23/07/19(水)01:29:55 しばら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/19(水)01:29:55 No.1080216662
しばらく遊んで2度とやらんわこんなクソゲーってキレてしばらくするとまた遊ぶを繰り返してる
1 23/07/19(水)01:32:40 No.1080217262
自分の強さは変わらないけど味方の強さは上下が激しいからイライラするのよね 固定チームで遊ぶと最高に楽しいゲーム
2 23/07/19(水)01:33:19 No.1080217418
なんかAPEXとかヴァロラントもやるんだけどイカは一試合スピーディだから気軽なんだよな 余計にムカつく時もあるんだけど
3 23/07/19(水)01:34:40 No.1080217717
コイツわかってんな~って通ぶる時が楽しい
4 23/07/19(水)01:35:44 No.1080217966
4ヶ月くらいやってなかったけど久々にやったら壁の使い方を思い出して前より上手にプレイできた
5 23/07/19(水)01:35:57 No.1080218011
適当に投げたボムがキル取ると気持いい 打ち合いは適度に潜伏繰り返してフェイントかけ
6 23/07/19(水)01:36:23 No.1080218091
>自分の強さは変わらないけど味方の強さは上下が激しいからイライラするのよね >固定チームで遊ぶと最高に楽しいゲーム 実はこのゲーム自分の強さはすごい勢いで上下するんだわ
7 23/07/19(水)01:38:09 No.1080218461
その時の精神状態とかで結構立ち回りの質変わるよね 後でレコード見直すと誰だこいつってなる
8 23/07/19(水)01:40:11 No.1080218875
エリアは前に出ないと勝てないのにずっとエリアの後ろで塗り続けるマンがいるとマジでどうしようもないとかあってキツイ…アサリが1番楽しい
9 23/07/19(水)01:40:28 No.1080218946
調子いい時は頭が冴えるから相手の動きがなんとなく分かるようになる 普段は頭空っぽだから不思議
10 23/07/19(水)01:43:33 No.1080219533
アサリはゴールすると脳死特攻程度はするから味方を操れるルールなんだけどエリアはマジで詰んでるというかエリア後ろから動かないイカをどう前線に向かわせればいいかなんてマジでわからん
11 23/07/19(水)01:44:43 No.1080219772
自分の強さは段々落ちてる気がするよ…
12 23/07/19(水)01:47:08 No.1080220213
十字キーは四つ押せるんだからもう少し指示させて…
13 23/07/19(水)01:47:37 No.1080220295
またお前かよ→同じ武器の違う奴だったわ…
14 23/07/19(水)01:48:14 No.1080220419
勝敗やチョーシ見えてるのがこのゲームを萎えさせてる一因になってる
15 23/07/19(水)01:49:29 No.1080220657
なんか最近自分がキャリーしないと勝てなくなってきた 俺がデスするとそのまま前線崩壊して打開しようにも味方が勝手に前出て死ぬからそのまま負けるみたいな試合が多い
16 23/07/19(水)01:49:36 No.1080220682
ガチルール増えねえかな~
17 23/07/19(水)01:49:42 No.1080220698
よほど自分に厳しくて人に甘い人じゃないと上手くならない気がする 四人編成な上に不確定要素だらけのゲームだから負けた言い訳なんていくらでも見つかるし
18 23/07/19(水)01:50:04 No.1080220748
連携できる距離で横に広がって…縦長ステで広がれない!
19 23/07/19(水)01:50:57 No.1080220920
>よほど自分に厳しくて人に甘い人じゃないと上手くならない気がする >四人編成な上に不確定要素だらけのゲームだから負けた言い訳なんていくらでも見つかるし 自分に甘くて人に厳しい自分みたいな奴でもX2500程度ならいけるし…
20 23/07/19(水)01:51:01 No.1080220930
キルブキ持ってると塗ってくれる味方がいるってだけでとても心強い
21 23/07/19(水)01:51:44 No.1080221064
常勝なんてないから勝つ時は勝ち負ける時は負ける
22 23/07/19(水)01:52:43 No.1080221256
5連敗の後5連勝とかほんとこう…
23 23/07/19(水)01:54:44 No.1080221612
>十字キーは四つ押せるんだからもう少し指示させて… 他の3人から真逆の支持が次々に飛んでくるがよろしいか
24 23/07/19(水)01:54:47 No.1080221625
みなさん一旦死ぬのやめましょう!
25 23/07/19(水)01:55:19 No.1080221727
>>十字キーは四つ押せるんだからもう少し指示させて… >他の3人から真逆の支持が次々に飛んでくるがよろしいか 取り敢えず強い奴の指示だけ聴くわ!
26 23/07/19(水)01:56:32 No.1080221949
>コイツわかってんな~って通ぶる時が楽しい 武器パワーに頼らず上手い相手にはムカつく通り越して感心するね いややっぱりムカつく!
27 23/07/19(水)01:56:50 No.1080222010
指示の選択肢が増えたところで警告した俺は悪くないって言い訳が増えるだけだと思う
28 23/07/19(水)01:57:56 No.1080222224
誰かXP3000以上の凄腕プレイヤーが俺につきっきりでコーチングしてくれないかな
29 23/07/19(水)01:57:57 No.1080222229
ナワバリ専だけどチョーシ20とチョーシ0の反復横跳び疲れた
30 23/07/19(水)01:58:06 No.1080222265
沼ジャン防止にジャンプ拒否付けてくれよ
31 23/07/19(水)01:58:33 No.1080222365
敗北の悔しさと勝利の高揚感の心のアップダウンに疲れて長時間は保たなくなってきた
32 23/07/19(水)01:58:40 No.1080222381
中射程以上持って横道に陣取るやつとかを強制的に呼び寄せるコマンドだけ欲しい 切実に
33 23/07/19(水)01:58:55 No.1080222445
>>コイツわかってんな~って通ぶる時が楽しい >武器パワーに頼らず上手い相手にはムカつく通り越して感心するね >いややっぱりムカつく! ボトル3発綺麗に当てられたときは怒りと感心で心がぐちゃぐちゃになる
34 23/07/19(水)01:59:27 No.1080222552
>ナワバリ専だけどチョーシ20とチョーシ0の反復横跳び疲れた チョーシ14まで行って10以下の往復ばっかだ… 銀旗すら遠い
35 23/07/19(水)02:00:23 No.1080222715
1や2やってた時は集中しすぎてゾーンみたいになることあったけど最近はもう何も考えずに手ぐせだけでプレイしてる 年なのかな
36 23/07/19(水)02:02:13 No.1080223055
>1や2やってた時は集中しすぎてゾーンみたいになることあったけど最近はもう何も考えずに手ぐせだけでプレイしてる >年なのかな 3は対面特化ゲーになり過ぎてて脳死作業な面が多い
37 23/07/19(水)02:02:24 No.1080223079
勝った試合のリプレイよくニヤニヤしながら観てるんだけど そういう時って相手がどうしようもないムーブしてるの混ざっててああ勝たせてくれてんだな…ってのがわかってさ… クサヤの自陣から一生出てこないプライムとか何がしたいのか
38 23/07/19(水)02:04:52 No.1080223483
>実はこのゲーム自分の強さはすごい勢いで上下するんだわ 予測力やキャラ操作力がコンディションで変わるのに加えてメンタル次第で戦術も変わるからマジでその時次第な所がある 安定して強いイカ凄すぎる…
39 23/07/19(水)02:04:57 No.1080223503
クサヤは最新ステージと思いたくない程出来の悪いクソステ
40 23/07/19(水)02:06:06 No.1080223708
>クサヤは最新ステージと思いたくない程出来の悪いクソステ 3からのステは良ステを数えた方が早くない?
41 23/07/19(水)02:06:16 No.1080223738
>みなさん一旦死ぬのやめましょう! (ガン下がりする前線)
42 23/07/19(水)02:06:26 No.1080223766
どんどん動き悪くなっていくのを自覚すると辛くなってさらに動き悪くなる悪循環
43 23/07/19(水)02:06:50 No.1080223842
>>クサヤは最新ステージと思いたくない程出来の悪いクソステ >3からのステは良ステを数えた方が早くない? 2のステージが癒しで1・3は大体ヤバイ
44 23/07/19(水)02:07:05 No.1080223900
異論ありまくりだろうけど3ステージどれも好きなんだよなあ… ほんと裏取りとか相手するの苦手だから前方だけ意識してればまあなんとかなるのが楽すぎて
45 23/07/19(水)02:07:07 No.1080223906
>(ガン下がりする前線) 別にそれで立て直せるならそれでいいんだけどな
46 23/07/19(水)02:07:12 No.1080223919
>5連敗の後5連勝とかほんとこう… これでメンタル保てっていうのキツくない?
