ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/18(火)16:09:53 No.1080006752
小物とか武器と連動するガジェット好き そうでもないガジェットは普通
1 23/07/18(火)16:12:50 No.1080007474
バーガーや鳥はしてると言えるのか
2 23/07/18(火)16:14:20 No.1080007828
フードロイドは玩具ギミック的には特にないんだけど本編でスイッチの特性活かして色々やってたから…
3 23/07/18(火)16:14:45 No.1080007933
何の連動もない小物ってあったっけ
4 23/07/18(火)16:15:05 No.1080008012
面白いのもあったけど全体的には平成の負の遺産だよ
5 23/07/18(火)16:16:05 No.1080008269
とにかく劇中で効果的に使うかどうかが全てだ 出さないもん作るな
6 23/07/18(火)16:16:28 No.1080008368
ゴーストのは武器になるから…
7 23/07/18(火)16:16:35 No.1080008400
>何の連動もない小物ってあったっけ カンドロイド 左下のヒリも魔法石埋まってるってだけだからまあ微妙っちゃ微妙
8 23/07/18(火)16:17:18 No.1080008581
ガイムは特になかったっけ
9 23/07/18(火)16:18:01 No.1080008751
ディスクアニマル…はそれ自体が小物か
10 23/07/18(火)16:18:39 No.1080008902
>ガイムは特になかったっけ ビークルがそれぞれロックシードから変形だからガジェットの系譜を受け継いではいると思う
11 23/07/18(火)16:19:44 No.1080009177
>ガイムは特になかったっけ 何故かジオウでスイカがその枠になったな
12 23/07/18(火)16:20:13 No.1080009287
カンドロイドはデザインは好きだったな
13 23/07/18(火)16:22:21 No.1080009842
やっぱ小物とも武器とも連動できるし単体でも遊べるメモリガジェットは原点にして頂点感ある
14 23/07/18(火)16:26:29 No.1080010881
右下鳥としての出番はほぼ無かった気がする ほぼ電話たまに武器ってイメージ
15 23/07/18(火)16:26:44 No.1080010948
ダクタァマキィが露出狂みたいにジャケット広げてカンドロイド一斉発進させるシーン好きだよ
16 23/07/18(火)16:28:30 No.1080011358
ディスクアニマルの幻影を追い続けた結果
17 23/07/18(火)16:30:43 No.1080011887
カンドロイドは食玩のやついっぱい買ったなぁ
18 23/07/18(火)16:33:14 No.1080012510
同じ形からいろんなものに変形するのは楽しい
19 23/07/18(火)16:35:00 No.1080012916
>ディスクアニマルの幻影を追い続けた結果 ベルト買ってないけどSGやGPの小物で遊びたい!って需要は満ちてた気がする
20 23/07/18(火)16:36:24 No.1080013228
スタッグフォン大好き
21 23/07/18(火)16:38:42 No.1080013794
>>何の連動もない小物ってあったっけ >カンドロイド >左下のヒリも魔法石埋まってるってだけだからまあ微妙っちゃ微妙 メダル飛ばしただろうが!
22 23/07/18(火)16:39:39 No.1080014022
地味に今年も小物アイテム出てるのに……
23 23/07/18(火)16:42:11 No.1080014638
>メダル飛ばしただろうが! 劇中ではそうだけどそんなギミックないよ… 本当にセルメダルがついてくるってだけ
24 23/07/18(火)16:42:21 No.1080014679
>地味に今年も小物アイテム出てるのに…… あったっけ……?
25 23/07/18(火)16:42:56 No.1080014808
>地味に今年も小物アイテム出てるのに…… 電話くらいじゃないの?
26 23/07/18(火)16:44:02 No.1080015076
スパ太郎は例年だったらビークル枠も兼ねてるやつ
27 23/07/18(火)16:44:06 No.1080015094
カンドロイド種類おすぎ!
