虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 正直マ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/18(火)11:56:03 No.1079939225

    正直マリカみたいにアプデ続いてるゲームが羨ましい

    1 23/07/18(火)11:57:13 No.1079939520

    マリカが異例なだけでこっちもそんじょこらのゲームに比べたらめちゃくちゃアプデ続いてただろ

    2 23/07/18(火)11:58:54 No.1079939935

    マリカも今はいいけど6年くらいずっと放置されてたんだぞ

    3 23/07/18(火)11:59:19 No.1079940019

    ユーザーの要求は底なしだから

    4 23/07/18(火)12:01:56 No.1079940672

    目立ったバグもないしもうイジる箇所ないでしょ

    5 23/07/18(火)12:02:14 No.1079940769

    マリカは突然息を吹き返しただけで期間的にはでスレ画の方がなげえよ

    6 23/07/18(火)12:04:47 No.1079941526

    つまりSPも数年後にアプデラッシュが…

    7 23/07/18(火)12:04:49 No.1079941535

    スマブラもアプデ続けてたら今でもマリカみたいに売れてそうだけどな…

    8 23/07/18(火)12:07:35 No.1079942357

    次は次世代機でマリカみたいにアッパーバージョンになりそう

    9 23/07/18(火)12:09:48 No.1079943027

    ゲストキャラの制約有るからなあ その辺どういう契約してるかだろうけどかなり難易度高そう

    10 23/07/18(火)12:10:09 No.1079943130

    他社コラボはもうやり尽くした感あるから次があるならとことん自社IPで勝負してみてほしい

    11 23/07/18(火)12:10:51 No.1079943343

    アプデ三年ぐらい続いたし…

    12 23/07/18(火)12:11:01 No.1079943401

    ここまで来たらキャラ数3桁の領域を見たかった気持ちはちょっとある

    13 23/07/18(火)12:12:33 No.1079943891

    もう十分続いたろう 競技シーンへのこだわり等はほかのゲームに移ってもらって…

    14 23/07/18(火)12:14:05 No.1079944375

    >つまりSPも数年後にアプデラッシュが… ないとも言い切れないのが怖いところ

    15 23/07/18(火)12:14:45 No.1079944629

    最新作基準のスマブラ欲しい 乱闘するゾウマリオ見たい

    16 23/07/18(火)12:15:35 No.1079944876

    >最新作基準のスマブラ欲しい >乱闘するゾウマリオ見たい キャラの見た目だけでもいいから追加欲しい

    17 23/07/18(火)12:19:22 No.1079946126

    リンクが妙に細かく分けられてるんだからあんな感じで○○(××バージョン)みたいなキャラ増やしてもいいよなぁ ドレッドサムスくれドレッドサムス

    18 23/07/18(火)12:20:59 No.1079946665

    >他社コラボはもうやり尽くした感あるから次があるならとことん自社IPで勝負してみてほしい 役満のおっさん参戦!

    19 23/07/18(火)12:21:54 No.1079946973

    次回作あるなら切り札をもうちょい格差なくしてもらえれば せっかく格ゲーでいう超必みたいな技なのに競技シーンで見られなくなるのは寂しい

    20 23/07/18(火)12:22:09 No.1079947050

    関わってるスタッフの数とか掛かってる手間は間違いなく世界一のゲームなんだけど プレイ内容が世界一かというと正直やってて辛いと思う所が多い ゲームスピードが上がった割にレスポンスがもっさりしていてな…

    21 23/07/18(火)12:25:48 No.1079948346

    マリカは本当に色々異例だから…

    22 23/07/18(火)12:26:29 No.1079948615

    >プレイ内容が世界一かというと正直やってて辛いと思う所が多い オンラインの仕様ははっきり言ってゴミだと思う

    23 23/07/18(火)12:27:37 No.1079949017

    優先ルール削除するだけでもいいアプデくれ

    24 23/07/18(火)12:33:06 No.1079951057

    >リンクが妙に細かく分けられてるんだからあんな感じで○○(××バージョン)みたいなキャラ増やしてもいいよなぁ >ドレッドサムスくれドレッドサムス リンクさんは格別というか ブレワイで国内人気も爆発して本格的にマリオと肩並べる存在だし サムスさんもニンテンドー東京大阪のショップに絵や等身大フィギュア並ぶぐらいの人気になればな

    25 23/07/18(火)12:36:25 No.1079952209

    言うてゼルダ組はマイナーチェンジはよく行われてるけどキャラ数自体は全く増えないのよね 完全な新キャラが追加されたのDXが最後だし

    26 23/07/18(火)12:37:00 No.1079952398

    マリカは実質9だろ

    27 23/07/18(火)12:37:23 No.1079952537

    マリカはもう次出せないからひたすら擦り続けてる感じもある

    28 23/07/18(火)12:37:47 No.1079952662

    >ドレッドサムスくれドレッドサムス 格闘カウンター付きサムスとか許されねえよ!

