23/07/18(火)14:18:23 暑さの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/18(火)14:18:23 No.1079979578
暑さのせいか逝ってしまわれた… 大量のエロ画が…
1 23/07/18(火)14:19:09 No.1079979744
エアコン点けろ
2 23/07/18(火)14:19:50 No.1079979920
お悔やみ申し上げる
3 23/07/18(火)14:20:02 No.1079979968
いい機会だから容量増やそう
4 23/07/18(火)14:20:18 No.1079980017
>エアコン点けろ 家にいる時はつけてた 出る時はPCとエアコン消してた それでもいきなり死んだ
5 23/07/18(火)14:20:41 No.1079980108
まいっかどうせネットにあるしなくてももう見ないしってなる
6 23/07/18(火)14:23:07 No.1079980685
PCパーツが壊れたとき唯一取り返しが効かないのはストレージだとあれほど…
7 23/07/18(火)14:24:03 No.1079980910
>PCパーツが壊れたとき唯一取り返しが効かないのはストレージだとあれほど… バックアップは大事だな…
8 23/07/18(火)14:24:18 No.1079980978
失われたエロ画を探しにネットの海へ
9 23/07/18(火)14:25:25 No.1079981235
基本的に動画や画像はHDDに保存してるけどあまり使わないソフトウェア入れる時インストールタイプでレジストリ弄られるのイラッとくる フォルダだけ消したらやばいやつ
10 23/07/18(火)14:25:48 No.1079981313
スマートって気休めだよね
11 23/07/18(火)14:26:15 No.1079981429
何年ぐらい使ってたやつ?
12 23/07/18(火)14:26:30 No.1079981490
>まいっかどうせネットにあるしなくてももう見ないしってなる もう販売サイトも無い10年くらい前の素人コス動画とかあるわ… バックアップは圧縮暗号化してクラウドに置いておけば検閲もされないかな
13 23/07/18(火)14:27:55 No.1079981807
>何年ぐらい使ってたやつ? エラーチェックする時確認したら5年位だった そりゃまあ逝くかとは感じたが一昨日まで特に不具合はなかったんだよな…
14 23/07/18(火)14:28:20 No.1079981882
ネットにあるようでいて無い 今あるものもいつか消されるだろうしやはりローカル保存しなければ
15 23/07/18(火)14:28:51 No.1079981997
自分も5年で気づいたらあったはずのファイルが消えていったな
16 23/07/18(火)14:28:59 No.1079982021
HDDが死んだらバックアップからリストアすればいいじゃない!簡単簡単
17 23/07/18(火)14:29:06 No.1079982050
ny時代のヤバいロリ動画とかあるから壊れると困るのでバックアップをしておく
18 23/07/18(火)14:29:17 No.1079982090
メインストレージなら復旧するのに金だすのもやむなしとは思うが エロ画像データとかだとこれだけに1万出そうか悩むな…
19 23/07/18(火)14:29:19 No.1079982097
突然死は怖いな…
20 23/07/18(火)14:29:22 No.1079982111
俺も5年前の記憶とかどんどん無くなってるしな
21 23/07/18(火)14:29:22 No.1079982113
HDDは死ぬ前分かるけどSSDはわからないとか言われるけど普通に両方分からんよね
22 23/07/18(火)14:29:25 No.1079982128
画像フォルダ群から一番古い画像調べたら13年前だった それより前のはどうしたっけな…HDD壊れて消えたかな
23 23/07/18(火)14:29:42 No.1079982189
>ny時代のヤバいロリ動画とかあるから壊れると困るのでバックアップをしておく 通報した
24 23/07/18(火)14:29:59 No.1079982248
私のHDDの使用時間は25000時間です
25 23/07/18(火)14:30:10 No.1079982284
人類が保存しておきたいデータの大半なんてポルノだろ…って思いと かといってポルノは規約で禁じてるクラウドがほとんどだな…って気持ちがある
26 23/07/18(火)14:30:16 No.1079982296
昔はカッコンでわかったけど 今は静音ケースに入れてるから駆動音も聞こえない
27 23/07/18(火)14:30:31 No.1079982344