28 23/07/18(火)16:47:10 No.1080015849
>>地味に今年も小物アイテム出てるのに…… >あったっけ……? シークレットミッション
29 23/07/18(火)16:47:40 No.1080015968
>カンドロイド種類おすぎ! プテラがドクターマキィ専用とは……
30 23/07/18(火)16:49:09 No.1080016319
カンドロイドは玩具にない合体ギミックとか披露しててあいつら自由すぎる
31 23/07/18(火)16:52:45 No.1080017175
ウィザードはSICでこういうのいい…ってなった
32 23/07/18(火)16:53:42 No.1080017399
スパ太郎はあとからプレバンでエンブレム差し替えできるサブライダーのボイス入りのやつとか出るのかと思ってたけど出なかったな ライズフォンの時は出たんだが
33 23/07/18(火)16:54:00 No.1080017462
>シークレットミッション あれはなんかスレ画のと違わない?
34 23/07/18(火)16:54:24 No.1080017565
ときめ用のガタックフォンも出そう
35 23/07/18(火)16:57:43 No.1080018370
トライドベンダーがあるし…
36 23/07/18(火)16:59:39 No.1080018815
カンドロイドは後半組無理やりメダル飛ばすギミック入れたし トラはちゃんと連動したし…
37 23/07/18(火)17:00:01 No.1080018902
最初ってなんだ? ディスクアニマル?
38 23/07/18(火)17:00:19 No.1080018985
ディスクアニマルは一応音叉で読み込みモードあるよ アームドセイバーも連動するよ
39 23/07/18(火)17:00:52 No.1080019114
>最初ってなんだ? >ディスクアニマル? グッドデザイン賞!
40 23/07/18(火)17:02:12 No.1080019451
>最初ってなんだ? >ディスクアニマル? アドベントカード、ミッションチップ、ラウズカードの延長だけど変形小物としてはディスクアニマルが最初だと思う
41 23/07/18(火)17:02:17 No.1080019468
カンドロイドはバイクになるからめちゃくちゃ連動してるとも言えるでしょ
42 23/07/18(火)17:02:26 No.1080019498
ただでさえプレイバリュー高いのに動物小物と合体して全然違う武器になるのすごいよねガンガンセイバー
43 23/07/18(火)17:02:47 No.1080019579
ディスクアニマル→ゼクター→キバット→メモリガジェット→ だろうな メモリガジェットはどちらかというとゼクターの影響多く受けてそうな
44 23/07/18(火)17:02:52 No.1080019608
電王も一応パスが小物枠なのかな カブトってなんかあったっけ?
45 23/07/18(火)17:03:27 No.1080019710
マイザー 食玩で一個ずつ売ったりしたし
46 23/07/18(火)17:03:34 No.1080019732
>電王も一応パスが小物枠なのかな >カブトってなんかあったっけ? ゼクター そしてマイザーボマー!
47 23/07/18(火)17:04:05 No.1080019832
電王はどちらかというとイマジンのカードが小物枠じゃない?
48 23/07/18(火)17:04:51 No.1080020033
ゴーストのは剣と合わせて色んなのやってたな
49 23/07/18(火)17:05:26 No.1080020183
エグゼイドから完全に収集アイテム一本になったのか
50 23/07/18(火)17:08:24 No.1080020855
>エグゼイドから完全に収集アイテム一本になったのか そしてジオウでちょびっとだけ復活
51 23/07/18(火)17:09:07 No.1080021013
>>エグゼイドから完全に収集アイテム一本になったのか >そしてジオウでちょびっとだけ復活 お前たちの平成って
52 23/07/18(火)17:09:59 No.1080021205
ゴーストの剣のプレイバリュー凄いよね
53 23/07/18(火)17:10:05 No.1080021226
ファイズフォンXいいよね
54 23/07/18(火)17:11:16 No.1080021498
ファイズフォンXはガジェット枠に入れていいんだろうか dead or aliveっぽい必殺技待機音好き
55 23/07/18(火)17:11:23 No.1080021529
最近は携帯電話アイテムが恒例になりつつあるな 劇中で自然に登場させられるからか
56 23/07/18(火)17:12:29 No.1080021800
ガットリンガットリン
