23/07/18(火)15:15:11 ハッピ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/18(火)15:15:11 No.1079992846
ハッピー・ハッピーやんケ
1 23/07/18(火)15:18:10 No.1079993608
そんな売れてたの…
2 23/07/18(火)15:18:11 No.1079993613
中身の無い奴が数を誇る!
3 23/07/18(火)15:18:52 No.1079993798
なにっ
4 23/07/18(火)15:19:16 No.1079993900
カバヤはタフ・グミでアホほど稼いどったんや その出荷数…1億個
5 23/07/18(火)15:19:21 No.1079993920
噛みごたえで言えばハリボー・グミのほうがよっぽどタフなんだよね
6 23/07/18(火)15:19:35 No.1079993974
早くコラボするべきだと考えられる
7 23/07/18(火)15:19:39 No.1079993989
右の人タフに出てきそうな顔してる
8 23/07/18(火)15:21:06 No.1079994341
謎なんすかね
9 23/07/18(火)15:21:54 No.1079994534
なにっ
10 23/07/18(火)15:22:01 No.1079994569
◇この人気の秘密は……!
11 23/07/18(火)15:22:51 No.1079994777
ファファファ たまに食べると美味しいんです
12 23/07/18(火)15:23:15 No.1079994876
>早くコラボするべきだと考えられる コラボしたらシラけるやんけ こういうのは”言わぬが花”や
13 23/07/18(火)15:24:16 No.1079995131
渡哲也に許可取ってんのか
14 23/07/18(火)15:24:33 No.1079995208
タフのコラボ対象車とか酒とかでグミとは真逆じゃん
15 23/07/18(火)15:24:37 No.1079995226
>>早くコラボするべきだと考えられる >コラボしたらシラけるやんけ >こういうのは”言わぬが花”や 露骨なタフ営業してて今更だろうがよえーっ
16 23/07/18(火)15:27:36 No.1079996026
>露骨なタフ営業してて今更だろうがよえーっ そうなのん?
17 23/07/18(火)15:27:40 No.1079996045
カバヤ食品の正体見たり! 良菓子メーカーとして知られるカバヤ食品の本性は1000万部を売り上げた国民的漫画に金も払わず便乗し続けるマイク・Oのような会社だったのかあっ!
18 23/07/18(火)15:27:45 No.1079996072
怒らないでくださいね インターネットマネ・モブの影響力を過大評価し過ぎじゃないですか
19 23/07/18(火)15:28:25 No.1079996251
https://twitter.com/kabaya_tough/status/1538290962627055616 父の日にオトンを覚醒させろは言い逃れできないんだよね
20 23/07/18(火)15:28:49 No.1079996360
タフグミの正体見たり!!
21 23/07/18(火)15:29:15 No.1079996460
タフグミに許される擦り寄りラインはcmに横浜流星起用するぐらいだもと思う
22 23/07/18(火)15:29:24 No.1079996497
怒らないでくださいね タフなんて一般的な単語じゃないですか
23 23/07/18(火)15:31:04 No.1079996944
カバヤ食品の宣伝のやり口考えたら
24 23/07/18(火)15:31:44 No.1079997111
>https://twitter.com/kabaya_tough/status/1538290962627055616 >父の日にオトンを覚醒させろは言い逃れできないんだよね 怒らないでくださいね オトンなんて一般的な単語じゃないですか
25 23/07/18(火)15:33:21 No.1079997514
オトンを覚醒させろ!