今は手に入らないとはいえエロは日々生み出されてるから 失くしたら失くしたでこれからのエロで賄っていくのかな いや失った衝撃で鬱になるわ
28 23/07/18(火)14:30:31 No.1079982345
物理的冗長性確保のために(予防線)RAID1組んでるわ それとフロントファンの吸気が直接当たる場所に設置
29 23/07/18(火)14:31:20 No.1079982529
最近ずっと雫ちゃん大激怒
30 23/07/18(火)14:32:19 No.1079982742
モバイルHDDが安いからバックアップはそっちに取っておこうね
31 23/07/18(火)14:32:44 No.1079982822
入ってんのエロ画像エロ動画くらいのもんだし消えたら消えたでまあいいかなって…
32 23/07/18(火)14:34:06 No.1079983125
>スマートって気休めだよね 鯖のHDDメンテとかやってたけど SMARTでヤベェって出てきてくれるPFAで交換が半分 いきなり死ぬのが半分って感じだった
33 23/07/18(火)14:34:54 No.1079983297
>入ってんのエロ画像エロ動画くらいのもんだし消えたら消えたでまあいいかなって… ほぼ画像だけで800GB位入ってたから結構辛い
34 23/07/18(火)14:35:11 No.1079983351
ゲームのデータはSteamくんが保存してくれるし 描いてる絵なんかのデータはdropboxに投げとけばいいんだけど ポルノは…どうしようかなこれ 消えると困るけど置いとけるとこもないよね NASとか構築してるんです?
35 23/07/18(火)14:35:50 No.1079983510
ポータブルSSDがあるんだけどこれってバックアップ用には向いてないやつ?
36 23/07/18(火)14:37:06 No.1079983788
バックアップ用のNASとバックアップのバックアップ用のNAS運用は基本じゃろ?
37 23/07/18(火)14:39:06 No.1079984243
データの保護はデータ内容と予算の綱引きよ うお…二次エロ絵の引きが強すぎる…
38 23/07/18(火)14:39:42 No.1079984345
丁度いいからこの機会にバックアップ取っておくか…
39 23/07/18(火)14:39:43 No.1079984349
NASやRAIDも丸ごと壊れる悲劇があるから 独立した機構への定期バックアップは大事
40 23/07/18(火)14:40:37 No.1079984563
>ほぼ画像だけで800GB位入ってたから結構辛い でもよう 見返す画像って実際何割だったかって考えると 無くなるのは嫌だけど開いてない画像が大半じゃねえか?
41 23/07/18(火)14:41:58 No.1079984886
物理的な紙に印刷しておくのが一番良いのでは? 動画は…どうしよう
42 23/07/18(火)14:42:17 No.1079984979
正直言って昔のエロ画像なんか見ないよ
43 23/07/18(火)14:42:20 No.1079984994
NASを増やせばいいんか?
44 23/07/18(火)14:42:36 No.1079985066
壊れたデータが正常にバックアップされている恐怖
45 23/07/18(火)14:42:37 No.1079985068
>ポータブルSSDがあるんだけどこれってバックアップ用には向いてないやつ? バックアップなんかテープでもいいんだから余ってるストレージはどんどん使ってバックアップしたまえ
46 23/07/18(火)14:42:43 No.1079985100
うちのもなんか気も持ちシュルシュル音するけどまだ生きてる
47 23/07/18(火)14:43:20 No.1079985236
qnap使ってるけどちょうべんり
48 23/07/18(火)14:44:05 No.1079985378
TVに繋いだ録画用HDDが明らかに代替セクターとか発生してるけど気づかないフリをしている
49 23/07/18(火)14:44:27 No.1079985460
今日はバックアップの日にするか システムイメージの作成をすればいいのか
50 23/07/18(火)14:44:29 No.1079985468
壊れたらそりゃショックだけどアクセスしないデータが99%だし実害は少ないんだよな
51 23/07/18(火)14:44:31 No.1079985477
ポータブルSSD便利そうだよね 最近パソコン買い換えたからこれからはエロ画像そっちにメインに入れておこうと思います
52 23/07/18(火)14:44:54 No.1079985561
>>ポータブルSSDがあるんだけどこれってバックアップ用には向いてないやつ? >バックアップなんかテープでもいいんだから余ってるストレージはどんどん使ってバックアップしたまえ 保存性考えるとある意味最良のやつ!