47 23/07/19(水)02:07:29 No.1080223954
クサヤナンプラタラポの三馬鹿は全員改修してもらって
48 23/07/19(水)02:07:33 No.1080223964
3から始めたからコンブトラックがしんどすぎる
49 23/07/19(水)02:08:23 No.1080224112
発売前のPVに出てたステージそのままお出しして欲しかった
50 23/07/19(水)02:08:49 No.1080224179
>異論ありまくりだろうけど3ステージどれも好きなんだよなあ… >ほんと裏取りとか相手するの苦手だから前方だけ意識してればまあなんとかなるのが楽すぎて 気持ちは分からんでもないが結局相手より上手い長射程のいる方が勝つステージなのがね…
51 23/07/19(水)02:09:14 No.1080224252
これに馴染むと良いとか悪いとかじゃなくて他のTPSやFPSが遅くてまどろっこしくなる
52 23/07/19(水)02:09:46 No.1080224339
ステージはクソだけどブキのバランスは今だいぶいい感じなのがなんかムカつく
53 23/07/19(水)02:09:47 No.1080224341
ナワバリは真面目にやったら負け
54 23/07/19(水)02:09:54 No.1080224352
今の環境ジェッパとエナスタのせいでキャリーしようにも安定しなくて泣きそう 早くアプデきてくれ
55 23/07/19(水)02:10:29 No.1080224439
ナワバリでマサバヤガラヒラメあたりの時にやると9割超の相手が弱すぎてウケる FP2000付近は脳死プレイヤー多すぎてなんでこんなとこに投下されてるのかわからん…屈辱的…
56 23/07/19(水)02:11:35 No.1080224602
>>(ガン下がりする前線) >別にそれで立て直せるならそれでいいんだけどな 弱い人は打開が下手だから… 抑えも下手だけどね
57 23/07/19(水)02:11:58 No.1080224653
3のステージはバラエティがないというのは正しいと思う クソなのはマテガイナメロウくらいじゃないか コンブ久しぶりにやって分かったけどこっちの方がだいぶクソだろ
58 23/07/19(水)02:11:58 No.1080224656
2だとリッターいるかいないかでこんなゲーム性変わんなかったので3はマップの特徴はちゃんと出せてるんだと思う 褒めてるわけじゃないぞ
59 23/07/19(水)02:12:20 No.1080224713
3のステージは縦長であるか侵入困難な高台が有るか自陣側にチョークポイントが有るから全部ク…
60 23/07/19(水)02:12:35 No.1080224747
あともう少しだけ強くなりたい あと少しなんだがなあ
61 23/07/19(水)02:12:53 No.1080224790
>これに馴染むと良いとか悪いとかじゃなくて他のTPSやFPSが遅くてまどろっこしくなる 脳が空回りする感じあるよね ここ取ったら索敵…索敵?いねえな…今ピークするのも弱いし…何してようかな…
62 23/07/19(水)02:13:03 No.1080224828
糞要素まあまああるけど2よりは大分まし
63 23/07/19(水)02:13:04 No.1080224830
>2だとリッターいるかいないかでこんなゲーム性変わんなかったので3はマップの特徴はちゃんと出せてるんだと思う >褒めてるわけじゃないぞ リッターどうこうじゃかったのはハイプレのせいだろ
64 23/07/19(水)02:13:30 No.1080224901
3ステは射線通り過ぎなんだわカニ全盛期の時とか地獄だった
65 23/07/19(水)02:14:00 No.1080224960
アクション好きで短射程使いだからゲームとしては2より楽しい 通信周りはうんこ
66 23/07/19(水)02:14:14 No.1080224996
>リッターどうこうじゃかったのはハイプレのせいだろ それも大いにあるけど自陣側からかなりの範囲に射線通せるステージ多すぎだろとは思う
67 23/07/19(水)02:14:29 No.1080225041
別にクソステでもいいけど3のは似たり寄ったりなのばっかりなのがね…
68 23/07/19(水)02:15:09 No.1080225141
>リッターどうこうじゃかったのはハイプレのせいだろ あとアーマーのせい
69 23/07/19(水)02:15:40 No.1080225211
ユノハナはほんと打開がわかんない
70 23/07/19(水)02:15:43 No.1080225218
クサヤの抑えラスト40秒で脱獄犯1人に中央クラッチされたときのどうしようもない感じ 好ましくないね
71 23/07/19(水)02:16:27 No.1080225342
リッターとスプチャの弾速逆にすべきだろとはいつも思ってる
72 23/07/19(水)02:17:20 No.1080225460
チャーて即着じゃないのか
73 23/07/19(水)02:17:46 No.1080225525
>糞要素まあまああるけど2よりは大分まし ステージは少なくとも2のほうがいいかな 2で3クラスのクソステはモンガラくらい
74 23/07/19(水)02:17:57 No.1080225552
>今の環境ジェッパとエナスタのせいでキャリーしようにも安定しなくて泣きそう >早くアプデきてくれ 弱いブキ使ってる味方引いた時の絶望感凄いからもっと大量にアッパー調整して欲しい
75 23/07/19(水)02:18:08 No.1080225571
リッターは細くなって本当に一人だけ普通のTPSにしたら
76 23/07/19(水)02:19:02 No.1080225687
>>糞要素まあまああるけど2よりは大分まし >ステージは少なくとも2のほうがいいかな >2で3クラスのクソステはモンガラくらい 本当に?
77 23/07/19(水)02:19:26 No.1080225750
タラポにキレてしばらくやってないけど改修された?
78 23/07/19(水)02:20:06 No.1080225841
デボンはクソ
79 23/07/19(水)02:20:06 No.1080225846
>2で3クラスのクソステはモンガラくらい モンガラは1の復刻だしクソステ少ないってのは流石に思い出補正入ってそう
80 23/07/19(水)02:20:20 No.1080225885
>2で3クラスのクソステはモンガラくらい ガンガゼとか鼻くそうんこだろ
81 23/07/19(水)02:20:56 No.1080225974
ナワバリだけは本当に1デスから余裕で大逆転するからまったく気が抜けない なんだったらドリンクデスでも普通に重いときがあるのがヤバい
82 23/07/19(水)02:20:58 No.1080225979
負け込んだステージを糞いうのは落ち着いた方がいい
83 23/07/19(水)02:21:07 No.1080226001
自分は別に2のステージ好きじゃないから何でもいいかな… ステージが増えてきてそれ自体が率直に好ましい
84 23/07/19(水)02:21:18 No.1080226025
モンガラもタチウオも2はしんどかった どこからでも敵がくる
85 23/07/19(水)02:21:39 No.1080226069
1のステなら何故か人気有ったけどハコフグ倉庫も好きじゃなかった
86 23/07/19(水)02:21:50 No.1080226098
2は全体的に閉塞感がすごい
87 23/07/19(水)02:22:04 No.1080226132
一年経ってもシェルターにバグ残ってるのでバグがない2のほうがいいです…
88 23/07/19(水)02:22:17 No.1080226169
>タラポにキレてしばらくやってないけど改修された? トリカラタラポで醜態をさらしてたから改修されてもろくな改善は見込めないと思う…
89 23/07/19(水)02:22:22 No.1080226182
バッテラストリートは好きだったから復刻していいよ
90 23/07/19(水)02:23:07 No.1080226303
倉庫はバケツ系の曲射が刺さりやすくて俺は好きだった
91 23/07/19(水)02:23:13 No.1080226321
XP2000目指しますって言ってる配信者何人も観てるけど今のところ誰一人も達成してない 俺もそろそろ1000時間が目前だけど上振れて1800とかだし本当に難しいなこのゲーム 上手い人って何考えてどう強くなってるんだろう
92 23/07/19(水)02:23:19 No.1080226330
1の頃から基本的にイカちゃんは足し算引き算ができないので 人数配分させるステージは立地的には問題なくとも例外なくクソになってしまう法則がある
93 23/07/19(水)02:23:24 No.1080226349
ハコフグ人気だったから3はそういう感じのを増やしたのかなと思わんでもない
94 23/07/19(水)02:23:47 No.1080226420
誰でもある程度使えるであろうスシコラとかシマネとか52でも大概ゴミみたいな人いるしもう味方の判断はよくわからない ヤグラ延長戦でなぜかテイオウ抱えるロラコラみたいなのも結構見かけるし最前線突っ張ってエナスタ抱える黒ZAPヒッヒューとかさあ!何か考えようよ!
95 23/07/19(水)02:24:14 No.1080226496
アンチョビ好きだったんだが評判悪かったのかな
96 23/07/19(水)02:24:37 No.1080226544
殆ど考えずに脳みそ省エネで遊ぶと全然勝てないよねこのゲーム 眼前で撃ち合いしてるだけじゃ勝てないわ
97 23/07/19(水)02:24:57 No.1080226587
1のアンチョビ好き 2はこの場所意味あんの?ってエリアがあるのがよくわからん
98 23/07/19(水)02:25:04 No.1080226599
>1の頃から基本的にイカちゃんは足し算引き算ができないので >人数配分させるステージは立地的には問題なくとも例外なくクソになってしまう法則がある 行く必要のない南の守護者を生み出す油田に比べればまだマシだぜー!
99 23/07/19(水)02:25:11 No.1080226621
ヒラメはいいマップですよ ちゃんと全員が役割を考えて動ければね
100 23/07/19(水)02:25:37 No.1080226680
死なない カウント進める キルする これだけ徹底できれば俺も勝てるのになあ 難しいわこのゲーム
101 23/07/19(水)02:25:42 No.1080226694
>ヒラメはいいマップですよ >ちゃんと全員が役割を考えて動ければね それは悪いマップって言うんだよ
102 23/07/19(水)02:25:55 No.1080226739
話してる内容にしてもガチ勢とナワバリ勢で変わってくるから絶妙に話が噛み合ってない事が多い気がする
103 23/07/19(水)02:26:12 No.1080226783
ヒラメはわちゃわちゃしてパーティーゲーム感あってめっちゃ好きなんだよな 真面目に勝ちたい人が楽しいかどうかは知らない
104 23/07/19(水)02:26:21 No.1080226802
1人で敵に突っ込んで死ぬ味方多すぎるんだがこれをキャリーすんの無理だろ
105 23/07/19(水)02:26:44 No.1080226850
連勝したり連敗したりはするけど開始時から記録してる勝率が6割切ることないからいいことにしてる
106 23/07/19(水)02:26:46 No.1080226857
あと上位勢と下位勢でも特にブキなんかの強さの印象全然違うよね
107 23/07/19(水)02:26:49 No.1080226866
まあ好きなところも気に入らないところもたくさんあるけど3で1番気になるのはラグい所だわ いつぞやのアプデでだいぶマシになったとはいえまだ2や1より同期ズレを感じるし壁裏抜きもちょくちょくされる
108 23/07/19(水)02:26:52 No.1080226873
1未復刻ステージがデカライン油田ネギトロととんでもないラインナップだから期待して待ってる
109 23/07/19(水)02:26:56 No.1080226881
大好きなコンブトラック追加してくれたのは評価する
110 23/07/19(水)02:27:21 No.1080226932
>1人で敵に突っ込んで死ぬ味方多すぎるんだがこれをキャリーすんの無理だろ 気にするな 自分でやれることだけやってたまにそいつがキルとったら勝てるけど基本負けるから気にするな
111 23/07/19(水)02:27:23 No.1080226936
俺ガチナワバリ勢だけど介護マッチ絶対あるよねこれ
112 23/07/19(水)02:28:02 No.1080226995
裏取りキッズ大嫌いだったから正面からの撃ち合い強要させる3のステージコンセプト自体は好き
113 23/07/19(水)02:28:55 No.1080227104
>1人で敵に突っ込んで死ぬ味方多すぎるんだがこれをキャリーすんの無理だろ なんで一緒に突っ込まないの?