26 23/07/18(火)15:35:14 No.1079998003
ぶっちゃけ淫夢とやってること変わらんよね
27 23/07/18(火)15:35:24 No.1079998043
>タフのコラボ対象車とか酒とかでグミとは真逆じゃん 缶コーヒーともコラボしたと考えられるが…
28 23/07/18(火)15:36:55 No.1079998420
シゲキックスみたいな粉が苦手だ…
29 23/07/18(火)15:38:26 No.1079998824
従来の広報担当がマネモブと代えられてそう
30 23/07/18(火)15:39:34 No.1079999149
漫画の10倍売れてる
31 23/07/18(火)15:40:30 No.1079999398
食事描写がことごとく汚いタフとコラボしても 利益にならないと考えられる
32 23/07/18(火)15:42:16 No.1079999853
>シゲキックスみたいな粉が苦手だ… ペタグーグミを食え…鬼龍のように…
33 23/07/18(火)15:42:17 No.1079999858
右の人猿渡キャラみたいな顔してる
34 23/07/18(火)15:42:29 No.1079999919
タフスレで知って買い始めたけどあの無骨なグミシート四角に切って粉まぶしただけの奴なのに程よい弾力が癖になっちゃったんだよね
35 23/07/18(火)15:42:52 No.1080000008
>食事描写がことごとく汚いタフとコラボしても >利益にならないと考えられる グミ食うシーンなんかあったかよえーっ!
36 23/07/18(火)15:43:17 No.1080000114
マジで大ヒット商品になっとるやんけ
37 23/07/18(火)15:43:42 No.1080000202
生きるために食うんや 高タンパクグミ!!
38 23/07/18(火)15:43:54 No.1080000255
>>食事描写がことごとく汚いタフとコラボしても >>利益にならないと考えられる >グミ食うシーンなんかあったかよえーっ! 食事描写って言ってるやんけ お前変なクスリでもやってるのか
39 23/07/18(火)15:44:16 No.1080000367
メディアに向けてPRしろ…鬼龍のように
40 23/07/18(火)15:44:45 No.1080000480
美味いから食うんやない タフ・グミだから食うんや
41 23/07/18(火)15:44:49 No.1080000495
>ぶっちゃけ淫夢とやってること変わらんよね 面白い事を言うなあこの蛆虫は
42 23/07/18(火)15:45:15 No.1080000596
>>早くコラボするべきだと考えられる >コラボしたらシラけるやんけ >こういうのは”言わぬが花”や 怒らないでくださいね こういう価値観のオタクって結局少数派で 素直にコラボした方がウケるじゃないですか
43 23/07/18(火)15:45:37 No.1080000682
食事の音がグチャッ グチャッなシーンが多すぎるんだよね キモくない?
44 23/07/18(火)15:45:42 ID:t71A6O4A t71A6O4A No.1080000702
忍者・めしのほうがハードだと考えられる
45 23/07/18(火)15:45:43 No.1080000709
>食事描写って言ってるやんけ >お前変なクスリでもやってるのか 怒らないでくださいね 普通の食事とグミみたいなものを一緒くたにしないのが普通じゃないですか
46 23/07/18(火)15:46:21 No.1080000862
僕はサワーパウダーを食べると口の中がズタズタになります それでもタフグミを美味しく食べられますか?
47 23/07/18(火)15:46:46 No.1080000982
エナジードリンク味不味いヤンケ なんとかして欲しいヤンケ
48 23/07/18(火)15:47:25 No.1080001145
>僕はサワーパウダーを食べると口の中がズタズタになります >それでもタフグミを美味しく食べられますか? すぐに食べるのを中止したほうがいいと考えられる
49 23/07/18(火)15:47:36 No.1080001201
コーラアップでもいけるしな(ヌッ
50 23/07/18(火)15:47:39 No.1080001211
タフは人気商品にすり寄るな
51 23/07/18(火)15:47:57 No.1080001285
>ぶっちゃけ淫夢とやってること変わらんよね ククク…
52 23/07/18(火)15:48:01 No.1080001305
>僕はサワーパウダーを食べると口の中がズタズタになります >それでもタフグミを美味しく食べられますか? 死神医療チームが待機しているぞ!
53 23/07/18(火)15:49:37 No.1080001720
気に障ったなら謝ります どうもすみませんでした
54 23/07/18(火)15:49:55 No.1080001797
大手企業の悲哀を感じますね
55 23/07/18(火)15:50:32 No.1080001945
真ん中のタフくんはなかなか爽やかな顔をしているな
56 23/07/18(火)15:53:00 No.1080002553
ククク…タフグミはコーラ味・ソーダ味・エナジードリンク味が揃った完全栄養食だァ… とか言い出さない限りはセーフだと考えられる
57 23/07/18(火)15:54:13 No.1080002863
聞いてくださいね 人気漫画とは売れてる理由に因果関係ないんですよ
58 23/07/18(火)15:54:18 No.1080002884
タフ・マーケティングしても誰も怒らないんだよね 怖くない?
