虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/18(火)21:28:32 No.1080121633

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 23/07/18(火)21:29:08 No.1080121909

    お前しかできない対処法だろそれ

    2 23/07/18(火)21:30:31 No.1080122644

    仮想敵がまずカカシ先生だからな…あるいはマダラ おかしいよ…

    3 23/07/18(火)21:32:18 No.1080123486

    足見ろ足

    4 23/07/18(火)21:32:22 No.1080123515

    >お前しかできない対処法だろそれ 足だけ見ればいいから!

    5 23/07/18(火)21:32:48 No.1080123740

    半分ネタにされてるとはいえ 上忍のアスマでもそんなの出来る訳ないだろってなってるから出来るの超上澄みだけだよ…

    6 23/07/18(火)21:33:09 No.1080123925

    >ガイ先生の相手を体術ですんな

    7 23/07/18(火)21:33:33 No.1080124122

    >ガイ先生の相手を体術ですんな それは本当にそう

    8 23/07/18(火)21:33:40 No.1080124183

    このおじさん里でトップ3レベルの実力者だよね

    9 23/07/18(火)21:33:56 No.1080124308

    先生…

    10 23/07/18(火)21:34:00 No.1080124349

    何が酷いって現実の人間がおめー以外ほぼできねえよじゃなくて 作中でもおめー以外ほぼできねえよなのが

    11 23/07/18(火)21:34:21 No.1080124545

    ガイさんの相手 甘く見んな…

    12 23/07/18(火)21:34:27 No.1080124595

    はい!青春多めね!

    13 23/07/18(火)21:34:46 No.1080124760

    一族の復讐! 憎しみ気持ち多めね!

    14 23/07/18(火)21:34:52 No.1080124814

    >仮想敵がまずカカシ先生だからな…あるいはマダラ >おかしいよ… 流石に八門をカカシにぶつける気はなかったんですよね…? 空間歪めるから多分神滅も効きにくいし…

    15 23/07/18(火)21:34:57 No.1080124845

    父親と違って素の実力あるしリーと違って普通に術使えるしな

    16 23/07/18(火)21:35:18 No.1080125040

    同じ写輪眼持ちは除外するとすれば 暁でもやり合えるのそういないし影クラスが必要なんじゃないか…

    17 23/07/18(火)21:36:00 No.1080125386

    このコラで勝ってる方のやつ初めて見た と思ったらフリーレンもカタログにいたわ

    18 23/07/18(火)21:36:17 No.1080125533

    >半分ネタにされてるとはいえ >上忍のアスマでもそんなの出来る訳ないだろってなってるから出来るの超上澄みだけだよ… アスマ以上の近接戦闘能力と紅以上の幻術耐性とカカシ先生以上の速度を持った敵なんて普通は出ないしな…

    19 23/07/18(火)21:36:34 No.1080125668

    >同じ写輪眼持ちは除外するとすれば >暁でもやり合えるのそういないし影クラスが必要なんじゃないか… 八門を開けた状態は火影(初代)程の強さを得るって意味だと思わねーよ!

    20 23/07/18(火)21:36:42 No.1080125746

    はい!気持ち柱間以上の体術多めね!

    21 23/07/18(火)21:36:57 No.1080125851

    >このおじさん里でトップ3レベルの実力者だよね 八門開けなくてもそのくらいなのが酷い

    22 23/07/18(火)21:36:58 No.1080125854

    ちゃんと足元見ててダメだった

    23 23/07/18(火)21:37:54 [鬼鮫] No.1080126282

    チャクラ気持ち多めね!

    24 23/07/18(火)21:38:22 No.1080126513

    イタチの方もガイを舐めてかかってないのがいいよね

    25 23/07/18(火)21:38:39 No.1080126644

    だいぶ太っちまったな…

    26 23/07/18(火)21:39:02 No.1080126800

    >>このおじさん里でトップ3レベルの実力者だよね >八門開けなくてもそのくらいなのが酷い ナルトカカシガイにヒアシが食い込むかどうかか

    27 23/07/18(火)21:39:14 No.1080126909

    店長…その年齢で青春はキツくないですか…?

    28 23/07/18(火)21:39:21 No.1080126957

    >イタチの方もガイを舐めてかかってないのがいいよね 舐めてるどころか多分滅茶苦茶焦ってたと思うよアレ

    29 23/07/18(火)21:39:21 No.1080126958

    次代の希望を守る時以外 八門の開放すんな…

    30 23/07/18(火)21:39:24 No.1080126983

    鬼鮫の相手正面からして勝てるのもこの人位だろ!

    31 23/07/18(火)21:39:25 No.1080126994

    >イタチの方もガイを舐めてかかってないのがいいよね 兄弟揃ってガイの実力しっかり見破ってるのいいよね

    32 23/07/18(火)21:39:34 No.1080127042

    序盤の強キャラがずっと強いのずるい

    33 23/07/18(火)21:39:42 No.1080127099

    体術のみで鬼鮫の相手できるだけで充分すぎる

    34 23/07/18(火)21:39:42 No.1080127100

    逆立ちしたまま里を100周! 気持ち多めね!

    35 23/07/18(火)21:40:02 No.1080127251

    マダラ戦は個人的ベストバウト

    36 23/07/18(火)21:40:45 No.1080127610

    ガイやカカシ殺しちゃったらそれはそれでダメだしな

    37 23/07/18(火)21:40:51 No.1080127665

    スレ画は正面から相手してる側だろうが!

    38 23/07/18(火)21:40:51 No.1080127666

    カカシより強いよ俺は…

    39 23/07/18(火)21:40:57 No.1080127718

    >マダラ戦は個人的ベストバウト いいよねあんだけ柱間柱間言ってたマダラが唯一体術において最強と認めるの

    40 23/07/18(火)21:41:04 No.1080127771

    青春ならリーに任せませんか?

    41 23/07/18(火)21:41:25 No.1080127977

    あいよォ!真実の滝! リーの手前気持ち青春多めね!

    42 23/07/18(火)21:41:35 No.1080128068

    はい!後半出番気持ち多めね!

    43 23/07/18(火)21:41:46 No.1080128144

    >青春ならリーに任せませんか? 若いのに負けんな…

    44 23/07/18(火)21:42:04 No.1080128290

    アスマさんと紅さんか…この人たちならまぁ カカシさんも来たか…面倒だけど月詠使えばまぁ ガイさんきた!?鬼鮫は舐めてるしまずいな…

    45 23/07/18(火)21:42:05 No.1080128294

    欠点はリーの上位互換すぎて 弟子の出番食っちゃったくらい

    46 23/07/18(火)21:42:20 No.1080128422

    七門開いたガイはイタチでも死ぬ気でやらないと無理だろうし普通に殺られるよね

    47 23/07/18(火)21:43:06 No.1080128801

    ビジュアルが珍妙じゃなかったらもっと人気ありそう

    48 23/07/18(火)21:43:10 No.1080128842

    体術…

    49 23/07/18(火)21:43:13 No.1080128863

    >はい!後半出番気持ち多めね! 気持ち多めどころかいい出番貰いすぎだろ…

    50 23/07/18(火)21:43:28 No.1080128972

    イタチとしては木の葉の忍も鬼鮫も死なせられないからな ガチでやれば絶対誰か死ぬし

    51 23/07/18(火)21:43:39 [マダラ] No.1080129053

    クゥ~ッ!これこれ! 悪いねぇ!

    52 23/07/18(火)21:43:44 No.1080129084

    ニーサン注意勧告はマジで評価が高すぎる

    53 23/07/18(火)21:43:47 No.1080129108

    お互い16巻でやりあっていいレベルの相手じゃない…

    54 23/07/18(火)21:44:01 No.1080129210

    >ビジュアルが珍妙じゃなかったらもっと人気ありそう ガイ先生はこのぐらいのビジュアルなのが嫌味なくてちょうどいい塩梅になってる気がする

    55 23/07/18(火)21:44:27 No.1080129475

    >体術… 俺がやる…

    56 23/07/18(火)21:44:31 No.1080129523

    全編通してガイに対して相性良いキャラって殆どいなかったと思う

    57 23/07/18(火)21:44:35 No.1080129563

    >クゥ~ッ!これこれ! >悪いねぇ! 馬鹿の相手正面からすんな…

    58 23/07/18(火)21:44:36 No.1080129575

    はい!体術柱間より気持ち多めね!