57 23/07/18(火)17:13:35 No.1080022064
最近連動ガジェット系って無いのか…
58 23/07/18(火)17:14:49 No.1080022374
>最近は携帯電話アイテムが恒例になりつつあるな >劇中で自然に登場させられるからか ゼロワンは自然に登場させる気無さすぎ
59 23/07/18(火)17:16:16 No.1080022763
>最近連動ガジェット系って無いのか… ギーツのは単体か
60 23/07/18(火)17:16:40 No.1080022866
ジオウのは武器枠だと思う
61 23/07/18(火)17:17:13 No.1080023014
>>シークレットミッション >あれはなんかスレ画のと違わない? クモスマホのことでは
62 23/07/18(火)17:19:08 No.1080023483
エグゼイドでは各ゲーマがガジェット系の枠を兼任してた気がしないでもない
63 23/07/18(火)17:22:34 No.1080024367
ガンガンセイバーは形態多い上にデザインもカッコよくてここ10年だと1番好きだと思う
64 23/07/18(火)17:23:47 No.1080024673
メモリガジェットで必殺技が変形するの好き
65 23/07/18(火)17:24:10 No.1080024765
コンドルデンワーはしょっちゅうタケル殿が使ってたからかなり印象深いガジェットだと思う
66 23/07/18(火)17:25:10 No.1080025011
>メモリガジェットで必殺技が変形するの好き 単体マキシマムで護身するのも好き
67 23/07/18(火)17:25:43 No.1080025170
>コンドルデンワーはしょっちゅうタケル殿が使ってたからかなり印象深いガジェットだと思う 懐から黒電話が出てくるの笑っちゃう
68 23/07/18(火)17:31:36 No.1080026776
>>最初ってなんだ? >>ディスクアニマル? >グッドデザイン賞! 賞もらって売れてよ!って喜んでたけど 単価高いの売れないと駄目なんだよってバンダイの人に言われたP
69 23/07/18(火)17:32:48 No.1080027083
>賞もらって売れてよ!って喜んでたけど >単価高いの売れないと駄目なんだよってバンダイの人に言われたP これが今や低単価の小物バカスカ売る路線になってんだから世の中わからんな
70 23/07/18(火)17:34:32 No.1080027619
今だとベルトと連動とかあるけど ディスクアニマルはな…
71 23/07/18(火)17:36:42 No.1080028277
戦隊はいつの間にか入手した謎スマホで連絡取り合ってるイメージ
72 23/07/18(火)17:42:07 No.1080029838
>ディスクアニマルはな… 音叉とかで遊べるし…
73 23/07/18(火)17:42:56 No.1080030064
ギーツは携帯アイテムが割と違和感なくずっと出てるイメージあるけど 携帯電話として使用されてる記憶がマジでない
74 23/07/18(火)17:45:11 No.1080030748
エボルトからよく電話がかかってくるビルドフォン
75 23/07/18(火)17:46:22 No.1080031097
>戦隊はいつの間にか入手した謎スマホで連絡取り合ってるイメージ 大智が道長に電話してたろ
76 23/07/18(火)17:47:50 No.1080031524
>ギーツは携帯アイテムが割と違和感なくずっと出てるイメージあるけど >携帯電話として使用されてる記憶がマジでない 正直ランキング見る以外の役目を思い出せない
77 23/07/18(火)17:49:54 No.1080032089
スパ太郎は大智があれ持ってめちゃくちゃ嬉しそうにしてる写真しか出てこない
78 23/07/18(火)17:53:27 No.1080033102
ギーツのスマホはクモとして動いた覚えが全くない
79 23/07/18(火)17:55:50 No.1080033829
>ギーツのスマホはクモとして動いた覚えが全くない ミッションボックス持ってきてくれてたじゃん
80 23/07/18(火)17:56:17 No.1080033968
鎧武のロックシードビークル持った時のなんか満足感好き
81 23/07/18(火)17:56:30 No.1080034031
>>ギーツのスマホはクモとして動いた覚えが全くない >ミッションボックス持ってきてくれてたじゃん ツムリはスマホだった?
82 23/07/18(火)17:57:59 No.1080034464
>ツムリはスマホだった? あぁ…ああああああああ!!!!!(白ツムリチャット)
83 23/07/18(火)18:01:14 No.1080035497
ユニトロボーンすきか?