59 23/07/18(火)15:54:26 No.1080002914
今までこのグミのせいで一体どれだけの銀歯が破壊されたのか
60 23/07/18(火)15:54:31 No.1080002935
悪魔王子みたいな名前のタレントが宣伝担当に抜擢されてたよね
61 23/07/18(火)15:54:32 No.1080002949
>ククク…タフグミはコーラ味・ソーダ味・エナジードリンク味が揃った完全栄養食だァ… 完全栄養食じゃないからな
62 23/07/18(火)15:55:23 No.1080003166
ルーツもコラボできたんだからタフ・グミも可能と考えられる
63 23/07/18(火)15:58:06 No.1080003812
怒らないでくださいね タフなんて下品な漫画とコラボするわけないじゃないですか
64 23/07/18(火)15:58:35 No.1080003948
も…もう頭がおかしくなってしまう
65 23/07/18(火)16:03:04 No.1080005073
公式が匂わせてくるんだよね
66 23/07/18(火)16:03:50 No.1080005277
近所のスーパーで急に値上げされてツラい…
67 23/07/18(火)16:05:46 No.1080005743
グミ系お菓子の中では普通に上位3位に入る
68 23/07/18(火)16:06:37 No.1080005946
謎かな?
69 23/07/18(火)16:07:46 No.1080006241
>グミ系お菓子の中では普通に上位3位に入る ハリボーよりは上と考えられる
70 23/07/18(火)16:08:09 No.1080006319
しゃあけど毎日食ったら糖尿になるわっ
71 23/07/18(火)16:10:49 No.1080006999
TOUGHグミ君はオトンが鬼龍に呪怨を掛けられた頃が一番面白かったって言いたいの?
72 23/07/18(火)16:10:50 No.1080007002
タフって言葉はモンキー・マーケティングのためにある
73 23/07/18(火)16:10:53 No.1080007020
たまに買おうかなと思っても何となく果汁グミ・弾力プラスを買っちゃうんだよね
74 23/07/18(火)16:13:50 No.1080007704
許せなかった…パイン味が90gだなんて…!!!
75 23/07/18(火)16:14:37 No.1080007897
純粋な味は果汁グミの方が好きだけどハード食感とサワーパウダーがあるから尊いんだ
76 23/07/18(火)16:15:41 No.1080008149
カンデミーナの方が好きなんだよね
77 23/07/18(火)16:15:56 No.1080008226
本当に購買力があるなら漫画の方ももっと売れてると思うんだよね
78 23/07/18(火)16:16:00 No.1080008249
ヒみたいなもん流行りに便乗するだけの道具やんけ なにムキになっとんねん
79 23/07/18(火)16:16:51 No.1080008483
まあ10g減ったから買わんとは言わんけどなブヘヘヘヘ
80 23/07/18(火)16:17:25 No.1080008610
母の日にもオカンを覚醒させたと思われる
81 23/07/18(火)16:17:56 No.1080008738
この売上に一番驚いてるのは俺自身なんだよね
82 23/07/18(火)16:18:40 No.1080008907
>母の日にもオカンをメス豚に覚醒させたと思われる
83 23/07/18(火)16:21:35 No.1080009628
>本当に購買力があるなら漫画の方ももっと売れてると思うんだよね シリーズ累計1000万部売れてるんだよね
84 23/07/18(火)16:21:47 No.1080009691
なにっ タフの一般人への知名度がまるでない!
85 23/07/18(火)16:21:59 No.1080009747
タフ・グミってやつは結構鬼畜だな
86 23/07/18(火)16:22:19 No.1080009834
普通に美味しいから買ってるんだよね 美味くない?