114 23/07/19(水)02:29:09 No.1080227127
傘はほんと可愛そうすぎるからなんとかしてあげて マジで見ない
115 23/07/19(水)02:29:16 No.1080227138
めっちゃわかるって書き込みもいっぱいあるけどこれ突き詰めると気持ちよく勝ちてえんだよに帰結するから俺イカやめられないんだろな…
116 23/07/19(水)02:29:20 No.1080227148
>1人で敵に突っ込んで死ぬ味方多すぎるんだがこれをキャリーすんの無理だろ じゃあ一緒に突っ込めば?ベイトくらい出来るだろ
117 23/07/19(水)02:29:21 No.1080227151
タラポエリアのストレートノックアウト率すごいね
118 23/07/19(水)02:29:32 No.1080227176
傘がバグかなんかで悲惨なんだっけか
119 23/07/19(水)02:29:42 No.1080227193
>裏取りキッズ大嫌いだったから正面からの撃ち合い強要させる3のステージコンセプト自体は好き ふ頭のナワバリは正面でやりあわずに終わるときとかあったもんね
120 23/07/19(水)02:29:45 No.1080227198
1人で突っ込むのは死だが複数で突っ込むのなら前線上げなのだ
121 23/07/19(水)02:29:54 No.1080227212
ネギトロ炭鉱はマヒマヒ以上に魔改造しないとゲームにならないと思われる
122 23/07/19(水)02:30:16 No.1080227261
アプデで追加された新規ステが悉くゴミなの最早スゴイと思う 復刻の調整で力尽きちゃったのかな?
123 23/07/19(水)02:30:35 No.1080227292
>タラポエリアのストレートノックアウト率すごいね 敵高まで最速で取りに行くゲームだからね 地雷スシコラは手前通路とか使ってゴミになるけど
124 23/07/19(水)02:30:39 No.1080227302
ナワバリだとちょいちょいいたけどXだとシマネ絶滅してるしな
125 23/07/19(水)02:30:54 No.1080227334
>なんで一緒に突っ込まないの? 敵のほうが人数多くてカバーしきれねえからだよ そりゃカバーできるなら行くわ
126 23/07/19(水)02:30:59 No.1080227343
>1人で敵に突っ込んで死ぬ味方多すぎるんだがこれをキャリーすんの無理だろ そういう試合はテンパイしたけど誰も放銃しなかったしツモも出来なかった麻雀だと思うしかないと思う 自分がとにかく負け筋作る悪手を踏まないことを前提にトータルアベレージで勝率を高める以外にないんじゃないだろうか
127 23/07/19(水)02:31:04 No.1080227351
キャンプのバグをパージの判定めっちゃ分厚くするって言うパワープレイで解決したあたりもうラグの根本解決は無理なんだろうなと思ってる
128 23/07/19(水)02:31:07 No.1080227357
キル武器使ってるから延々殺してるのに湧いてくるドリンク嫌いすぎる
129 23/07/19(水)02:31:38 No.1080227405
>>なんで一緒に突っ込まないの? >敵のほうが人数多くてカバーしきれねえからだよ >そりゃカバーできるなら行くわ 突っ込んだ奴が狙ってるイカを自分も狙えば局所で人数有利が出来るだろう
130 23/07/19(水)02:31:58 No.1080227445
>ナワバリだとちょいちょいいたけどXだとシマネ絶滅してるしな 普通にいるよ
131 23/07/19(水)02:32:05 No.1080227453
誰かが突っ込まないと前線は上がらないんだわ そこの押し引きが出来たら凄いね!って言われるようになるが
132 23/07/19(水)02:32:05 No.1080227454
3の新規マップ全部面白くないし打開しにくいから嫌い 撃ち合いさせたいのはわかるけどもっと捻って作ってくれ…ってなってそのステージがある時はやらなくなった
133 23/07/19(水)02:32:12 No.1080227469
>キャンプのバグをパージの判定めっちゃ分厚くするって言うパワープレイで解決したあたりもうラグの根本解決は無理なんだろうなと思ってる あれ実質パラシェルター見捨てる宣言だよね
134 23/07/19(水)02:32:24 No.1080227486
味方ゴミカスだったなって気持ち切り替えて忘れるのが大事なんじゃない?
135 23/07/19(水)02:32:26 No.1080227494
>キル武器使ってるから延々殺してるのに湧いてくるドリンク嫌いすぎる エナドリ環境は1の末期を彷彿とさせる 復短もうちょい遅くするか効果時間短くするとか必要なんではなかろうか
136 23/07/19(水)02:32:35 No.1080227507
結局キルとって人数有利を作り続けるのが正解なんじゃない
137 23/07/19(水)02:32:50 No.1080227534
前張ってナンボだからなこのゲーム ラピデコくんが後ろで綺麗なキルレ稼いでも自分で前出られないから結局負けてるのよく見る
138 23/07/19(水)02:32:56 No.1080227547
>誰かが突っ込まないと前線は上がらないんだわ >そこの押し引きが出来たら凄いね!って言われるようになるが 後突っ込んでも生きて帰ってこれるのならいいよ というかこういう動画多いから皆憧れてやり始めるんだよ
139 23/07/19(水)02:33:01 No.1080227550
>キル武器使ってるから延々殺してるのに湧いてくるドリンク嫌いすぎる チャー系はマジでキツいだろうなと思う とくにバカマ
140 23/07/19(水)02:33:40 No.1080227615
>結局キルとって人数有利を作り続けるのが正解なんじゃない はい
141 23/07/19(水)02:33:50 No.1080227632
自分以外が全員自陣塗り出したら自分だけでも前に行くようにしてるけどどんなにキル取ってもいつまでも前線に来ねえ…
142 23/07/19(水)02:33:53 No.1080227637
脳死で突っ込んでるやつは敵じゃなくてマップで敵陣のこんな深いとこまで来たぜ!っていうのしか見てないから誰を狙ってるとか無いと思う リッターに脳死でつきまとうのも戦術としてはあるけどカバーできないのはそういうタイプじゃないでしょ
143 23/07/19(水)02:33:53 No.1080227638
勝ち負けじゃなくてその試合の中で自分が納得行く立ち回り出来たかどうかを拘った方が健全だぜ
144 23/07/19(水)02:34:02 No.1080227655
今割とステジャン環境だよな ガチだと1人はいる気がする
145 23/07/19(水)02:34:19 No.1080227676
>結局キルとって人数有利を作り続けるのが正解なんじゃない それはそう 不利状況になっても1人で突っ込む味方が後を絶たないとリスキルが終わらない
146 23/07/19(水)02:34:40 No.1080227711
>前張ってナンボだからなこのゲーム >ラピデコくんが後ろで綺麗なキルレ稼いでも自分で前出られないから結局負けてるのよく見る エリデコ使ったときいくらキル取っても前上がってくれる奴がいないのがあまりにキツすぎた なんでエリデコより後ろにしか味方がいねえ
147 23/07/19(水)02:34:40 No.1080227712
>今割とステジャン環境だよな >ガチだと1人はいる気がする ステジャン環境もなにも1からずっと最強格のギアだろ
148 23/07/19(水)02:34:43 No.1080227715
突っ込む味方が来たほうが勝ちやすい 味方が突っ込むせいで勝てないとか芋じゃなきゃ出てこない発想
149 23/07/19(水)02:34:48 No.1080227730
対面強ブキ持ってると普段は大体避けられるから相手から突っこんできてくれるドリンクは正直好き
150 23/07/19(水)02:34:58 No.1080227747
>結局キルとって人数有利を作り続けるのが正解なんじゃない ガチルールはカウントを稼ぐゲームだけど大抵は人数有利作ることがカウントに繋がるからね
151 23/07/19(水)02:35:12 No.1080227776
野良ナワバリで勝率安定するにはもうキル塗り援護全部一人でやるぐらいの勢いじゃないと厳しい それでも味方チャー3人とか来て死ぬけど
152 23/07/19(水)02:35:16 No.1080227784
>今割とステジャン環境だよな >ガチだと1人はいる気がする 正直ビーコンの役割半分ぐらいステジャンに食われてると思う
153 23/07/19(水)02:35:26 No.1080227796
格下相手なら突っ込んで適当にキルして試合を動かすのは容易だけど 同格以上相手に人数有利付かずに前出てキル取るってのは難しいな そこをどうにかしないと結局はじり貧なんだけども
154 23/07/19(水)02:35:30 No.1080227802
>勝ち負けじゃなくてその試合の中で自分が納得行く立ち回り出来たかどうかを拘った方が健全だぜ 負けても10キル0デスとかだと気持ちいいよね 相手の勝利ポーズ飛ばさせてくれたらいいんだけど
155 23/07/19(水)02:35:33 No.1080227810
処理は手前から 長射程はSPでどかそう 対面弱いのなら複数であたろう これで駄目ならどうしようもないね
156 23/07/19(水)02:35:38 No.1080227820
>>結局キルとって人数有利を作り続けるのが正解なんじゃない >それはそう >不利状況になっても1人で突っ込む味方が後を絶たないとリスキルが終わらない vs抜けてクラッチした方が打開できるじゃん派
157 23/07/19(水)02:36:23 No.1080227870
>vs抜けてクラッチした方が打開できるじゃん派 初対面だが俺はすでに君のことが嫌いだ
158 23/07/19(水)02:36:32 No.1080227884
>処理は手前から >長射程はSPでどかそう >対面弱いのなら複数であたろう >これで駄目ならどうしようもないね 長射程どかせないSPは?
