ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/18(火)22:17:54 ID:/qIfX5Gc /qIfX5Gc No.1080146185
良い時代だな…
1 23/07/18(火)22:19:27 No.1080146966
安価で手軽なら違法アップロードだ見る必要もないし
2 23/07/18(火)22:20:16 No.1080147343
根付いたようでなにより
3 23/07/18(火)22:21:39 No.1080147941
今下手に違法サイト覗けば変なもん感染る危険性も跳ね上がったしな! きちんと正規手段で観れる選択肢が広がったのはいいことだ
4 23/07/18(火)22:22:11 No.1080148211
親子でみるなら吹き替えだろうし違法アップロードが入り込む余地はないわな
5 23/07/18(火)22:22:57 No.1080148581
でもクランチロールの関わったアニメは…
6 23/07/18(火)22:23:04 No.1080148619
クランチロールってソニー傘下だったんだ
7 23/07/18(火)22:23:11 No.1080148661
FUNIMATIONじゃないのか…
8 23/07/18(火)22:23:56 No.1080148981
国内から閲覧させてよ~ せめて配信中のタイトルだけでも見せてよ~
9 23/07/18(火)22:29:20 No.1080151625
一極集中で配信してるから日本国内の視聴環境よりも充実してる説がある
10 23/07/18(火)22:30:08 ID:/qIfX5Gc /qIfX5Gc No.1080151999
同人誌文化も広めよう
11 23/07/18(火)22:31:09 No.1080152476
名前は聞いた事あるけどソニー傘下だったのか
12 23/07/18(火)22:31:51 No.1080152809
末永みらいをもっと盛り上げて
13 23/07/18(火)22:34:09 No.1080153923
>今下手に違法サイト覗けば変なもん感染る危険性も跳ね上がったしな! >きちんと正規手段で観れる選択肢が広がったのはいいことだ 今はどうか知らないけどネトフリが配信作品選ぶ基準として 「違法アップロードが多い作品」ってのはなんかで読んだな
14 23/07/18(火)22:35:44 No.1080154639
ソニーだったんだこれ
15 23/07/18(火)22:36:23 No.1080154914
かわいいよねクランチーロール姫
16 23/07/18(火)22:37:07 No.1080155234
>でもクランチロールの関わったアニメは… かなりのアニメに出資してない?
17 23/07/18(火)22:37:12 No.1080155282
円盤高いしリージョンとかあるし
18 23/07/18(火)22:37:19 No.1080155327
>ソニーだったんだこれ 元々は海賊版配信サイトだった ソニーが買収して綺麗なプラットフォームにした 爆当たりした
19 23/07/18(火)22:38:41 No.1080156007
>FUNIMATIONじゃないのか… 両方持ってるからね
20 23/07/18(火)22:39:35 No.1080156471
>円盤高いしリージョンとかあるし あと翻訳がね… 海賊版で翻訳やってた有志で残ってるのが 自己顕示欲強くて翻訳に自分の思想をモリモリ練り込むやつが増えてきて それで辟易して公式配信に乗り換えた人が多いという背景もある
21 23/07/18(火)22:40:13 No.1080156748
>ソニーが買収して綺麗なプラットフォームにした 結構バクチなことしてんな!
22 23/07/18(火)22:41:15 No.1080157220
まあ浄化ついでに悪名だろうがネームバリューは利用するってのはわかるっちゃわかる
23 23/07/18(火)22:42:03 No.1080157574
サブスクの普及がもう10年早ければエロ関連の違法サイトも今頃死んでたのかなって思わない事もない 言っても仕方ないけど
24 23/07/18(火)22:42:59 No.1080157959
>ソニーが買収して綺麗なプラットフォームにした 強い……
25 23/07/18(火)22:43:55 No.1080158368
>自己顕示欲強くて翻訳に自分の思想をモリモリ練り込むやつが増えてきて >それで辟易して公式配信に乗り換えた人が多いという背景もある どこも似たようなことが起きるんだな
26 23/07/18(火)22:47:13 No.1080159801
地味にネトフリやHuluのお陰でドラマも海外輸出拡大してるんだよね
27 23/07/18(火)22:47:38 No.1080159988
買った時はまじかよと思ったが矯正出来たのか
28 23/07/18(火)22:47:54 No.1080160104
親がそう言うコンテンツに寛容になったり共通の話題になるからやっぱ世代跨ぐとつえーなあ
29 23/07/18(火)22:49:31 No.1080160791
あっちのテレビ事情知らんのだけどこっちくらいにアンテナ立てとけば見れる民法あるの? それとも基本有料チャンネルみたいなノリ?
