23/07/19(水)00:46:56 僕もう... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/19(水)00:46:56 No.1080205127
僕もうこればっかり飲んでますね
1 23/07/19(水)00:48:06 No.1080205530
汗を全部ジュースにするのはやばい けどお茶も飽きる どうしよっ…あっこれだってなった奴
2 23/07/19(水)00:49:29 No.1080206003
他の炭酸水はなんかチクチクするのに変わって不味くなってこれしか選べない
3 23/07/19(水)00:49:47 No.1080206118
シュワシュワしてればアルコールも砂糖も要らなかったんだ!ってなるよね
4 23/07/19(水)00:50:30 No.1080206324
これとアイスボックスで乗り切る
5 23/07/19(水)00:50:31 No.1080206332
鶴瓶汁にしておけ
6 23/07/19(水)00:51:08 No.1080206541
ミネラルウォーターだとちょっと飲みすぎるのでいい感じに炭酸で抑制されて…いい感じになる
7 23/07/19(水)00:51:13 No.1080206563
つまり麦の炭酸が最強ってワケ
8 23/07/19(水)00:55:17 No.1080207966
無果汁なのありがたい
9 23/07/19(水)00:57:16 No.1080208565
ウィルキンソンは炭酸がキメ細かでのど越しがいい 安いからとサンガリアを買うと炭酸が大雑把な感じでイマイチだ
10 23/07/19(水)00:58:29 No.1080208900
>安いからとサンガリアを買うと炭酸が大雑把な感じでイマイチだ 進次郎アンチか?
11 23/07/19(水)00:59:21 No.1080209160
進次郎関係なくサンガリア商品は基本イマイチだろ
12 23/07/19(水)00:59:37 No.1080209243
ワシはウィルキンソンのジンジャーエール むせて嘔吐くのもまた一興
13 23/07/19(水)01:01:43 No.1080209792
だがサンガリア製品は安い
14 23/07/19(水)01:02:52 No.1080210115
>だがサンガリア製品は安い サンガリアの自販機を見つけるとちょっとテンション上がるのは内緒だ
15 23/07/19(水)01:03:17 No.1080210241
これをサイダーで割ると美味い
16 23/07/19(水)01:03:59 No.1080210410
サンガリアの炭酸水はクセが少なくて飲みやすいでしょうが
17 23/07/19(水)01:04:22 No.1080210514
炭酸水ってなんか苦くて飲みにくいんだけどおすすめの飲み方とかあります?
18 23/07/19(水)01:05:01 No.1080210676
>炭酸水ってなんか苦くて飲みにくいんだけどおすすめの飲み方とかあります? 安物飲んでない?
19 23/07/19(水)01:05:48 No.1080210881
アタクシはペリエですの
20 23/07/19(水)01:08:30 No.1080211558
ストゼロでええ
21 23/07/19(水)01:08:52 No.1080211659
色んなフレーバーに手を付けては結局レモンに戻ってくる
22 23/07/19(水)01:08:55 No.1080211679
健康維持的な意味で人が最後に行き着く飲み物
23 23/07/19(水)01:09:30 No.1080211844
>>炭酸水ってなんか苦くて飲みにくいんだけどおすすめの飲み方とかあります? >安物飲んでない? スレ画の赤いやつ飲んでます
24 23/07/19(水)01:10:47 No.1080212158
メロンシロップ買ってメソよく作るけど炭酸はやっぱこのシリーズがいいかなってなる
25 23/07/19(水)01:15:26 No.1080213283
コーラ―とかのノンシュガーノンカロリーでお茶濁すよりこっちの方がいいという現実
26 23/07/19(水)01:15:54 No.1080213409
濃縮ソルティライチ混ぜちゃう
27 23/07/19(水)01:17:42 No.1080213880
炭酸水は舌じゃなくて喉で味わう
28 23/07/19(水)01:18:16 No.1080214036
色々レモン試したけどスレ画一択だったな
29 23/07/19(水)01:18:32 No.1080214116
ただの炭酸水きつい人はレモン少し混ぜるとええよ
30 23/07/19(水)01:21:16 No.1080214741
苦いなら砂糖でも入れたらいいんじゃないの? ブラックコーヒー苦いんですけどおすすめの飲み方とかあります?って言ってるようなもんでしょ
31 23/07/19(水)01:22:16 No.1080214979
>ただの炭酸水きつい人はレモン少し混ぜるとええよ 柑橘系の果汁はなんかと使い道があるからいいよね ポッカレモン一瓶とたくさんの炭酸水でしばらく楽しめる
32 23/07/19(水)01:22:45 No.1080215081
苦いってのもなんかよくわからんな……あれ苦いって味で合ってるのかな……
33 23/07/19(水)01:25:00 No.1080215635
アイシースパーク派は俺だけのようだな
34 23/07/19(水)01:27:03 No.1080216072
おすすめはクエン酸
35 23/07/19(水)01:27:09 No.1080216092
普通に炭酸水って苦味ない…?
