虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 充電し... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/18(火)21:49:49 No.1080132177

    充電しても何故か充電が減る… YouTube使いながらだからか?って思ってスリープでおいてもほぼ増えてない… ポートも買ったのに iPad Proに使えるって書いてあるケーブル買ったのに… 規格か?

    1 23/07/18(火)21:50:42 No.1080132558

    これで2本目なんだけど iPadって純正品以外受け付けないの? 純正品のポートとケーブル使ったら充電はされる

    2 23/07/18(火)21:50:52 No.1080132626

    おつらい…

    3 23/07/18(火)21:51:07 No.1080132727

    本体壊れてるとか?

    4 23/07/18(火)21:51:12 No.1080132762

    それ故障だから修理に出すといいよ 俺もこの前なって満タンまで充電しても使っていないのに夜には放電されてる状態になった

    5 23/07/18(火)21:51:33 No.1080132915

    純正アダプタとケーブルでもよくあることなので安心してほしい

    6 23/07/18(火)21:52:15 No.1080133284

    ACアダプターの方が高速充電不可とか

    7 23/07/18(火)21:52:38 No.1080133501

    本体熱くなってると充電されないよ

    8 23/07/18(火)21:52:44 No.1080133549

    >それ故障だから修理に出すといいよ >俺もこの前なって満タンまで充電しても使っていないのに夜には放電されてる状態になった 純正品では充電されるけど他のだとされないのも故障?もしかして

    9 23/07/18(火)21:52:49 No.1080133585

    ポートのパワーが足りてない?時はあったな 純正じゃなくても別なポートにしたら問題なかった

    10 23/07/18(火)21:53:06 No.1080133728

    >本体熱くなってると充電されないよ 普通の温度

    11 23/07/18(火)21:53:34 No.1080133955

    あと純正品の方は何故か片面が充電できなくなってた

    12 23/07/18(火)21:53:38 No.1080133979

    ケーブルっていうか繋いでるUSBの出力見た? 穴が一緒なら全部一緒だぜー!ってなってない?

    13 23/07/18(火)21:53:55 No.1080134120

    >それ故障だから修理に出すといいよ >俺もこの前なって満タンまで充電しても使っていないのに夜には放電されてる状態になった 修理に出したら交換になる? それともバッテリーだけ替えてもらえる?

    14 23/07/18(火)21:54:04 No.1080134179

    ここはお前のサポートセンター

    15 23/07/18(火)21:54:29 No.1080134378

    ここで聞く前に近所の修理屋探した方がいいと思う!

    16 23/07/18(火)21:54:48 No.1080134514

    >修理に出したら交換になる? >それともバッテリーだけ替えてもらえる? 俺は交換になったよ データは消えるしフィルムも張り直しだから気を付けて!

    17 23/07/18(火)21:54:53 No.1080134553

    >ケーブルっていうか繋いでるUSBの出力見た? >穴が一緒なら全部一緒だぜー!ってなってない? 商品の名前の中にiPad Proって書いてあるから使えるかなーって iPadの出力はよくわからんけど使えるやつだろうって

    18 23/07/18(火)21:55:20 No.1080134750

    >データは消えるしフィルムも張り直しだから気を付けて! いやぁぁ! フィルムヨドバシで貼るとフィルムの値段より高いんだよ!

    19 23/07/18(火)21:56:25 No.1080135273

    なんか前に100均で買ったケーブルが不良で使えないって騒いでた「」居たよね

    20 23/07/18(火)21:56:45 No.1080135421

    >商品の名前の中にiPad Proって書いてあるから使えるかなーって >iPadの出力はよくわからんけど使えるやつだろうって それ書いてあったのはケーブルの話だよね?穴の話だよ!

    21 23/07/18(火)21:56:55 No.1080135520

    カスみたいなアダプター使ってない? 純正で確か18wしかないでしょ

    22 23/07/18(火)21:57:06 No.1080135609

    出力するのはiPadの方じゃなくてぇ…

    23 23/07/18(火)21:57:08 No.1080135617

    ちゃんとしたケーブル使いなさい

    24 23/07/18(火)21:57:41 No.1080135855

    ながら充電は良くないと聞いたので 充電終わったら必ずケーブル抜いてるけど AI画像生成してたら2時間ぐらいでバッテリーが無くなる…

    25 23/07/18(火)21:58:46 No.1080136485

    写真の整理とかでスリープ中も動いてるからね

    26 23/07/18(火)21:59:44 No.1080136993

    >純正で確か18wしかないでしょ 純正は20w https://www.apple.com/jp/shop/ipad/accessories/power-cables