30 23/07/18(火)22:50:04 No.1080161017
>親子でみるなら吹き替えだろうし違法アップロードが入り込む余地はないわな クランチロールはほぼ字幕
31 23/07/18(火)22:50:33 No.1080161239
>買った時はまじかよと思ったが矯正出来たのか そもそも実はソニーが買う前から浄化はだいぶ進んでた 対策はシンプルで 日本の会社と契約して日本とほぼ同時に配信する これをやったのが2009年頃 それで海賊版視聴率が7割減ったのでそのまま進めていて そこをソニーが2020年に買収してもっと綺麗に整備した感じ
32 23/07/18(火)22:50:56 No.1080161395
>あっちのテレビ事情知らんのだけどこっちくらいにアンテナ立てとけば見れる民法あるの? >それとも基本有料チャンネルみたいなノリ? 基本ケーブルテレビ 全部有料
33 23/07/18(火)22:51:18 No.1080161537
>自己顕示欲強くて翻訳に自分の思想をモリモリ練り込むやつが増えてきて >それで辟易して公式配信に乗り換えた人が多いという背景もある この前公式字幕でそれやってちょっと炎上してたな…
34 23/07/18(火)22:51:50 No.1080161761
アノンの同時実況もできるのか
35 23/07/18(火)22:51:56 No.1080161806
翻訳に関してはクランチロールも結構言われてるの見たな おにまいなのに字幕がやたらノンバイナリーな表現にされてるとか
36 23/07/18(火)22:52:03 No.1080161848
そもそも向こうは字幕派と吹替派で争いが絶えないんだよね
37 23/07/18(火)22:52:26 No.1080162012
>基本ケーブルテレビ >全部有料 なるほど それだとそういうチャンネルやサブスク使う敷居も低いだろうね
38 23/07/18(火)22:53:04 No.1080162292
米国だと基本的にケーブルか衛星だから じゃあ同じ金払うなら今日日ネットのサブスクでいいじゃんってなってるので いわゆるテレビ局の落ち込み具合は日本の比じゃなくなってきてる
39 23/07/18(火)22:54:09 No.1080162750
クランチロールって元々はアニメの違法アップしてたとこだろ やっぱりパイオニアになるには法を無視してゴリ押しするに限るってことかな
40 23/07/18(火)22:54:53 No.1080163082
ちょっと海賊版サイトを運営してる人に良い席用意してやって買収した後寝首をかくだけですよ
41 23/07/18(火)22:55:03 No.1080163147
>クランチロールって元々はアニメの違法アップしてたとこだろ >やっぱりパイオニアになるには法を無視してゴリ押しするに限るってことかな >そもそも実はソニーが買う前から浄化はだいぶ進んでた >対策はシンプルで >日本の会社と契約して日本とほぼ同時に配信する >これをやったのが2009年頃 >それで海賊版視聴率が7割減ったのでそのまま進めていて >そこをソニーが2020年に買収してもっと綺麗に整備した感じ
42 23/07/18(火)22:55:04 No.1080163153
>>基本ケーブルテレビ >>全部有料 >なるほど >それだとそういうチャンネルやサブスク使う敷居も低いだろうね 左様 ネトフリが普及したのは節約になるからってのもあったみたい
43 23/07/18(火)22:55:07 No.1080163181
たかだか40レスも無いスレ一切読まずに書き込むのやめなよ
44 23/07/18(火)22:55:30 No.1080163327
出自がアレにしてもアニメ専門チャンネルとして最古の部類だろうしなあ
45 23/07/18(火)22:55:35 No.1080163359
ニコニコはかつて
46 23/07/18(火)22:55:49 No.1080163458
ソニーはアニメ会社になったんか 昔から作ってたしな
47 23/07/18(火)22:55:51 No.1080163478
>そもそも向こうは字幕派と吹替派で争いが絶えないんだよね 日本の声優信仰が強いからotakuはだいたい字幕派と聞いたが クランチロールは配信タイトル多いし日本とほぼ同時だから吹替が難しいってのもある
48 23/07/18(火)22:55:57 No.1080163523
じゃあ日本もひまわりをうまく使えてれば…
49 23/07/18(火)22:56:20 No.1080163673
>クランチロールって元々はアニメの違法アップしてたとこだろ >やっぱりパイオニアになるには法を無視してゴリ押しするに限るってことかな 電子コミックだと 出版社ごとに乱立してなおかつUIがイマイチな公式サイトより 漫画村はとにかく使いやすくてUIが良かったのがユーザー増加の一因と聞くので もしかすると集英社なり講談社なりが結託して漫画村を買収してたら今とは違う未来があったかもしれない
50 23/07/18(火)22:56:24 No.1080163701
>クランチロールって元々はアニメの違法アップしてたとこだろ >やっぱりパイオニアになるには法を無視してゴリ押しするに限るってことかな そういう意味じゃここもそうだよね
