038

    そういえば昔初心者GM向けやることリストみたいな素人の記事で「日程調整や、オフラインの場合会場の確保やお菓子の準備もGMの仕事です」とか書いてたなあ GMが一番手間かかるんだからGM以外ができることは全部負担してあげた方がいいのにね

    92 23/07/19(水)10:14:05 No.1080269287

    DXはサプリであなた達は戦える能力を持ってるけど怪異には対抗できませーんをやって正に荒れてたしな…

    93 23/07/19(水)10:14:39 No.1080269399

    いうても基本的に押し付けられるのでもなければGMが場を用意するもんではあるだろう ここでも募集するのはGMだろ?一番やる気がある奴がするから自動的にそうなるだけだよ

    94 23/07/19(水)10:15:03 No.1080269468

    つべのフリーBGMだとマンボウが好き よくゲーム実況で使われてて耳に馴染んでる

    95 23/07/19(水)10:15:21 No.1080269521

    お菓子の準備しといたらみんな食べてくれなかった…

    96 23/07/19(水)10:16:54 No.1080269762

    >お菓子の準備しといたらみんな食べてくれなかった… 大抵のお菓子は喉乾いちゃうから⋯

    97 23/07/19(水)10:17:17 No.1080269837

    初心者GM向けなら日程調整はGMの仕事って書いといていいと思うよ 他の誰かに投げて負担軽減とか考え出すの慣れてからでしょむしろ

    98 23/07/19(水)10:18:17 No.1080269991

    >そういえば昔初心者GM向けやることリストみたいな素人の記事で「日程調整や、オフラインの場合会場の確保やお菓子の準備もGMの仕事です」とか書いてたなあ >GMが一番手間かかるんだからGM以外ができることは全部負担してあげた方がいいのにね お菓子以外は他人に任せてトラブル起きると面倒なことになりがちなことでもあるからGMやろう!って人に向けたアドバイスとしては妥当ではあると思う

    99 23/07/19(水)10:18:24 No.1080270007

    「」が卓に準備するならどんなお菓子?

    100 23/07/19(水)10:19:05 No.1080270113

    初心者GMなら曜日固定や決め打ちを勧める

    101 23/07/19(水)10:19:06 No.1080270116

    >「」が卓に準備するならどんなお菓子? ボンタンアメ!

    102 23/07/19(水)10:19:14 No.1080270145

    一応ダブルクロスでもホラーというか何が起きてるのか理解できない恐怖みたいなのは与えられるっちゃ与えられる 未覚醒のPC1のHOで朝起きたら顔も名前も知らない妹に起こされるみたいなやつやったらPL陣はすげえビビってくれた

    103 23/07/19(水)10:20:38 No.1080270385

    >ボンタンアメ! (歯の詰め物が取れる感覚)

    104 23/07/19(水)10:23:09 No.1080270826

    >DXはサプリであなた達は戦える能力を持ってるけど怪異には対抗できませーんをやって正に荒れてたしな… アレに関しちゃ単純にサプリのデータがクソなのに加えて可読性悪すぎなデータとか酔っ払ったゲームマスターパートとかヒでのはしゃぎっぷりも含めてのやつだろうから…

    105 23/07/19(水)10:23:40 No.1080270918

    >DXはサプリであなた達は戦える能力を持ってるけど怪異には対抗できませーんをやって正に荒れてたしな… だから普通に抵抗できるっての あくまでできるようにするのもしないのもGM次第って話だアレは

    106 23/07/19(水)10:24:54 No.1080271141

    >お菓子の準備しといたらみんな食べてくれなかった… ポテチ美味しいね(脂ぎった手でダイス振りながら)

    107 23/07/19(水)10:25:31 No.1080271245

    >DXはサプリであなた達は戦える能力を持ってるけど怪異には対抗できませーんをやって正に荒れてたしな… それよりも半端にルール変えたおかげでバランスぶっ壊れてんのが… お化け屋敷ばりに頻繁に恐がらせないととてもじゃないがロストしない…

