23/07/18(火)12:41:14 来週親... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/18(火)12:41:14 No.1079953827
来週親知らず抜くよ 何か気をつけないといけないことある?
1 23/07/18(火)12:42:53 No.1079954455
次の日の仕事は休め
2 23/07/18(火)12:43:25 No.1079954654
生え方によって難易度違いすぎるからなんとも… 俺はすげぇ楽な生え方してたから小さな歯医者でスッと抜いてくれて翌日にはもうほぼ平気になってたがデカい病院で手術しないと…ってのもあるし…
3 23/07/18(火)12:44:34 No.1079955102
抜いた場所に血溜まりみたいなの出来るけど絶対に舌でほじくるなよ ほじくると最悪口の中腐るぞ
4 23/07/18(火)12:44:56 No.1079955236
>来週親知らず抜くよ >何か気をつけないといけないことある? 痛みは3日とか長引けば一週間は続くから痛み止めは常に持ち歩いとけ
5 23/07/18(火)12:45:13 No.1079955318
親知らずは抜けるなら抜いた方がいい
6 23/07/18(火)12:45:39 No.1079955485
どういう向きの親知らず? 横?縦?
7 23/07/18(火)12:46:56 No.1079955923
上か下かでめっちゃ違うしそこから生え方でさらに変わるよ
8 23/07/18(火)12:47:39 No.1079956182
抜いた歯を下さいって言えば貰えるよ うぉっ…茶色…
9 <a href="mailto:s">23/07/18(火)12:48:17</a> [s] No.1079956393
fu2376039.jpg レントゲン写真はこれなんだけど右上の外向きに広がってるやつを抜く予定です
10 23/07/18(火)12:49:14 No.1079956734
血がやばいぐらい溢れるから定期的に口濯げ
11 23/07/18(火)12:49:26 No.1079956801
んん…? どう見ても下の方がヤバそうじゃない…?
12 23/07/18(火)12:50:05 No.1079957011
形は良さげだね…
13 23/07/18(火)12:51:28 No.1079957475
典型的なクソ親知らずじゃん… バキバキに砕いてピンセットで取るやつ
14 23/07/18(火)12:53:07 No.1079958012
下の痛くないの…? 真横じゃん
15 23/07/18(火)12:53:13 No.1079958046
上なら歯科医さんがふんんぬうおおおおお!!!!!ってパワーオブゴリラしてるのを眺めていたら終わると思う 施術後にできる血のぷるぷる気になるだろうけど舌でつんつんしたりしないでね
16 23/07/18(火)12:54:11 No.1079958392
下の親知らずも抜いてもらえば?
17 23/07/18(火)12:54:18 No.1079958426
左下みたいなのめっちゃ食べ物詰まるよね
18 23/07/18(火)12:55:36 No.1079958828
下のもちょっと頭出てると虫歯になって結局抜くからさっさと抜いてもらおう
19 23/07/18(火)12:55:47 No.1079958891
歯の対処法は今の時代でもこんなのしかないのか…ってなる
20 23/07/18(火)12:55:57 No.1079958951
個人差がありすぎてなんとも言えない…
21 23/07/18(火)12:56:33 No.1079959141
麻酔なんだし2本ずつ取ればいいじゃん! で地獄を見た
22 23/07/18(火)12:56:41 No.1079959185
ゼリー飲料で飯済ませると味に即飽きるから合間合間に液体カロリーメイトを挟め
23 23/07/18(火)12:57:40 No.1079959500
ゼリー飲料は吸わずにスプーンかなんかに出して食べるといいらしいな
24 23/07/18(火)12:57:59 No.1079959606
上のを抜いて下は外科医に行ってくださいねのパターンか 先は長いぞ頑張れ
25 23/07/18(火)12:58:17 No.1079959699
下の横になってるやつは顔出してなきゃ静観出来る
26 23/07/18(火)12:58:21 No.1079959714
麻酔の後舌噛みやすいから注意した方がいいよ 血止まらないと思ったら舌噛んでたとかあった
27 <a href="mailto:s">23/07/18(火)12:58:30</a> [s] No.1079959762