53 23/07/18(火)14:45:01 No.1079985599
結局何が一番いいのかわからん 今流行りのミニPCでNASるのがいいのか でも外付けの方が安くね
54 23/07/18(火)14:45:01 No.1079985600
俺はエロ画像自体見ないからな 持たないのが最強だ
55 23/07/18(火)14:45:29 No.1079985705
>壊れたらそりゃショックだけどアクセスしないデータが99%だし実害は少ないんだよな これ消えたらヤバい!ってデータはそもそも触ってる地点で対策講じるしな…
56 23/07/18(火)14:45:44 No.1079985762
RAIDアレイごとぶっ壊れて描いてた絵とか全部消えた その後絵描かなくなっちゃった
57 23/07/18(火)14:45:46 No.1079985766
「」の手描きの絵とかAI絵は入手難易度が高いかな
58 23/07/18(火)14:45:56 No.1079985806
>俺はエロ画像自体見ないからな >持たないのが最強だ それは死人の考えや…
59 23/07/18(火)14:46:07 No.1079985841
>NASやRAIDも丸ごと壊れる悲劇があるから >独立した機構への定期バックアップは大事 会社のサーバーのRAIDが電源断で死んだっぽいんだけど復旧できなくて手を焼いてるわ RAIDコントローラー上は問題無いんだけどOS上からはディスクにアクセスできないしTestDiskから見るとパーティション情報がすごい断片化している イマイチ何がどうしてこうなったのかが分からない 幸い使用頻度の高くないマシンだから今のところ実業務に影響が出てないのが唯一の救い
60 23/07/18(火)14:46:22 No.1079985901
今はない個人HP時代のエロ画像大量に保存してるからバックアップとっておくか…
61 23/07/18(火)14:46:22 No.1079985904
AWSに置いとけばいいじゃん
62 23/07/18(火)14:46:23 No.1079985907
動画とか冗長化してないのも多いけどやろうとするとコストかかりすぎるから手に負えない
63 23/07/18(火)14:46:32 No.1079985934
m.2をグラボのすぐ隣につける場合の温度の下げ方が分からぬ… すぐにグラボから熱吸収する…
64 23/07/18(火)14:46:55 No.1079986017
俺はiCloudに何でもかんでも保存するマン ジョブズさん惨事無修正フォルダの存在に気づかないでくだち
65 23/07/18(火)14:47:00 No.1079986039
>「」の手描きの絵とかAI絵は入手難易度が高いかな そういえばここの手書きはみんな殆ど外部にあげないよね当然といえばそうなんだが
66 23/07/18(火)14:47:04 No.1079986058
>AWSに置いとけばいいじゃん この無修正動画も大丈夫?
67 23/07/18(火)14:47:26 No.1079986149
リメンバーファーストサーバ障害
68 23/07/18(火)14:47:41 No.1079986196
>俺はiCloudに何でもかんでも保存するマン >ジョブズさん惨事無修正フォルダの存在に気づかないでくだち …それはある意味物理的ストレージに保存してるより不安定なのでは
69 23/07/18(火)14:48:04 No.1079986274
>正直言って昔のエロ画像なんか見ないよ fu2376330.jpg 2005年頃にここで集めてた画像だけど確かに今後の人生でなにかに使うことはなさそうだなあ…
70 23/07/18(火)14:48:36 No.1079986384
とにかく一箇所に置くな
71 23/07/18(火)14:49:05 No.1079986500
ただコピーしただけでバックアップした気になるのは危険だぞ? バックアップしたデータが正常に復元できることを定期的に確認しないとね
72 23/07/18(火)14:49:34 No.1079986588
将来的に懐かしむことがあるかもと思ってここでのいろいろ保存してるけど 見返すのに老後の時間足りないから保存しねえほうがいいなこれ
73 23/07/18(火)14:49:44 No.1079986626
>ただコピーしただけでバックアップした気になるのは危険だぞ? >バックアップしたデータが正常に復元できることを定期的に確認しないとね すげえ面倒くさいなあ!