    29 23/07/18(火)12:37:50 No.1079952677

    出せないというか出す必要が無いというか

    30 23/07/18(火)12:38:25 No.1079952870

    これも2年くらいずっとやってなかった? ずいぶん贅沢言ってんな

    31 23/07/18(火)12:38:50 No.1079953010

    ゲストはドラクエをそれも勇者を呼んでみせたのが動かぬ山をも動かした感ある

    32 23/07/18(火)12:39:00 No.1079953084

    スマブラとかマリカはもう一生移植でいい体制が出来たからな 下手に新作出してコケる状態にするよりよっぽど良い

    33 23/07/18(火)12:39:23 No.1079953203

    SPの開発段階でシステムを一新した新しいスマブラが企画に上がってたから もしそういう話があっても次回作に向けてそっちに注力してそう

    34 23/07/18(火)12:40:02 No.1079953426

    しばらくやってないけどオンラインまだ人いるの?

    35 23/07/18(火)12:40:08 No.1079953455

    >マリカはもう次出せないからひたすら擦り続けてる感じもある スマブラは次だせるかな

    36 23/07/18(火)12:40:42 No.1079953634

    >スマブラとかマリカはもう一生移植でいい体制が出来たからな >下手に新作出してコケる状態にするよりよっぽど良い skriknがX作らないならDXをそのままWiiに移植したやつ出そうとしてたもんねiwtkn

    37 23/07/18(火)12:41:18 No.1079953856

    >>マリカはもう次出せないからひたすら擦り続けてる感じもある >スマブラは次だせるかな スマブラはウケるかどうかはともかくシステムとキャラ一新の新作の話はしてたはずだから可能性はある

    38 23/07/18(火)12:41:21 No.1079953869

    スマブラはそろそろ一度リセットかけていい

    39 23/07/18(火)12:41:23 No.1079953883

    言っても何十年先もずっとSwitchで遊び続けるわけではないだろうし次世代機に対応させたバージョンを出してくれるだけで嬉しいな

    40 23/07/18(火)12:43:14 No.1079954597

    ハード次第か ハードがコケたらマリカスマブラといえど マジでパッとしないからな forとか2機種展開してあんな感じだし

    41 23/07/18(火)12:43:38 No.1079954753

    2年もアプデするなんてかなり希少だよ モンハンだって1年で終わるのに

    42 23/07/18(火)12:43:58 No.1079954879

    システム一新といっても何が一新できるのか想像つかないな

    43 23/07/18(火)12:43:58 No.1079954880

    まだしばらくSwitchじゃない?

    44 23/07/18(火)12:44:07 No.1079954933

    っていうか発売が2018年だし4年ぐらいアプデしてない?

    45 23/07/18(火)12:44:32 No.1079955087

    最新ゲームだとロード時間の長さに限界感じるSwitch

    46 23/07/18(火)12:44:33 No.1079955098

    仮にこれをアップデートさせたバージョンを出すとしてもサプライズになる新キャラがもう思いつかない

    47 23/07/18(火)12:44:39 No.1079955130

    >まだしばらくSwitchじゃない? 2-3年くらいはスイッチじゃねという予想はされてるね

    48 23/07/18(火)12:44:41 No.1079955141

    >目立ったバグもないしもうイジる箇所ないでしょ 大空洞のワイヤーバグとか割と致命的なのいくつか残ってるんですけお…

    49 23/07/18(火)12:46:42 No.1079955822

    任天堂ってイケるって思ったものには鬼のようにコンテンツ足し算してくるけど 代わりにそこから一新させようとするの滅茶苦茶苦手な印象がある

    50 23/07/18(火)12:47:07 No.1079955988

    アプデ期間長かったけど間隔も長かったからイマイチ調整しきれてないという

    51 23/07/18(火)12:47:58 No.1079956278

    アプデ復活してもネット周りの酷さはどうしようもなさそう

    52 23/07/18(火)12:48:41 No.1079956545

    >アプデ復活してもネット周りの酷さはどうしようもなさそう まあそこはそもそも本体の仕様とかも絡むだろうし

    53 23/07/18(火)12:49:40 No.1079956889

    まぁ次世代機出るまで放置しててもSPのオンラインの人口は対戦するのに全く困らないくらいは維持されそう

    54 23/07/18(火)12:50:26 No.1079957139

    今更アプデ始めたとしてもオンラインの仕様が劇的に改善されるなんてことはないしトレモの機能が充実するなんてあり得ないので 百歩譲って移植でもいいけど新作は欲しい

    55 23/07/18(火)12:52:21 No.1079957758

    個人的には楽しめてるけどトレモが進化してほしいとは思っているデフォルトでコンボされた方の最速回避くらいしてもいいじゃん

    56 23/07/18(火)12:52:33 No.1079957824

    桜井が偉そうにYouTubeで語ってるけどこの作品のUI作ったの忘れて話してんのかな

    57 23/07/18(火)12:53:08 No.1079958021

    競技シーンももう見たいもんは見終わった感じするしもう満足かなって…

    58 23/07/18(火)12:53:11 No.1079958035

    正直皆で集まって乱闘ワイワイなんてマイノリティ無視して競技シーンに注力して欲しい する気がないならスマブラじゃないニンテンドーオールスターゲーム出して欲しいわ

    59 23/07/18(火)12:53:20 No.1079958075

    意地でも格ゲー的なのにしたくないというのを感じた

    60 23/07/18(火)12:53:28 No.1079958121

    >桜井が偉そうにYouTubeで語ってるけどこの作品のUI作ったの忘れて話してんのかな youtubeの活動が言い訳だと思ってる人本当にいたんだ…

    61 23/07/18(火)12:53:50 No.1079958252

    >桜井が偉そうにYouTubeで語ってるけどこの作品のUI作ったの忘れて話してんのかな 悪いけどメニュー画面がうんたらかんたら言ってるの見ると笑っちゃうわ

    62 23/07/18(火)12:53:59 No.1079958313

    >桜井が偉そうにYouTubeで語ってるけどこの作品のUI作ったの忘れて話してんのかな バンナムの原田のおじさんとか色んなゲームクリエイターに思う事だけど ゲーム作るってそれだけ大変という事だろうし…