    59 23/07/18(火)21:44:44 No.1080129648

    ずらしがハマった好例

    60 23/07/18(火)21:44:47 No.1080129670

    >アスマ以上の近接戦闘能力と紅以上の幻術耐性とカカシ先生以上の速度を持った敵なんて普通は出ないしな… 片やそれらを全部上回ってるであろうイタチ 片やそれらを全部バカみたいな水量で圧殺出来る鬼鮫 どうなってんだこいつら…

    61 23/07/18(火)21:44:49 No.1080129684

    >カカシさんも来たか…面倒だけど月詠使えばまぁ 万華鏡も失明リスクあるから何気に切り札切らされてるんだよな…

    62 23/07/18(火)21:44:59 No.1080129760

    スレ画が良い感じに目線が下で再現度高いな…

    63 23/07/18(火)21:45:04 No.1080129812

    カカシより強いよ 俺は…

    64 23/07/18(火)21:45:23 No.1080129966

    >ずらしがハマった好例 店長… 弟子より活躍しちゃってるんですけど

    65 23/07/18(火)21:45:24 No.1080129978

    >はい!体術柱間より気持ち多めね! マダラからこれ引き出せる奴ガイ先生しかいない…

    66 23/07/18(火)21:45:34 No.1080130058

    八門はもう初代クラスだけど七門でも影クラスに善戦しそうではある

    67 23/07/18(火)21:45:47 No.1080130162

    >ビジュアルが珍妙じゃなかったらもっと人気ありそう むしろこのビジュアルとキャラで本当に強いってのがポイントじゃないのか 特にNARUTOは日本の女性人気より外人含む男人気が高い作品だし

    68 23/07/18(火)21:46:10 No.1080130355

    >七門開いたガイはイタチでも死ぬ気でやらないと無理だろうし普通に殺られるよね 普通に鬼鮫がやられてるからね… 筋肉痛以外のデメリットなく倒してんのマジお前

    69 23/07/18(火)21:46:15 No.1080130392

    物語が進めば進むほど評価が上がっていく

    70 23/07/18(火)21:46:32 No.1080130503

    ガイ先生があんなに出番盛られたの何かのバグだろ…

    71 23/07/18(火)21:46:42 No.1080130602

    格下相手ならニンジャ動体視力で何とかできるやつはちょいちょい居そうだけど 暁のトップクラス相手はお前以外無理過ぎる

    72 23/07/18(火)21:46:43 No.1080130607

    >カカシより強いよ俺は… これ言ってマジなパターンとかあるんだな

    73 23/07/18(火)21:46:58 No.1080130734

    カカシに万華鏡の存在教える意図もあったしそこは予定調和じゃないか

    74 23/07/18(火)21:47:09 No.1080130830

    >全編通してガイに対して相性良いキャラって殆どいなかったと思う チャクラ吸収が上位陣のトレンドになり始めて仙術環境になってた時も有る中 体術による空気砲は存在がメタ過ぎる…

    75 23/07/18(火)21:47:17 No.1080130894

    >ガイ先生があんなに出番盛られたの何かのバグだろ… 凡才が努力で頂点まで成り上がる話をガイ先生でリベンジしたかったのかなって

    76 23/07/18(火)21:47:31 No.1080131020

    というか最終戦のガイ先生の強さ盛られ過ぎだと思う

    77 23/07/18(火)21:47:33 No.1080131040

    超スピードで動けて超パワーで殴れるだけの男

    78 23/07/18(火)21:47:36 No.1080131071

    >ガイ先生があんなに出番盛られたの何かのバグだろ… サスケとイタチの発言からして体術において最強なのは最初から決めてたと思う

    79 23/07/18(火)21:47:46 No.1080131171

    水がある所の鬼鮫が倒されてるのはもうバグだろガイ先生

    80 23/07/18(火)21:47:51 No.1080131207

    >ガイ先生があんなに出番盛られたの何かのバグだろ… 当初はリーの方が活躍する予定だったかもしれねえ… 生徒より先生の方が活躍するのは普通だし面白いからな…

    81 23/07/18(火)21:47:52 No.1080131218

    ちょっとズラし気質のある作者だからそれで盛り対象に選ばれた感もある

    82 23/07/18(火)21:48:05 No.1080131333

    冷静に考えてノーマルマダラなら普通に倒せるのかこの人?

    83 23/07/18(火)21:48:24 No.1080131484

    >このおじさん里でトップ3レベルの実力者だよね 歴代トップ3レベルってことか…?

    84 23/07/18(火)21:48:38 No.1080131606

    >ちょっとズラし気質のある作者だからそれで盛り対象に選ばれた感もある それでガイ先生を選ぶのは正解すぎた

    85 23/07/18(火)21:48:51 No.1080131698

    最終盤のガイ先生と卑劣様は筆乗りまくったんだろうな…ってなる お陰でその弟子のリーと猿がちょっと割喰らっちゃってる

    86 23/07/18(火)21:48:58 No.1080131756

    >水がある所の鬼鮫が倒されてるのはもうバグだろガイ先生 尾獣並だのなんだの鬼鮫がマジヤバい奴と散々周りから盛られた上で 真正面から倒すガイ先生

    87 23/07/18(火)21:49:00 No.1080131772

    >カカシより強いよ俺は… 最初嘘だろ?って思った 全部読んでも嘘だろ…って思った

    88 23/07/18(火)21:49:05 No.1080131803

    >ちょっとズラし気質のある作者だからそれで盛り対象に選ばれた感もある でもオビトと面識ある木の葉の忍びそんないないからな…

    89 23/07/18(火)21:49:07 No.1080131823

    大人描く方が楽しくなっちゃってナルトの同年代の活躍が控えめになっちゃった…

    90 23/07/18(火)21:49:08 No.1080131826

    >冷静に考えてノーマルマダラなら普通に倒せるのかこの人? 輪廻眼ありでも普通に倒せると思う 六道は流石に無理だけど

    91 23/07/18(火)21:49:09 No.1080131831

    >>カカシより強いよ俺は… >これ言ってマジなパターンとかあるんだな 少なくともあの時点では お互いそれなりに空気を読んだ試合じゃなくて本気で殺し合ったらガイが勝つわな絶対やらんとはいえ

    92 23/07/18(火)21:49:23 No.1080131963

    >半分ネタにされてるとはいえ >上忍のアスマでもそんなの出来る訳ないだろってなってるから出来るの超上澄みだけだよ… まずアスマが普通に上澄だからな…

    93 23/07/18(火)21:49:24 No.1080131973

    木の葉崩しの時点で砂忍ワンパンしてるとこでなんかこいつおかしいな…?とはなっていた

    94 23/07/18(火)21:49:26 No.1080131997

    鬼鮫戦ですら本気出してるわけじゃないからな

    95 23/07/18(火)21:49:32 No.1080132037

    >ちょっとズラし気質のある作者だからそれで盛り対象に選ばれた感もある それもありそうだけど単純に描いてたらノッてきたケースの気がする

    96 23/07/18(火)21:49:45 No.1080132141

    >お陰でその弟子のリーと猿がちょっと割喰らっちゃってる 過去編の盛り盛り描写で強さは証明されたけど 活躍は柱間もちょっと割食ってる

    97 23/07/18(火)21:49:56 No.1080132229

    卑劣様とガイ先生が戦ったらどうなるのか見たかった

    98 23/07/18(火)21:50:08 No.1080132315

    リーを一回ボロボロにした時点で これ子供にやらせるの凄惨過ぎてダメだな…ってなったんじゃねえかなあ

    99 23/07/18(火)21:50:11 No.1080132338

    チャクラ三分の一の分身鬼鮫は六門で倒せたけど 後の本人との戦いは六じゃ倒せなくて七開ける羽目になったから六と七の差もかなり大きいしやっぱり鬼鮫も強い

    100 23/07/18(火)21:50:13 No.1080132351

    >尾獣並だのなんだの鬼鮫がマジヤバい奴と散々周りから盛られた上で >真正面から倒すガイ先生 盛られた側の鬼鮫もこれゃ強いわ…ってなるマジの強敵だからすごい

    101 23/07/18(火)21:50:13 No.1080132352

    八門で影クラスがまさか柱間以上だとは

    102 23/07/18(火)21:50:26 No.1080132438

    >卑劣様とガイ先生が戦ったらどうなるのか見たかった 兄者以上の体術の忍の相手 正面からすんな…

    103 23/07/18(火)21:50:26 No.1080132442

    鬼鮫は水のある所ならば最終戦でも強い方なのに 何で倒せるんだ

    104 23/07/18(火)21:50:32 No.1080132483

    リー独自の強みは酔拳になるんだろうけど努力設定と噛み合わせ悪いんだよな

    105 23/07/18(火)21:50:36 No.1080132514

    ガイ先生強すぎるんだけど強いのスッと飲み込めるんだよな ガイ先生周りの展開に不自然さを感じたことがない

    106 23/07/18(火)21:50:38 No.1080132532

    >鬼鮫戦ですら本気出してるわけじゃないからな 本気出したら死んじゃう…

    107 23/07/18(火)21:50:43 No.1080132567

    当初はカカシ先生が友達だから気を使ってあげてる感があった マジで強いの何なんだよお前

    108 23/07/18(火)21:50:48 No.1080132599

    両面万華鏡カカシでも八門ガイに勝つの無理だよね すり抜けスキルで負けることもないけど

    109 23/07/18(火)21:50:51 No.1080132617

    チャクラ量増やそうが術磨こうが尾獣従えようが幻術極めようが 鍛え抜かれた肉体には勝てないのだ

    110 23/07/18(火)21:51:16 No.1080132796

    >ガイ先生強すぎるんだけど強いのスッと飲み込めるんだよな >ガイ先生周りの展開に不自然さを感じたことがない 八門の設定があまりに格上食いも強者食いもできる上にリスクもあるから嫌味がねェ…

    111 23/07/18(火)21:51:21 No.1080132829

    夜ガイ食らったマダラはくぅ~これこれ!ってなってたな…

    112 23/07/18(火)21:51:35 No.1080132935

    この手にありがちな幻術依存しててそれ以外からきしみたいな奴は一人も居ないのが写輪眼の恐ろしいところだ

    113 23/07/18(火)21:51:36 No.1080132938

    もう柱間以上の体術ってだけで響きが強すぎる

    114 23/07/18(火)21:51:36 No.1080132942

    七門は十分本気と言っていいと思う 使ったら確定で死ぬ八門は別枠で

    115 23/07/18(火)21:51:43 No.1080133006

    自称じゃなくて本当にカカシ先生のライバルとしてやってるのがヤバすぎる

    116 23/07/18(火)21:51:50 No.1080133071

    >両面万華鏡カカシでも八門ガイに勝つの無理だよね >すり抜けスキルで負けることもないけど あれも結局ナルトの六道チャクラバフありきなんで それ抜きだと短時間でガス欠起こすやつだぞ