74 23/07/18(火)14:49:56 No.1079986669
機械って30℃超えると故障しやすくなるから外出時にクーラー切ってて室温が30℃超えてたら色んなものが壊れやすくなるよ
75 23/07/18(火)14:50:00 No.1079986684
クソ古いエロ画像を開いてみるとこんなんじゃシコれない…ってなるよね
76 23/07/18(火)14:50:04 No.1079986695
>将来的に懐かしむことがあるかもと思ってここでのいろいろ保存してるけど >見返すのに老後の時間足りないから保存しねえほうがいいなこれ 積みゲーを積む俺みたいだ…
77 23/07/18(火)14:50:16 No.1079986737
>クソ古いエロ画像を開いてみるとこんなんじゃシコれない…ってなるよね 今の画力が高すぎる…
78 23/07/18(火)14:50:35 No.1079986806
やはり紙媒体か
79 23/07/18(火)14:50:42 No.1079986843
Norton Ghostぐらいの定番バックアップソフトが出て欲しいものだが
80 23/07/18(火)14:50:53 No.1079986885
ここで集めた画像ってファイル名が数字.jpgだから見ないと分からないのがネック
81 23/07/18(火)14:50:55 No.1079986889
>すげえ面倒くさいなあ! と思う程度のデータなら無くなったところで多分困らない 困るものだけバックアップしておけばそう手間でもないと思うよ
82 23/07/18(火)14:51:10 No.1079986934
夏場に30度超えさせないのは無理過ぎる
83 23/07/18(火)14:51:31 No.1079987017
勝手にPCの中身バックアップしようとするOneDriveくんはなんなの… 自分の中にポルノをぶち込まれることを想定してないの…
84 23/07/18(火)14:51:45 No.1079987055
>やはり紙媒体か A3で印刷してラミネートおすすめ ラミネートセットめっちゃ安いから一人暮らしならおすすめ
85 23/07/18(火)14:52:02 No.1079987124
AWSで1TBおいとくと月3~4千円かかる 下り転送料金はさらに4倍だ
86 23/07/18(火)14:52:06 No.1079987144
外気温上がる一方なんだから稼働可能温度もそろそろ上げていくべき
87 23/07/18(火)14:52:18 No.1079987195
>自分の中にポルノをぶち込まれることを想定してないの… マスターが公序良俗に反するポルノなど持っているわけないとOneDriveくんは思ってるよ
88 23/07/18(火)14:52:22 No.1079987208
>AWSで1TBおいとくと月3~4千円かかる >下り転送料金はさらに4倍だ HDD買った方がマシだな!!
89 23/07/18(火)14:52:34 No.1079987246
印刷に適したdpiで描かれてるとも限らないのでは!?
90 23/07/18(火)14:52:55 No.1079987329
実際バックアップってどうすればいいんです?5TBとかのバックアップ専用HDDに全コピー?
