虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/18(火)20:12:11 このゾ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/18(火)20:12:11 No.1080085704

このゾイドかっこいいね

1 23/07/18(火)20:13:16 No.1080086218

20年のうちで初だったんだっけゾウさん型

2 23/07/18(火)20:14:33 No.1080086771

オプションの換装やダイナミックな動きで中型ゾイドの中では傑作だと思う

3 23/07/18(火)20:15:07 No.1080087014

武装多くて良い

4 23/07/18(火)20:15:17 No.1080087093

>オプションの換装やダイナミックな動きで中型ゾイドの中では傑作だと思う 電動は大型だよな?

5 23/07/18(火)20:16:26 No.1080087587

児童誌に摺り足じゃなくて足をしっかり上げるゾウを拘ったって漫画が載ってたな

6 23/07/18(火)20:16:35 No.1080087650

鼻の横のビームガン?ランナーごと捨てちゃった… まあ剣のやつに付け替えるから良いけどさぁ…

7 23/07/18(火)20:16:45 No.1080087715

この足首の動きがいいんだ

8 23/07/18(火)20:17:40 No.1080088095

背中のはジェノザウラーと同じ?

9 23/07/18(火)20:18:01 No.1080088248

時速130kmってレッドホーンぐらい?

10 <a href="mailto:エレファンタス">23/07/18(火)20:18:21</a> [エレファンタス] No.1080088392

>20年のうちで初だったんだっけゾウさん型 あの!

11 23/07/18(火)20:19:23 No.1080088842

そういや足首プラプラしてたっけ

12 23/07/18(火)20:19:39 No.1080088979

鼻にもEシールド無かった?

13 23/07/18(火)20:20:46 No.1080089525

シールドはライガー系より強力なやつ?

14 23/07/18(火)20:20:58 No.1080089616

出た順だとウルトラザウルスの次でレイノスの前か

15 23/07/18(火)20:21:48 No.1080090032

一番好きなゾイド

16 23/07/18(火)20:22:56 No.1080090551

スラゼロでめっちゃ強かったエレファンダーくん ゾイドバーサスではクソザコ

17 23/07/18(火)20:24:17 No.1080091134

厳密にはゾウじゃないけどだいたいゾウなマンモスもいたな

18 23/07/18(火)20:24:37 No.1080091267

今回はイェーガーの動きおかしかった

19 23/07/18(火)20:25:25 No.1080091636

ツインホーン…はマンモスなの?

20 23/07/18(火)20:25:32 No.1080091700

>鼻にもEシールド無かった? 型に寄らないっけ

21 23/07/18(火)20:26:46 No.1080092266

>時速130kmってレッドホーンぐらい? レッドホーンくらいだね ダークホーンが160だったと思う

22 23/07/18(火)20:28:00 No.1080092844

かわいそうなぞうはこの後のゾウタイプだっけ?

23 23/07/18(火)20:28:40 No.1080093120

バトストでの悲しみを背負ったエレファンダーいいよね…

24 23/07/18(火)20:28:59 No.1080093275

流用パーツ一切無しの新規?

25 23/07/18(火)20:29:13 No.1080093388

>かわいそうなぞうはこの後のゾウタイプだっけ? 同じタイプで塗装が赤っぽいだけ あとジェネシスは発掘品なので機能を生かせてないことが多い

26 23/07/18(火)20:29:21 No.1080093444

スラゼロのゾウはかわいそうじゃないけど 新バトストとジェネシスはかわいそう

27 23/07/18(火)20:29:34 No.1080093537

>背中のはジェノザウラーと同じ? 同じだった気がする

28 23/07/18(火)20:29:41 No.1080093577

>かわいそうなぞうはこの後のゾウタイプだっけ? ゼロファントスはワイルドゼロで大暴れしたから

29 23/07/18(火)20:30:30 No.1080093914

>バトストでの悲しみを背負ったエレファンダーいいよね… 殿を任されて成し遂げるのめちゃくちゃ格好いいんだが

30 23/07/18(火)20:31:27 No.1080094273

https://hjweb.jp/article/20346/ かわいそうなのはゾウじゃなくて誰でもいいんだから死んでもいいようなヘタレ乗せちゃえ!されたパイロットというお話

31 23/07/18(火)20:32:33 No.1080094735

>https://hjweb.jp/article/20346/ >かわいそうなのはゾウじゃなくて誰でもいいんだから死んでもいいようなヘタレ乗せちゃえ!されたパイロットというお話 本当にかわいそうなぞうじゃねーか!