    63 23/07/18(火)12:54:39 No.1079958534

    >正直皆で集まって乱闘ワイワイなんてマイノリティ無視して競技シーンに注力して欲しい どう考えてもタイマンの方がマイノリティだろ...

    64 23/07/18(火)12:54:47 No.1079958573

    まあスト6みたいな感じで対戦要素のアレンジでなくてもウケるものが作れるって分かったし そういう方向性を追ってもらってもいいかもね

    65 23/07/18(火)12:54:52 No.1079958600

    >意地でも格ゲー的なのにしたくないというのを感じた まあぶっちゃけ格ゲーより難しいからなこのゲーム ある程度のランクで要求される操作精度がヤバすぎる

    66 23/07/18(火)12:55:08 No.1079958683

    >皆で集まって乱闘ワイワイなんてマイノリティ うぬぼれるなよ

    67 23/07/18(火)12:55:56 No.1079958944

    クソデカFIGHT! スピリット戦後の変なシューティング! オンライン周り! 我ら!

    68 23/07/18(火)12:56:19 No.1079959060

    >まあぶっちゃけ格ゲーより難しいからなこのゲーム >ある程度のランクで要求される操作精度がヤバすぎる 操作の難しさもだけど1つ1つの行動に選択肢めちゃくちゃ多いからね…ステージも広いし空中制御もしやすいし

    69 23/07/18(火)12:56:21 No.1079959073

    オンラインの乱闘つまんないからなあ

    70 23/07/18(火)12:56:28 No.1079959105

    詰めが甘いのはそうだけどそこまで悪くはなくない? シンプルどこだよとかたまになるけど

    71 23/07/18(火)12:56:48 No.1079959215

    仕方なくタイマンでも遊べるようにしてるだけでタイマンで遊ぶゲームじゃないと思うよ

    72 23/07/18(火)12:56:59 No.1079959272

    初期キャラ少ないのは二度とやんなよって思ってる

    73 23/07/18(火)12:57:32 No.1079959460

    >シンプルどこだよとかたまになるけど forあたりからなにはなくともまず大乱闘!という導線でメニュー作ってるんだろうなーというのは一応思う

    74 23/07/18(火)12:57:42 No.1079959512

    あの動画はじゃあスマブラはどうなん?って思う時がちょくちょくある

    75 23/07/18(火)12:57:48 No.1079959545

    あのyoutuberに優先ルールを実装した判断について問いたい

    76 23/07/18(火)12:57:51 No.1079959555

    >詰めが甘いのはそうだけどそこまで悪くはなくない? >シンプルどこだよとかたまになるけど 色んなものの階層が深いのは如何ともし難いというか

    77 23/07/18(火)12:58:02 No.1079959617

    >まあぶっちゃけ格ゲーより難しいからなこのゲーム >ある程度のランクで要求される操作精度がヤバすぎる 反転空後とか小ジャンプでちょっと後ろに飛びながら空前とかクソむずい割にキャラによっては正確に出来ないと話にならないとか多すぎるんだよねこのゲーム…

    78 23/07/18(火)12:58:05 No.1079959637

    >初期キャラ少ないのは二度とやんなよって思ってる 一回買い直したけどキャラ全解放ボタンはマジで欲しくなった

    79 23/07/18(火)12:58:15 No.1079959692

    スピリットはまあ良いんだけどスピリットと戦った後に変なつまらんシューティングやらせるのマジでなんなんだ

    80 23/07/18(火)12:58:24 No.1079959735

    >初期キャラ少ないのは二度とやんなよって思ってる 悪くなかったと思うが

    81 23/07/18(火)12:58:49 No.1079959848

    >スピリットはまあ良いんだけどスピリットと戦った後に変なつまらんシューティングやらせるのマジでなんなんだ あれないとすぐに集まっちゃうし…

    82 23/07/18(火)12:58:49 No.1079959849

    オプションとコレクションとサイドバーメニューが別なのはバカとしか言えん

    83 23/07/18(火)12:58:52 No.1079959860

    キャラ即全解放あったらたぶん1000円までは出してたと思う

    84 23/07/18(火)12:59:00 No.1079959905

    >あの動画はじゃあスマブラはどうなん?って思う時がちょくちょくある しくじり先生みたいな意味合いもあるんでない?

    85 23/07/18(火)12:59:06 No.1079959941

    >初期キャラ少ないのは二度とやんなよって思ってる 初期の初回キャラゲットマッチの難易度やばかったよね

    86 23/07/18(火)12:59:09 No.1079959951

    >あれないとすぐに集まっちゃうし… 簡悔精神かよ!