91 23/07/18(火)14:53:22 No.1079987421
>マスターが公序良俗に反するポルノなど持っているわけないとOneDriveくんは思ってるよ むっ!エッチ!!サイテー!! アカウント凍結します
92 23/07/18(火)14:54:03 No.1079987593
office365ならオフィスのおまけで1TBついてくるぜ
93 23/07/18(火)14:54:05 No.1079987609
しこり回数でソートしたい気持ち
94 23/07/18(火)14:54:18 No.1079987659
ストレージは裸族のお立ち台でも何でもいいけど定期的な運用が一番大事だと思っている
95 23/07/18(火)14:54:43 No.1079987736
RAID10のバックアップ側が1台死んだので差し替えしなくちゃ
96 23/07/18(火)14:54:45 No.1079987745
>実際バックアップってどうすればいいんです?5TBとかのバックアップ専用HDDに全コピー? それが楽 windows標準でrobocopytっていう差分バックアップツールもある
97 23/07/18(火)14:55:18 No.1079987912
本当かは知らないけどGoogle Driveはえっちなデータ入れてるとアカウント削除される事があるとか聞いて怖い
98 23/07/18(火)14:55:25 No.1079987939
>>マスターが公序良俗に反するポルノなど持っているわけないとOneDriveくんは思ってるよ >むっ!エッチ!!サイテー!! >アカウント凍結します 俺にもお前にもデメリットしかないじゃないか…
99 23/07/18(火)14:56:00 No.1079988075
AIによる自動サーチ処刑は進化していくだろうし 悪い子はクラウドなんて使うんじゃありませんよ
100 23/07/18(火)14:56:04 No.1079988085
クラウドは信用ならない 物理的に遠隔地にデーターセンター建てろ
101 23/07/18(火)14:56:49 No.1079988255
実家災対鯖
102 23/07/18(火)14:57:12 No.1079988360
>本当かは知らないけどGoogle Driveはえっちなデータ入れてるとアカウント削除される事があるとか聞いて怖い 相談窓口に児ポ画像入れられてBANされた絵師は確かgoogleのクラウドだった気がするな…
103 23/07/18(火)14:57:14 No.1079988364
グーグルドライブは俺とグーグル以外中を見られない高度なセキュリティで成り立ってるからな… 問題はグーグルがこの世でトップクラスに信頼できないもののひとつというところなんだが…
104 23/07/18(火)14:57:33 No.1079988465
>本当かは知らないけどGoogle Driveはえっちなデータ入れてるとアカウント削除される事があるとか聞いて怖い Torrentでもらった児ポ入れてた「」が問答無用で垢削除されたって話は去年だか聞いたよ
105 23/07/18(火)14:57:50 No.1079988528
>>本当かは知らないけどGoogle Driveはえっちなデータ入れてるとアカウント削除される事があるとか聞いて怖い >相談窓口に児ポ画像入れられてBANされた絵師は確かgoogleのクラウドだった気がするな… なおきはそれが原因だと明言はされていなかったのでは…
106 23/07/18(火)14:58:28 No.1079988669
明言されてないから何を避ければいのかすらわからない
107 23/07/18(火)14:59:13 No.1079988835
>ポルノは…どうしようかなこれ ポルノ用の大容量クラウドストレージサービスとか需要ありそうだな ヤバいブツにも使われそうで怖いけど
108 23/07/18(火)14:59:14 No.1079988836
4TBのHDDを倉庫代わりにしよう
109 23/07/18(火)14:59:22 No.1079988877
AI絵はなんか保存する価値あんま感じない
110 23/07/18(火)14:59:35 No.1079988933
大手クラウド業者はどこも規約でチェックするって書いてあるよ 三次ロリポルノファイルとかは行政への連絡までシームレスだ
111 23/07/18(火)14:59:46 No.1079988979
よく抜く画像はスマホに入れててよかった…
112 23/07/18(火)14:59:49 No.1079988991
>HDD買った方がマシだな!! 自宅の災害に対しては無力だけどな
113 23/07/18(火)14:59:58 No.1079989027
ポルノファイルは今のうちに「」同士で共有しておこう バックアップしといてやるから塩にうp!
114 23/07/18(火)15:00:12 No.1079989083
ポルノは外付けHDDでも買ってそれにバックアップ取るのが値段的にもいいんじゃないの
115 23/07/18(火)15:00:22 No.1079989127
>よく抜く画像はスマホに入れててよかった… そのままオーストラリア行くと捕まるらしいな
116 23/07/18(火)15:01:14 No.1079989344
>AI絵はなんか保存する価値あんま感じない AI絵こそ二度と同じものが生み出せない仕組みになっている一期一会の作品だぞ
117 23/07/18(火)15:01:23 No.1079989389
エロ動画とかiwaraって思ったより容量食うなって思ってる ゲームも容量とるけど動画には及ばないわ
118 23/07/18(火)15:02:22 No.1079989615
>4TBのHDDを倉庫代わりにしよう 全然足りねえ!