36 23/07/19(水)01:28:08 No.1080216290
スレ画一度飲んだ時なんか香水みたいな匂いしたから買ってない
37 23/07/19(水)01:28:28 No.1080216353
炭酸水にスーパーとかで売ってる冷凍カットレモン浮かべるのが好き
38 23/07/19(水)01:28:36 No.1080216380
>普通に炭酸水って苦味ない…? 無いけど…それ変なもん飲んでないか?
39 23/07/19(水)01:28:43 No.1080216397
飲み切るなら業務スーパーのとかでもいいけど炭酸の抜けが早いから分けて飲むとただの苦い水に変わる
40 23/07/19(水)01:30:31 No.1080216796
>スレ画一度飲んだ時なんか香水みたいな匂いしたから買ってない そりゃスレ画は香料入れてるから苦手な人はとことん駄目だよ 同じブランドで試すならなんも入ってない赤の方だな
41 23/07/19(水)01:31:11 No.1080216957
スレ画炭酸水の中でも高めな部類だけあって美味しく飲める 安い炭酸って苦いよねなんか
42 23/07/19(水)01:33:04 No.1080217357
炭酸水って炭酸の強さと元々の水の味以外に何か味変わる要素あるんだろうか
43 23/07/19(水)01:33:38 No.1080217481
ウィルキンソンの無糖コーラはゼロコーラに求めてたものに近かった
44 23/07/19(水)01:34:13 No.1080217606
酒飲みの家族がいつも割り剤で強炭酸買ってて 酒飲めない俺はたまーにその強炭酸をちょっと味見しては「炭酸水ってやっぱ苦くて微妙…」ってなってたけど 家族がウィルキンソンに切り替えてから試しに飲んでみたらビックリするぐらい苦くなくて俺もグビグビ炭酸水飲むようになって それは割り剤だから飲むんじゃねえと怒られた スレ画美味いよね…
45 23/07/19(水)01:34:24 No.1080217662
>ただの炭酸水きつい人はレモン少し混ぜるとええよ 一緒にライムジュース買ってちょっと垂らして飲んでる 炭酸で香りが鼻に押し上げられて心地いい
46 23/07/19(水)01:35:18 No.1080217870
ウィルキンソンの梅美味しかった
47 23/07/19(水)01:35:37 No.1080217944
>炭酸水って炭酸の強さと元々の水の味以外に何か味変わる要素あるんだろうか 作り方
48 23/07/19(水)01:36:59 No.1080218214
>炭酸水って炭酸の強さと元々の水の味以外に何か味変わる要素あるんだろうか 二酸化炭素注入してるタイプ(一般的なやつ)とクエン酸と重曹で作ってるタイプ(サンガリア)
49 23/07/19(水)01:37:20 No.1080218287
糖分摂取の抑制としても良いよね炭酸水 香料がついてるだけで脳がジュースと認識する…
50 23/07/19(水)01:39:38 No.1080218767
炭酸水メーカー買ってしまう程度には好き ジュースも時々しか飲まなくなった
51 23/07/19(水)01:43:24 No.1080219515
>>炭酸水って炭酸の強さと元々の水の味以外に何か味変わる要素あるんだろうか >二酸化炭素注入してるタイプ(一般的なやつ)とクエン酸と重曹で作ってるタイプ(サンガリア) ㌧ どこもガス注入で作ってると思ってた…
52 23/07/19(水)01:44:45 No.1080219779
麦茶はビタミンとかあるから汗かいた時にいいぞ
53 23/07/19(水)01:45:41 No.1080219946
炭酸の刺激で分泌されるんじゃなかった?