    108 23/07/19(水)10:26:20 No.1080271402

    CRCで色々言われてたのはどっちかと言うとレネゲイドの正体が邪神から齎された特別な力のことです!ってサプリ側で断言されてるところかな…

    109 23/07/19(水)10:26:22 No.1080271408

    実際にCRCやったことある人どれだけいるんだろ

    110 23/07/19(水)10:27:45 No.1080271662

    >CRCで色々言われてたのはどっちかと言うとレネゲイドの正体が邪神から齎された特別な力のことです!ってサプリ側で断言されてるところかな… それはそれでいいよ 邪神因子はダサいけど

    111 23/07/19(水)10:28:20 No.1080271769

    >CRCで色々言われてたのはどっちかと言うとレネゲイドの正体が邪神から齎された特別な力のことです!ってサプリ側で断言されてるところかな… 既存のとあんまりにも毛色が違いすぎてな アイテムやエフェクトのテキストもフォーマットが違うというか フレーバー 効果みたいなのから フレーバー 効果 ポエム とかそんな構成になってるのやらポエムと効果が混じってるのやらだし

    112 23/07/19(水)10:29:13 No.1080271902

    >ポテチ美味しいね(脂ぎった手でダイス振りながら) お気に入りのメタルダイスベッタベタな手で触られた時は悲しくなった

    113 23/07/19(水)10:30:15 No.1080272082

    >>ポテチ美味しいね(脂ぎった手でダイス振りながら) >お気に入りのメタルダイスベッタベタな手で触られた時は悲しくなった オキニのダイスは自分だけで振るのが正しいやり方といえよう

    114 23/07/19(水)10:30:53 No.1080272188

    >実際にCRCやったことある人どれだけいるんだろ ヒを見るにあれで結構人気はあるっぽい ただ実際にやってるところはマジで見たことない…

    115 23/07/19(水)10:31:44 No.1080272341

    CRC関連は可読性の悪さもそうだけど それ以上にGF掲載エンブレムをNCで勝手にステージ専用にされたのが腹立たしかったな… IAで基本ステージでも使えるようにしてくれるとは思うが…

    116 23/07/19(水)10:33:35 No.1080272651

    手が汚れない周りに粉が散らない個別包装のものチョコとかだな おっさんの集まりなのでカルパスやジャーキーは人気が高いがお菓子ではないな…

    117 23/07/19(水)10:34:05 No.1080272738

    個人的にCRCで一番まずいのはステージの世界観だと思っている DXでクトゥルフやるだけなら基本ステージにレネビの神話生物ぶちこむだけでもそれっぽくなるから それだけじゃまずいよなってなってあんな感じの世界観になったのは分かるんだけど やっぱ基本ステージに神話生物ぶちこむ方がクトゥルフやりやすいんじゃねえかな…

    118 23/07/19(水)10:36:20 No.1080273106

    冒険企画局からディスガイアTRPGが出ることになってて2019年時点で先行体験会までやってたけど今どうなってるんだろう?

    119 23/07/19(水)10:36:50 No.1080273185

    >冒険企画局からディスガイアTRPGが出ることになってて2019年時点で先行体験会までやってたけど今どうなってるんだろう? とりあえず雑誌にずっと連載はしてる

    120 23/07/19(水)10:38:33 No.1080273479

    >>冒険企画局からディスガイアTRPGが出ることになってて2019年時点で先行体験会までやってたけど今どうなってるんだろう? >とりあえず雑誌にずっと連載はしてる 魔界ウォーズの二の舞じゃねーか!

    121 23/07/19(水)10:39:18 No.1080273598

    募集してくれてるウォーハンマーのシナリオは自作かな?

    122 23/07/19(水)10:43:15 No.1080274261

    >>冒険企画局からディスガイアTRPGが出ることになってて2019年時点で先行体験会までやってたけど今どうなってるんだろう? >とりあえず雑誌にずっと連載はしてる デアゴスティーニTRPGなの…?