    87 23/07/18(火)12:59:13 No.1079959974

    初期キャラ少ないのはいいよ順に解放する楽しみもあるだろうし 一括解放機能はつけろ

    88 23/07/18(火)12:59:18 No.1079959996

    >>初期キャラ少ないのは二度とやんなよって思ってる >悪くなかったと思うが 全開放まで早いとかならまあ……

    89 23/07/18(火)12:59:35 No.1079960088

    数が多すぎるんよ

    90 23/07/18(火)12:59:36 No.1079960090

    >>初期キャラ少ないのは二度とやんなよって思ってる >悪くなかったと思うが 買ってすぐやりたいのは対戦なのに使ってたキャラも使いたい新キャラもやりたくない作業しないとダメなのはだるすぎた

    91 23/07/18(火)12:59:50 No.1079960155

    リークとかフラゲ対策で公式が全キャラ公開してる状態でいちいち解放しにいくのはだるかった 何より長すぎる

    92 23/07/18(火)13:00:05 No.1079960220

    64時代から解放してスマブラの歴史を追体験出来ちゃうんです!

    93 23/07/18(火)13:00:22 No.1079960297

    全員参戦のキャラの多さがのしかかってくる解禁作業マジでクソだったよ

    94 23/07/18(火)13:00:49 No.1079960411

    >反転空後とか小ジャンプでちょっと後ろに飛びながら空前とかクソむずい割にキャラによっては正確に出来ないと話にならないとか多すぎるんだよねこのゲーム… スティックの跳ね戻りも加わってストレス倍点だ!

    95 23/07/18(火)13:00:51 No.1079960419

    純粋に未開放が多すぎた

    96 23/07/18(火)13:00:52 No.1079960426

    灯火の星が思ってたより肩透かしだった

    97 23/07/18(火)13:01:08 No.1079960491

    ちびっこが参戦ムービー見てイカちゃんを使いたくなったとしても下手っぴだといつまで経ってもキャラに触ることすら出来ないんだよね

    98 23/07/18(火)13:01:15 No.1079960531

    forあたりのやっぱり隠しキャラ解放したい楽しみもあるんすよというのはまぁそうだねと思ったが 全員わかってるのに解禁はどうだろうとは思った

    99 23/07/18(火)13:01:40 No.1079960649

    俺はソロモードからじっくりやるタイプだから灯火で解放しるの楽しかったけど対戦ゲームとしてはまあダメだな… 最初から好きなキャラ3つぐらい選んで解放できてもよかったかも

    100 23/07/18(火)13:01:56 No.1079960720

    ここ数年でやっぱり任天堂オンライン周りの立ち回り下手では?と思っている

    101 23/07/18(火)13:02:12 No.1079960787

    何がひどいって参戦キャラがとっくの昔に分かってるからな……

    102 23/07/18(火)13:02:18 No.1079960813

    DX勢X勢for勢はそれぞれまとめて解放で良かった 挑戦者が現れましたが多すぎて印象が薄れて良くない初代なんて4キャラだけだぞ

    103 23/07/18(火)13:02:35 No.1079960890

    実際SPからキャラ減らされて新作!ってのとSPでバランス調整続けますよだったらどっちが嬉しい?

    104 23/07/18(火)13:02:40 No.1079960918

    仮に新作でも「引き続き○○参戦!」てのはポジティブニュースじゃなく あって当然みたいに受け取れちゃうから自分の中のハードルは高い

    105 23/07/18(火)13:02:56 No.1079960994

    >ここ数年でやっぱり任天堂オンライン周りの立ち回り下手では?と思っている スプラ3で「ああ…任天堂だ」ってなった人も多かろうて

    106 23/07/18(火)13:03:23 No.1079961117

    >実際SPからキャラ減らされて新作!ってのとSPでバランス調整続けますよだったらどっちが嬉しい? SPでキャラとステージ延々と増やしてくれ!

    107 23/07/18(火)13:03:31 No.1079961171

    >実際SPからキャラ減らされて新作!ってのとSPでバランス調整続けますよだったらどっちが嬉しい? SPを次世代機に移植して新バランスとUI調整だけでいいよもう

    108 23/07/18(火)13:03:37 No.1079961203

    >実際SPからキャラ減らされて新作!ってのとSPでバランス調整続けますよだったらどっちが嬉しい? 前者 SPはもういいです

    109 23/07/18(火)13:03:56 No.1079961319

    >オンラインの乱闘つまんないからなあ 乱闘は割とプレイヤーの良心とかそういうもので成り立ってるゲームだったんだなというのは Xとforの野良で嫌というほど分かった

    110 23/07/18(火)13:04:31 No.1079961497

    どうせ1キャラしか使わないから俺のキャラセレ画面22人しかファイターいないぜ!