    27 23/07/18(火)21:59:55 No.1080137092

    最低でも45w対応のアダプターを使う ↑に対応したケーブルを使う ディスプレイの明るさは割と電力消費が激しい 設定で何にバッテリー使ってるか確認する

    28 23/07/18(火)22:00:12 No.1080137226

    ケーブルと充電器本体が共に対応してて初めてUSBは規定の性能を発揮するんだ 充電器側のW数が足りないと見た

    29 23/07/18(火)22:00:28 No.1080137355

    そもそもね「」に聞いても解決しないし自分で切り分けも出来ないなら素直にサポートに出しなさい

    30 23/07/18(火)22:01:09 No.1080137695

    >それ書いてあったのはケーブルの話だよね?穴の話だよ! https://amzn.asia/d/f8IGG41 iPadが名前に入ってたからてっきり使えるものかと… どれくらいの出力がいいのかは調べてもよくわからなかった…

    31 23/07/18(火)22:01:43 No.1080137973

    iPadに高出力使わなきゃどこで使うんだ

    32 23/07/18(火)22:03:24 No.1080138813

    ipadってUSB PDのどのPDO使えるか公開してないのホントクソ

    33 23/07/18(火)22:04:26 No.1080139292

    令和最新版のアダプタはやめとけ

    34 23/07/18(火)22:05:41 No.1080139958

    >>それ書いてあったのはケーブルの話だよね?穴の話だよ! >https://amzn.asia/d/f8IGG41 >iPadが名前に入ってたからてっきり使えるものかと… >どれくらいの出力がいいのかは調べてもよくわからなかった… 2.1A...

    35 23/07/18(火)22:06:01 No.1080140161

    >2.1A... なんでアンペア表紙なんだろうね…

    36 23/07/18(火)22:07:08 No.1080140733

    >どれくらいの出力がいいのかは調べてもよくわからなかった… 公式のアダプタみたら少なくともその出力で使えって事はわかると思うの

    37 23/07/18(火)22:07:17 [Apple] No.1080140801

    >ipadってUSB PDのどのPDO使えるか公開してないのホントクソ 純正以外使うな

    38 23/07/18(火)22:07:53 No.1080141088

    もしかして買ったこのアダプタゴミ? iPhone用にも使おうと思ってけど今すぐ捨てたほうがいい?

    39 23/07/18(火)22:07:58 No.1080141125

    スレッドを立てた人によって削除されました なんつーかサポセンの人の苦労が知れる

    40 23/07/18(火)22:08:18 No.1080141298

    とりあえずその安い中華アダプタは捨てた方がいい

    41 23/07/18(火)22:08:58 No.1080141609

    >もしかして買ったこのアダプタゴミ? 自分で判断したり考えたりできないなら使うべきじゃないよ iPadを

    42 23/07/18(火)22:09:04 No.1080141652

    とりあえず原因はアダプターのパワーがゴミってわかったから Ankerあたりの60w以上のアダプターと Thunderbolt3か4対応って書いてるケーブル買えば解決する

    43 23/07/18(火)22:09:17 No.1080141747

    なんでiPad Proなんてフラッグシップ機種買ったのにアダプタケチるの…

    44 23/07/18(火)22:09:34 No.1080141890

    10wっぽいぞこれ

    45 23/07/18(火)22:10:59 No.1080142569

    >もしかして買ったこのアダプタゴミ? >iPhone用にも使おうと思ってけど今すぐ捨てたほうがいい? iphoneを寝てるときにゆっくり充電してバッテリーを守る使い方ならまあアリ iPadは風呂にペットボトルのキャップで水ためてるよな感じだ

    46 23/07/18(火)22:12:07 No.1080143266

    >>ipadってUSB PDのどのPDO使えるか公開してないのホントクソ >純正以外使うな せめて付属の20Wじゃなくて別売り純正35W使ったほうが充電早いのは公開しろ

    47 23/07/18(火)22:12:15 No.1080143327

    >10wっぽいぞこれ ゴミ!

    48 23/07/18(火)22:12:37 No.1080143527

    こんなの買うくらいならダイソーのが安くて性能良くね?

    49 23/07/18(火)22:12:37 No.1080143530

    >なんでiPad Proなんてフラッグシップ機種買ったのにアダプタケチるの… アダプタの重要性を理解していなかった俺の知識不足かな… 線の方が重要かと

    50 23/07/18(火)22:12:53 No.1080143640

    スレッドを立てた人によって削除されました なんというか残念な人っぽい気がしてきた こういう人がサポセンに突撃し、するんだろうな

    51 23/07/18(火)22:13:12 No.1080143801

    ありがとう とりあえずこれは捨てるわ

    52 23/07/18(火)22:13:36 No.1080143996

    口悪い貶したいだけのやつは見苦しいから消してくれ

    53 23/07/18(火)22:13:48 No.1080144103

    サポセンに突撃死?

    54 23/07/18(火)22:13:55 No.1080144145

    純正で充電できてiPadの不良疑う要素あった?