32 23/07/18(火)20:32:36 No.1080094754

>スラゼロでめっちゃ強かったエレファンダーくん >ゾイドバーサスではクソザコ ジェネシスでは通りすがりに…

33 23/07/18(火)20:34:45 No.1080095706

ラッシングレーザブレードへし折りマン

34 23/07/18(火)20:34:47 No.1080095722

ライバルはディバイソン?

35 23/07/18(火)20:36:33 No.1080096517

RZEZのラインナップ見てるとかなり贅沢だな20年前の子ども

36 23/07/18(火)20:41:01 No.1080098751

玩具の鼻の動きどうなってるんだ

37 23/07/18(火)20:43:13 No.1080099710

>RZEZのラインナップ見てるとかなり贅沢だな20年前の子ども こいつとかマッサンはずっと棚の守護神だったしな

38 23/07/18(火)20:44:39 No.1080100401

ジェネのあたりまで売れ残ってた記憶

39 23/07/18(火)20:45:45 No.1080100877

こんなプレイバリューで当時価格2500円ポッキリ 今だと5000円はするな

40 23/07/18(火)20:46:38 No.1080101280

>玩具の鼻の動きどうなってるんだ 歯車?

41 23/07/18(火)20:47:35 No.1080101726

スラゼロだけ放送当時みたいにいろんなスレ立ちやがって

42 23/07/18(火)20:47:35 No.1080101727

かっこよかっただろ1人エレファンダー遊撃隊

43 23/07/18(火)20:48:47 No.1080102349

今見るとノーマル頭のデザインはアイアンコング的な無機質さがあるね

44 23/07/18(火)20:49:51 No.1080102803

ムラサメくんはワイルド放送時に暴れすぎたからね

45 23/07/18(火)20:55:00 No.1080105201

>こいつとかマッサンはずっと棚の守護神だったしな サラマンダーもそうだけど大型出されても子供は買ってもらえないんだよな… アニメ主人公優先して買ってもらうし

46 23/07/18(火)20:56:06 No.1080105647

ジェネのは色以外にもちょこちょこ違ったりする

47 23/07/18(火)20:58:51 No.1080107092

>シールドはライガー系より強力なやつ? ゴジュラスギガやジェノフレイム並

48 23/07/18(火)20:59:44 No.1080107537

>ジェノフレイム マニアックなやつみんなが知ってるみたいに言わないで

49 23/07/18(火)21:00:31 No.1080107961

来週もイエーガーになってるし登場してからめちゃ使うな

50 23/07/18(火)21:00:32 No.1080107967

>スラゼロでめっちゃ強かったエレファンダーくん >ゾイドバーサスではクソザコ ゲームだと自慢の鼻をあんな巧みに動かせないしな…

51 23/07/18(火)21:02:33 No.1080109005

見よう! https://youtu.be/oZB7TD3MSmQ

52 23/07/18(火)21:03:58 No.1080109692

こいつのEシールドを剥がすパンツァーのハイブリッドキャノンの威力どうなってんだよ 下手な荷電粒子砲より強いんじゃないのか

53 23/07/18(火)21:09:51 No.1080112444

>>こいつとかマッサンはずっと棚の守護神だったしな >サラマンダーもそうだけど大型出されても子供は買ってもらえないんだよな… >アニメ主人公優先して買ってもらうし そもそも新世紀は一部のゾイド除いて活躍が短すぎて…

54 23/07/18(火)21:13:52 No.1080114396

鼻の動きすごいな ワイヤで引っ張ってる?

↑Top