51 23/07/18(火)22:56:36 No.1080163776
>もしかすると集英社なり講談社なりが結託して漫画村を買収してたら今とは違う未来があったかもしれない 真面目にこれ
52 23/07/18(火)22:56:47 No.1080163864
>じゃあ日本もひまわりをうまく使えてれば… 日本ならあんなゴミサイト使うまでもなく公式の配信腐るほど有るでしょ
53 23/07/18(火)22:56:56 No.1080163930
いろんなコンテンツが世界配信になればなるほど逆にローカライズの時間やコストが削られていくの 皮肉なもんだよね
54 23/07/18(火)22:57:10 No.1080164039
>クランチロールって元々はアニメの違法アップしてたとこだろ >やっぱりパイオニアになるには法を無視してゴリ押しするに限るってことかな 因果が逆よ 法整備がされてないないしは周知されてない頃に黎明期迎えてそこから場所がメジャーになったから健全化が進むの 日本だって動画サイトはそんなもんでしょ
55 23/07/18(火)22:57:27 No.1080164162
YouTubeの隆盛も違法アップロードから始まった
56 23/07/18(火)22:57:30 No.1080164188
>そもそも向こうは字幕派と吹替派で争いが絶えないんだよね こっちの洋画の字幕派と吹替派みたいなもんか…
57 23/07/18(火)22:57:57 No.1080164380
向こうの吹き替えとか4chan見てるとほぼほぼ叩かれてる気がする
58 23/07/18(火)22:58:02 No.1080164417
>基本ケーブルテレビ >全部有料 もしかして無料で見れるキー局の皆様って実はすごいのでは
59 23/07/18(火)22:58:11 No.1080164477
>>もしかすると集英社なり講談社なりが結託して漫画村を買収してたら今とは違う未来があったかもしれない >真面目にこれ 電子コミックの売上は年々増えてく一方だから そういう違法サイト頼るまでもなく各出版社の企業努力で普通になんとかなってるし漫画村管理人は逮捕されました
60 23/07/18(火)22:58:11 No.1080164481
日本では人間国宝になる予定の歌舞伎役者が子供と違法視聴してたのに
61 23/07/18(火)22:58:14 No.1080164496
>>そもそも向こうは字幕派と吹替派で争いが絶えないんだよね >こっちの洋画の字幕派と吹替派みたいなもんか… そんなレベルじゃないよ 日本は圧倒的吹替国だし
62 23/07/18(火)22:58:28 No.1080164609
>チャージマン研の隆盛も違法アップロードから始まった
63 23/07/18(火)22:58:42 No.1080164713
アメコミも割酷すぎて 正規で電子だして売上上がってだいぶ前に
64 23/07/18(火)22:58:44 No.1080164728
>>基本ケーブルテレビ >>全部有料 >もしかして無料で見れるキー局の皆様って実はすごいのでは すごいと言えばすごいし だからこそすごくないとも言える
65 23/07/18(火)22:58:54 No.1080164799
>向こうの吹き替えとか4chan見てるとほぼほぼ叩かれてる気がする やっぱ日本のアニメ声優の演技って独特だと思うし…… でも最近は海外の声優さんも日本のアニメにしっくりくる演技とか声質の人が増えたと思う
66 23/07/18(火)22:59:32 No.1080165036
>アメコミも割酷すぎて >正規で電子だして売上上がってだいぶ前に 真面目にレスするけど日本語もう少しちゃんとして
67 23/07/18(火)22:59:56 No.1080165190
最近は海外のアニメ吹き替え声優もレベルが上がってきてる 昔は声優どころか俳優ですらないのとかいた
68 23/07/18(火)23:00:20 No.1080165367
Steamもそうだけど楽で安価な良貨は悪貨を駆逐するんだよな
69 23/07/18(火)23:00:37 No.1080165493
電書はぶっちゃけジャンプラとゼブラックみてぇにそのうち区別つかなくなったまま林立しそ
70 23/07/18(火)23:00:39 No.1080165503
海賊版サイトって買収できるんだ…というか資産価値どう計算したんだ気になるな
71 23/07/18(火)23:00:50 No.1080165589
>最近は海外のアニメ吹き替え声優もレベルが上がってきてる >昔は声優どころか俳優ですらないのとかいた そもそも声優って括りが日本みたいにないから考え方から違う
72 23/07/18(火)23:01:51 No.1080165988
さっきかrあ日本語怪しいやつレスしてるけどんあんだn
73 23/07/18(火)23:02:31 No.1080166241
>さっきかrあ日本語怪しいやつレスしてるけどんあんだn GAIJINが現地からレスしてくれてるのかもしれない
74 23/07/18(火)23:03:18 No.1080166579
クランチロールやYouTubeは買収されるまでちゃんと地ならししてたからね Stage 6を見ろよ!