87 23/07/18(火)16:23:02 No.1080010021
買うと一日で食いきっちゃうから週に一度だけって決めてるんだよね すごくない?
88 23/07/18(火)16:23:40 No.1080010167
>まあ10g減ったから買わんとは言わんけどなブヘヘヘヘ 不景気による悲哀を感じますね
89 23/07/18(火)16:24:07 No.1080010293
>買うと一日で食いきっちゃうから週に一度だけって決めてるんだよね >すごくない? なにっ自制心がまるでないっ
90 23/07/18(火)16:25:18 No.1080010584
>>まあ10g減ったから買わんとは言わんけどなブヘヘヘヘ >不景気による悲哀を感じますね やっぱし怖いスね原材料価格の高騰は
91 23/07/18(火)16:25:50 No.1080010722
灘神影流のど滑り
92 23/07/18(火)16:29:01 No.1080011492
>普通に美味しいから買ってるんだよね >美味くない? 美味いから食うんやない 生きるために食うんや
93 23/07/18(火)16:31:06 No.1080011981
タフ・グミにひとついらない味に心当たりがあるんや...
94 23/07/18(火)16:32:38 No.1080012350
ひょっとしてタフグミと吉野家は同一現象なんじゃないっスか?
95 23/07/18(火)16:42:32 No.1080014717
>TOUGHグミ君はオトンが鬼龍に呪怨を掛けられた頃が一番面白かったって言いたいの? TOUGH序盤のキー坊がオトンの介護してるあたりは普通に泣けるんだ 絆が深まるんだ
96 23/07/18(火)16:44:11 No.1080015122
タフ・グミが売れれば売れるほど TOUGHとのコラボは遠のいていくんだ
97 23/07/18(火)16:44:27 No.1080015182
どこのコンビニにも置いてる置いてる時点で最強クラスのお菓子なんだよね、凄くない?
98 23/07/18(火)16:46:20 No.1080015650
>タフ・グミにひとついらない味に心当たりがあるんや... いいやいらないのはお前ということになっている
99 23/07/18(火)16:47:36 No.1080015958
>タフ・グミが売れれば売れるほど >TOUGHとのコラボは遠のいていくんだ 人気漫画と人気グミでコラボすれば相乗効果が期待できるんだよね
100 23/07/18(火)16:50:13 No.1080016563
TOUGHまでだったら割と人気漫画とコラボで名誉扱いだけど 龍継ぐとコラボは恥かなぁ…
101 23/07/18(火)16:52:46 No.1080017179
https://ascii.jp/elem/000/004/145/4145694/ しゃあっ タフ・ブック
102 23/07/18(火)16:52:48 No.1080017186
そろそろモンキー・グミが食べたいですね
103 23/07/18(火)16:59:21 No.1080018744
言っちゃなんだけどマネモブの方がしつこく絡んでくるから多少そっちのウケ狙いせざるを得ないだけだから順序が逆なんだよね
104 23/07/18(火)17:00:23 No.1080019000
グミを逆から読むとミグ 私はミリタリー臭を感じるものには手を出さない主義です
105 23/07/18(火)17:02:57 No.1080019625
>https://twitter.com/kabaya_tough/status/1538290962627055616 > >父の日にオトンを覚醒させろは言い逃れできないんだよね この3つどれが静虎鬼龍尊鷹なんです?
106 23/07/18(火)17:03:04 No.1080019643
タフ・ネタは外でも流行っているのか
107 23/07/18(火)17:05:09 No.1080020109
公式ヒを見に行ったら一番上でマネモブを引用リツイートしてて笑っちゃったんだよね
108 23/07/18(火)17:09:45 No.1080021155
普通の人はタフ(漫画)なんか知らないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
109 23/07/18(火)17:09:46 No.1080021159
>ぶっちゃけ淫夢とやってること変わらんよね 健全度は今回のほうが高い
110 23/07/18(火)17:11:24 No.1080021534
>公式ヒを見に行ったら一番上でマネモブを引用リツイートしてて笑っちゃったんだよね ヘッダの男がジェットな気がしてきたんだよね