159 23/07/19(水)02:36:35 No.1080227894
詰めるのは大事だけどきっかけもないのに詰めるのはただの無謀だからね 逆にきっかけさえあれば俺はやるぜ俺はやるぜ ボムのカスダメでもその差でやれると思ったら突っ込むぜ
160 23/07/19(水)02:36:50 No.1080227914
>長射程はSPでどかそう それ出来るSPの方が少ないですが
161 23/07/19(水)02:37:15 No.1080227946
>>処理は手前から >>長射程はSPでどかそう >>対面弱いのなら複数であたろう >>これで駄目ならどうしようもないね >長射程どかせないSPは? 前衛を全部ぶっ殺せるウンコとかドリンクなら強いよ!
162 23/07/19(水)02:37:17 No.1080227950
>対面強ブキ持ってると普段は大体避けられるから相手から突っこんできてくれるドリンクは正直好き エナドリのエフェクトで気付かれてるのに洗濯に正面から飛び込むスシとか何考えてんのか本当にわからないやつが大量にいすぎる
163 23/07/19(水)02:37:29 No.1080227963
ドリンクなんて居場所ばらして延々デスしてくれるだけで何の意味も感じない
164 23/07/19(水)02:37:38 No.1080227974
今俺がお前の支援するためにSP貯めてるんだからもうちょっと待ってくれ…ってなる あとクリアリングちゃんとして…
165 23/07/19(水)02:37:48 No.1080227990
今ドリンク弱いっていうと低パワーバレちゃうぞ
166 23/07/19(水)02:37:59 No.1080228012
ドリンクも結局頭いいやつに使うのなら良いんだけど野良に使ったところでなーって気分になってる
167 23/07/19(水)02:38:29 No.1080228052
ど真ん中にドリンク投げるとチャージャーがそこしか見なくなるから自分で投げて飲まずにチャー刺しにいくとか使えて面白いよ
168 23/07/19(水)02:38:32 No.1080228057
>今ドリンク弱いっていうと低パワーバレちゃうぞ 俺のパワー帯だと弱い
169 23/07/19(水)02:38:43 No.1080228076
>今ドリンク弱いっていうと低パワーバレちゃうぞ 弱いよ
170 23/07/19(水)02:38:49 No.1080228090
>>vs抜けてクラッチした方が打開できるじゃん派 >初対面だが俺はすでに君のことが嫌いだ 弱そう
171 23/07/19(水)02:38:51 No.1080228095
長射程が無駄に通り過ぎてるみたいなところは有るからまたもっと車ぶっ刺せばいいよ
172 23/07/19(水)02:39:22 No.1080228135
野良がドリンク出してくれる時置く場所が絶妙で受け取りやすい人と何考えてそこにおいてんだよ!?って人にはっきり分かれて面白い 後者はドリンク無理に取りに行ったら確実に敵に撃たれやすい位置に置かれるし
173 23/07/19(水)02:39:44 No.1080228165
居場所バレるからドリンク弱いとか言ってる奴本当バカだと思う
174 23/07/19(水)02:39:49 No.1080228174
今のドリンク強いだろ
175 23/07/19(水)02:39:49 No.1080228175
一人で延々突っ込む味方が居たら合理的に考えて一緒に突っ込むのが一番勝算高いのかな その人に4vs1やらせてても結局は常時4vs3で不利だし自分も行って4vs2にする方がワンチャンありそう
176 23/07/19(水)02:40:17 No.1080228216
赤スパ持ってる時に金モデで前線作ってくれる野良引いて神ゲーになったりとかあるからこのゲームたのしい
177 23/07/19(水)02:40:40 No.1080228252
>長射程が無駄に通り過ぎてるみたいなところは有るからまたもっと車ぶっ刺せばいいよ 車じゃ無くてでっかい看板とかでもいいから雑に増やしてほしい 特にタラポと温泉
178 23/07/19(水)02:40:47 No.1080228263
>長射程が無駄に通り過ぎてるみたいなところは有るからまたもっと車ぶっ刺せばいいよ タラポートに刺すものが思い浮かばねぇ
179 23/07/19(水)02:40:50 No.1080228266
>一人で延々突っ込む味方が居たら合理的に考えて一緒に突っ込むのが一番勝算高いのかな >その人に4vs1やらせてても結局は常時4vs3で不利だし自分も行って4vs2にする方がワンチャンありそう 突撃に合わせてSPでライン無理矢理動かしてやるのがいい
180 23/07/19(水)02:40:52 No.1080228269
>>>vs抜けてクラッチした方が打開できるじゃん派 >>初対面だが俺はすでに君のことが嫌いだ >弱そう 打開局面で前線抜けてわざわざ味方に人数不利強いる意味がわからない 味方3人リスキルされたら3人分SPのポイントがゴミになり続けるわけだけどそれよりも大きいリターン見込める?
181 23/07/19(水)02:40:58 No.1080228281
>野良がドリンク出してくれる時置く場所が絶妙で受け取りやすい人と何考えてそこにおいてんだよ!?って人にはっきり分かれて面白い >後者はドリンク無理に取りに行ったら確実に敵に撃たれやすい位置に置かれるし マジで何も考えてないか自分が飲めればいいやつ
182 23/07/19(水)02:41:05 No.1080228289
ドリンクはマジで練度出るからな ただ飲んだ!って理由で特攻するような奴はダメだし しっかり15秒使うつもりなやつは超強い
183 23/07/19(水)02:41:07 No.1080228293
同じゲームやってるけど会話が噛み合わないことよくある
184 23/07/19(水)02:41:08 No.1080228297
キルレばっかり気にしてる芋野郎にとってはドリンク飲むのは恥なんだろうけど…
185 23/07/19(水)02:42:01 No.1080228370
タイマンの遮蔽ドリンクはたまにやるからそういうのは無理して飲みに来なくていいよ
186 23/07/19(水)02:42:07 No.1080228381
>同じゲームやってるけど会話が噛み合わないことよくある このゲームに関しては意図的に逆張りしてるタコがいるから正面から相手しなくていい
187 23/07/19(水)02:42:25 No.1080228403
>マジで何も考えてないか自分が飲めればいいやつ 上に出てるようなチャージャー視線対策とかでもないから本当に謎だ
188 23/07/19(水)02:42:27 No.1080228404
>一人で延々突っ込む味方が居たら合理的に考えて一緒に突っ込むのが一番勝算高いのかな >その人に4vs1やらせてても結局は常時4vs3で不利だし自分も行って4vs2にする方がワンチャンありそう 突っ込むっていうか持ち武器によるけどまず初動最前線張ってくれる味方は基本的に良い奴だ そいつより一歩手前くらいで塗り作って潜伏ベースで相手の対応を見てベイトするなり抜けて詰めてからクラッチしてみるなり飛び先になるなりしたらいい とにかく先手は合わせてやれば強い
189 23/07/19(水)02:42:32 No.1080228415
>居場所バレるからドリンク弱いとか言ってる奴本当バカだと思う 姿が見えてても対面きついし必死でキルしても即復活SP無傷で戻ってくるしな 何より死んでも良いやのメンタルで自信満々に詰めてくるプレイヤー自身がバフというか
190 23/07/19(水)02:43:47 No.1080228503
>タラポートに刺すものが思い浮かばねぇ トルソーでも刺しとくか
191 23/07/19(水)02:44:41 No.1080228579
>何より死んでも良いやのメンタルで自信満々に詰めてくるプレイヤー自身がバフというか 芋ってる味方を前に出させる現状唯一の方法だよねエナスタ
192 23/07/19(水)02:44:53 No.1080228600
>居場所バレるからドリンク弱いとか言ってる奴本当バカだと思う 実際居場所バレる要素は死ぬほど弱い 結局対面を強制させられない状況では弱いし押されてる時も弱くて元々指摘されてた弱点は何も変わらんよ
193 23/07/19(水)02:45:03 No.1080228614
>>同じゲームやってるけど会話が噛み合わないことよくある >このゲームに関しては意図的に逆張りしてるタコがいるから正面から相手しなくていい それも当然いるとは思うけどナワバリとガチマとかガチマ内でもレートでまあ違うんだろなって見てて思う 俺はナワバリしかやらないからガチマの話よくわかんねえし
194 23/07/19(水)02:45:07 No.1080228620
ドリンクある方はミスってもリカバリ効いてカウントも進まないけどドリンクない方は一回でもミスるとカウント大幅に進められて延々とドリンクで復活してきてジリ貧になって負ける
195 23/07/19(水)02:45:08 No.1080228621
>突撃に合わせてSPでライン無理矢理動かしてやるのがいい >とにかく先手は合わせてやれば強い 前張る味方をちゃんと活かしてやろうってことだねそういう味方意識大事だよなぁ
196 23/07/19(水)02:45:42 No.1080228671
いまドリンク飲んで困るようなブキ握ってるなら早急にブキを変えるべきと断言できる程度には強い
197 23/07/19(水)02:46:26 No.1080228735
ナンプラーはまあまあ勝てるから嫌いじゃない クサヤタラポとは違うステージだと思う
198 23/07/19(水)02:46:32 No.1080228746
味方を見てる相手を自分が見てカバーする意識はほんとに大事
199 23/07/19(水)02:46:46 No.1080228773
>>>>vs抜けてクラッチした方が打開できるじゃん派 >>>初対面だが俺はすでに君のことが嫌いだ >>弱そう >打開局面で前線抜けてわざわざ味方に人数不利強いる意味がわからない >味方3人リスキルされたら3人分SPのポイントがゴミになり続けるわけだけどそれよりも大きいリターン見込める? 手前処理しても敵のライン維持役が落ちてなければほぼ無意味だからそいつ落とすだけで実質打開完了だよ そもそも抜け狙う理由自体こんな高火力ゲーで雁首揃えてリス点居てもまとめて死ぬだけで陣形として弱いって理屈 なんならそもそも人数不利ではない