54 23/07/19(水)01:46:31 No.1080220101
安物の炭酸水は製造設備さびてないか?っていう感じの鉄あじがあるよね
55 23/07/19(水)01:47:45 No.1080220314
>麦茶はビタミンとかあるから汗かいた時にいいぞ 麦茶ちょっと高くなったとはいえ安いから好きなんだけど どうしても容器が汚れるんだよね ポットに入れたら洗うの大変すぎる
56 23/07/19(水)01:51:21 No.1080220997
ウィルキンソンのグレープフルーツの炭酸水とジンジャーエール美味すぎ問題
57 23/07/19(水)01:51:27 No.1080221015
かき氷シロップの瓶に炭酸で割るとメロンソーダになりますよって書いてあったのでやったらそれなりだった
58 23/07/19(水)01:52:21 No.1080221179
>二酸化炭素注入してるタイプ(一般的なやつ)とクエン酸と重曹で作ってるタイプ(サンガリア) そうなの!?と調べてみたけど缶のやつは炭酸水素Na入ってたりするんだな知らなかった… 普段飲んでる伊賀の天然水炭酸水は入ってなさそうで良かった
59 23/07/19(水)01:53:11 No.1080221344
こぼしてもベタベタしない
60 23/07/19(水)01:54:28 No.1080221558
炭酸溶け込めばph変わってただの水とは味変わらない?
61 23/07/19(水)02:10:40 No.1080224471
ウィルキンソンさんには割材といい普段の飲料といいお世話になりっぱなしだ…
62 23/07/19(水)02:14:13 No.1080224993
サンペレグリノ好き
63 23/07/19(水)02:15:14 No.1080225152
おれ桃味飲んでる… 前出た桃ウーロン味がめちゃくちゃ好きだった 近所で売ってるの買い占めるくらいだった
64 23/07/19(水)02:24:11 No.1080226491
coop札幌とcgcとセイコマのPBの強炭酸水が安くて美味い OEM元全部同じという疑惑も有るけど
65 23/07/19(水)02:25:27 No.1080226649
ライフで売ってる四十五円のやつ飲んでるわ不味くは無い
66 23/07/19(水)02:27:55 No.1080226981
炭酸水の何が偉いって歯磨きの後でも飲んで大丈夫なところだ
67 23/07/19(水)02:29:20 No.1080227149
ここ数年で完全に定着したよねこれ
68 23/07/19(水)02:33:31 No.1080227598
ウィルキンソンは何か苦味が強いから南アルプス派だ癖がないから飲みやすい
69 23/07/19(水)02:36:40 No.1080227900
ゼロカロリーだと思って調子に乗って飲んでたら小数点以下の量が蓄積してやべーことになるときいて不安になったやつ
70 23/07/19(水)02:37:56 No.1080228004
昔売ってたNUDAってやつが好きだった
71 23/07/19(水)02:38:01 No.1080228017
>ゼロカロリーだと思って調子に乗って飲んでたら小数点以下の量が蓄積してやべーことになるときいて不安になったやつ は?