    123 23/07/19(水)10:43:16 No.1080274265

    だがワシはCRCのラビットブレイクや搭乗ルールやMエネミーの数々を忘れておらぬ

    124 23/07/19(水)10:44:31 No.1080274474

    ディスガイアTRPGってどこを目指すものなんだろうな 9999レベル億兆ダメージのぶっ飛んだバランスをイメージするけど実際のゲームだとあれ超後半だし

    125 23/07/19(水)10:45:21 No.1080274631

    >だがワシはCRCのラビットブレイクや搭乗ルールやMエネミーの数々を忘れておらぬ 前二つは良いけどMエネミーはいらないかな… 結局参照するデータが増えてるだけだし

    126 23/07/19(水)10:46:28 No.1080274847

    >>だがワシはCRCのラビットブレイクや搭乗ルールやMエネミーの数々を忘れておらぬ >前二つは良いけどMエネミーはいらないかな… >結局参照するデータが増えてるだけだし エネミー作るの楽って意見もあって通常にも欲しい人はいる 俺は同じオーヴァードが相手ならシンドロームに沿って欲しいからやらないけど

    127 23/07/19(水)10:46:38 No.1080274879

    >>だがワシはCRCのラビットブレイクや搭乗ルールやMエネミーの数々を忘れておらぬ >前二つは良いけどMエネミーはいらないかな… >結局参照するデータが増えてるだけだし オレはエネミーのコンボ作るのが苦手だったんだよ!!ありがたかったんだよ!

    128 23/07/19(水)10:47:28 No.1080275019

    汎用ルールをステージサプリに載っけるのやめろ

    129 23/07/19(水)10:47:53 No.1080275092

    通常ステージでクトゥルフ的怪物出して倒してもらうシナリオやった方が楽しくはあった まあ個人のアレだけど

    130 23/07/19(水)10:48:15 No.1080275157

    ディスガイアTRPGは2019年発売予定で通販サイトのページまでできてるみたいね https://books.rakuten.co.jp/rb/16068037/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_101_0_0

    131 23/07/19(水)10:48:31 No.1080275212

    >汎用ルールをステージサプリに載っけるのやめろ この強力なアイテムデータがほしければこのステージサプリを買うのだ!はなあ まあアイテムアーカイブで解決するけど

    132 23/07/19(水)10:48:39 No.1080275242

    ゾーキングってググってもインセンス周りとCoCちょっと出てくるけど これってインセンス固有の名詞?他で聞いた事が無い 少なくともCoCのルルブには載ってないはず

    133 23/07/19(水)10:50:59 No.1080275647

    >エネミー作るの楽って意見もあって通常にも欲しい人はいる CRC以外に導入したらそれこそ参照サプリ増えるし本末転倒な気もするな… まあCRCのダメな要素の数々に比べたらそんな否定するものでもないんだけど 例えばオーヴァードのMエネミーの攻撃はエフェクトを使ったものとして扱うってルールに対してデビストとか使えるの?って擦り合わせする手間が増えるのが問題 簡略化しているようでできてないというか…

    134 23/07/19(水)10:53:41 No.1080276126

    >ゾーキングってググってもインセンス周りとCoCちょっと出てくるけど >これってインセンス固有の名詞?他で聞いた事が無い >少なくともCoCのルルブには載ってないはず 初耳だったけどざっと検索する限りインセイン用語をインセインファンが他システムでも使ってる感じみたい 洋ゲーでは普通に使われる英語の一般名詞か?と思ってzorkingでぐぐったら他人のおならを吸い込む変態行為を意味するスラングって出てきた…

    135 23/07/19(水)10:55:13 No.1080276393

    >他人のおならを吸い込む変態行為 酷い…

    136 23/07/19(水)10:56:09 No.1080276558

    >CRCで色々言われてたのはどっちかと言うとレネゲイドの正体が邪神から齎された特別な力のことです!ってサプリ側で断言されてるところかな… 別にステージ制なんだからそれはいいでしょ

    137 23/07/19(水)10:58:31 No.1080276980

    あまり普遍的な用法ではなさそうだけど英語圏のTTRPG界隈で「PLにしたいことを質問する癖にGMが事前に決めたストーリーにそぐわない行為は全て却下する駄目なマスタリング」のこともZorkingって呼ぶスラングがあるみたい 1980年の古いコンピュータテキストゲームのZorkってやつがまさにそんな感じだったとか 遊戯王の獏良君が操作するラスボスゾークの語源でもあるとか