    55 23/07/18(火)22:14:06 No.1080144203

    実はケーブルもアダプタもそこそこ値段するんだちゃんとしたやつは 特にこだわりが無いなら純正が安心だと思うよ

    56 23/07/18(火)22:14:36 No.1080144451

    >アダプタの重要性を理解していなかった俺の知識不足かな… >線の方が重要かと 線がホースならアダプタは蛇口だ ホースが太くても蛇口チョロチョロしかだしてなかったら意味がない

    57 23/07/18(火)22:14:39 No.1080144457

    >https://amzn.asia/d/f8IGG41 レビューが怪しさ満点じゃねえか

    58 23/07/18(火)22:14:57 No.1080144593

    尼の安売りに釣られたパターンか

    59 23/07/18(火)22:15:05 No.1080144647

    https://amzn.asia/d/30GAtQ7 これくらいのやつ買っておけばいい

    60 23/07/18(火)22:15:23 No.1080144821

    >尼の安売りに釣られたパターンか はい 戒めます

    61 23/07/18(火)22:15:26 No.1080144856

    次に買う時は俺のチンポみたいな大出力のアダプタを買うんだな!

    62 23/07/18(火)22:15:59 No.1080145205

    電源周りで1000円以下のものを買うのはお勧めしないぞ

    63 23/07/18(火)22:16:12 No.1080145324

    >https://amzn.asia/d/30GAtQ7 >これくらいのやつ買っておけばいい ありがとう いやマジでポートはコンセントの穴をUSBも使えるようにするもんだと思ってたわ 知識不足は怖い

    64 23/07/18(火)22:16:38 No.1080145555

    とりあえずankerだankerを買え

    65 23/07/18(火)22:16:50 No.1080145661

    この値段でアダプタの重要性を学べたなら値段分の仕事はしたんじゃないかコレ

    66 23/07/18(火)22:17:09 No.1080145815

    >電源周りで1000円以下のものを買うのはお勧めしないぞ 俺のPC周り延長コードタコ足拡張して数百円のを使い続けて6年くらいなんだけどもしかして危ない?

    67 23/07/18(火)22:17:13 No.1080145865

    35w超えると割と充電端子溶けて充電出来なくなる場合もあるから急速充電ほどほどにしとけよ

    68 23/07/18(火)22:17:39 No.1080146060

    反省してて偉い

    69 23/07/18(火)22:17:51 No.1080146161

    外に持ち出して充電する機会があるならプラグが折り畳めるやつが便利だよ

    70 23/07/18(火)22:18:00 No.1080146240

    安物買いの銭失い これを機に学べたならいい銭失い

    71 23/07/18(火)22:18:23 No.1080146435

    >次に買う時は俺のチンポみたいな大出力のアダプタを買うんだな! >充電しても何故か充電が減る…

    72 23/07/18(火)22:18:53 No.1080146700

    相場の最高値とか見るのって大事だぜ

    73 23/07/18(火)22:19:26 No.1080146964

    iPadはまだちゃんと本体買ったらアダプタついてくるけど iPhoneとかついてこないから割と困るよな

    74 23/07/18(火)22:19:58 No.1080147221

    >iPhoneとかついてこないから割と困るよな >純正以外使うな

    75 23/07/18(火)22:20:00 No.1080147234

    AVHzY CT-3買ってチェックしろ

    76 23/07/18(火)22:20:08 No.1080147269

    >俺のPC周り延長コードタコ足拡張して数百円のを使い続けて6年くらいなんだけどもしかして危ない? 実はどんなものも劣化するし電源タップは保証期限があるぞ タコ足になってるなら口の多いやつに買い換えた方がいいんじゃないかな

    77 23/07/18(火)22:20:21 No.1080147380

    900円ってそこそこ捨てるの辛い値段だよね

    78 23/07/18(火)22:20:44 No.1080147533

    明日誰かにあげようかな…

    79 23/07/18(火)22:20:54 No.1080147622

    口多いやつ使うとスッキリしていいぞ

    80 23/07/18(火)22:21:12 No.1080147737

    >900円ってそこそこ捨てるの辛い値段だよね まあ勉強代なら安いもんだ

    81 23/07/18(火)22:22:09 No.1080148198

    >iPad Proに使えるって書いてあるケーブル買ったのに… >規格か? ケーブルごとに何Wまで流すか決まってる アダプタも同じく あと裏表あるんだっけなわかんないけど

    82 23/07/18(火)22:22:17 No.1080148261

    電源周りって極端に安いの怖いよね 最悪発火とかありえるし

    83 23/07/18(火)22:23:21 No.1080148728

    https://www.amazon.co.jp/dp/B09W9MS685 これ買うとはやいよ

    84 23/07/18(火)22:23:27 No.1080148773

    >明日誰かにあげようかな… まぁ電力そんなに必要ないモノに充電する分には良いんじゃない?