75 23/07/18(火)23:03:48 No.1080166789
>海賊版サイトって買収できるんだ…というか資産価値どう計算したんだ気になるな 上でも言ってるけどとっくに最初から金とって出資すれば日本と同時配信できるじゃんてサイトになってた
76 23/07/18(火)23:05:09 No.1080167359
漫画は結局ピッコマに取られちゃったからな
77 23/07/18(火)23:06:36 No.1080168056
まとめ動画への転載禁止
78 23/07/18(火)23:07:17 No.1080168350
fu2377709.jpg 今年の決算だけどアニメ配信はどこに入るんだろうか
79 23/07/18(火)23:08:37 No.1080168950
エンタテイメントじゃないの
80 23/07/18(火)23:08:40 No.1080168968
ビリビリ動画も随分前にちゃんと契約して公式配信がはじまってるってね
81 23/07/18(火)23:08:51 No.1080169054
>FUNIMATIONじゃないのか… クランチロールに吸収合併された
82 23/07/18(火)23:09:08 No.1080169182
>漫画は結局ピッコマに取られちゃったからな 使ってみたけどめちゃくちゃ使いづらくねぇあれ…? よく普及したな
83 23/07/18(火)23:09:36 No.1080169369
>fu2377709.jpg >今年の決算だけどアニメ配信はどこに入るんだろうか まあ普通にエンタメ部分じゃない
84 23/07/18(火)23:10:12 No.1080169613
>ビリビリ動画も随分前にちゃんと契約して公式配信がはじまってるってね それどころか色んなアニメに金出してて金あるなあって…
85 23/07/18(火)23:10:37 No.1080169824
海外だとテレビ放送は規制が厳しい所も有って 日本のアニメはそのまま放送出来ないこともあるそうだけど 配信だとどうなんだろう
86 23/07/18(火)23:11:16 No.1080170101
ビリビリは今悲惨よ 台湾香港マカオ限定の配信ばかり
87 23/07/18(火)23:12:17 No.1080170558
>ビリビリは今悲惨よ >台湾香港マカオ限定の配信ばかり 共産党さえなければ…
88 23/07/18(火)23:12:48 No.1080170794
>>ソニーが買収して綺麗なプラットフォームにした >結構バクチなことしてんな! つべなんかも元々似たような感じのような
89 23/07/18(火)23:13:19 No.1080171034
そこそこ前の作品の2期3期が決まったりしてるのも配信環境で前のが見やすくなったからかね?
90 23/07/18(火)23:13:32 No.1080171131
一方今でもせっせと違法動画を上げ続けてるひまわり動画は
91 23/07/18(火)23:15:20 No.1080171896
>ビリビリは今悲惨よ >台湾香港マカオ限定の配信ばかり そのせいか海賊版に逆戻りしてるな
92 23/07/18(火)23:15:52 No.1080172110
クランチロールとNetflixで吹き替え版の声優が違うのは知ってる
93 23/07/18(火)23:16:06 No.1080172203
>クランチロールとNetflixで吹き替え版の声優が違うのは知ってる マジか
94 23/07/18(火)23:18:08 No.1080173164
>fu2377709.jpg >今年の決算だけどアニメ配信はどこに入るんだろうか アニメは音楽と映画両方だから単独はない
95 23/07/18(火)23:19:20 No.1080173716
まとめ動画への転載禁止
96 23/07/18(火)23:19:49 No.1080173934
ビリビリとかしょうもない事で締め出されるサイトはどうでもいい
97 23/07/18(火)23:21:08 No.1080174507
ソニーはアニプレ作った時点でもうずっとアニメ業界で大成功し続けてるからな
98 23/07/18(火)23:23:48 No.1080175616
ビリビリは公式配信をユーザーが炎上させて配信停止に追い込んで そのアニメをユーザーが違法アップして投げ銭を稼ぐという極悪商法が横行してる