200 23/07/19(水)02:48:01 No.1080228884
>いまドリンク飲んで困るようなブキ握ってるなら早急にブキを変えるべきと断言できる程度には強い またローラーくんが悲しみを背負っている…
201 23/07/19(水)02:48:18 No.1080228910
ドリンク環境だから黒ZAPって言ってフェス一傑とってるメロンくんいるしドリンク弱いはないと思う
202 23/07/19(水)02:48:22 No.1080228922
>いまドリンク飲んで困るようなブキ握ってるなら早急にブキを変えるべきと断言できる程度には強い 言うてもロラコラとかでさえエナドリほしいし困るのは武器じゃなくて人なんじゃねえかな感がある
203 23/07/19(水)02:48:53 No.1080228983
最初は2のステージを求めてたが いざ追加されると裏どりに割かなきゃいけない時間が多すぎるのと ただの噛み合いで勝ったり負けたりする事が多すぎて やっぱり3のステージの方が好きだぜってなった ただナメロウとクサヤは無理
204 23/07/19(水)02:48:56 No.1080228989
ステージが大幅改修されたら復帰しようと思ってるのにいつまで経っても来ない
205 23/07/19(水)02:49:13 No.1080229014
ガチでブイブイ言わせてるような配信者でもフェスとかではボロカスな勝率だったから難しいんだろなナワバリ
206 23/07/19(水)02:49:30 No.1080229041
>味方を見てる相手を自分が見てカバーする意識はほんとに大事 自分が嬉しかったからなんだけど撃ち合いしてる時味方が後ろから来てさっと足元塗ってくれるとマジで助かる 自分もヤバそうな時後ろから味方の足元塗ってる
207 23/07/19(水)02:49:32 No.1080229044
ローラーだろうがドリンク飲むメリットのほうが圧倒的にデカい
208 23/07/19(水)02:50:05 No.1080229093
>ガチでブイブイ言わせてるような配信者でもフェスとかではボロカスな勝率だったから難しいんだろなナワバリ ガチマたまーにやると敵が死ぬ前提で突っ込んでくる感じなの面白いなーと思う
209 23/07/19(水)02:50:11 No.1080229110
ヘイト集めた状態で動けないってのは単純に練度不足な気はする
210 23/07/19(水)02:50:31 No.1080229134
1人抜けてクラッチ狙ってる奴なんて返り討ちにされてる所しか見た事ねえや
211 23/07/19(水)02:50:51 No.1080229158
>手前処理しても敵のライン維持役が落ちてなければほぼ無意味だからそいつ落とすだけで実質打開完了だよ 維持役だけ落としても他3人の誰かにそいつが飛んできて一瞬で状況戻るでしょ
212 23/07/19(水)02:51:47 No.1080229260
>いまドリンク飲んで困るようなブキ握ってるなら早急にブキを変えるべきと断言できる程度には強い よくブキがどうこうっていう人いるけどブキとか関係ないから盛大に勘違いしてるぞ 盤面見て取るか取らないか判断するものでそれ以外何もない
213 23/07/19(水)02:51:56 No.1080229273
無事に帰れる位置で注目されないとあっという間に塗ろされるから注目された時間No.1は取れないんだぜ?
214 23/07/19(水)02:52:07 No.1080229292
>>手前処理しても敵のライン維持役が落ちてなければほぼ無意味だからそいつ落とすだけで実質打開完了だよ >維持役だけ落としても他3人の誰かにそいつが飛んできて一瞬で状況戻るでしょ 後衛が前線にジャンプしてくるわけないでしょ
215 23/07/19(水)02:52:39 No.1080229342
>1人抜けてクラッチ狙ってる奴なんて返り討ちにされてる所しか見た事ねえや まあそういうやつは結局自陣いても意味ないから 場合によりけり戦術としてありうる行為を頭ごなしに否定することが弱いって話
216 23/07/19(水)02:52:55 No.1080229365
>ガチでブイブイ言わせてるような配信者でもフェスとかではボロカスな勝率だったから難しいんだろなナワバリ ステージ全部がオブジェクトな上にノックアウト無しだから難しいにも程がある
217 23/07/19(水)02:52:59 No.1080229370
>>>手前処理しても敵のライン維持役が落ちてなければほぼ無意味だからそいつ落とすだけで実質打開完了だよ >>維持役だけ落としても他3人の誰かにそいつが飛んできて一瞬で状況戻るでしょ >後衛が前線にジャンプしてくるわけないでしょ 何の為のステジャンだよ
218 23/07/19(水)02:53:26 No.1080229409
>>>>手前処理しても敵のライン維持役が落ちてなければほぼ無意味だからそいつ落とすだけで実質打開完了だよ >>>維持役だけ落としても他3人の誰かにそいつが飛んできて一瞬で状況戻るでしょ >>後衛が前線にジャンプしてくるわけないでしょ >何の為のステジャンだよ 沼ジャンのためとでも思ってんのか
219 23/07/19(水)02:53:30 No.1080229412
>>手前処理しても敵のライン維持役が落ちてなければほぼ無意味だからそいつ落とすだけで実質打開完了だよ >維持役だけ落としても他3人の誰かにそいつが飛んできて一瞬で状況戻るでしょ 何言ってんだ
220 23/07/19(水)02:53:42 No.1080229428
>>>>手前処理しても敵のライン維持役が落ちてなければほぼ無意味だからそいつ落とすだけで実質打開完了だよ >>>維持役だけ落としても他3人の誰かにそいつが飛んできて一瞬で状況戻るでしょ >>後衛が前線にジャンプしてくるわけないでしょ >何の為のステジャンだよ 後衛がステジャンはいてるわけないでしょ
221 23/07/19(水)02:53:50 No.1080229440
>後衛が前線にジャンプしてくるわけないでしょ 前線引き放題なんだから1人肉ビーコンになるだけやん リスキルは2人いれば十分継続できるし
222 23/07/19(水)02:54:04 No.1080229467
弱いやつがポジション被せがちなのこういう理由なのかな…
223 23/07/19(水)02:54:13 No.1080229493
>>>>>手前処理しても敵のライン維持役が落ちてなければほぼ無意味だからそいつ落とすだけで実質打開完了だよ >>>>維持役だけ落としても他3人の誰かにそいつが飛んできて一瞬で状況戻るでしょ >>>後衛が前線にジャンプしてくるわけないでしょ >>何の為のステジャンだよ >沼ジャンのためとでも思ってんのか 沼ジャンしない為のステジャンだろ
224 23/07/19(水)02:54:47 No.1080229546
>>後衛が前線にジャンプしてくるわけないでしょ >前線引き放題なんだから1人肉ビーコンになるだけやん >リスキルは2人いれば十分継続できるし 何故1デスしてる状況で更に人数不利を作りに行く動きが鉄則みたいに思ってるのかわからない…
225 23/07/19(水)02:55:30 No.1080229620
2人に余裕でリスキルされるような戦力差はもうどうやっても無理だろ 話が意味わからんから想定してる編成とステージルールを言え
226 23/07/19(水)02:55:35 No.1080229627
ステジャンを無敵アイテムかなんかだと思ってる?
227 23/07/19(水)02:56:02 No.1080229670
>何故1デスしてる状況で更に人数不利を作りに行く動きが鉄則みたいに思ってるのかわからない… 抑えの状況で敵の裏取りで一人死んでも下がらないのはバカだけでしょ
228 23/07/19(水)02:56:24 No.1080229695
>ステジャンを無敵アイテムかなんかだと思ってる? 自分が使いこなせないからってそういう言い方は良くないぞ
229 23/07/19(水)02:56:35 No.1080229713
>>何故1デスしてる状況で更に人数不利を作りに行く動きが鉄則みたいに思ってるのかわからない… >抑えの状況で敵の裏取りで一人死んでも下がらないのはバカだけでしょ 一人下がるって二人でリスキル継続って話からライン下げるって話にすり替わってるんですけど
230 23/07/19(水)02:56:46 No.1080229733
裏取りしてる間に味方3人がリスキルされることなんかほぼ無いし本当何言ってるか分からん
231 23/07/19(水)02:56:54 No.1080229742
>>何故1デスしてる状況で更に人数不利を作りに行く動きが鉄則みたいに思ってるのかわからない… >抑えの状況で敵の裏取りで一人死んでも下がらないのはバカだけでしょ 後衛が飛べるくらい敵下がってるなら前線上がってるってことで打開進行してるだろこれ
232 23/07/19(水)02:57:14 No.1080229770
XPと使用ブキを自己申告してマウント取ってから話し始めてくれる?
233 23/07/19(水)02:57:26 No.1080229791
まぁ >このゲームに関しては意図的に逆張りしてるタコがいるから正面から相手しなくていい
234 23/07/19(水)02:58:07 No.1080229856
>>ステジャンを無敵アイテムかなんかだと思ってる? >自分が使いこなせないからってそういう言い方は良くないぞ こういうやつが撃ち合い中に飛んできたりしてんのかな
235 23/07/19(水)02:58:34 No.1080229891
沼ジャンしない為のステジャンなのに沼ジャンマン9割はステジャン履いてるのなんででしょうね… 見えてないと未だに勘違いしてるんだろうか
236 23/07/19(水)02:59:17 No.1080229960
普遍的なセオリーで話してるイカと限定的な前提条件下での戦術で話してるイカでアンジャッシュしてない?
