虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/07/18(火)23:15:27 早くレ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/18(火)23:15:27 No.1080171950

早くレズセックスしてほしい

1 23/07/18(火)23:17:33 No.1080172897

最近よく悪女がカタログにいるな…

2 23/07/18(火)23:22:43 No.1080175154

セッとか右の体力が保たない…

3 23/07/18(火)23:24:43 No.1080175995

ノーマルセックスでもいい

4 23/07/18(火)23:26:39 No.1080176776

漫画の絵上手いよね ドブネズミの造形自体は他の雛姫には劣るけど表情豊かで可愛い感じ凄いと思う

5 23/07/18(火)23:28:15 No.1080177428

義姉妹になって末永く仲良しエンド これね

6 23/07/18(火)23:30:19 No.1080178232

なんか女性向けのなろうって和風と中国風多いね

7 23/07/18(火)23:32:52 No.1080179193

まず道術で玲琳←→慧月する 次に道術で玲琳in慧月←→皇太子する 慧月in玲琳と皇太子in慧月でセッする 八方丸く収まる

8 23/07/18(火)23:36:49 No.1080180734

割と前から連載してるのになんでこんな急にスレ立ってるんだ?無料公開とかされてた?

9 23/07/18(火)23:40:03 No.1080181924

リーリーにももうちょっと餌を

10 23/07/18(火)23:45:33 No.1080183998

>なんか女性向けのなろうって和風と中国風多いね ふしぎ遊戯とか遥かなる時空の中でとか経由して作家になった層とその層に影響受けて作家になった層が多そうだし…

11 23/07/18(火)23:51:49 No.1080186376

>なんか女性向けのなろうって和風と中国風多いね ヨーロッパ風のは出版化も出来ないほど短かかったり漫画化するにはカロリー高過ぎる衣服が邪魔をする

12 23/07/18(火)23:52:33 No.1080186659

体入れ替えてる方が二人共可愛い

13 23/07/18(火)23:52:53 No.1080186785

まあスレ画の漫画も凄まじい作画カロリーではあるんだが…

14 23/07/18(火)23:53:01 No.1080186832

>>なんか女性向けのなろうって和風と中国風多いね >ヨーロッパ風のは出版化も出来ないほど短かかったり漫画化するにはカロリー高過ぎる衣服が邪魔をする すいませんスレ画の服すごいカロリー高いんですけお…

15 23/07/18(火)23:54:00 No.1080187157

>リーリーにももうちょっと餌を 一貫して玲琳の人間的姉ちゃんポジに入ったり慧月のツンデレに呆れたりツッコミをする希少な立ち位置だから…

16 23/07/18(火)23:55:34 No.1080187702

りーりーはツッコミ過労じゃない?大丈夫?

17 23/07/18(火)23:56:13 No.1080187923

>一貫して玲琳の人間的姉ちゃんポジに入ったり慧月のツンデレに呆れたりツッコミをする希少な立ち位置だから… 本来の胡蝶の筆頭女官がボケ倒すからな…

18 23/07/18(火)23:56:35 No.1080188041

>>一貫して玲琳の人間的姉ちゃんポジに入ったり慧月のツンデレに呆れたりツッコミをする希少な立ち位置だから… >本来の胡蝶の筆頭女官がボケ倒すからな… 入れ替わりも見逃すしね

19 23/07/18(火)23:58:33 No.1080188740

莉莉ちゃんがいないと「朱家の人間ってこんなんなんです」って解説してくれる人間が消え去るから… 慧月ちゃんは意外と自分がドブネズミだから未熟だからこんなことしちゃうんだ…ってマイナス思考しだす娘だし

20 23/07/19(水)00:00:53 No.1080189513

朱家の人間ってとても残念な感じなのにまだ席残ってるのはすごいよな その欠点も魅力になってしまうのだが

21 23/07/19(水)00:03:51 No.1080190496

平安風の延長が中華王朝ものなので

22 23/07/19(水)00:05:14 No.1080190946

冬雪は玄家寄りだから物騒すぎて年頃の普通の女の子の繊細さが理解できないからな… りーりーがいないと人間関係が危険になる

23 23/07/19(水)00:06:57 No.1080191528

過去作のレオノーラ終盤に精霊の伴侶になったせいで男と別れさせたけどこっちはどういう方向に行くかね まあ後日談でその辺破壊してきそうなぐらいな王子にエンジンかかってるから精霊バリアー意味無くなりそうなオチだけどね

24 23/07/19(水)00:10:24 No.1080192674

玲琳の恋愛模様あんまり読者の大半に期待されてなさげじゃない…? そんなことない?