119 23/07/18(火)15:05:50 No.1079990447
来年には8TBのSSDが倉庫用に現実的な値段になってそう
120 23/07/18(火)15:05:53 No.1079990456
たまに二度と見ないであろう画像とか動画整理しようかなーってなるけど毎回挫折する…
121 23/07/18(火)15:06:22 No.1079990572
同じ画像何個もあるんだろうなってのはあるけど整理めんどくさい…ってなる
122 23/07/18(火)15:06:30 No.1079990605
うちのも5年物だしそろそろ移し替えるか…
123 23/07/18(火)15:06:32 No.1079990610
えっ今4TBのHDDって10000万円切ってるの 内蔵だとやすいんだね
124 23/07/18(火)15:06:51 No.1079990674
>AI絵こそ二度と同じものが生み出せない仕組みになっている一期一会の作品だぞ 誤差レベルの違いしか無いならみんな一緒よ
125 23/07/18(火)15:07:12 No.1079990777
数年前に2THDDが死んでからちゃんとバックアップ取るようになった
126 23/07/18(火)15:07:22 No.1079990823
石油王「」来たな…
127 23/07/18(火)15:07:36 No.1079990877
UnDupとか画像重複削除ツール使うのもいいんだけど 差分とかコラとか全部消えるのいいよね よくねえよ
128 23/07/18(火)15:07:59 No.1079990985
カスメのMOD消えたら三週間は立ち直れないと思う
129 23/07/18(火)15:08:41 No.1079991171
なんで惜しいデータが有る人ほどバックアップしてないんでしょうか
130 23/07/18(火)15:09:02 No.1079991278
バックアップは数だよ兄貴
131 23/07/18(火)15:09:16 No.1079991342
>なおきはそれが原因だと明言はされていなかったのでは… 明言してはいる 原因がそれだと断定しようがないだけで
132 23/07/18(火)15:09:33 No.1079991403
本当に惜しいというのは無くしたときにわかる
133 23/07/18(火)15:09:40 No.1079991437
今安い外付けHDDなら1TBあたり2000円切ってるよ 6TBあたりが安い
134 23/07/18(火)15:09:46 No.1079991465
ネットにいつでもあると思ってたらいきなり全削除して失踪したりする 新おじ...
135 23/07/18(火)15:09:57 No.1079991511
>しこり回数でソートしたい気持ち いちいち手動でシコり回数カウントするのもめんどくさいから 自動で開いた回数・見ていた時間でソートが現実的なのかな
136 23/07/18(火)15:10:15 No.1079991588
何度か全ロスしたけどその時はそれなりに凹みはしたけど大したことはなかった
137 23/07/18(火)15:10:33 No.1079991671
余ったHDDの使い道に悩むけどNASの空ケース高いんだよな…
138 23/07/18(火)15:10:57 No.1079991767
一応ドライブまるごとバックアップしてるけどエロ画像って保存するところまでがピークなんだよな
139 23/07/18(火)15:11:04 No.1079991801
何でもバックアップしておくものだ ネット上のデータは10年で消えると思って保存してる
140 23/07/18(火)15:12:16 No.1079992092
容量的には全然大したことないんだけどかつての個人サイトとか保存しておいて良かったと思うことはある
141 23/07/18(火)15:12:17 No.1079992097
俺も外付けのが死んだ imgの20年分くらいの画像やスレを保存してたのに…
142 23/07/18(火)15:13:42 No.1079992444
SSD安くなった?4TBとか気軽に買えるようになった?
143 23/07/18(火)15:14:03 No.1079992535
>一応ドライブまるごとバックアップしてるけどエロ画像って保存するところまでがピークなんだよな もしかしたらまた使うかもしれんし…で溜まりに溜まった1TBいいよね…
144 23/07/18(火)15:14:45 No.1079992735
>imgの20年分くらいの画像やスレを保存してたのに… 画像一枚見るのに1秒としても 人生二周目がないと見返し切れないよ…
145 23/07/18(火)15:15:16 No.1079992866
>SSD安くなった?4TBとか気軽に買えるようになった? 数年後かな…
146 23/07/18(火)15:15:18 No.1079992870
>出る時はPCとエアコン消してた >それでもいきなり死んだ 故障率に応じて普通に壊れただけかもよ
147 23/07/18(火)15:15:23 No.1079992891
俺もたまにログは保存してるけど間違いなく見返さない