237 23/07/19(水)02:59:18 No.1080229962
久しぶりにバトルに復帰したらジェッパが最強確になってるしジェッパ手に入れたスペシが強武器になってるし鉛筆もドリンク環境になって復権し始めてるしで随分変わったな…
238 23/07/19(水)02:59:21 No.1080229965
ブキによって取れる行動が大違いだから具体的に話さないと一生平行線では
239 23/07/19(水)02:59:34 No.1080229989
>>>ステジャンを無敵アイテムかなんかだと思ってる? >>自分が使いこなせないからってそういう言い方は良くないぞ >こういうやつが撃ち合い中に飛んできたりしてんのかな 敵がいたらステジャン意味無いのにそんな事するわけないやろ
240 23/07/19(水)03:00:11 No.1080230039
逆にスパクアとかスプロあたりに打開で抜け通す以外にやってほしいことなんかあるのかな そういう話になっちゃうから想定してる編成とステージとルールの共有をしてほしい そうしたらちゃんと答え出るから
241 23/07/19(水)03:00:18 No.1080230047
細かいことは分からないけど俺は味方守れるほど強くないから俺が前線の1番前いる時に頼むから味方は飛んでこないで欲しいってなる…
242 23/07/19(水)03:00:23 No.1080230063
>敵がいたらステジャン意味無いのにそんな事するわけないやろ 二人でリスキルとか自信満々に言ってる「」はやるみたいだけど
243 23/07/19(水)03:00:50 No.1080230104
>>敵がいたらステジャン意味無いのにそんな事するわけないやろ >二人でリスキルとか自信満々に言ってる「」はやるみたいだけど 俺のレスじゃ無いのに引用されても困る
244 23/07/19(水)03:00:57 No.1080230111
>沼ジャンしない為のステジャンなのに沼ジャンマン9割はステジャン履いてるのなんででしょうね… >見えてないと未だに勘違いしてるんだろうか 俺は復短積んでるから仮に前線に狩られても大丈夫ってことだと思うけど まあ飛び先の奴のこと考えてないね
245 23/07/19(水)03:01:07 No.1080230118
>>>敵がいたらステジャン意味無いのにそんな事するわけないやろ >>二人でリスキルとか自信満々に言ってる「」はやるみたいだけど >俺のレスじゃ無いのに引用されても困る 誰もお前の話はしてないんだけど…
246 23/07/19(水)03:01:41 No.1080230167
>後衛が飛べるくらい敵下がってるなら前線上がってるってことで打開進行してるだろこれ そら一瞬前線上がるけど裏取りマン1人が死んでる間SP削られた3人と塗り状況良好で後衛が落ちてるだけの相手3人で勝ち目は薄いと思うけどなあ
247 23/07/19(水)03:01:55 No.1080230190
>>>>敵がいたらステジャン意味無いのにそんな事するわけないやろ >>>二人でリスキルとか自信満々に言ってる「」はやるみたいだけど >>俺のレスじゃ無いのに引用されても困る >誰もお前の話はしてないんだけど… 引用したからでは?
248 23/07/19(水)03:02:02 No.1080230200
打開はマルミサとハンコを合わせれば完了します ということでありがとうございました
249 23/07/19(水)03:02:13 No.1080230216
即そうだね入れるのめっちゃわかりやすいな
250 23/07/19(水)03:02:41 No.1080230253
ヤグラはワンチャンカウントのために沼ジャンやむなしでよく飛ぶ 他のルールは交戦中っぽいとこに飛ぶの利敵行為だろ殆ど
251 23/07/19(水)03:02:59 No.1080230278
レスポンチするな ナワバリバトルしろ
252 23/07/19(水)03:03:04 No.1080230283
>そら一瞬前線上がるけど裏取りマン1人が死んでる間SP削られた3人と塗り状況良好で後衛が落ちてるだけの相手3人で勝ち目は薄いと思うけどなあ 背後には後衛を倒したやつがいるんですけど
253 23/07/19(水)03:03:05 No.1080230284
自分にそうだね入れると自分が正しい気分になるんだろうね
254 23/07/19(水)03:03:18 No.1080230305
>ヤグラはワンチャンカウントのために沼ジャンやむなしでよく飛ぶ >他のルールは交戦中っぽいとこに飛ぶの利敵行為だろ殆ど テイオウジャンプゴール!超エキサイティン!
255 23/07/19(水)03:03:31 No.1080230320
>逆にスパクアとかスプロあたりに打開で抜け通す以外にやってほしいことなんかあるのかな スパクアまで抜けに命かけてるブキならまあ許されると思うけどそれでもサメ溜めてくれねえかなと思うことはあるよ
256 23/07/19(水)03:04:14 No.1080230385
>スパクアまで抜けに命かけてるブキならまあ許されると思うけどそれでもサメ溜めてくれねえかなと思うことはあるよ サメを信頼しすぎでは…?
257 23/07/19(水)03:04:30 No.1080230405
>>そら一瞬前線上がるけど裏取りマン1人が死んでる間SP削られた3人と塗り状況良好で後衛が落ちてるだけの相手3人で勝ち目は薄いと思うけどなあ >背後には後衛を倒したやつがいるんですけど 自信満々に後衛倒した発言してるけど今までプレイしてきて後衛倒せずに返り討ちにされてる奴の方が大半だぞ
258 23/07/19(水)03:04:44 No.1080230419
>背後には後衛を倒したやつがいるんですけど 後衛死んでも前衛誰も気付かない前提で話をしてらっしゃる?
259 23/07/19(水)03:05:57 No.1080230521
>>>そら一瞬前線上がるけど裏取りマン1人が死んでる間SP削られた3人と塗り状況良好で後衛が落ちてるだけの相手3人で勝ち目は薄いと思うけどなあ >>背後には後衛を倒したやつがいるんですけど >自信満々に後衛倒した発言してるけど今までプレイしてきて後衛倒せずに返り討ちにされてる奴の方が大半だぞ 限定条件下の話するくせに自分の中でどんどん前提変えると人は話についていけないのよ 後衛は倒したんだろ?そもそも論言われても知らんがな
260 23/07/19(水)03:05:58 No.1080230524
対面拒否して裏からコソコソするしか脳のない奴が強いとは到底思ませんね
261 23/07/19(水)03:06:10 No.1080230542
>>>そら一瞬前線上がるけど裏取りマン1人が死んでる間SP削られた3人と塗り状況良好で後衛が落ちてるだけの相手3人で勝ち目は薄いと思うけどなあ >>背後には後衛を倒したやつがいるんですけど >自信満々に後衛倒した発言してるけど今までプレイしてきて後衛倒せずに返り討ちにされてる奴の方が大半だぞ つまりそんなことできない!って言いたいわけか SP溜めてのバーストで勝ったり負けたりしたことしかないから?珍しいやつだな
262 23/07/19(水)03:06:21 No.1080230557
>サメを信頼しすぎでは…? なんだかんだ広範囲即死で相手をびびらせつつでかい塗りできるのはありがたいから… 冷静に対処されたらおしまいだから他のSPのがいいってのはそう
263 23/07/19(水)03:06:22 No.1080230559
ヤグラ運んでるハイドラ裏から落としたら誰も抑えから戻って来ずに一人でヤグラ返して勝ったことあるけど まああれは敵がアホなだけだな…
264 23/07/19(水)03:06:29 No.1080230570
>>背後には後衛を倒したやつがいるんですけど >後衛死んでも前衛誰も気付かない前提で話をしてらっしゃる? 後ろにヘイト行くなら残り三人のラインが上がるだろうが ヘイト管理ってそういうのだぞ
265 23/07/19(水)03:06:57 No.1080230604
クアッドやスパッタリーに一瞬で塗ろされるのしんどい 無効の処理有線みたいだから1発当たった感覚なのに即死してる
266 23/07/19(水)03:07:33 No.1080230649
裏取りは無論強いけど自分と敵の位置に恵まれてないと中々できないよ あっ今ならできんじゃーん美味いわーくらいのもん 普通はキル力低い塗りブキあたりが俺でも塗ろせる奴通らねえかなー!って待ってるよ
267 23/07/19(水)03:07:54 No.1080230679
ユノハナヤグラとかならサメダイブ刺さることはあるからまあ打開のサメが強いタイミング自体はある クアッドのサメ溜める時間クソ遅いからさっさと動いた方がほとんどの場合強いだけで
268 23/07/19(水)03:08:00 No.1080230689
どうせボールドとか使ってるんでしょ
269 23/07/19(水)03:08:20 No.1080230713
やたら裏取り嫌いな奴いるよな なんでか知らんけど
270 23/07/19(水)03:08:45 No.1080230743
>クアッドやスパッタリーに一瞬で塗ろされるのしんどい >無効の処理有線みたいだから1発当たった感覚なのに即死してる クアッドに一瞬でやられるのは貴重な体験だぞ あの武器先当てでもZAPにあいこ取られるくらい火力弱い
271 23/07/19(水)03:09:05 No.1080230772
>後ろにヘイト行くなら残り三人のラインが上がるだろうが >ヘイト管理ってそういうのだぞ 塗り状況良好な前衛3人が1人見たら0.5秒も生き残れないと思うけどそれでライン上がるって言い張るならまあそうなんだろう
272 23/07/19(水)03:09:26 No.1080230796
味方全員死んでるとかでもない限りは裏取り通せるからそこは実力によるな
273 23/07/19(水)03:09:59 No.1080230838
>クアッドに一瞬でやられるのは貴重な体験だぞ >あの武器先当てでもZAPにあいこ取られるくらい火力弱い 勘違いしてたかもあのあれなんだっけ…青いやつ…
274 23/07/19(水)03:10:17 No.1080230863
別に裏取りとか関係なく有利対面以外徹底拒否する方が強いからなこのゲーム それはそれとして撃ち合い制するのはすごい楽しくていいもんだけど
275 23/07/19(水)03:10:19 No.1080230869
裏取りに行くとしても残りの味方が前からスぺ吐くなりして圧かけつつじゃないと意味無いよ 冷静にマップ見られてたら絶対バレるんだから