    117 23/07/18(火)21:51:54 No.1080133101

    リスク(筋肉痛)

    118 23/07/18(火)21:51:57 No.1080133131

    八門は禁止カードだろ

    119 23/07/18(火)21:52:00 No.1080133155

    体術で空間が歪むってなんだよ…

    120 23/07/18(火)21:52:05 No.1080133186

    >夜ガイ食らったマダラはくぅ~これこれ!ってなってたな… 本当に気持ち悪い男だな…

    121 23/07/18(火)21:52:10 No.1080133246

    リーの酔拳使えば強い設定は ほぼギャグ描写で消化されきっちゃってるのが痛いな

    122 23/07/18(火)21:52:17 No.1080133308

    水牢の術を破った数少ない忍

    123 23/07/18(火)21:52:18 No.1080133323

    >この手にありがちな幻術依存しててそれ以外からきしみたいな奴は一人も居ないのが写輪眼の恐ろしいところだ 幻術頼りだと卑劣目眩しみたいな事してくる相手に勝てないからな…

    124 23/07/18(火)21:52:22 No.1080133345

    >夜ガイ食らったマダラはくぅ~これこれ!ってなってたな… 死ぬ所だったぞこやつめ♡して 待て待て勝手に死ぬな俺がトドメ刺すから! ってなってるから大絶賛すぎる

    125 23/07/18(火)21:52:36 No.1080133483

    つまりガイ先生を穢土転生すれば八問使い放題…ってコト!?

    126 23/07/18(火)21:52:36 No.1080133485

    >体術で空間が歪むってなんだよ… ドラゴンボールでそんなんあったような気がする

    127 23/07/18(火)21:52:50 No.1080133591

    >水牢の術を破った数少ない忍 よくよく考えたらなんだこいつ

    128 23/07/18(火)21:52:56 No.1080133646

    >リーの酔拳使えば強い設定は >ほぼギャグ描写で消化されきっちゃってるのが痛いな 見た目がコミカルなのとお前未成年だろが相まってな…

    129 23/07/18(火)21:53:01 No.1080133681

    >>ガイ先生強すぎるんだけど強いのスッと飲み込めるんだよな >>ガイ先生周りの展開に不自然さを感じたことがない >八門の設定があまりに格上食いも強者食いもできる上にリスクもあるから嫌味がねェ… 伏線や流れがきちんとあるからな… 八門開けたら火影に匹敵する力を得るが本当どころか思ってた異常だった…

    130 23/07/18(火)21:53:03 No.1080133702

    八門使ってきたやつはそこそこいたっぽいけどマダラをあそこまで追い込んだのはガイだけなんだろうな…

    131 23/07/18(火)21:53:09 No.1080133751

    ガイ先生がズルいのは体術極め過ぎて他は何もできませんじゃなくそれなりに忍術も使えるところ 体術強すぎてわざわざ他を使わないってだけで

    132 23/07/18(火)21:53:10 No.1080133754

    サソリの旦那の毒は流石に当たれば効きそう

    133 23/07/18(火)21:53:18 No.1080133816

    ぶっちゃけマダラは柱間が一番強いからやけに執着してるように見えるだけで 柱間より強いやついればそっちに行くよね普通に…

    134 23/07/18(火)21:53:24 No.1080133874

    >歴代トップ3レベルってことか…? 歴代はともかく3代目のじいちゃん亡くなってからサスケが抜け忍の間は常に木の葉上位3に入ってたと思う

    135 23/07/18(火)21:53:25 No.1080133880

    >>水牢の術を破った数少ない忍 >よくよく考えたらなんだこいつ カカシより強いよ俺は…

    136 23/07/18(火)21:53:27 No.1080133905

    >この手にありがちな幻術依存しててそれ以外からきしみたいな奴は一人も居ないのが写輪眼の恐ろしいところだ 幻術って強力だからこそ解き方は周知されてるからな… 一対一で挑まれてる場合でもない限り幻術はよほどインチキな奴じゃないと無理だ

    137 23/07/18(火)21:53:32 No.1080133935

    昼虎の時点でおかしいよね なんだよあの技

    138 23/07/18(火)21:53:38 No.1080133978

    >つまりガイ先生を穢土転生すれば八問使い放題…ってコト!? それだと歴代の八門使い呼んでるはずだし恐らく生命チャクラ由来なんで無理と思われる

    139 23/07/18(火)21:53:44 No.1080134026

    >よくよく考えたらなんだこいつ 木の葉の珍獣!

    140 23/07/18(火)21:53:44 No.1080134029

    男の子は一芸特化で最強クラスまで上り詰めるキャラが好き

    141 23/07/18(火)21:53:53 No.1080134103

    >ぶっちゃけマダラは柱間が一番強いからやけに執着してるように見えるだけで >柱間より強いやついればそっちに行くよね普通に… どっちにせよ決着つけたくはあるんじゃないか

    142 23/07/18(火)21:53:57 No.1080134136

    >ぶっちゃけマダラは柱間が一番強いからやけに執着してるように見えるだけで >柱間より強いやついればそっちに行くよね普通に… 五影が期待外れの雑魚しかいなかった反動の部分はある

    143 23/07/18(火)21:54:03 No.1080134172

    >八門使ってきたやつはそこそこいたっぽいけどマダラをあそこまで追い込んだのはガイだけなんだろうな… お前に並ぶ奴はいないって断言させてる当たり相当だよ

    144 23/07/18(火)21:54:06 No.1080134194

    >ぶっちゃけマダラは柱間が一番強いからやけに執着してるように見えるだけで >柱間より強いやついればそっちに行くよね普通に… 一緒に夢を語り合った関係ってのも大きいし強さだけでは無いんじゃないかな… 終盤のナルトとサスケにもそんなに興味示して無かったし

    145 23/07/18(火)21:54:14 No.1080134248

    五影すら素人扱いしてるマダラが褒める異常事態

    146 23/07/18(火)21:54:14 No.1080134253

    >どっちにせよ決着つけたくはあるんじゃないか 決着なら一回つけたでしょ!

    147 23/07/18(火)21:54:22 No.1080134333

    万年下忍でも他里の最強クラス食えるんだから最高峰の忍がそれ使えば火影超えるよな…

    148 23/07/18(火)21:54:24 No.1080134345

    >ぶっちゃけマダラは柱間が一番強いからやけに執着してるように見えるだけで >柱間より強いやついればそっちに行くよね普通に… 実際ガイ先生が燃え尽きかけてた辺りはうちは病が発症してたしな…

    149 23/07/18(火)21:54:25 No.1080134354

    拳圧とチャクラ関係ないの何なんだよ!

    150 23/07/18(火)21:54:34 No.1080134417

    >チャクラ量増やそうが術磨こうが尾獣従えようが幻術極めようが >鍛え抜かれた肉体には勝てないのだ 物理なら無効化も吸収もされないからな…

    151 23/07/18(火)21:54:37 No.1080134449

    サスケがスピードはカカシより上だ…!こいつハッタリじゃない…!って見抜いてるの流石だった

    152 23/07/18(火)21:54:39 No.1080134466

    >欠点はリーの上位互換すぎて >弟子の出番食っちゃったくらい 俯瞰して考えるとむしろリーは青春で強くしすぎたのがマズい あの子だけ子供の頃から人柱力でもないのに暁クラスとタイマンしてるから大人になっても成長描きようがない

    153 23/07/18(火)21:54:49 No.1080134527

    自来也にダイナミックエントリーかましてるの結構ハイレベルなやりとりだったのでは…?

    154 23/07/18(火)21:54:52 No.1080134549

    >一緒に夢を語り合った関係ってのも大きいし強さだけでは無いんじゃないかな… そうは言ってもあの場は所詮無限月読の繋ぎだからな

    155 23/07/18(火)21:55:01 No.1080134605

    足元を見ながら闘うか 八門解放で回避出来ない超速で蹴る

    156 23/07/18(火)21:55:19 No.1080134740

    マダラ的に高評価なのは借り物の力に頼らず自力でここまで出来たからだとは思う

    157 23/07/18(火)21:55:21 No.1080134758

    じゃぜ影様が奴の目を直に見てはならんみたいなこと言ってたけど目を見ない縛り付いた状態でマダラに勝てるわけねぇだろと思わん事もない

    158 23/07/18(火)21:55:25 No.1080134783

    >八門で影クラスがまさか柱間以上だとは あの下忍…忍刀七人衆を全員倒しましたよ

    159 23/07/18(火)21:55:38 No.1080134872

    >>ちょっとズラし気質のある作者だからそれで盛り対象に選ばれた感もある >それもありそうだけど単純に描いてたらノッてきたケースの気がする あとカカシ先生の最後の命綱なのはかなり初期から想定されてたろうしな

    160 23/07/18(火)21:55:43 No.1080134915

    >拳圧とチャクラ関係ないの何なんだよ! 空間が歪むような威力だし…

    161 23/07/18(火)21:55:49 No.1080134969

    >火影に匹敵する力 火影(三代目)じゃなくて火影(初代)なの詐欺すぎる…

    162 23/07/18(火)21:55:51 No.1080134984

    >あいよォ!真実の滝! >リーの手前気持ち青春多めね! お前さぁもうちょい年考えな?キツいだろ?ってさとしてくるのはルール違反ですよね?