下の親知らずは今のところ左は数ミリしか顔出して無いし右は完全に埋まってるからあまり実害は無いみたい あと抜くならもっと大きい病院でやってもらう事になるって言われた それで右上の親知らずが頬に当たって月1で同じ場所に口内炎が出来るからとにかくそいつを殺して欲しいってお願いしました
28 23/07/18(火)12:58:36 No.1079959789
麻酔で痛くないと言われるけど思い切り引っこ抜くからでめちゃくちゃ嫌な思い出として残ってる
29 23/07/18(火)12:59:07 No.1079959945
>血がやばいぐらい溢れるから定期的に口濯げ 俺は当日は血が固まるの妨げるから歯磨き以外やめろと言われたぜ
30 23/07/18(火)12:59:25 No.1079960030
顎のレントゲン見せられて 「ここの太い神経の束が傷つくとしばらく顎が麻痺する可能性もあります」 とか説明されるのこえーよ 手術だから説明義務があるんだろうけども
31 23/07/18(火)12:59:27 No.1079960037
>ゼリー飲料で飯済ませると味に即飽きるから合間合間に液体カロリーメイトを挟め 最近よく見かけるようになったプロテイン飲料も味が多くていいぞ タンパク質が補給できるし粉っぽくないから傷口に張り付くこともない
32 23/07/18(火)12:59:29 No.1079960048
今度下みたいなの抜くけど骨削るから結構腫れるって言われた
33 23/07/18(火)13:01:31 No.1079960607
親知らずなんて歯並びが悪くなるだけで不要じゃん… どうして生えてくるの…
34 23/07/18(火)13:01:53 No.1079960704
>今度下みたいなの抜くけど骨削るから結構腫れるって言われた 即日めっちゃ腫れたなあ 翌日から仕事していいと言われてたからマスク生活で助かった
35 23/07/18(火)13:04:31 No.1079961501
痛みはないけど口の中で暴の嵐が吹き荒れている感覚は伝わるからなんか嫌だよね
36 23/07/18(火)13:06:06 No.1079961918
ウィダーとか飲む時は口の中に押し出すんだぞ 残ったのが勿体無いからって最後に吸うのもやめといた方がいい
37 23/07/18(火)13:06:17 No.1079961966
右下かなり押されてない? ほっとくと顎が軋むと思う
38 23/07/18(火)13:07:37 No.1079962294
>痛みはないけど口の中で暴の嵐が吹き荒れている感覚は伝わるからなんか嫌だよね 痛くはないのにゴリッとかメリッって音が骨を直接伝わってくるの不気味だよね…
39 23/07/18(火)13:07:53 No.1079962364
そもそも前歯まわりの歯列が怪しく見える
40 23/07/18(火)13:08:19 No.1079962470
医師「食事は普通にしていいです(できない)」
41 23/07/18(火)13:16:05 No.1079964550
>医師「食事は普通にしていいです(できない)」 腫れて噛めないんだよな…
42 23/07/18(火)13:18:41 No.1079965234
上下2本同時に抜いたけど10日くらいは痛くて固形物は食えなかった 3週間くらいは鈍痛というか違和感もあった がんばって
43 23/07/18(火)13:18:41 No.1079965237
上は気軽に抜いてくるよね 下はちゃんとした設備のとこでやらなきゃだから…ってなる
44 23/07/18(火)13:21:19 No.1079965868
今は相当なヤブ掴まなきゃ全然怖くないよ
45 23/07/18(火)13:22:32 No.1079966117
麻酔効いてるうちに水飲もうとしてだらーって垂れるの面白いよね
46 23/07/18(火)13:24:27 No.1079966584
上でしかも普通に生えてるのなら設備と腕次第では歯肉に麻酔打ってから数分と経たずに抜ける 麻酔自体が痛くて嫌な場合は先に表面麻酔をしてもらう その後の痛みの度合いは個人差が大きいのでロキソニンは買っておく
47 23/07/18(火)13:27:48 No.1079967396
痛み止めは使い切ってもいいやぐらいの頻度で飲むんだぞ
48 23/07/18(火)13:35:10 No.1079969144
前日とかにレバーとか肉を食えば治りが早くなると聞いて実践したけどよく分からない
49 23/07/18(火)13:35:34 No.1079969235
親知らずくらいの大根生やすなら虫歯になった歯を治せ どうなってんだ人体
50 23/07/18(火)13:37:13 No.1079969665
下みたいなの病院で抜くのいくらくらいするの?