    111 23/07/18(火)13:04:44 No.1079961576

    >実際SPからキャラ減らされて新作!ってのとSPでバランス調整続けますよだったらどっちが嬉しい? 豪華さみたいな話だともうSP以上無理そうだし キャラ減らしてシステムから別ゲーくらいの感じのを見たい

    112 23/07/18(火)13:05:00 No.1079961643

    せめて3人乱闘は無くしてくれ

    113 23/07/18(火)13:05:20 No.1079961729

    SPはもういいっていうか仕様を根本的に考え直さないとキャラで釣ってゲームでイラつく現状の不満はいつまで経っても改善できないと思うわ

    114 23/07/18(火)13:05:23 No.1079961740

    SPの出来は色んな意味で奇跡の産物だからこれを捨てるのは勿体ないと思っちゃう

    115 23/07/18(火)13:05:57 No.1079961875

    基本的にksrikn好きな「」でもネット対戦周りが完全にうんこなのとソラ追加からのあまりにも早い調整打ち切りは擁護しないと思う

    116 23/07/18(火)13:06:14 No.1079961955

    次回作作ってもキャラ減るの確定みたいなもんだしな…

    117 23/07/18(火)13:06:43 No.1079962072

    アプデや新作はもう諦めてるけどじゃあせめてEVOは見たかったなって

    118 23/07/18(火)13:06:46 No.1079962088

    >乱闘は割とプレイヤーの良心とかそういうもので成り立ってるゲームだったんだなというのは >Xとforの野良で嫌というほど分かった 友達ならともかく 知らん奴とイカれたアイテム投げ合って容赦なくぶっ飛ぶのは別に面白くないというのはわかって欲しい

    119 23/07/18(火)13:06:51 No.1079962105

    まあそもそもスマブラの仕様に限界が来てる感はforの時点であったし なんかフィールドスマッシュとかで変なテコ入れしようとはしてたが

    120 23/07/18(火)13:06:52 No.1079962110

    もうXforsp路線はいいや 64DXみたいなのをキャラ少なくてもいいから新しく作って欲しい熱帯の遅延も減らして

    121 23/07/18(火)13:07:16 No.1079962215

    このスレだけでこの賛否なので一新の困難さを感じる

    122 23/07/18(火)13:07:27 No.1079962251

    キャラ減ってもいいからレイヴンビーク操作できるスマブラが欲しい!

    123 23/07/18(火)13:07:50 No.1079962349

    でも減るとしてもダッシュキャラとスネークとソラくらいじゃない?

    124 23/07/18(火)13:07:57 No.1079962381

    >64DXみたいなのをキャラ少なくてもいいから新しく作って欲しい熱帯の遅延も減らして なるほど即死ゲーか...

    125 23/07/18(火)13:07:58 No.1079962384

    マリオの下B戻してほしい

    126 23/07/18(火)13:08:16 No.1079962459

    SPのオンラインと調整がまともなら文句なしの名作だったと思うけどね

    127 23/07/18(火)13:08:26 No.1079962500

    >まあそもそもスマブラの仕様に限界が来てる感はforの時点であったし >なんかフィールドスマッシュとかで変なテコ入れしようとはしてたが 一人用まわりに試行錯誤してるのは分かるんだけど その辺はフィギュア復活してくんない?の一言に個人的には集約されるところがあると思う せめてシンプルでプレイアブルキャラフィギュア集めるだけでも違ったから…

    128 23/07/18(火)13:08:29 No.1079962509

    >64DXみたいなのをキャラ少なくてもいいから新しく作って欲しい熱帯の遅延も減らして えっ一回触ったら即死コンボまみれでバカみてえなゲームスピードの対戦ゲーを熱帯で!?

    129 23/07/18(火)13:08:30 No.1079962519

    >でも減るとしてもダッシュキャラとスネークとソラくらいじゃない? いや他社キャラはごっそり行くでしょ その分任天堂キャラ増やせばいいし

    130 23/07/18(火)13:08:33 No.1079962532

    次回作出るとしたら俺の使用キャラ1/3ぐらいになりそう

    131 23/07/18(火)13:08:42 No.1079962571

    >でも減るとしてもダッシュキャラとスネークとソラくらいじゃない? ダッシュファイターは自社キャラなんだから削るメリットがなくね

    132 23/07/18(火)13:08:58 No.1079962662

    フィッスマは素直に遣り込めたから3DSだけのコンテンツになるは正直悲しい

    133 23/07/18(火)13:09:10 No.1079962720

    まあぶっちゃけ ゲーム部分は苦行

    134 23/07/18(火)13:09:28 No.1079962784

    ソラ参戦告知の盛り上がりと参戦後の盛り下がりの落差は凄かった 一瞬山ほど居たソラがアプデ終了宣言で全く定着しなかった

    135 23/07/18(火)13:09:31 No.1079962809

    >まあぶっちゃけ >ゲーム部分は苦行 なんで遊んでるんだ...

    136 23/07/18(火)13:09:34 No.1079962818

    何!?絶システムを復活させろと!?