72 23/07/19(水)02:39:31 No.1080228144
コーヒー飲んでると口の中がコーヒーになるので午後はずっとこれ
73 23/07/19(水)02:40:22 No.1080228224
トップバリューのフレーバー炭酸愛飲してたんだけど フレーバー感が何かに似てるなってずっと考えてたら味の無くなったガムずっと噛んでる時のヤツだって気がついてその後ノンフレーバーしか飲めなくなった
74 23/07/19(水)02:42:43 No.1080228431
いろはすの炭酸水好きだったけどもう売ってない…
75 23/07/19(水)02:43:15 No.1080228464
VOXとサンガリアの炭酸水を常飲してるけど十分美味しい
76 23/07/19(水)02:45:02 No.1080228612
果実酢を入れて飲むのがマイブーム
77 23/07/19(水)02:45:57 No.1080228695
イソマルトデキストリン入ってる炭酸水を箱買いしたが カロリーはゼロだが炭水化物6.4~9.6gある…
78 23/07/19(水)02:49:31 No.1080229042
>ウィルキンソンは炭酸がキメ細かでのど越しがいい >安いからとサンガリアを買うと炭酸が大雑把な感じでイマイチだ しかしゲンキーで箱買いすると値段がサンガリアのほうが500円以上安いのは見逃せない
79 23/07/19(水)02:50:04 No.1080229092
>これをサイダーで割ると美味い かき氷のメロンシロップを入れるとなんとメロンソーダに!
80 23/07/19(水)02:51:10 No.1080229187
>>これをサイダーで割ると美味い >かき氷のメロンシロップを入れるとなんとメロンソーダに! じゃあブルーハワイを入れると…
81 23/07/19(水)02:51:38 No.1080229244
>炭酸水の何が偉いって歯磨きの後でも飲んで大丈夫なところだ 「」が炭酸水は酸なので歯がボロボロになると脅してきたけど大丈夫だったんだ
82 23/07/19(水)02:52:51 No.1080229360
ポカリやアクエリアスの粉末入れると少量でも美味しく感じる 普通の水に少量入れるとむしろ入れないほうがいいぐらい不味くなるのに
83 23/07/19(水)02:56:37 No.1080229716
>イソマルトデキストリン入ってる炭酸水を箱買いしたが >カロリーはゼロだが炭水化物6.4~9.6gある… 食物繊維って炭水化物だものね
84 23/07/19(水)02:57:18 No.1080229778
炭酸水でシャンプーするのもいいぞ 汚れがめっちゃおちる
85 23/07/19(水)02:58:00 No.1080229842
レモンでちょっと物足りないときはグレープフルーツが美味い
86 23/07/19(水)02:58:30 No.1080229879
炭酸は骨が溶けちゃうからダメってばーちゃんが言ってたから中々手を出しづらい
87 23/07/19(水)02:58:30 No.1080229880
カインズホームでダンボールで買ってる 常に冷蔵庫に入ってる 家でご飯食べる時もうこれないと食べられない
88 23/07/19(水)02:58:53 No.1080229920
スプライトをこれで割ってる
89 23/07/19(水)03:03:43 No.1080230336
おれ甘いもんというか炭酸水で十分だったんだなって気づけた
90 23/07/19(水)03:03:56 No.1080230358
これに角瓶入れてもいい?
91 23/07/19(水)03:05:36 No.1080230491
>これに角瓶入れてもいい? いいよ♥
92 23/07/19(水)03:05:53 No.1080230513
>炭酸は骨が溶けちゃうからダメってばーちゃんが言ってたから中々手を出しづらい コーラばかり飲んで牛乳飲まないとカルシウム不足するぞってやつだよ
93 23/07/19(水)03:09:33 No.1080230806
クラッシュマスカットずっと箱買いしてる
94 23/07/19(水)03:11:43 No.1080230991
ただの炭酸水味がないはずなのに味がする
95 23/07/19(水)03:13:00 No.1080231099
うまいのに絶対太らないから最高
96 23/07/19(水)03:23:45 No.1080232013
ウィルキンソンのジンジャーフレーバーが好きだったのに居なくなった…
97 23/07/19(水)03:25:27 No.1080232145
毎日こればっか飲んでる 甘くないのいいよね…
98 23/07/19(水)03:42:51 No.1080233356
ウィルキンソン海外のブランドだと思ってたら違った…
99 23/07/19(水)03:59:52 No.1080234412
>ウィルキンソンのジンジャーフレーバーが好きだったのに居なくなった… 多分ジンジャーエールと間違う奴が多かったんだろう
100 23/07/19(水)04:11:27 No.1080234963
セイコマのガラナ風味炭酸水も好き