    163 23/07/18(火)21:55:56 No.1080135036

    >サスケがスピードはカカシより上だ…!こいつハッタリじゃない…!って見抜いてるの流石だった というかカカシより強いよ俺は… の時にハッタリじゃねぇ なんで兄のイタチといい無駄に人を見る目がある

    164 23/07/18(火)21:56:20 No.1080135235

    >このおじさん里でトップ3レベルの実力者だよね どの段階かにもよるけどナルトサスケが確実に入るから…その次ぐらいのレベルあるな

    165 23/07/18(火)21:56:23 No.1080135262

    >ぶっちゃけマダラは柱間が一番強いからやけに執着してるように見えるだけで >柱間より強いやついればそっちに行くよね普通に… 噛み付いて奪った細胞移植して 人面疽出てきたらウキウキで見せびらかすのは強いから以外の感情もあるって…

    166 23/07/18(火)21:56:29 No.1080135305

    >終盤のナルトとサスケにもそんなに興味示して無かったし 八門も見ただけでは興奮はしてなかったからな対峙した者の立ち回りよ

    167 23/07/18(火)21:56:29 No.1080135308

    あんま話題に上がらないけどオビト戦のヌンチャクスタイルも良くない?

    168 23/07/18(火)21:56:33 No.1080135343

    >火影(三代目)じゃなくて火影(初代)なの詐欺すぎる… 認めよう!体術だけなら柱間以上だ!

    169 23/07/18(火)21:56:39 No.1080135378

    夜ガイはカカシは両目神威でようやく勝負出来るんじゃないかってレベル

    170 23/07/18(火)21:56:49 No.1080135470

    >カカシより強いよ >俺は… このセリフ言ってるときは神威抜きでの評価だろうから そりゃ圧倒的に強い

    171 23/07/18(火)21:56:52 No.1080135501

    写輪眼ツリーでちょっと無駄遣いしてそうなカカシと比べると鍛える方向性が完璧すぎるからそりゃ強いよなガイ先生…

    172 23/07/18(火)21:57:19 No.1080135691

    >>八門で影クラスがまさか柱間以上だとは >あの下忍…忍刀七人衆を全員倒しましたよ 八門のバフ考えると父親は素のスペックは本当に下忍なんだなってなる

    173 23/07/18(火)21:57:19 No.1080135696

    本人が面白おじさんなだけで基本的にカカシのみならず知ってるやつはみんな普通にめっちゃ強いやつとして扱ってるから強くても違和感ない

    174 23/07/18(火)21:57:27 No.1080135757

    >夜ガイはカカシは両目神威でようやく勝負出来るんじゃないかってレベル どっちも時間制限ありでカカシが攻撃しようとした瞬間を狙って攻撃とかしてきそうだし マジで勝負の行く末が読めねェ…

    175 23/07/18(火)21:57:29 No.1080135769

    ボンクラの親父の八門でもぶっ壊れだったんだよね やばくないあの術

    176 23/07/18(火)21:57:31 No.1080135785

    >サスケがスピードはカカシより上だ…!こいつハッタリじゃない…!って見抜いてるの流石だった 特に目を離してた訳でもないのに即見失って後ろ取られたからな…

    177 23/07/18(火)21:57:34 No.1080135812

    1対1のタイマンかつ水の中で鬼鮫に勝つのヤバくない?

    178 23/07/18(火)21:57:47 No.1080135912

    >このセリフ言ってるときは神威抜きでの評価だろうから >そりゃ圧倒的に強い つってもガイに神威当たる…?

    179 23/07/18(火)21:57:50 No.1080135939

    カカシ先生鬱気質の家系だし友達としてもありがたいすぎる…

    180 23/07/18(火)21:57:55 No.1080135989

    >サスケがスピードはカカシより上だ…!こいつハッタリじゃない…!って見抜いてるの流石だった 写輪眼は洞察力ある目だから動きみたうちはからはそれこそ評価が高い

    181 23/07/18(火)21:58:04 No.1080136055

    昨日の外伝で集まってたガキ三人が 六代目火影 火影より強いと言わしめた男 たった一人で忍界五里相手に戦争した男

    182 23/07/18(火)21:58:09 No.1080136105

    マダラからあのセリフ引き出した時点で評価は完全に定まったよねガイ

    183 23/07/18(火)21:58:13 No.1080136142

    命を1つ燃やすだけでこの威力はコスパ良すぎない? どうせ負けたら死ぬ戦い多いのに

    184 23/07/18(火)21:58:22 No.1080136217

    なんてこったこれがマダラ平和を求めながら戦いにしか楽しみを見出せない悲しい存在

    185 23/07/18(火)21:58:23 No.1080136227

    >ボンクラの親父の八門でもぶっ壊れだったんだよね >やばくないあの術 門をあける才能がいるのと体術を普段から鍛え続けないといけないから…

    186 23/07/18(火)21:58:24 No.1080136242

    >八門のバフ考えると父親は素のスペックは本当に下忍なんだなってなる 掛け算の倍率が日本一ソフトウェアかってくらいかかってそう

    187 23/07/18(火)21:58:44 No.1080136461

    >カカシ先生鬱気質の家系だし友達としてもありがたいすぎる… ただガイ先生も幼少期見るとそこまで根明じゃ無さそうなんだよな 親父死んでからはもうずっと今のスタイルだろうけど

    188 23/07/18(火)21:58:50 No.1080136528

    >マダラからあのセリフ引き出した時点で評価は完全に定まったよねガイ ある種神格化すらしている柱間より上の部分があるって認めた時点でもうヤバすぎる

    189 23/07/18(火)21:58:53 No.1080136555

    徹底的に塩するなら八門開いた瞬間神威空間に飛んだら勝利は確定する

    190 23/07/18(火)21:58:57 No.1080136587

    こいつ本当に最終局面まで木の葉最強戦力なのおかしいだろ

    191 23/07/18(火)21:58:59 No.1080136608

    >昨日の外伝で集まってたガキ三人が >六代目火影 >火影より強いと言わしめた男 >たった一人で忍界五里相手に戦争した男 この中で一番弱いのが六代目火影なのなんかのバグだろ

    192 23/07/18(火)21:59:02 No.1080136637

    >1対1のタイマンかつ水の中で鬼鮫に勝つのヤバくない? 大鮫弾ってあれ昼虎以外でどう対処するんだろうね… 大体なんで普通の水遁がチャクラ吸収持ってんだあの時鮫肌も無いのに

    193 23/07/18(火)21:59:13 No.1080136715

    カカシ先生と仲いいのは良いんだけど 後日談の温泉旅行は完全に熟年夫婦の距離感なんだよコイツラ

    194 23/07/18(火)21:59:18 No.1080136758

    父親は自分ルールも一緒に教えたのが偉大すぎる

    195 23/07/18(火)21:59:19 No.1080136767

    >カカシ先生鬱気質の家系だし友達としてもありがたいすぎる… ガイがいなかったらたぶん暁ルートだった

    196 23/07/18(火)21:59:39 No.1080136952

    >カカシ先生と仲いいのは良いんだけど >後日談の温泉旅行は完全に熟年夫婦の距離感なんだよコイツラ ネタ抜きに周りは夫婦として扱ってるでしょ

    197 23/07/18(火)21:59:45 No.1080137001

    >命を1つ燃やすだけでこの威力はコスパ良すぎない? >どうせ負けたら死ぬ戦い多いのに まず八門開けるやつが相当数限られてるしガイ先生があそこまで強いのはガイ先生だからだろうしコスパはあんまよくないんじゃない

    198 23/07/18(火)21:59:47 No.1080137026

    >物理なら無効化も吸収もされないからな… 八門開いたの見てから時空間忍術でひたすら距離取るチキンプレイする様な卑劣でもない限りはだいたい勝てそう

    199 23/07/18(火)21:59:58 No.1080137108

    >徹底的に塩するなら八門開いた瞬間神威空間に飛んだら勝利は確定する 神威空間に飛ぶのと飛んできた八門ガイどっちが早いんだろう…

    200 23/07/18(火)21:59:58 No.1080137114

    ダイナミックエントリーは名前がアホっぽいだけで ただの高速の飛び蹴りなのに伝説の忍やらにも普通に通るからめちゃくちゃ完成度高いよね

    201 23/07/18(火)22:00:02 No.1080137143

    >命を1つ燃やすだけでこの威力はコスパ良すぎない? >どうせ負けたら死ぬ戦い多いのに 超エリートを特攻させる意味ではコスパはよくねぇよ!

    202 23/07/18(火)22:00:03 No.1080137162

    >カカシ先生と仲いいのは良いんだけど >後日談の温泉旅行は完全に熟年夫婦の距離感なんだよコイツラ 独身のおじさんが熟年夫婦並に仲良くちゃ駄目ですか?

