23/07/19(水)01:50:55 全巻読... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/19(水)01:50:55 No.1080220914
全巻読み終わって何を読んでたのか分からななくなった
1 23/07/19(水)01:52:37 No.1080221229
ラブコメだよ
2 23/07/19(水)01:54:00 No.1080221473
みんなそう思ってると思う ジジイすらなんかの陰謀に突き動かされてんじゃなくて狂ってるだけとかそんな無常感
3 23/07/19(水)01:56:33 No.1080221951
>何を読んでたのか分からななくなった それが明瞭なやつは妄想の世界にどっぷり浸かれる変態だけだ
4 23/07/19(水)02:00:42 No.1080222773
イチってボンボンなんだよね? 頭のおかしい息子を持て余した親がジジィに頼んでヒーローごっこさせてたみたいな話?
5 23/07/19(水)02:02:00 No.1080223006
ああ… なんて ロマンチックなんだ
6 23/07/19(水)02:04:09 No.1080223352
垣原役が浅野忠信なのはいいとしてなんで金髪ラメスーツにしたんだ映画版 その改変いるか?
7 23/07/19(水)02:05:16 No.1080223564
>イチってボンボンなんだよね? あっ家が妙にデカいのってそういうことなの!?
8 23/07/19(水)02:07:59 No.1080224039
>垣原役が浅野忠信なのはいいとしてなんで金髪ラメスーツにしたんだ映画版 >その改変いるか? 監督が改変厨で有名なのと、あの頃の原作あり邦画は改変してナンボみたいな風潮があった
9 23/07/19(水)02:08:05 No.1080224058
>イチってボンボンなんだよね? >頭のおかしい息子を持て余した親がジジィに頼んでヒーローごっこさせてたみたいな話? 実家の様子が分かってるのはOVAくらいで本人の家庭事情がどうかはよく分からない まあ町工場勤めにしては明らかに不釣り合いなコテージ住まいだから殺しの収入も合わせて羽振りは良さそうだけど
10 23/07/19(水)02:09:20 No.1080224274
キャシャーンも頑なにヘルメットかぶらなかったしなー
11 23/07/19(水)02:11:15 No.1080224559
最終巻だけうろ覚えなんだけど ロン毛になったイチがなんか仲間?とつるんで繁華街歩いてたのはどういう流れで? 足洗ったみたいな感じなんだっけ?
12 23/07/19(水)02:15:46 No.1080225222
シャブ中のハゲが俺みたい
13 23/07/19(水)02:16:38 No.1080225374
ラストはイチすら歌舞伎町に飲まれて凡人になってしまったとも 最後の泣き顔で結局根っこは異常者のままともどっちともとれる感じのラスト
14 23/07/19(水)02:18:47 No.1080225654
すげえ高級そうな夜景のホテルでしょぼそうな飯食ってるのが生々しい
15 23/07/19(水)02:21:53 No.1080226109
ぶん殴られた女にしか興奮しないイチが普通になったとは到底思えないからチャラくなっただけでえげつないプレイはしてそう
16 23/07/19(水)02:21:56 No.1080226117
OVAあんの!?
17 23/07/19(水)02:23:10 No.1080226308
ジジィが何も教えてくれないまま死んだので何も分からぬ
18 23/07/19(水)02:24:19 No.1080226505
前日譚と外伝は普通に本編直結だと思ってたらミル貝ではパラレル扱いされてて分からなくなる というかその…この記事の編集者駄目なタイプの入れ込み方してんな…
19 23/07/19(水)02:28:24 No.1080227040
「」のチンポもセパレートになれ
20 23/07/19(水)02:35:26 No.1080227795
ジジイは狂ってるだけというより 最後の電話は楽しいことを誰かに話したくて仕方ないから適当に流してくれるところに電話してたと思ってる
21 23/07/19(水)02:38:07 No.1080228023
面白い作品だけど読み返したいとはなかなか思えないタイプの名作
22 23/07/19(水)04:24:56 No.1080235522
託された子供の方はあんまり強くなさそう
23 23/07/19(水)04:29:54 No.1080235764
>面白い作品だけど読み返したいとはなかなか思えないタイプの名作 よく言われるけど何度も読み返したくなるわ
24 23/07/19(水)04:47:58 No.1080236533
>ジジイは狂ってるだけというより >最後の電話は楽しいことを誰かに話したくて仕方ないから適当に流してくれるところに電話してたと思ってる いやまあ狂ってはいるんじゃないかな…
25 23/07/19(水)04:58:19 No.1080236949
ラストでイチは復活したよね!って言う人いるけど 曲がりなりにも落ち着いてた病気の再発みたいなもんだからそれ決して喜ばしい事じゃないだろと思う それはそれとしてイチはまたやらかすと思う
26 23/07/19(水)04:59:27 No.1080236998
イチを最後まで楽しく読めたのならホムンクルスもおすすめ 無料化されてここで話題になったとしても俺は二度と読みたいとは思わんが
27 23/07/19(水)05:01:38 No.1080237085
怪作と呼ぶにふさわしい
28 23/07/19(水)05:04:56 No.1080237196
肉体派おじゃる丸はおじゃる丸よりこっちの双子弟思い出して仕方ない
29 23/07/19(水)05:10:18 No.1080237382
スレ画→ザ・ファブル 全話無料の流れて最近ずっと殺し屋の漫画読んでるけど 似てるやつがある?この2つ全然似てないかもしれんけど
30 23/07/19(水)05:20:38 No.1080237750
似てるやつってほぼ無いなぁ Trashって美少女殺し屋エログロ漫画は好きだけど
31 23/07/19(水)05:24:24 No.1080237899
>肉体派おじゃる丸はおじゃる丸よりこっちの双子弟思い出して仕方ない 頭は三郎身体は二郎
32 23/07/19(水)05:33:25 No.1080238201
似てないけど殺し屋にこだわりあるならデスコとか
33 23/07/19(水)05:46:41 No.1080238719
>スレ画→ザ・ファブル >全話無料の流れて最近ずっと殺し屋の漫画読んでるけど >似てるやつがある?この2つ全然似てないかもしれんけど マイホームヒーロー
34 23/07/19(水)05:49:18 No.1080238827
バイオレンスアクションとかいいかも
35 23/07/19(水)05:55:11 No.1080239050
J⇔M
36 23/07/19(水)05:56:01 No.1080239102
殺し屋漫画だとジーザスとか?
37 23/07/19(水)05:58:09 No.1080239208
なんかタイトルいっぱい出てきた全部チェックしてみるからありがとう 寝る
38 23/07/19(水)07:53:32 No.1080247409
>「」のチンポもセパレートになれ ヒで本当にセパレートしてる人がいてちんちんがキュッとなったよ
39 23/07/19(水)07:57:17 No.1080247858
職業・殺し屋は?
40 23/07/19(水)08:03:52 No.1080248728
>OVAあんの!? どこの頭おかしいやつがこんなものを