    137 23/07/18(火)13:10:05 No.1079962960

    バンカズとソラで声だけでかい勢が浮き彫りになったのはSPの功績

    138 23/07/18(火)13:10:16 No.1079963011

    >>まあぶっちゃけ >>ゲーム部分は苦行 >なんで遊んでるんだ... スピリット名鑑とかに閉じこもっててスピリットを各ゲームのキャラwikiとして活用してるのかもしれない

    139 23/07/18(火)13:10:18 No.1079963020

    >SPのオンラインと調整がまともなら文句なしの名作だったと思うけどね 最高のキャラゲーから酷いオンラインと調整 正直アイテムあり乱闘でも切り札格差ひどいのはどうなってるんだ

    140 23/07/18(火)13:10:24 No.1079963052

    >ゲーム部分は苦行 このキャラ使えてこのキャラと対戦できる!すげえ!って部分が魅力の9割くらいだから完全オリジナルキャラでこのシステムだったら売上げ万分の一だと思う

    141 23/07/18(火)13:10:33 No.1079963090

    スマブラシリーズは何かしら出しつつも新しいクロスオーバーのシリーズを開拓してかないとジリ貧感はある

    142 23/07/18(火)13:10:33 No.1079963091

    トータルでめちゃ好きなゲームだけど優先ルールだけはどうしようもないクソだと思う

    143 23/07/18(火)13:10:35 No.1079963100

    >なんで遊んでるんだ... サントラ目当てかもしれない

    144 23/07/18(火)13:10:55 No.1079963197

    >スピリット名鑑とかに閉じこもっててスピリットを各ゲームのキャラwikiとして活用してるのかもしれない 情報0に等しいだろ

    145 23/07/18(火)13:11:06 No.1079963254

    視認性悪いからキャラのふちどり機能ほしい 3ds版にはあったのに

    146 23/07/18(火)13:11:12 No.1079963273

    >このキャラ使えてこのキャラと対戦できる!すげえ!って部分が魅力の9割くらいだから完全オリジナルキャラでこのシステムだったら売上げ万分の一だと思う 格闘ゲーム竜王だったらダメだったって言うんですか!!

    147 23/07/18(火)13:11:15 No.1079963289

    >>まあぶっちゃけ >>ゲーム部分は苦行 >なんで遊んでるんだ... スイッチにイヤホン付けて鞄に入れてサントラとして使ってる人はいるらしい

    148 23/07/18(火)13:11:17 No.1079963297

    キッズ相手にしてるからBANとか気軽に出来ないにしても回線相性の指定とか徹底的に導入しないからな

    149 23/07/18(火)13:11:34 No.1079963369

    >格闘ゲーム竜王だったらダメだったって言うんですか!! ム リ

    150 23/07/18(火)13:11:57 No.1079963462

    >最高のキャラゲーから酷いオンラインと調整 >正直アイテムあり乱闘でも切り札格差ひどいのはどうなってるんだ 調整はめちゃくちゃちゃんとしてるだろ アイテムあり切り札ありはそれこそパーティゲー感重視でバランスの考慮に入れてない

    151 23/07/18(火)13:12:06 No.1079963508

    >バンカズとソラで声だけでかい勢が浮き彫りになったのはSPの功績 プレイアブルキャラと単純なキャラ人気は別の話だと思うけど 俺サムス大好きだけど全く使えないし

    152 23/07/18(火)13:12:20 No.1079963568

    格闘ゲーム竜王のキャラ参戦させろ

    153 23/07/18(火)13:12:35 No.1079963628

    >バンカズとソラで声だけでかい勢が浮き彫りになったのはSPの功績 参戦後は元の人気よりスマブラキャラとして動かしてて気持ちいいかの方が大事だからな…

    154 23/07/18(火)13:12:41 No.1079963654

    >バンカズとソラで声だけでかい勢が浮き彫りになったのはSPの功績 マジでいみわからん

    155 23/07/18(火)13:12:41 No.1079963658

    スマブラアイテム無し終点厨は~みたいな議論を終わらせに来たSP3人乱闘

    156 23/07/18(火)13:13:01 No.1079963738

    貧弱無線を脚切りにしないからこそキッズもやれてるんだしな…

    157 23/07/18(火)13:13:07 No.1079963761

    アイテムあり切り札ありステージ切り替えありで公式大会はパーティゲーと言っているぞ!

    158 23/07/18(火)13:13:07 No.1079963766

    あの富士山背景のステージがついに…?

    159 23/07/18(火)13:13:33 No.1079963882

    >格闘ゲーム竜王だったらダメだったって言うんですか!! はい

    160 23/07/18(火)13:13:39 No.1079963918

    8人乱闘オンラインでやってみたかったな

    161 23/07/18(火)13:13:41 No.1079963928

    スマブラ新作出たし集まってやるか!って時に プレイアブルキャラが8人しか居ない上に数時間遊んでもDXのキャラ数にも満たなかったのはマジでどうかと思った あと勝った人がCPUと戦ってるのをしばらく見守る仕様もマジでどうかと思った