    203 23/07/18(火)22:00:10 No.1080137204

    >徹底的に塩するなら八門開いた瞬間神威空間に飛んだら勝利は確定する 問題は視界に入るかどうかというか そもそもお互い時間制限あるんでこれが弱点すぎる

    204 23/07/18(火)22:00:17 No.1080137269

    別に複雑な術とかじゃなくてただのバフ技なんだよね なんなの…

    205 23/07/18(火)22:00:18 No.1080137272

    ボルトだと5門くらい使える部隊がいるんだっけ

    206 23/07/18(火)22:00:27 No.1080137347

    だら先はだら先で終盤にとんでもない事し出すから困る 両眼神威が性能とち狂ってるのは百歩譲っても生者が黄泉からチャクラ借りパクしてるのはバグだろバグ

    207 23/07/18(火)22:00:32 No.1080137382

    >独身のおじさんが熟年夫婦並に仲良くちゃ駄目ですか? それは良いんだけど若い女の子に見せつけるなよな!?

    208 23/07/18(火)22:00:39 No.1080137440

    むしろガイの足を治してやりたいっていう人生の目標できたからこれでよかったまである

    209 23/07/18(火)22:01:01 No.1080137631

    >ボルトだと5門くらい使える部隊がいるんだっけ はい 問題はガイ先生みたいな頭おかしい性能してないのでラグがある

    210 23/07/18(火)22:01:09 No.1080137696

    >>独身のおじさんが熟年夫婦並に仲良くちゃ駄目ですか? >それは良いんだけど若い女の子に見せつけるなよな!? やましいところなんて何も無いんだからいいじゃん!友達だよ!

    211 23/07/18(火)22:01:18 No.1080137774

    >別に複雑な術とかじゃなくてただのバフ技なんだよね >なんなの… ただのバフじゃねぇよ!? カカシも子供に習わせたらドン引きする技だぞ

    212 23/07/18(火)22:01:25 No.1080137830

    >>独身のおじさんが熟年夫婦並に仲良くちゃ駄目ですか? >それは良いんだけど若い女の子に見せつけるなよな!? ちょくちょくカカシ先生が配偶者自慢してるのいいよね

    213 23/07/18(火)22:01:26 No.1080137837

    暁を真っ向から狩れるガイ先生を特攻させるぐらいの敵が現れないと八門は勿体なさすぎるからな…

    214 23/07/18(火)22:01:34 No.1080137905

    この人七門で暁上位クラス普通に倒せるんだから使い捨てにするにはあまりにも勿体無いぞ

    215 23/07/18(火)22:01:42 No.1080137966

    >だら先はだら先で終盤にとんでもない事し出すから困る >両眼神威が性能とち狂ってるのは百歩譲っても生者が黄泉からチャクラ借りパクしてるのはバグだろバグ ぶっちゃけ両目神威のカカシと八門解放ガイ先生は強さ的にはほぼ互角だと思う

    216 23/07/18(火)22:01:49 No.1080138029

    写輪眼無しで本来のスキルツリー伸ばしただら先も見たい

    217 23/07/18(火)22:01:51 No.1080138038

    >だら先はだら先で終盤にとんでもない事し出すから困る >両眼神威が性能とち狂ってるのは百歩譲っても生者が黄泉からチャクラ借りパクしてるのはバグだろバグ 最終決戦限定最強フォームだから許せ

    218 23/07/18(火)22:01:58 No.1080138104

    >だら先はだら先で終盤にとんでもない事し出すから困る >両眼神威が性能とち狂ってるのは百歩譲っても生者が黄泉からチャクラ借りパクしてるのはバグだろバグ それはカカシじゃなくてオビト側のバグだからな

    219 23/07/18(火)22:02:31 No.1080138333

    ナルトってなんか印象に残る二人組多いよな

    220 23/07/18(火)22:02:31 No.1080138336

    別にそんなに変な格好でもないよね

    221 23/07/18(火)22:02:36 No.1080138376

    流石に最終戦カカシの方が八門ガイより強いとは思うけど 徹底的に塩試合しないと勝てないとは思う

    222 23/07/18(火)22:02:39 No.1080138407

    弟子が使うのは木ノ葉旋風なのに師匠のは激・木ノ葉金剛力旋風で笑っちゃう

    223 23/07/18(火)22:02:42 No.1080138434

    >写輪眼無しで本来のスキルツリー伸ばしただら先も見たい ボルトでその片鱗は見せてたけどクソ強い

    224 23/07/18(火)22:02:48 No.1080138484

    >写輪眼無しで本来のスキルツリー伸ばしただら先も見たい 白い牙ビルドのだら先 …そもそも白い牙がどんな戦い方してたかがイマイチよくわからん

    225 23/07/18(火)22:03:16 No.1080138735

    ガイ先生と相性いいっていうともうすり抜けでほぼやり過ごせるオビトくらいか?カカシナルトビーと連携してようやく有効打だし

    226 23/07/18(火)22:03:17 No.1080138743

    十尾の人柱力化の影響で神威自体がパワーアップしてるのはまあ分かる 黄泉の無限チャクラってなんだよ…穢土転生もそうだけどさ

    227 23/07/18(火)22:03:17 No.1080138745

    育成能力も一流だしネジに八門遁甲の才能あったらいよいよヤバかったと思う

    228 23/07/18(火)22:03:18 No.1080138751

    >だら先はだら先で終盤にとんでもない事し出すから困る >両眼神威が性能とち狂ってるのは百歩譲っても生者が黄泉からチャクラ借りパクしてるのはバグだろバグ いいだろ?チャクラってのは繋ぐ力だぜ?

    229 23/07/18(火)22:03:43 No.1080138995

    命懸けの技で生き残るとご都合的に感じることもあるけどガイ先生が助かった時は単純に嬉しかったな

    230 23/07/18(火)22:03:51 No.1080139038

    >弟子が使うのは木ノ葉旋風なのに師匠のは激・木ノ葉金剛力旋風で笑っちゃう 弟子より2段位上の技だな?

    231 23/07/18(火)22:03:53 No.1080139055

    そもそも習得難度が高すぎて全然コスパ良くないよ八門!リーの時点天才クラスだよ!

    232 23/07/18(火)22:04:05 No.1080139141

    珍獣扱いされてたがまぁ初代より体術強いのは珍しいっちゃ珍しいよ

    233 23/07/18(火)22:04:08 No.1080139161

    まあ元ネタ考えたらそりゃ強くするよな

    234 23/07/18(火)22:04:17 No.1080139222

    だら先はオビトの写輪眼活用するために雷切ビルドになってた感じもある 無くなったら無くなったで紫電とかいう汎用性高そうな雷遁運用してるし

    235 23/07/18(火)22:04:17 No.1080139224

    神威付与と無限チャクラ貸し出しはオビト側のバグだけど 貰ったばっかの写輪眼でスサノオ使いこなして術に神威属性まで自由に付けだすカカシも飛び切り頭おかしいよ

    236 23/07/18(火)22:04:47 No.1080139454

    2代目火影の相手正面からすんな…

    237 23/07/18(火)22:04:53 No.1080139520

    >神威付与と無限チャクラ貸し出しはオビト側のバグだけど >貰ったばっかの写輪眼でスサノオ使いこなして術に神威属性まで自由に付けだすカカシも飛び切り頭おかしいよ 神威雷切ってなんだよ!

    238 23/07/18(火)22:05:08 No.1080139656

    >2代目火影の相手正面からすんな… 正面から戦ってくれねーだろあの人

    239 23/07/18(火)22:05:12 No.1080139690

    >>神威付与と無限チャクラ貸し出しはオビト側のバグだけど >>貰ったばっかの写輪眼でスサノオ使いこなして術に神威属性まで自由に付けだすカカシも飛び切り頭おかしいよ >神威雷切ってなんだよ! この技も復活だ

    240 23/07/18(火)22:05:24 No.1080139779

    逆に言うとこれのちょっと下と目される柱間は何なんだよ

    241 23/07/18(火)22:05:24 No.1080139784

    >2代目火影の相手すんな…

    242 23/07/18(火)22:05:32 No.1080139858

    リーも八門の才能は相当あるし今後次第だよな…

    243 23/07/18(火)22:05:40 No.1080139938

    >2代目火影の相手正面からすんな… 向こうがまず正面から来ないだろ

    244 23/07/18(火)22:05:46 No.1080140009

    ニーサンにメタ貼れるのマジで頭おかしいと思うこの人

    245 23/07/18(火)22:05:46 No.1080140014

    二代目が正面から来たら多分それは正面じゃない

    246 23/07/18(火)22:05:55 No.1080140105

    ガイ先生は7門開いて筋肉痛で済んでるけどリーは中忍の頃とはいえ4門で筋肉断裂してるからガイ先生は筋肉からしてやばい

    247 23/07/18(火)22:05:56 No.1080140113

    >神威雷切ってなんだよ! 時空間に切り裂きます!

    248 23/07/18(火)22:06:07 [砂影] No.1080140233

    気持ち!気持ち賠償金多目で!

    249 23/07/18(火)22:06:09 No.1080140258

    >逆に言うとこれのちょっと下と目される柱間は何なんだよ 奴は最強ケタ違い

    250 23/07/18(火)22:06:12 No.1080140291

    サソリなんかとは相性悪そう そもそも八門使わされてる時点で相打ち以上の結果は発生しないし

    251 23/07/18(火)22:06:15 No.1080140317

    >2代目火影の術を正面から使うな…

    252 23/07/18(火)22:06:29 No.1080140437

    あの人を甘く見るな(あの人を甘く見るな)

    253 23/07/18(火)22:06:35 No.1080140477

    >>2代目火影の相手正面からすんな… >正面から戦ってくれねーだろあの人 ギャハハくらえ卑劣斬り!!