25 23/07/19(水)00:13:36 No.1080193759

>玲琳の恋愛模様あんまり読者の大半に期待されてなさげじゃない…? >そんなことない? べつに本人は殿下の嫁になることに不満とかないし… 自分は先が長くないから申し訳ないからできればなりたくないとは思ってるけど

26 23/07/19(水)00:14:32 No.1080194033

黄玲琳は複数の男を手玉にとる悪女だからな

27 23/07/19(水)00:15:06 No.1080194225

>玲琳の恋愛模様あんまり読者の大半に期待されてなさげじゃない…? >そんなことない? 既に好感度MAXの殿下との話より好感度最低の慧月様をどう攻略するかの方が興味あるからな…

28 23/07/19(水)00:15:32 No.1080194384

これ女性向けなんだ… それにしちゃ絵が可愛すぎない?

29 23/07/19(水)00:16:54 No.1080194857

殿下がちゃんと決めるべきところでしっかり決める人間になったせいでシンウがだいぶ宙ぶらりんな存在になったな…とは思う

30 23/07/19(水)00:17:23 No.1080195053

鷲官長様は女なんぞ向こうから来るもんだろって冷めたヤリチン発言の割に 玲琳inほうき星様にキモ目の執着するあたり恋愛相手としては相当な地雷じゃねえかなと思ったが 玄家の血が思い切り悪い方に発露してるという「」の考察を聞いて腑に落ちた

31 23/07/19(水)00:20:26 No.1080196125

ゼロサム自体は女性向けだけど男でも読みやすいの多いよね

32 23/07/19(水)00:20:40 No.1080196203

カタカナの名前より覚えやすかったり覚えづらかったりする

33 23/07/19(水)00:21:06 No.1080196369

えっこれレズ物なの!?

34 23/07/19(水)00:21:33 No.1080196517

薄布だけを纏った清佳様を閨でかわいがってあげたい

35 23/07/19(水)00:22:11 No.1080196740

鷲の人と玲琳がキテる要素入れ替わりに気付いて公平に対処した一部前半と玄家の割りと幼稚というか歪んでる部分を可愛いって思っちゃう玲琳のだめんず好きしか根拠がねぇ

36 23/07/19(水)00:22:35 No.1080196864

>ゼロサム自体は女性向けだけど男でも読みやすいの多いよね びっくりするくらい令嬢まみれや

37 23/07/19(水)00:22:44 No.1080196917

>えっこれレズ物なの!? 作品自体は友情物なので2人は親友です

38 23/07/19(水)00:24:42 No.1080197661

>鷲の人と玲琳がキテる要素入れ替わりに気付いて公平に対処した一部前半と玄家の割りと幼稚というか歪んでる部分を可愛いって思っちゃう玲琳のだめんず好きしか根拠がねぇ 一応最下級妃が下賜可能な地位っていうのも要素だったと思う 勢力調整と病弱な体っていう賢妃になってもおかしくない理由はあったし

39 23/07/19(水)00:26:06 No.1080198139

この友情片方の矢印がでかすぎる…

40 23/07/19(水)00:27:55 No.1080198732

>この友情片方の矢印がでかすぎる… 両方かなりデカくねえかな!

41 23/07/19(水)00:28:08 No.1080198800

入れ替わり者で鷲の人の立場のイケメンとくっつく話もあるんだがその場合2章3章でこんなに放置されないんで

42 23/07/19(水)00:29:34 No.1080199265

7巻だと雲嵐と組むらしいからマジで動きが予想できない鷲の人

43 23/07/19(水)00:29:45 No.1080199325

鷲さんは殿下の雛女を押し倒すほどのアグレッシブさを持っているのに…

44 23/07/19(水)00:30:29 No.1080199578

慧月も玲琳もお互いに影響し合って人間性や周りとの関係が変わってくところが割と重要なのに 鷲官長はそのへんに全くの無頓着というか興味ないのが他のメンバーから置いてかれてる感がある

45 23/07/19(水)00:31:04 No.1080199799

>慧月も玲琳もお互いに影響し合って人間性や周りとの関係が変わってくところが割と重要なのに >鷲官長はそのへんに全くの無頓着というか興味ないのが他のメンバーから置いてかれてる感がある 水の気が強すぎる…

46 23/07/19(水)00:31:51 No.1080200044

玲琳はほうき星と会話してる時いつも語尾に♡をつけてるが感じする

47 23/07/19(水)00:32:56 No.1080200441

鷲の人は優秀で隙が無いのもダメンズ好きの黄家の好みからずれてる

48 23/07/19(水)00:33:32 No.1080200650

漫画4巻まで一気に読んだけど金家の妃はさぁ…

49 23/07/19(水)00:34:21 No.1080200951

殿下冬雪莉莉大兄小兄がサポートメンバーとして安定しすぎている… 鷲の人は…暴の時とか連絡係がいるときに出すと便利なポケモンというか…

↑Top