    162 23/07/18(火)13:14:08 No.1079964059

    キャラ多すぎだから一旦整理したほうがいいわ FEなんか人気の割に枠取りすぎだし

    163 23/07/18(火)13:14:12 No.1079964078

    ソラ参戦滅茶苦茶嬉しかったけどもうちょい個性的なキャラにして欲しかったな…て気持ちはある

    164 23/07/18(火)13:14:25 No.1079964124

    任天堂のあんまり競技とかプロゲーマーに擦り寄りたくないジレンマの結果がこれオンラインだと思ってる

    165 23/07/18(火)13:14:30 No.1079964141

    悪いけどバンカズは使ってて全く面白くないのよ

    166 23/07/18(火)13:14:31 No.1079964149

    >ソラ参戦滅茶苦茶嬉しかったけどもうちょい個性的なキャラにして欲しかったな…て気持ちはある だいぶ個性的じゃねーかな…

    167 23/07/18(火)13:14:42 No.1079964197

    ボスラッシュはアップデートで導入して欲しかった感はある

    168 23/07/18(火)13:15:06 No.1079964305

    FEは任天堂ゲーにしては珍しくタイトルごとに主人公変わる作品だから仕方ないというか そこはまあそれぞれ需要があるのは間違いないだろと割り切るしかない

    169 23/07/18(火)13:15:14 No.1079964351

    結局ポーキーが影も形もスピリットもないのはなんだったんだ

    170 23/07/18(火)13:15:30 No.1079964422

    >結局ポーキーが影も形もスピリットもないのはなんだったんだ 封印されてるんだろ

    171 23/07/18(火)13:15:54 No.1079964508

    >FEは任天堂ゲーにしては珍しくタイトルごとに主人公変わる作品だから仕方ないというか >そこはまあそれぞれ需要があるのは間違いないだろと割り切るしかない タイトルごとに主人公違うからこそリンクも3人いるからな

    172 23/07/18(火)13:16:09 No.1079964567

    FEは新作出るたびに主人公が更新される関係上際限なく増えてくからな

    173 23/07/18(火)13:16:22 No.1079964623

    >バンカズとソラで声だけでかい勢が浮き彫りになったのはSPの功績 スミス准将 前戯せずにセック​スするお前にはリアルに20年待った人生で初めてプレイしたゲームの主人公を不快なキャラにされた私の気持ちはわかるまい

    174 23/07/18(火)13:16:28 No.1079964663

    FEキャラカムイは次出るときリストラされてそうな気はする

    175 23/07/18(火)13:16:33 No.1079964691

    DLCはカズヤくらいの気持ちよさとインパクトはないとね

    176 23/07/18(火)13:17:12 No.1079964854

    リンクもっと差別化出来るだろ

    177 23/07/18(火)13:17:12 No.1079964855

    >DLCはカズヤくらいの気持ちよさとインパクトはないとね 黙れ…

    178 23/07/18(火)13:17:19 No.1079964880

    そろそろカービィの技作り直してやれ

    179 23/07/18(火)13:17:25 No.1079964910

    キャラ名で検索すると死ねって出てくるようになるゲーム

    180 23/07/18(火)13:17:38 No.1079964975

    セフィロスとかいうインパクトがありつつ参戦に納得感もあり調整もなんかいい感じになってるやつ

    181 23/07/18(火)13:17:40 No.1079964979

    敵になればどんな作品でも不快キャラなのに安心したまえ

    182 23/07/18(火)13:17:46 No.1079965005

    >そろそろカービィの技作り直してやれ あれはもうコピー能力スマブラですんで…

    183 23/07/18(火)13:17:47 No.1079965010

    FEって言っても別にルフレカムイベレト辺りはどうでもいい マルスコンパチ族がアレ

    184 23/07/18(火)13:17:56 No.1079965056

    >リンクもっと差別化出来るだろ 蛮族はもっとブレワイ要素出せ

    185 23/07/18(火)13:17:59 No.1079965064

    >DLCはカズヤくらいの気持ちよさとインパクトはないとね 追加キャラならあれくらい盛らなきゃ駄目だよな まあそれはそれとしてカズヤの性能調整した奴は許さないけど

    186 23/07/18(火)13:18:25 No.1079965184

    次回作で珍獣様でFEキャラ圧縮しようぜ! 必殺技で歴代FEキャラ娼館してさ!