51 23/07/18(火)13:37:24 No.1079969706
上と下で抜く難易度全然違うよ 上は楽ちんだし治りも良かった 下は砕いて抜かれて一ヶ月以上穴塞がるのにかかった
52 23/07/18(火)13:38:05 No.1079969874
土曜に最後の1本を抜き終わった ようやく固形物が食べられるようになってきたぞ
53 23/07/18(火)13:38:28 No.1079969989
なんだ上か 上は何も気をつけなくていいよね
54 23/07/18(火)13:39:26 No.1079970211
上は抜いた後も痛み止め飲んでればそんなにね 下がね…
55 23/07/18(火)13:39:35 No.1079970247
抜いてからしばらくはふにゃふにゃの歯茎を楽しめるぞ あんまり機会ないから存分に楽しんでおけ
56 23/07/18(火)13:40:50 No.1079970602
いいことを教えてやろう もらった鎮痛剤ぜっっったいに足りないからロキソニン買い溜めしとけ 痛くなってから飲むと手遅れだからな 薬もらった瞬間に飲め 痛くなる前に飲め あとその下の歯はやべえから1週間はまともに食えない
57 23/07/18(火)13:41:52 No.1079970835
抜くなら一気に全部抜け どうせろくに食えなくなるからな
58 23/07/18(火)13:42:20 No.1079970965
上と下同時に抜くと下の痛さで上は無痛に感じるからおすすめ
59 23/07/18(火)13:43:01 No.1079971159
>抜くなら一気に全部抜け >どうせろくに食えなくなるからな 一気に抜いてって言ったら俺は医者の方から嫌って言われた
60 23/07/18(火)13:45:23 No.1079971707
一番面倒そうな斜めってるやつも結局全く腫れなくて拍子抜けだったなぁ 抜く時は口の中犯されてる気分だったけど
61 23/07/18(火)13:45:46 No.1079971813
今週末真横に伸びた右下の親知らず抜くぜ 俺の骨は海に撒いてくれ
62 23/07/18(火)13:45:58 No.1079971858
上は強いくしゃみをすると鼻腔から貫通する危険があるらしいな
63 23/07/18(火)13:45:58 No.1079971862
>一気に抜いてって言ったら俺は医者の方から嫌って言われた 俺のときは3本一気に抜いてくれた
64 23/07/18(火)13:46:08 No.1079971930
>抜いた歯を下さいって言えば貰えるよ >うぉっ…茶色… 歯肉とか骨のかけらがくっつくことがあるし中の神経は腐るから普通に処分した方がいい気はしている
65 23/07/18(火)13:47:39 No.1079972300
止血しても2日間くらいは血の味が消えない
66 23/07/18(火)13:48:01 No.1079972396
一気に全部抜くと飯食う時大変だから片方ずつにしろと言われた
67 23/07/18(火)13:48:01 No.1079972398
抜いた親不知の前の歯と接してる部分が見事に黒ずんでて抜いて良かったってなった
68 23/07/18(火)13:48:44 No.1079972569
>抜いた親不知の前の歯と接してる部分が見事に黒ずんでて抜いて良かったってなった 真っ黒いライン見てゾッとするよね…
69 23/07/18(火)13:49:44 No.1079972809
上下合わせて4本の親知らずを1月ぐらいから虫歯治療しながら抜いてもらってようやく明日で全部抜き終わる
70 23/07/18(火)13:51:19 No.1079973227
押されてる歯が凹んでくるの笑っちゃうよね アホ!
71 23/07/18(火)13:51:55 No.1079973368
多分実際は保険診療の問題だと思うよ 抜く歯の本数問題
72 23/07/18(火)13:52:22 No.1079973462
最近の子供なんかは顎が発達してないから元々親知らずが無い子が多いそうだな
73 23/07/18(火)13:53:03 No.1079973627
1本だけ抜かなくていい判定のやつが綺麗に残ってるな 1つ前の歯が根管治療行きになったのになんでこいつ無事なんだろって感じだけど
74 23/07/18(火)13:54:58 No.1079974091
やっとぶち抜いた穴が塞がってきたぜー!
75 23/07/18(火)13:56:13 No.1079974370
下の歯抜くときに見た事のない器具出てきて歯砕かれたのはマジでビビった
76 23/07/18(火)13:58:21 No.1079974872
目にタオルかけられてたから何されたのかわからないけど顔まで血が飛び散ってた
77 23/07/18(火)14:02:52 No.1079975981
>最近の子供なんかは顎が発達してないから元々親知らずが無い子が多いそうだな 顎が発達してなくて小さいのに昔の仕様通りに親知らずが生えてきて 十分なスペースがないせいで問題が起きるってのが普通じゃないのか…?