    85 23/07/18(火)22:23:33 No.1080148805

    古いiPadでUSBCのPDに対応してないのとかあるから充電器変えたあたりからとかなら前使ってた普通のUSBA Lightningケーブルで充電すると普通になったりすることがあるあった

    86 23/07/18(火)22:23:59 No.1080148996

    延長コンセントにUSBの穴もついてるタイプのやつ使ってるんだけど これもしかしてiPhoneの充電とか本当はダメなやつ?

    87 23/07/18(火)22:24:17 No.1080149139

    対応機種見たけどiPad proは初代しか対応してないんじゃないですかね fu2377549.jpg

    88 23/07/18(火)22:24:31 No.1080149260

    無名中華は壊れた時に保証してくれないしiPadと一緒に心中する可能性あるから

    89 23/07/18(火)22:25:11 No.1080149606

    >これもしかしてiPhoneの充電とか本当はダメなやつ? その機器の出力を確認することから全てを始めるといい

    90 23/07/18(火)22:25:50 No.1080149919

    >https://www.amazon.co.jp/dp/B09W9MS685 >これ買うとはやいよ Aを単ポートで使っても22.5Wぞ GaNプライムは複数ポートにある程度高速で充電したい場合以外はそこまで早くない気がする

    91 23/07/18(火)22:26:15 No.1080150122

    >fu2377549.jpg なんか対応機種古くない?

    92 23/07/18(火)22:26:54 No.1080150459

    良い機会だからケーブル毎type Cにしちゃおうぜ!

    93 23/07/18(火)22:27:03 No.1080150547

    充電器から出てくる直流は厳密にはまっすぐな波形じゃないし質が悪いのはそういう部分で機械壊したりするからちゃんとしたの買え

    94 23/07/18(火)22:27:15 No.1080150637

    ダイソーの770円PD充電器でも20w 急速充電もいけるし

    95 23/07/18(火)22:27:53 No.1080150978

    >良い機会だからケーブル毎type Cにしちゃおうぜ! そもそもなんでiPadPro使うのにCtoCじゃねえんだよ

    96 23/07/18(火)22:30:16 No.1080152063

    スマホ以外のものを充電しようとすると割と多くの人が通る道だと思う ノートパソコンもタイプCなら重い電源アダプタじゃなくても充電できるんでしょ?って無駄遣いした人いっぱいいる

    97 23/07/18(火)22:31:11 No.1080152499

    >ダイソーの770円PD充電器でも20w >急速充電もいけるし あれいいよね 隣に100w対応ケーブル330円も付けちゃう

    98 23/07/18(火)22:32:26 No.1080153057

    >ダイソーの770円PD充電器でも20w >急速充電もいけるし お店の中では高い値段付ける分企画側としてダイソーは結構頑張ってるね ケーブルは認証得られないから別で買った方がいいけど

    99 23/07/18(火)22:35:21 No.1080154459

    アンカーの高え充電器買ったらPRO充電できたよ

    100 23/07/18(火)22:39:10 No.1080156253

    Type-Cに対応してるiPadってプロだけ?

    101 23/07/18(火)22:40:57 No.1080157084

    >Type-Cに対応してるiPadってプロだけ? 現行機種は全部対応してるし無印以外は数世代前からタイプC

    102 23/07/18(火)22:41:05 No.1080157130

    USB-Cは規格が対応してなくても挿さっちゃうのはメリットでもありデメリットでもあるな…

    103 23/07/18(火)22:41:48 No.1080157460

    すれ「」は仕様とか読めなさそうなやつだな

    104 23/07/18(火)22:42:23 No.1080157726

    >現行機種は全部対応してるし無印以外は数世代前からタイプC そうだったんだ… 価格下がったらほしいな…

    105 23/07/18(火)22:43:44 No.1080158293

    最新のiPad Pro12.9インチだと最大45W入力まで対応 例えば >https://amzn.asia/d/30GAtQ7 コイツはA,C共に単ポートでも33Wが限界 >https://www.amazon.co.jp/dp/B09W9MS685 コイツはAだと22.5Wで Cだと100Wまで出せる 12.9インチ以外なら20Wまでって出てきたけど詳しくは知らないからよく仕様をチェックだ

    106 23/07/18(火)22:44:49 No.1080158731

    >価格下がったらほしいな… iPadmini第6世代使ってるけど非常に便利

    107 23/07/18(火)22:50:23 No.1080161170

    PD以前でもApple製品充電するなら2.4A給電対応しているのが最低条件と言っていいしダイソー700円くらいのやつの方がよほど良いぞ

    108 23/07/18(火)22:51:43 No.1080161702

    それなりに高いケーブルと それなりに高い充電器 両方揃わないとデカいiPadは充電速度が足りないのです