276 23/07/19(水)03:10:30 No.1080230884
>クアッドやスパッタリーに一瞬で塗ろされるのしんどい >無効の処理有線みたいだから1発当たった感覚なのに即死してる ネットコードはまじで対戦ゲームにあるまじきレベルでカス以下
277 23/07/19(水)03:10:33 No.1080230892
キンメで押し込まれてる時ワンチャン右から回り込むとまあまあ後ろから2~3枚持ってけるからあまりにダメそうな時は忍ぶ
278 23/07/19(水)03:10:58 No.1080230933
>勘違いしてたかもあのあれなんだっけ…青いやつ… 今ケルビンの話した?したね? ケルビンはいいぞもっさりした動きからありえないキル速が出るロマンブキだ
279 23/07/19(水)03:11:06 No.1080230945
打開は全員でSP揃えてライン下げさせて均衡状況まで戻しましょう 相手のインクの海で対面が成立するわけがないのである程度カウント進むのも割り切ってSP溜めてね ってのが一先ずの打開のセオリーとして認識してるけどまあ打開力のあるSP持ってるのが何人かとかでも変わってくるか
280 23/07/19(水)03:11:13 No.1080230956
Xでもマップみてる奴なんか1%もいないから気にするな
281 23/07/19(水)03:11:19 No.1080230967
>>後ろにヘイト行くなら残り三人のラインが上がるだろうが >>ヘイト管理ってそういうのだぞ >塗り状況良好な前衛3人が1人見たら0.5秒も生き残れないと思うけどそれでライン上がるって言い張るならまあそうなんだろう 後ろ向いて裏取りを射程圏内に入れてキルするまで0.5秒は無理だって 異次元のスプラトゥーンやってんな
282 23/07/19(水)03:11:28 No.1080230976
>>後ろにヘイト行くなら残り三人のラインが上がるだろうが >>ヘイト管理ってそういうのだぞ >塗り状況良好な前衛3人が1人見たら0.5秒も生き残れないと思うけどそれでライン上がるって言い張るならまあそうなんだろう いいから想定してる編成とステージとルールを言えっつってんだろ 抑え組が背後にフォーカスしたら0.5秒で倒せる位置にいる抜けに倒される後衛がいるステージの話をさせろ
283 23/07/19(水)03:11:54 No.1080231002
>抑え組が背後にフォーカスしたら0.5秒で倒せる位置にいる抜けに倒される後衛がいるステージの話をさせろ クサヤ
284 23/07/19(水)03:12:11 No.1080231019
>>後ろにヘイト行くなら残り三人のラインが上がるだろうが >>ヘイト管理ってそういうのだぞ >塗り状況良好な前衛3人が1人見たら0.5秒も生き残れないと思うけどそれでライン上がるって言い張るならまあそうなんだろう 1人キルして3人のヘイト貰ってライン上がらんわけ無い
285 23/07/19(水)03:12:13 No.1080231022
>ケルビンはいいぞもっさりした動きからありえないキル速が出るロマンブキだ ただし一発でも外すと…
286 23/07/19(水)03:12:23 No.1080231037
>打開は全員でSP揃えてライン下げさせて均衡状況まで戻しましょう >相手のインクの海で対面が成立するわけがないのである程度カウント進むのも割り切ってSP溜めてね >ってのが一先ずの打開のセオリーとして認識してるけどまあ打開力のあるSP持ってるのが何人かとかでも変わってくるか これ2の常識だな 3は全員で合わせる事はあんまりない
287 23/07/19(水)03:12:47 No.1080231081
>>抑え組が背後にフォーカスしたら0.5秒で倒せる位置にいる抜けに倒される後衛がいるステージの話をさせろ >クサヤ クサヤこそ打開は抜けが強いマップじゃねーか何考えてやがる 編成とルールがわかんねえけど
288 23/07/19(水)03:12:48 No.1080231082
52以上のキル速のブキって撃たれた側はマジで即死する感覚よね…
289 23/07/19(水)03:12:49 No.1080231084
>>抑え組が背後にフォーカスしたら0.5秒で倒せる位置にいる抜けに倒される後衛がいるステージの話をさせろ >クサヤ 無理です
290 23/07/19(水)03:13:11 No.1080231113
キンメダイは相手が警戒薄いアホならいいなぁ…でダメ元で裏回るけど 2000台でもまあまあ通用して吹く
291 23/07/19(水)03:13:51 No.1080231167
>これ2の常識だな >3は全員で合わせる事はあんまりない そうなの!?
292 23/07/19(水)03:14:31 No.1080231226
キンメはそもそもかなり押し込まれない限り打開有利だからほぼほぼ返せる 自陣をぐるりと囲むようにリス高があるからね
293 23/07/19(水)03:14:38 No.1080231243
結局ゾンビで試行回数増やして1人で複数枚持ってった方が打開楽なんだわ
294 23/07/19(水)03:15:21 No.1080231294
>52以上のキル速のブキって撃たれた側はマジで即死する感覚よね… 完全に不意打ち決まったと思っても52だと相打ち取られたりするからな… やっぱ今でもシャプマに次いで怖いよ俺は
295 23/07/19(水)03:15:26 No.1080231302
>結局ゾンビで試行回数増やして1人で複数枚持ってった方が打開楽なんだわ まあ普通に考えてSP溜めてバーストとか企んでるやつの方が余程味方依存度高いからな…
296 23/07/19(水)03:15:29 No.1080231311
>ケルビンはいいぞもっさりした動きからありえないキル速が出るロマンブキだ たまに使うとキル性能押し付けて勝ってこのブキ強くね?ってなる そのまま使い続けると塗れないわ索敵し辛いわでこのブキ弱くね?ってなる
297 23/07/19(水)03:15:53 No.1080231343
今日はきちんと射線管理してたはずの弓相手に撃ち抜かれて心底ビビったな デスの瞬間もあまりに不自然だったからリプレイ相手視点で見返したら当然のように直撃してなかった
298 23/07/19(水)03:16:08 No.1080231371
52以上のTTKってチャー系除いたらクゲスパハイドラくらいじゃないか…?
299 23/07/19(水)03:16:13 No.1080231383
>そのまま使い続けると塗れないわ索敵し辛いわでこのブキ弱くね?ってなる 理論上強い気がして握ると塗り弱すぎてなんだこれ…ってなるんだよな
300 23/07/19(水)03:16:40 No.1080231420
>>これ2の常識だな >>3は全員で合わせる事はあんまりない >そうなの!? いや合わせたほうが強いよ…
301 23/07/19(水)03:16:45 No.1080231428
>52以上のTTKってチャー系除いたらクゲスパハイドラくらいじゃないか…? イコールならスライド後ケルビンとH3とかも入る
302 23/07/19(水)03:17:10 No.1080231464
>>>これ2の常識だな >>>3は全員で合わせる事はあんまりない >>そうなの!? >いや合わせたほうが強いよ… 前張れる武器ならSPに合わせてメインで詰めた方が強い
303 23/07/19(水)03:17:18 No.1080231479
ケルビンとプライムは平成に置いてかれてる 令和のスプラをやってない
304 23/07/19(水)03:17:54 No.1080231530
仕事終わりとか疲れてるとバンカラするか悩むんだけど皆んなけっこう脳死でも気軽にやってるのかね
305 23/07/19(水)03:18:02 No.1080231542
>ケルビンとプライムは平成に置いてかれてる >令和のスプラをやってない 今プラコラがキューバンとナイスダマに生かされてるって言ったかおめー そうだね…
306 23/07/19(水)03:18:18 No.1080231564
>キンメダイは相手が警戒薄いアホならいいなぁ…でダメ元で裏回るけど >2000台でもまあまあ通用して吹く 警戒しててもヘイトこっちに向けてくれりゃ味方の負担減るわけでどこまで行っても通用する戦法よ
307 23/07/19(水)03:18:29 No.1080231572
>仕事終わりとか疲れてるとバンカラするか悩むんだけど皆んなけっこう脳死でも気軽にやってるのかね バンカラなんて適当に遊ぶモードなんだから皆脳死でやってるよ
308 23/07/19(水)03:18:30 No.1080231573
全員でいっせーのはやる必要ないけどSP2つ程度は組み合わせる方がいいぞ
309 23/07/19(水)03:18:44 No.1080231591
やはり令和最新版の環境ブキであるジムワイパーか…
310 23/07/19(水)03:19:05 No.1080231618
でもケルビン現環境強いと思うんだよね シールドあって火力と射程あって前に詰める性能とそこを耐える性能が高いからエナスタで前出てってわりと死んでく味方の動きと噛み合うというか
311 23/07/19(水)03:19:05 No.1080231619
xマッチも脳死なの?
312 23/07/19(水)03:19:07 No.1080231622
まぁバンカラとXマッチの内部レート共通だからあんま適当やると大変な事になるが
313 23/07/19(水)03:19:08 No.1080231626
>前張れる武器ならSPに合わせてメインで詰めた方が強い トルネ投げて突っ込むスシコラとかか
314 23/07/19(水)03:19:13 No.1080231635
>やはり令和最新版の環境ブキであるジムワイパーか… あいつごりっと弱体化されたのにまだ元気なのなんなの…
315 23/07/19(水)03:19:16 No.1080231641
パワー差500あってもマッチングするシステムで味方に理性を求めるのは酷だと思ってる
316 23/07/19(水)03:19:50 No.1080231687
ケルビンはSPが足を引っ張ってるけどナイスダマを使いこなせるブキはケルビンしか存在してないジレンマ
317 23/07/19(水)03:19:55 No.1080231696
>あいつごりっと弱体化されたのにまだ元気なのなんなの… tierGODやめてただのtier1になっただけだが?