    254 23/07/18(火)22:06:52 No.1080140614

    復活って言うけどまずそんな悍ましい術これまで見た覚えが無いんだよね

    255 23/07/18(火)22:06:55 No.1080140641

    柱間ってゲームとかだと良く知らんデカいチャクラ刀ぶん回してたりするからな…マダラのうちわに対抗して

    256 23/07/18(火)22:06:59 No.1080140671

    ニーサンの詰んでた危険性があったポイントでもあるしな…

    257 23/07/18(火)22:07:03 No.1080140704

    >気持ち!気持ち賠償金多目で! あいよォ!柱間細胞気持ち多めね!

    258 23/07/18(火)22:07:08 No.1080140739

    >ガイ先生は7門開いて筋肉痛で済んでるけどリーは中忍の頃とはいえ4門で筋肉断裂してるからガイ先生は筋肉からしてやばい いや鬼鮫戦でズタズタになって悶絶してたよ!

    259 23/07/18(火)22:07:46 No.1080141035

    コピーされるんだから体術で勝負しろ体術で

    260 23/07/18(火)22:07:54 No.1080141095

    >柱間ってゲームとかだと良く知らんデカいチャクラ刀ぶん回してたりするからな…マダラのうちわに対抗して なんかデカい巻物持ってるし記念イラストではデカい刀持ってるし基本的に持ち物がデカい

    261 23/07/18(火)22:08:04 No.1080141163

    無限のチャクラを手に入れた途端カカシオンリーの術大量に出てくるから オビトの形見として写輪眼をメインで活かすビルト頑張ってたのはちょっと方向性ズレてたと思う

    262 23/07/18(火)22:08:06 No.1080141184

    今思うとあんなバケモンにマダラはよく戦えてたな…

    263 23/07/18(火)22:08:08 No.1080141214

    >向こうがまず正面から来ないだろ とりあえず雑に蘇らせた穢土転生体で八門使いを包囲させてひたすら足止めするのかな

    264 23/07/18(火)22:08:19 No.1080141300

    朝昼夕が動物で最後が自分という最強は俺だみたいなネーミングセンスが最高

    265 23/07/18(火)22:08:43 [読者] No.1080141485

    >あの人を甘く見るな(あの人を甘く見るな) (どう見てもイタチの方が強いし元先輩の顔を立ててやってるんだな…)

    266 23/07/18(火)22:08:43 No.1080141490

    ナルトとサスケ相手でもあんま面白そうな顔してなかったし 柱間以外でマダラをワクワクさせた唯一の相手なんじゃないか

    267 23/07/18(火)22:08:51 No.1080141552

    >>ガイ先生は7門開いて筋肉痛で済んでるけどリーは中忍の頃とはいえ4門で筋肉断裂してるからガイ先生は筋肉からしてやばい >いや鬼鮫戦でズタズタになって悶絶してたよ! 医療忍術使ってもらって途中で復帰だったっけ?

    268 23/07/18(火)22:09:01 No.1080141638

    >今思うとあんなバケモンにマダラはよく戦えてたな… クゥーこれこれ!

    269 23/07/18(火)22:09:02 No.1080141640

    >今思うとあんなバケモンにマダラはよく戦えてたな… 真数千手出た時の顔が忘れられない

    270 23/07/18(火)22:09:14 No.1080141737

    >今思うとあんなバケモンにマダラはよく戦えてたな… マダラもバケモノだから…

    271 23/07/18(火)22:09:20 No.1080141776

    >とりあえず雑に蘇らせた穢土転生体で八門使いを包囲させてひたすら足止めするのかな 普通に飛雷神で遠くまで逃げるんじゃない?

    272 23/07/18(火)22:09:32 No.1080141871

    カカシ先生の本来のビルドは術をいじって色々やれる方向っぽいからこれはこれで強そう

    273 23/07/18(火)22:09:45 No.1080141982

    ただイタチはイタチで病弱デバフが滅茶苦茶重そうなのが何とも そもそもなんだよあの廃課金装備スサノオ

    274 23/07/18(火)22:09:50 No.1080142007

    >>あの人を甘く見るな(あの人を甘く見るな) >(どう見てもイタチの方が強いし元先輩の顔を立ててやってるんだな…) イタチは油断しないみたいなイタチを上げるセリフかと思ったらただの事実

    275 23/07/18(火)22:09:58 No.1080142082

    マダラは正面から相手しても死なない状態だったからな

    276 23/07/18(火)22:10:10 No.1080142173

    ゲームに出てきたら初っ端から大怪獣バトル始めてビビったよ柱間とマダラ

    277 23/07/18(火)22:10:12 No.1080142180

    柱間細胞も無しで三日三晩やり合えたマダラはヤバいよ どうやったんだよ柱間細胞無しで

    278 23/07/18(火)22:10:24 No.1080142296

    鬼鮫は鮫肌有りだったらまた違う結果になってたんだろうなってとこがニクいったら

    279 23/07/18(火)22:10:26 No.1080142318

    両天秤の小僧の相手正面からすんな… あいよぉ!巨大隕石気持ち多めね!

    280 23/07/18(火)22:10:42 No.1080142442

    柱間が正面からやった結果のマダラ

    281 23/07/18(火)22:10:54 No.1080142525

    >柱間細胞も無しで三日三晩やり合えたマダラはヤバいよ >どうやったんだよ柱間細胞無しで スサノオなどで…

    282 23/07/18(火)22:10:55 No.1080142535

    >>>あの人を甘く見るな(あの人を甘く見るな) >>(どう見てもイタチの方が強いし元先輩の顔を立ててやってるんだな…) >イタチは油断しないみたいなイタチを上げるセリフかと思ったらただの事実 実際実力を見誤らないイタチの株上げにもなってるから凄いよ

    283 23/07/18(火)22:11:08 No.1080142631

    >両天秤の小僧の相手正面からすんな… >あいよぉ!巨大隕石気持ち多めね! 気持ち多め(2つ)

    284 23/07/18(火)22:11:13 No.1080142689

    >柱間細胞も無しで三日三晩やり合えたマダラはヤバいよ >どうやったんだよ柱間細胞無しで マダラはあれでも医療忍術も取得してる

    285 23/07/18(火)22:11:16 No.1080142734

    これ以上はナンセンスだ (これ以上はナンセンスだ)

    286 23/07/18(火)22:11:35 No.1080142934

    あの時点で七門まで開かれると下手したら鬼鮫持ってかれるからな… ただでさえ上忍が複数いるアウェー環境なのに

    287 23/07/18(火)22:11:45 No.1080143037

    ちょうど止まったタイミングで2つ目落としてくるから性格最悪だよあいつ

    288 23/07/18(火)22:11:55 No.1080143155

    夜ガイに関しては海外のnight guyの方が名前にかかってて好き

    289 23/07/18(火)22:12:05 No.1080143248

    自来也も鬼鮫込みでやべえわこれってなってるからかなり戦力分析は正確よねニーサン

    290 23/07/18(火)22:12:14 No.1080143322

    木の葉に里帰りした時のニーサンはなかなかに踏んだり蹴ったりの綱渡り状態多めね!

    291 23/07/18(火)22:12:17 No.1080143348

    巨大隕石試験は確かに柱間扉間なら攻略できるやつなのがひどい

    292 23/07/18(火)22:12:37 No.1080143524

    >あの時点で七門まで開かれると下手したら鬼鮫持ってかれるからな… >ただでさえ上忍が複数いるアウェー環境なのに しかもガイが呼んでる暗部も控えてるぞ

    293 23/07/18(火)22:12:42 No.1080143558

    ガイ先生正面から相手したくないから不在時狙ったペインとかいるし…

    294 23/07/18(火)22:13:09 No.1080143782

    >巨大隕石試験は確かに柱間扉間なら攻略できるやつなのがひどい 素で耐える方と逃げるか飛ばすかで対処余裕だわ…

    295 23/07/18(火)22:13:20 No.1080143868

    >巨大隕石試験は確かに柱間扉間なら攻略できるやつなのがひどい 下手したら掴んで投げ返してくるよね…

    296 23/07/18(火)22:13:30 No.1080143962

    >ガイ先生正面から相手したくないから不在時狙ったペインとかいるし… あの時ガイもいなければヒアシ様もいないからマジ手薄

    297 23/07/18(火)22:13:37 No.1080144008

    明らかに人じゃない柱間はともかくとしてマダラも大概なんかおかしい強さだからな… サスケを見るに万華鏡写輪眼自体が本人のパワーをブーストしてるのが有るのかもしれん

    298 23/07/18(火)22:13:44 No.1080144071

    隕石はエドテンで自分達だけ再生するから自爆ダメージ無視出来るみたいなこと言ってたけど生前はスサノオで反動防いでたのかね

    299 23/07/18(火)22:13:46 No.1080144085

    >自来也も鬼鮫込みでやべえわこれってなってるからかなり戦力分析は正確よねニーサン カブトも本当にイタチの恐ろしい所はそこだって言ってるからね 写輪眼とかよりも分析力が高すぎる

    300 23/07/18(火)22:13:48 No.1080144096

    隕石は扉間なんとかできるかな?

    301 23/07/18(火)22:13:52 No.1080144125

    輪廻眼の相手正面からすんな…

    302 23/07/18(火)22:14:06 No.1080144206

    >あの時点で七門まで開かれると下手したら鬼鮫持ってかれるからな… >ただでさえ上忍が複数いるアウェー環境なのに あの状況で7門まで行かれたら鬼鮫どころかイタチ自身もまあまあヤバくない?