78 23/07/18(火)14:08:19 No.1079977249
言われたらやるけどオススメしないって言われたな複数抜き 慣れてないなら1本ずつがオススメって歴戦の医者が言うんだから間違いない けど親知らずなんて4回しか抜かないから慣れるも何もないのでは
79 23/07/18(火)14:08:25 No.1079977274
麻酔切れた痛みは急に痛くなるんじゃなくてじわじわと痛くなるから ちょっとでも予兆を感じたら早めに痛み止め飲んでね
80 23/07/18(火)14:08:31 No.1079977307
無理矢理生えてくるスペースすらなくなったのが正しい進化なんだろう
81 23/07/18(火)14:10:08 No.1079977707
抜いて終わりなだけ楽だしな 残った歯を維持してく方が何倍も大変
82 23/07/18(火)14:10:19 No.1079977755
>けど親知らずなんて4回しか抜かないから慣れるも何もないのでは そう思うだろ 食事の仕方とか何食べればいいかとかの習熟度が1本目と4本目じゃ全然変わる
83 23/07/18(火)14:11:36 No.1079978068
ギリギリまでご飯は食べておく 当日運動はしない 心配なら医者に痛み止め多めに出してもらう
84 23/07/18(火)14:12:40 No.1079978291
昨日上抜いたけど全く痛くないのは何かのバグなんだろうか ちょっとフンフンってやったら抜けたくらいで麻酔かけてた時間のが長いくらいだったんだが
85 23/07/18(火)14:13:49 No.1079978574
>昨日上抜いたけど全く痛くないのは何かのバグなんだろうか >ちょっとフンフンってやったら抜けたくらいで麻酔かけてた時間のが長いくらいだったんだが 上は膿んでたり鼻腔と繋がってたりしなければそんなもんだな
86 23/07/18(火)14:14:06 No.1079978630
抜いて2週間経っても腫れ引かなくて不思議だったけど糸残ってたせいだった 自分で抜いて治ったけど知り合いも抜糸の糸残ってたせいで腫れ引かなかったの直近で聞いてたお陰でまさかな…ってなったけどどんな確率だよ!
87 23/07/18(火)14:14:56 No.1079978808
>>昨日上抜いたけど全く痛くないのは何かのバグなんだろうか >>ちょっとフンフンってやったら抜けたくらいで麻酔かけてた時間のが長いくらいだったんだが >上は膿んでたり鼻腔と繋がってたりしなければそんなもんだな じゃあ運が良かったんだな 抗生物質だけは忘れずに飲んでるがロキソニンが余るなコレ
88 23/07/18(火)14:14:57 No.1079978815
そのうち抜く予定の親知らずの虫歯治療されたけど何の意味があるんだろう…って思いながら治療してもらった
89 23/07/18(火)14:15:04 No.1079978846
>昨日上抜いたけど全く痛くないのは何かのバグなんだろうか 上は比較的痛くないよね 下の親知らずも生え方とか上手い医者だと全然痛く無かったり腫れなかったりするから凄い
90 23/07/18(火)14:16:06 No.1079979064
歯貰って帰った? 俺せっかくだからもらったんだけどひどい虫歯だった
91 23/07/18(火)14:17:15 No.1079979337
>歯貰って帰った? >俺せっかくだからもらったんだけどひどい虫歯だった 根っこが3本あって外側の2本がカールしててそら抜きにくいわってなった
92 23/07/18(火)14:21:15 No.1079980247
施術中もその後も絶対に舌で触らない 口ゆすぐ時は優しくやって患部の血餅が取れないようにする 絶対に舌で触るなよ絶対だぞ
93 23/07/18(火)14:22:51 No.1079980613
なんか患部ガードみたいなやつ付けてくれよって注意事項聞くたびに思うわ
94 23/07/18(火)14:27:21 No.1079981672
下は場合によっては舌や喉に影響あるからちょっとキツい
95 23/07/18(火)14:27:42 No.1079981735
左右に分けて2回で4本抜いてもらったけどどっちも1週間くらい殆ど食べられなくてしんどかった
96 23/07/18(火)14:28:05 No.1079981831
縫った糸が見つからないって騒いでたのに2~3日したら出てきたので自分で切ったのが俺だ
97 23/07/18(火)14:29:37 No.1079982175
>歯貰って帰った? >俺せっかくだからもらったんだけどひどい虫歯だった ひとしきり匂い嗅いでくーっせぇ!!!ってやったので燃やしたよ
98 23/07/18(火)14:35:26 No.1079983404
ドライソケットになるのこわすぎる…ってなるよね