318 23/07/19(水)03:20:07 No.1080231718
>>前張れる武器ならSPに合わせてメインで詰めた方が強い >トルネ投げて突っ込むスシコラとかか スモークインは実際強い 抑えの時の方が効果的だけど
319 23/07/19(水)03:21:09 No.1080231799
>パワー差500あってもマッチングするシステムで味方に理性を求めるのは酷だと思ってる 体感200差あったら割と隔絶した実力差になるのは感じる
320 23/07/19(水)03:21:23 No.1080231813
>>やはり令和最新版の環境ブキであるジムワイパーか… >あいつごりっと弱体化されたのにまだ元気なのなんなの… 弾が強いからな弾が でも一生振り回してくるのはだいぶ減った
321 23/07/19(水)03:21:27 No.1080231820
ナイスダマ前で吐くスペシャルじゃないから前突っ込むブキにナイスダマは微妙に相性悪いんだよな
322 23/07/19(水)03:21:30 No.1080231824
トリトルナイスダマの煙幕性能は意外とバカにできない
323 23/07/19(水)03:21:57 No.1080231858
戦線は基本的に広い方が強いことだけはみんなに覚えてほしい 肉壁が強いのはホコヤグラのダメ押しくらい
324 23/07/19(水)03:22:02 No.1080231871
何だかんだでプレイ感が良いから糞糞言いながらやっちゃう 敵をキルした時の感覚とかインクをスイスイ泳ぐように移動する感覚とか
325 23/07/19(水)03:22:16 No.1080231887
>前張れる武器ならSPに合わせてメインで詰めた方が強い だからドリンクを飲んでリスクを軽くする必要があったんですね
326 23/07/19(水)03:22:53 No.1080231939
なんとくなく2やったらキルログのスピードが全然違うな なんで3こんな遅いの
327 23/07/19(水)03:23:01 No.1080231950
ドリンクは相打ちでアド取れるから打開で弱いとか全くないからね
328 23/07/19(水)03:23:12 No.1080231964
>トリトルナイスダマの煙幕性能は意外とバカにできない メインの役割になってると思う
329 23/07/19(水)03:23:17 No.1080231971
>トリトルナイスダマの煙幕性能は意外とバカにできない 味方からしたらどう見えてるんだろう…トルネ邪魔になってないかな…?とか思いつつも投げてる
330 23/07/19(水)03:23:37 No.1080232002
>なんで3こんな遅いの なんでなんだろうね… なんで…
331 23/07/19(水)03:23:39 No.1080232006
>なんとくなく2やったらキルログのスピードが全然違うな >なんで3こんな遅いの 3でも最初は早かったと思うけどいつの間にかすごい遅れて来るようになったな
332 23/07/19(水)03:24:21 No.1080232068
1900~2000行ったり来たりで弱い人からパワー取って強い人にパワーあげるだけの存在になってる
333 23/07/19(水)03:24:54 No.1080232100
レートの意義があってないようなマッチングだから安定して勝とうと思うと固い立ち回りより仕事量多くて体力使う立ち回りが求められて長くXマッチ続けられない
334 23/07/19(水)03:25:14 No.1080232126
>1900~2000行ったり来たりで弱い人からパワー取って強い人にパワーあげるだけの存在になってる 中間捕食者… でもただの養分じゃないだけマシだな
335 23/07/19(水)03:25:54 No.1080232176
>xマッチも脳死なの? 抜けとかですらなく正面をズカズカ飛び込んでいって足場を塗るよりも早く死にゆくスシコラとかもいる ホコヤグラの延長戦でなぜかテイオウ溜めない吐かないロラコラもいる アサリのリード直前にテイオウでゴール下いるのに飛んでこないやつはごまんといる ノックアウト直前でエリア止められたのに塗り合おうとすらしないやつもそこそこいる
336 23/07/19(水)03:26:03 No.1080232182
シリーズを重ねる毎に通信周りが順調に劣化して行ってるのはマジでどうにかして 通信環境悪い人からしたら改善してるのかも知れないけど
337 23/07/19(水)03:26:25 No.1080232216
>ナイスダマ前で吐くスペシャルじゃないから前突っ込むブキにナイスダマは微妙に相性悪いんだよな ナイスダマは前で吐かないと追撃できないから前衛用だよ でも前で吐くと味方の介護ないと死ぬ なので自分で隙を消せて追撃もできるケルビンだけが適正ある
338 23/07/19(水)03:27:16 No.1080232286
アメフラシって盛ったら強くなるの? バイトの時にすごいうざさ感じる
339 23/07/19(水)03:27:25 No.1080232303
>1900~2000行ったり来たりで弱い人からパワー取って強い人にパワーあげるだけの存在になってる ちょっと調子良く勝ってキルレ上げると現れる明らかにリトルリーグに中高野球部が混じりにくるのがいる試合あるけど「」とかが選ばれてるのか
340 23/07/19(水)03:27:58 No.1080232343
ケルビン自体はインクカツカツだからもっと脳死で撃てるSPくだち…って思ってるのがな
341 23/07/19(水)03:28:20 No.1080232369
>アメフラシって盛ったら強くなるの? 今でも普通に強いよアメは 3の縦長ステージとよく噛み合ってるから
342 23/07/19(水)03:28:45 No.1080232393
>ドリンクは相打ちでアド取れるから打開で弱いとか全くないからね いや結局ライン関与が手前だけで対面することになるからスペシャルとして見た時バリアとかサメ並みに弱くはある まだアメとかソナーとかメガホンの方が強いぜ
343 23/07/19(水)03:29:08 No.1080232427
>中間捕食者… >でもただの養分じゃないだけマシだな 2200行きてえなあ...って思いながらやると君はここが適正帯だよって突きつけられてるのと同義だから心壊れる
344 23/07/19(水)03:29:17 No.1080232435
>アメフラシって盛ったら強くなるの? >バイトの時にすごいうざさ感じる 重ねても弱いけどちょっとずらして複数発動すると相手が何もない所で爆散して楽しいぞ
345 23/07/19(水)03:29:33 No.1080232452
アメ下の敵にジェッパカニぶち込むの強いからアメ強いよ
346 23/07/19(水)03:30:08 No.1080232498
あんまり縁なかったけど楽しそうだなアメ
347 23/07/19(水)03:30:25 No.1080232519
ジェッパスフィア持ってたL3とマニュがカニ貰ってるからケルデコもカニ貰えるかな… 無印でいいってなりそうだけど
348 23/07/19(水)03:30:52 No.1080232556
>>ドリンクは相打ちでアド取れるから打開で弱いとか全くないからね >いや結局ライン関与が手前だけで対面することになるからスペシャルとして見た時バリアとかサメ並みに弱くはある >まだアメとかソナーとかメガホンの方が強いぜ ドリンク舐め過ぎ
349 23/07/19(水)03:30:56 No.1080232561
2200~2400手前くらいにいてもまあまあそんな感じというかそこそこの確率で王冠部屋突っ込まれて対面能力の差でボコボコにされることがあるから弱い人から吸い上げて上に渡すって感じはたぶんこっちの方がひどい
350 23/07/19(水)03:31:33 No.1080232603
>アメ下の敵にジェッパカニぶち込むの強いからアメ強いよ まずジェッパカニが一気にライン上がるタイプのスペシャルじゃねえーか!
351 23/07/19(水)03:31:41 No.1080232618
お風呂二枚とかふざけた編成されるとSP吐かれるだけで苦しむぞ
352 23/07/19(水)03:31:59 No.1080232634
アメは常に80点出せてついでにインク回復してるくらいの使い勝手だからな
353 23/07/19(水)03:32:03 No.1080232638
>あんまり縁なかったけど楽しそうだなアメ 微ダメージを強制して相手にカス当たり分の回復を許さないのがメインだから自分で追い打ちできるブキじゃないとあんま単独で吐けないのがつらいところではある
354 23/07/19(水)03:32:18 No.1080232653
種目によって服変えてる?
355 23/07/19(水)03:32:27 No.1080232666
バイトでもマルミサとかザコシャケが向かってくるときにアメ降らされるときついだろう イカ相手にもSPとか味方が突っ込むときに合わせるといい
356 23/07/19(水)03:32:44 No.1080232691
>ジェッパスフィア持ってたL3とマニュがカニ貰ってるからケルデコもカニ貰えるかな… >無印でいいってなりそうだけど 一生カニ溜まらなそう
357 23/07/19(水)03:32:56 No.1080232705
レート上げていく楽しさが微塵も無いからもうオープンでいいやってなるんよな
358 23/07/19(水)03:33:02 No.1080232714
アメはライン関与というかポジション操作が強い 相手に退いてほしいとこに流してどうこうする感じ ノーチラスゆるせない
359 23/07/19(水)03:33:28 No.1080232739
エリアのアメは中々辛い
360 23/07/19(水)03:33:43 No.1080232760
アメ長射程どかすために投げるのクソ弱えなとか思いながら投げてる 絶対短射程追い詰めるように使った方が強いと思うんだけど長射程がどうにもならない状況が多くて…
361 23/07/19(水)03:33:51 No.1080232766
>>ジェッパスフィア持ってたL3とマニュがカニ貰ってるからケルデコもカニ貰えるかな… >>無印でいいってなりそうだけど >一生カニ溜まらなそう 抑えカニはよくありそうだけど打開カニなさそう
362 23/07/19(水)03:34:09 No.1080232786
エリアにアメ持って来るの禁止にしてく
363 23/07/19(水)03:34:25 No.1080232802
>アメは常に80点出せてついでにインク回復してるくらいの使い勝手だからな インク即回復できて仮に死んでも盤面に残るのが優秀
364 23/07/19(水)03:34:29 No.1080232806
>エリアのアメは中々辛い マサバエリアのアメ本当に嫌 ほぼ確でエリア取られる
365 23/07/19(水)03:34:34 No.1080232813
>アメはライン関与というかポジション操作が強い >相手に退いてほしいとこに流してどうこうする感じ >ノーチラスゆるせない 特定のポジションから相手どかすって一点ではマルミサより長く仕事するからね 別のポジションに行った敵をどうするかは完全にプレイヤーの腕力だからあんま頼れる感はないけど
366 23/07/19(水)03:34:38 No.1080232821
ノーチラスくんは手前処理の鬼だからね 霧ナワバリではめちゃくちゃ頼りになった
367 23/07/19(水)03:35:45 No.1080232896
アメ来たから逃げようとしたら方向同じでいつもやられる
368 23/07/19(水)03:35:51 No.1080232901
ノーチラスのチャージキープ猶予時間長すぎ高校