    303 23/07/18(火)22:14:08 No.1080144229

    あの人を甘く見んな...

    304 23/07/18(火)22:14:13 No.1080144274

    正直あんまり強い上忍っていないよな 他国の方が普通に強そう

    305 23/07/18(火)22:14:27 No.1080144374

    >隕石は扉間なんとかできるかな? 隠し持ってる禁術でなんとでもやれそうな気がする

    306 23/07/18(火)22:14:41 No.1080144469

    格闘バカだけど忍術の知識も上忍の資格取れるくらいあって 敵の術に的確に対処できるのも強い

    307 23/07/18(火)22:14:42 No.1080144485

    >隕石はエドテンで自分達だけ再生するから自爆ダメージ無視出来るみたいなこと言ってたけど生前はスサノオで反動防いでたのかね 生前は六道運用まともにできてないから…

    308 23/07/18(火)22:14:42 No.1080144487

    >隕石は扉間なんとかできるかな? 飛雷神でヨユーでは?

    309 23/07/18(火)22:14:44 No.1080144497

    楽しいガイトークをしてるけどふとスレ画見ると誰このおっさん

    310 23/07/18(火)22:14:49 No.1080144534

    >隕石は扉間なんとかできるかな? デカすぎて隕石飛ばせなかったとしても 本人は飛べば良くない?

    311 23/07/18(火)22:14:49 No.1080144539

    >正直あんまり強い上忍っていないよな ブゥゥン

    312 23/07/18(火)22:14:56 No.1080144583

    >隕石は扉間なんとかできるかな? ミナトが十尾の尾獣玉にやったみたいに飛雷神で飛ばすとか?

    313 23/07/18(火)22:15:19 No.1080144775

    >ブゥゥン 大戦を見る限り上澄み寄りではあるんだよな…

    314 23/07/18(火)22:15:28 No.1080144889

    >正直あんまり強い上忍っていないよな >他国の方が普通に強そう 2部から敵が最低影クラスみたいなもんだから…

    315 23/07/18(火)22:15:30 No.1080144907

    >ガイ先生正面から相手したくないから不在時狙ったペインとかいるし… ヒアシ様はともかくガイは門開いちゃうと復活するペインとの相性最悪だからどうだろうな

    316 23/07/18(火)22:15:40 No.1080145017

    十尾の尾獣玉飛ばせるなら隕石のひとつふたつくらい全然平気じゃないかな

    317 23/07/18(火)22:15:43 No.1080145064

    >>ガイ先生があんなに出番盛られたの何かのバグだろ… >当初はリーの方が活躍する予定だったかもしれねえ… >生徒より先生の方が活躍するのは普通だし面白いからな… 八門は元々ガイ先生用だろ ガキが八門使って勝負挑んできたらマダラでもちょっとテンション下がるだろ

    318 23/07/18(火)22:15:54 No.1080145173

    イタチに正面から幻術で勝負すんな...

    319 23/07/18(火)22:15:57 No.1080145197

    >隕石はエドテンで自分達だけ再生するから自爆ダメージ無視出来るみたいなこと言ってたけど生前はスサノオで反動防いでたのかね 輪廻眼に目覚めたのは柱間に負けて柱間肉もぐもぐした後だから使う機会がない

    320 23/07/18(火)22:16:12 No.1080145322

    今回の読み切りで思ったけどちゃんと尾獣制御出来てる人柱力ってやっぱり強いんだよな… あれをソロで討伐する暁はヤバいしそれに勝てるやつはおかしい…

    321 23/07/18(火)22:16:14 No.1080145356

    > 隠し持ってる禁術 絶対何か持っているという信頼感

    322 23/07/18(火)22:16:15 No.1080145360

    今思うと病弱デバフ解除したイタチにエドテン操作から逃げられたのよりにもよってレベルの最悪さだな!

    323 23/07/18(火)22:16:50 No.1080145656

    猿の相手正面からすんな…

    324 23/07/18(火)22:16:54 No.1080145696

    写輪眼に幻術で勝負しかけた上忍がいたな…

    325 23/07/18(火)22:16:57 No.1080145722

    >>正直あんまり強い上忍っていないよな >>他国の方が普通に強そう >2部から敵が最低影クラスみたいなもんだから… 一部のボス格だったおろちんぽが雑魚寄りになるくらいだからなあ

    326 23/07/18(火)22:17:00 No.1080145742

    ナルト世界が正面から相手しちゃいけない相手が多すぎる…

    327 23/07/18(火)22:17:19 No.1080145913

    >正直あんまり強い上忍っていないよな >他国の方が普通に強そう 他国のがむしろ弱い… 木の葉はガイカカシ以外にも猪鹿蝶もいるし劣化柱間とはいえヤマトもいるし

    328 23/07/18(火)22:17:22 No.1080145932

    マダラって確か輪墓使って尾獣達吹っ飛ばしてたけど あれってただの見えない上に当たり判定もないだけの分身だから普通に体術で殴り飛ばしてる…?

    329 23/07/18(火)22:17:31 No.1080146002

    リーも頑張ったから最終的にマダラに一矢報いることができたことは忘れないでやってほしい…

    330 23/07/18(火)22:17:39 No.1080146056

    >ナルト世界が正面から相手しちゃいけない相手が多すぎる… 忍が相手を正面からすんな…

    331 23/07/18(火)22:17:40 No.1080146068

    扉間に飛び道具使うとクーリングオフしてくるのマジで最悪だと思う

    332 23/07/18(火)22:17:48 No.1080146135

    >楽しいガイトークをしてるけどふとスレ画見ると誰このおっさん また幻術なのか!?

    333 23/07/18(火)22:17:57 No.1080146214

    >猿の相手正面からすんな… あいつは勝手に正面から突っ込んでくるじゃん!

    334 23/07/18(火)22:18:10 No.1080146320

    >一部のボス格だったおろちんぽが雑魚寄りになるくらいだからなあ ただそこで格下げするだけじゃなくて別方面でヤベえわって思わせるのがバランス調整が上手い 何回見ても復活方法が人間のものじゃなくて笑う

    335 23/07/18(火)22:18:13 No.1080146342

    >この手にありがちな幻術依存しててそれ以外からきしみたいな奴は一人も居ないのが写輪眼の恐ろしいところだ 写輪眼は基本能力で目が合ったら幻術が有るのがクソ過ぎる…

    336 23/07/18(火)22:18:14 No.1080146357

    忍者を正面から相手すんな...

    337 23/07/18(火)22:18:40 No.1080146579

    >>ブゥゥン >大戦を見る限り上澄み寄りではあるんだよな… というか劣勢とはいえ鬼鮫と切り結べて角都のアシストなければ飛段にほぼ勝ちまでもっていけてるからネタにされてるほど弱くないよ元から

    338 23/07/18(火)22:18:47 No.1080146633

    でもエロ仙人…忍者とは忍び堪えるものだって…

    339 23/07/18(火)22:18:47 No.1080146641

    >猿の相手正面からすんな… あいよォ!屍鬼封尽気持ちタゲ多めね!

    340 23/07/18(火)22:19:23 No.1080146933

    >そもそもなんだよあの廃課金装備スサノオ ツクヨミにアマテラスにスサノオだから神話装備気持ち多めなんだろう

    341 23/07/18(火)22:19:40 No.1080147067

    プロフェッサー(ゴリラ) まさかそうなるとは思わんかったよ

    342 23/07/18(火)22:19:44 No.1080147092

    アスマに関しては比較対象がダラ先とガイ先生なのが悪い

    343 23/07/18(火)22:19:52 No.1080147165

    >>この手にありがちな幻術依存しててそれ以外からきしみたいな奴は一人も居ないのが写輪眼の恐ろしいところだ >写輪眼は基本能力で目が合ったら幻術が有るのがクソ過ぎる… 催眠眼でもあるから操って色々吐かせる事も出来る

    344 23/07/18(火)22:20:09 No.1080147284

    >写輪眼は基本能力で目が合ったら幻術が有るのがクソ過ぎる… 写輪眼の相手正面からすんな…

    345 23/07/18(火)22:20:11 No.1080147309

    ヒアシ様も尾獣正面から殴れるからなぁ

    346 23/07/18(火)22:20:11 No.1080147312

    病弱だから装備気持ち多めね!

    347 23/07/18(火)22:20:13 No.1080147323

    >アスマに関しては比較対象がダラ先とガイ先生なのが悪い 弱くはないけどあの世界最高峰の連中と比較されてるのがね…

    348 23/07/18(火)22:20:30 No.1080147438

    相手正面からすんなで思い出したのが輪廻眼サスケの位置入れ替えするクソ技

    349 23/07/18(火)22:20:34 No.1080147461

    どうしようもなさでいうと紅の方がどうしようもないから

    350 23/07/18(火)22:20:44 No.1080147536

    >アスマに関しては比較対象がダラ先とガイ先生なのが悪い 懸賞金が気持ち多めだから…

    351 23/07/18(火)22:20:47 No.1080147570

    >リーも八門の才能は相当あるし今後次第だよな… クソ強いけど開けたら死ぬ以上は開ける意味がね…

    352 23/07/18(火)22:21:05 No.1080147684

    あいよぉ!月読の拷問気持ち多めね!