    138 23/07/19(水)11:00:13 No.1080277295

    >初心者GM向けなら日程調整はGMの仕事って書いといていいと思うよ >他の誰かに投げて負担軽減とか考え出すの慣れてからでしょむしろ 自分が調整するなら日程はGMの好きに出来るからね

    139 23/07/19(水)11:00:26 No.1080277330

    >一応ダブルクロスでもホラーというか何が起きてるのか理解できない恐怖みたいなのは与えられるっちゃ与えられる >未覚醒のPC1のHOで朝起きたら顔も名前も知らない妹に起こされるみたいなやつやったらPL陣はすげえビビってくれた 義妹でもやるしかあるまい というやつだな

    140 23/07/19(水)11:01:32 No.1080277536

    >例えばオーヴァードのMエネミーの攻撃はエフェクトを使ったものとして扱うってルールに対してデビストとか使えるの?って擦り合わせする手間が増えるのが問題 デビストは普通にオートにしか使えないんだからメジャーの攻撃がエフェクト扱いでも変わらないんじゃないかな…

    141 23/07/19(水)11:02:29 No.1080277703

    >他人のおならを吸い込む変態行為 junくんちの領分だな……

    142 23/07/19(水)11:03:10 No.1080277814

    >義妹でもやるしかあるまい 義妹化と見せかけてCV:緑川な大導師殿かもしれない

    143 23/07/19(水)11:03:48 No.1080277926

    >1980年の古いコンピュータテキストゲームのZorkってやつがまさにそんな感じだったとか このゲームで遊んだ世代って確実に40代以上だろう と思いながらウィキペディアの記事読んでたらわりと大物が参加しててびびった >1989年から1991年にかけてエイヴォン社からインフォコム・ブックスとして出版された6冊の小説の内の2冊は、 >直接にゾークを題材にした『The Zork Chronicles』(ジョージ・アレック・エフィンジャー著、1990年)

    144 23/07/19(水)11:04:17 No.1080278019

    >>>だがワシはCRCのラビットブレイクや搭乗ルールやMエネミーの数々を忘れておらぬ >>前二つは良いけどMエネミーはいらないかな… >>結局参照するデータが増えてるだけだし >オレはエネミーのコンボ作るのが苦手だったんだよ!!ありがたかったんだよ! ボス敵ならちゃんと考えてもいいけど間に合わせの雑魚とか考えるの面倒だよね 元々あったルルブの雑魚エネミーはエフェクトの説明が別のルルブ見ないといけないこともあって参照性がCRCよりクソだし

    145 23/07/19(水)11:06:11 No.1080278359

    >>義妹でもやるしかあるまい >義妹化と見せかけてCV:緑川な大導師殿かもしれない CRCと見せかけてメタガになっちゃったかあ

    146 23/07/19(水)11:06:21 No.1080278384

    >デビストは普通にオートにしか使えないんだからメジャーの攻撃がエフェクト扱いでも変わらないんじゃないかな… そういやデビストはそうだったね まあパークがエフェクトじゃないからカバー打ち消しとかできないのには変わりないんだが…

    147 23/07/19(水)11:06:25 No.1080278398

    >募集してくれてるウォーハンマーのシナリオは自作かな? 別システムのコンバートです

    148 23/07/19(水)11:07:06 No.1080278526

    ちなみにインセインにおける「ゾーキング」は「(判定の方法や難易度や試行可能回数が厳密に決まっているシステムで)ゲームシステム外でGMに対して質問したりそれによって判定せずにストーリー上の重要情報を獲得したりすること」を指すっぽい人によって微妙に言ってること違うから曖昧だけど

    149 23/07/19(水)11:07:32 No.1080278603

    そのへんは相談で… 打ち消しなんてなかなかないしな

    150 23/07/19(水)11:08:45 No.1080278814

    >>募集してくれてるウォーハンマーのシナリオは自作かな? >別システムのコンバートです ありがとう ちなみになんてシステム?ウォーハンマー以外でこういうシナリオがありそうなシステムって思い浮かばなかった