    353 23/07/18(火)22:21:39 No.1080147945

    >アスマに関しては比較対象がダラ先とガイ先生なのが悪い 多分あの世界の上忍でナンバーワン・ツーぶっちぎってるよあの2人…

    354 23/07/18(火)22:21:42 No.1080147959

    >相手正面からすんなで思い出したのが輪廻眼サスケの位置入れ替えするクソ技 地味そうに見えて有効活用してるの見たら便利すぎてこれヤバいなってなったよ…

    355 23/07/18(火)22:21:42 No.1080147963

    >プロフェッサー(ゴリラ) >まさかそうなるとは思わんかったよ 術を正面から相殺してゴリラパワーで殴れば大概勝つ最高に知的な戦法だぞ

    356 23/07/18(火)22:22:01 No.1080148132

    アスマってなんかそういう活躍は無かったけど知能担当だったんじゃないのシカマルの先生だし

    357 23/07/18(火)22:22:11 No.1080148216

    足だけ見ても手の動きわかんないだろうにシンプルにすげえよな

    358 23/07/18(火)22:22:21 No.1080148308

    >相手正面からすんなで思い出したのが輪廻眼サスケの位置入れ替えするクソ技 地味だと思ってたけどよく考えたらクソ強いな…

    359 23/07/18(火)22:22:41 No.1080148437

    >足だけ見ても手の動きわかんないだろうにシンプルにすげえよな 手の動き見ちゃうと幻術かけられちゃうからね…その辺はトレードオフ

    360 23/07/18(火)22:22:42 No.1080148449

    三代目はゴリラ的な解決法と卑劣爆弾の解説で一気にどういうポジションかわかったからな…

    361 23/07/18(火)22:22:45 No.1080148468

    >>アスマに関しては比較対象がダラ先とガイ先生なのが悪い >多分あの世界の上忍でナンバーワン・ツーぶっちぎってるよあの2人… アスマも木の葉の上忍でナンバー3ぐらいにはなれるかな?

    362 23/07/18(火)22:22:58 No.1080148585

    店長...あの世界幻術使いってだけで重宝するんですよ... でも写輪眼使いの活躍が気持ち多めね!

    363 23/07/18(火)22:23:03 No.1080148611

    >>>アスマに関しては比較対象がダラ先とガイ先生なのが悪い >>多分あの世界の上忍でナンバーワン・ツーぶっちぎってるよあの2人… >アスマも木の葉の上忍でナンバー3ぐらいにはなれるかな? ヒアシ様とかが入ってくるから無理

    364 23/07/18(火)22:23:21 No.1080148733

    >相手正面からすんなで思い出したのが輪廻眼サスケの位置入れ替えするクソ技 あれ結局BORUTOで目潰されるまで誰一人として対処できなかったのが酷い 輪廻眼の固有瞳術ってなんでこうもシンプル故にクソ技なんだ

    365 23/07/18(火)22:23:37 No.1080148832

    ただ手の指からでも幻術かけられるイタチならその気になれば足の指からでも幻術かけられる気はする

    366 23/07/18(火)22:23:42 No.1080148877

    ヒアシ様も規格外すぎる

    367 23/07/18(火)22:23:54 No.1080148967

    岸影サル外伝やらない? 卑劣様も出せるしダンゾウやホムラコハルも掘り下げられるし

    368 23/07/18(火)22:24:07 No.1080149046

    >アスマも木の葉の上忍でナンバー3ぐらいにはなれるかな? ヤマトが暗部にいる頃なら一応ナンバー3っぽくはある

    369 23/07/18(火)22:24:09 No.1080149072

    >あいよぉ!月読の拷問気持ち多めね! 店長...72時間は多すぎじゃないすか?

    370 23/07/18(火)22:24:32 No.1080149268

    写輪眼は固有能力が味方の含めて正面から相手すんの危険なものばかり過ぎる 幻術と見切りだけでやばいのにおかしいだろ

    371 23/07/18(火)22:24:35 No.1080149296

    >ただ手の指からでも幻術かけられるイタチならその気になれば足の指からでも幻術かけられる気はする 扉間も小指一本で大蛇丸達をどうにか出来る術使えたっぽいしあの世界の忍は指フリーにさせたらヤバい

    372 23/07/18(火)22:24:36 No.1080149297

    音幻術だけは写輪眼にも負けないくらい強力に描かれてるな

    373 23/07/18(火)22:24:37 No.1080149315

    >ただ手の指からでも幻術かけられるイタチならその気になれば足の指からでも幻術かけられる気はする 通常幻術ならガイ先生普通に対処するだろうし…

    374 23/07/18(火)22:24:45 No.1080149377

    サスケのバトルセンスから繰り出される予備動作皆無即時適用ガー不入れ替えだぞ対処できる訳ねえ

    375 23/07/18(火)22:24:54 No.1080149449

    ヒアシ様って上忍なの?

    376 23/07/18(火)22:24:56 No.1080149462

    真面目な流れになって笑った

    377 23/07/18(火)22:24:56 No.1080149464

    外伝読んで思ったけどやっぱ飛雷神は分類上は普通の術のくせに便利すぎる

    378 23/07/18(火)22:25:07 No.1080149571

    >ヒアシ様も規格外すぎる あの人外魔境の木の葉で最強の看板掲げてるだけの強さはあるよね

    379 23/07/18(火)22:25:15 No.1080149645

    >足だけ見ても手の動きわかんないだろうにシンプルにすげえよな 手でなにがしか印を組んでるならその術を発動した後どう動くかって段取りは熟練者ならやってる訳でその行動に移るために足も次の動作を始めておかなければならない つまり足の動きを読めれば先の先の予測が可能という訳だ

    380 23/07/18(火)22:25:20 No.1080149682

    この人いない時をペインが狙った説好き

    381 23/07/18(火)22:25:31 No.1080149758

    リスク考えずにトップギア入ったらマダラに致命傷与えるってさぁ 初代と二代目に勝ち目あるってことだよね

    382 23/07/18(火)22:25:45 No.1080149872

    >ただ手の指からでも幻術かけられるイタチならその気になれば足の指からでも幻術かけられる気はする ガイ先生と戦ってる途中でそんな足に幻術仕掛ける暇無いと思う 1秒後にはふっ飛ばされかねないのに

    383 23/07/18(火)22:26:01 No.1080150012

    >>ただ手の指からでも幻術かけられるイタチならその気になれば足の指からでも幻術かけられる気はする >通常幻術ならガイ先生普通に対処するだろうし… それでもイタチが相手ならかかってから解する一瞬が命取りだろうな たらればで議論してもしょうがないけど

    384 23/07/18(火)22:26:02 No.1080150013

    >音幻術だけは写輪眼にも負けないくらい強力に描かれてるな 条件緩い幻術は強い

    385 23/07/18(火)22:26:20 No.1080150181

    >手でなにがしか印を組んでるならその術を発動した後どう動くかって段取りは熟練者ならやってる訳でその行動に移るために足も次の動作を始めておかなければならない >つまり足の動きを読めれば先の先の予測が可能という訳だ 多分瞳術持ちでも無理だろこれ

    386 23/07/18(火)22:26:27 No.1080150232

    >リスク考えずにトップギア入ったらマダラに致命傷与えるってさぁ >初代と二代目に勝ち目あるってことだよね 無理無理 八門使わされた時点で両者死亡の引き分けが限度 横に六道ナルト添えてるなら別だけど

    387 23/07/18(火)22:26:32 No.1080150272

    >>プロフェッサー(ゴリラ) >>まさかそうなるとは思わんかったよ >術を正面から相殺してゴリラパワーで殴れば大概勝つ最高に知的な戦法だぞ 実際に全術使えて老いても新樹を軽くへし折れる剛力なのを考慮すると 普通に初代クラスなのありえなくもないんだよね 瞬身もできるってことだし

    388 23/07/18(火)22:26:49 No.1080150416

    >外伝読んで思ったけどやっぱ飛雷神は分類上は普通の術のくせに便利すぎる 本来上忍三人がかりで行う高等忍術だぞ ミナトと卑劣様がおかしいんだ

    389 23/07/18(火)22:27:08 No.1080150581

    八門は相手に勝てる術じゃないから火影が使う技じゃないんだよな…

    390 23/07/18(火)22:27:09 No.1080150592

    >リスク考えずにトップギア入ったらマダラに致命傷与えるってさぁ >初代と二代目に勝ち目あるってことだよね 柱間はわからんけど扉間ならワンチャンは十分あるのでは

    391 23/07/18(火)22:27:26 No.1080150729

    八門解放は結局どう足掻いても引き分けにしかならんからな...

    392 23/07/18(火)22:27:36 No.1080150819

    イタチはキチガイレベルの手裏剣術も有るからな

    393 23/07/18(火)22:27:43 No.1080150872

    そもそもあの時のマダラは六道仙人状態だから (全盛期に比べると劣るとは言え)柱間も扉間も手も足も出ない状態だったのを忘れてはいけない

    394 23/07/18(火)22:27:56 No.1080150997

    ミナトは飛雷神もう使いこなせてるけど歳いくつなんだ

    395 23/07/18(火)22:28:11 No.1080151113

    ちょっと忍刀7人集半壊させる程度だしな

    396 23/07/18(火)22:28:34 No.1080151285

    あいよォ!「」のNARUTOブーム気持ち多めね!

    397 23/07/18(火)22:28:58 No.1080151471

    >冷静に考えてノーマルマダラなら普通に倒せるのかこの人? マダラ本来の写輪眼がなんなのか不明だけどフィジカルで張り倒して終わる気はする