    187 23/07/18(火)13:18:29 No.1079965191

    カービィはあれ以上個性出すとしたらコピー要素もっと押し出すしか…

    188 23/07/18(火)13:18:45 No.1079965253

    今更だけどアクションですらないキャプテンファルコンが初期参戦キャラだったのはどうしてなんだぜ

    189 23/07/18(火)13:18:47 No.1079965261

    >>リンクもっと差別化出来るだろ >蛮族はもっとブレワイ要素出せ まさか爆弾の仕様が多少変わっただけでほぼ性能据え置きだとは思わないじゃん…

    190 23/07/18(火)13:18:50 No.1079965278

    >>リンクもっと差別化出来るだろ >蛮族はもっとブレワイ要素出せ 最後の切り札で敵をピタロックしてカンカン叩いて吹っ飛ばすくらいのアホな再現が欲しい

    191 23/07/18(火)13:18:50 No.1079965283

    猫目リンクは汽笛リンクにしてついでにゼルダも呼ぶようにして

    192 23/07/18(火)13:18:52 No.1079965291

    >FEって言っても別にルフレカムイベレト辺りはどうでもいい >マルスコンパチ族がアレ ロイはもちろん要るよね

    193 23/07/18(火)13:19:01 No.1079965327

    80キャラ以上いるけど対戦相手には全部クソキャラ認定されてる

    194 23/07/18(火)13:19:01 No.1079965329

    カズヤは初日っていうか2、3日くらい弱キャラ扱いされてたのずっと覚えてるよ

    195 23/07/18(火)13:19:06 No.1079965349

    >必殺技で歴代FEキャラ娼館してさ! たしかにえっちなキャラは多いが…

    196 23/07/18(火)13:19:15 No.1079965385

    トリンとヤンリンいるんだから蛮族はもっと性能蛮族に寄せて良かったよね

    197 23/07/18(火)13:19:18 No.1079965393

    >カービィはあれ以上個性出すとしたらコピー要素もっと押し出すしか… それこそfor時代のカスタム技を本格導入するしかないかも

    198 23/07/18(火)13:19:21 No.1079965399

    >カズヤは初日っていうか2、3日くらい弱キャラ扱いされてたのずっと覚えてるよ 忘れないでね

    199 23/07/18(火)13:19:21 No.1079965402

    >今更だけどアクションですらないフォックスが初期参戦キャラだったのはどうしてなんだぜ

    200 23/07/18(火)13:19:52 No.1079965529

    >まさか爆弾の仕様が多少変わっただけでほぼ性能据え置きだとは思わないじゃん… フックショット投げ捨てたせいで投げが素手で掴んどる!

    201 23/07/18(火)13:19:58 No.1079965549

    >今更だけどアクションですらないキャプテンファルコンが初期参戦キャラだったのはどうしてなんだぜ 64でそこそこ知名度があって任天堂作品で等身が高いキャラが全然居なかったから

    202 23/07/18(火)13:20:01 No.1079965559

    カービィ次辺りはマルク参戦はありえそう

    203 23/07/18(火)13:20:10 No.1079965589

    >80キャラ以上いるけど対戦相手には全部クソキャラ認定されてる いいや俺は対面有利なキャラは大好きだね は?なんだその立ち回り聞いてないぞクソキャラが

    204 23/07/18(火)13:20:10 No.1079965592

    >今更だけどアクションですらないキャプテンファルコンが初期参戦キャラだったのはどうしてなんだぜ それ言ったらポケモンもマザーもアクションじゃないじゃん

    205 23/07/18(火)13:20:12 No.1079965597

    >悪いけどバンカズは使ってて全く面白くないのよ お前が言う面白いってドリャァのことじゃん

    206 23/07/18(火)13:21:03 No.1079965802

    ネスなんかほとんど自前の技じゃないぞ

    207 23/07/18(火)13:21:04 No.1079965804

    >FEは新作出るたびに主人公が更新される関係上際限なく増えてくからな 烈火勢もタイミングさえあればな…というかDX→Xで結構飛んでるからGBA自体がスマブラ的には結構不遇なのかな と思ったけどリュカとかアシストだがくるくるくるりんとかで出たしそうでもないか…

    208 23/07/18(火)13:21:14 No.1079965843

    >>悪いけどバンカズは使ってて全く面白くないのよ >お前が言う面白いってドリャァのことじゃん 実際面白いからあんま強くなくてもガノンはオンラインでよく見かけるのでは?

    209 23/07/18(火)13:21:29 No.1079965905

    MOTHERはともかくポケモンはアクションゲームではないけどバチバチにアクションしてるだろ

    210 23/07/18(火)13:21:44 No.1079965962

    よく見るキャラ→普通に強かったり壊されるから嫌だ あんまり見ないキャラ→こういうの使うやつは大抵手練れだから嫌だ

    211 23/07/18(火)13:21:55 No.1079966000

    でも64時代に知名度でキャラ選んでたらサムスとネスリストラされてマリオキャラ増えてたと思うよ フォックスとCFは64で最新作出たばかりだから知名度はあったし

    212 23/07/18(火)13:22:02 No.1079966024

    一般人はまだしもこれで食ってかないといけないプロは大変そうだなって

    213 23/07/18(火)13:22:21 No.1079966085

    >今更だけどアクションですらないフォックスが初期参戦キャラだったのはどうしてなんだぜ スタフォ64は対戦モードで生身で戦えたぜ でも隠し要素の中でも最後の方まで隠れてるやつだから実物見た事ないぜ というか対戦モードやった事ないぜ

    214 23/07/18(火)13:22:25 No.1079966102

    実際パワータイプは使ってなんとなくの面白さは感じやすいよ 極論言うとまず敵を倒せないと面白くないし

    215 23/07/18(火)13:22:56 No.1079966228

    バンカズは卵ポンポンやってる絵面がね… ちゃんと再現落とし込んではいるんだけど

    216 23/07/18(火)13:22:59 No.1079966239

    ファルコンはアニメに逆輸入して正式にファルコンパンチが自分の技になってるからな…

    217 23/07/18(火)13:23:07 No.1079966278

    まあ一番クソなのはmiiだけどね 無駄に3体もいるし

    218 23/07/18(火)13:23:28 No.1079966353

    >今更だけどアクションですらないキャプテンファルコンが初期参戦キャラだったのはどうしてなんだぜ >今更だけどアクションですらないフォックスが初期参戦キャラだったのはどうしてなんだぜ ポケモンとかFEよりは親和性高いジャンルだと思う

    219 23/07/18(火)13:23:39 No.1079966389

    全キャラVIPやってるけどベヨとフィットレがどうも苦手だ

    220 23/07/18(火)13:23:46 No.1079966419

    バンカズは原作を完全に再現しようとしたらNBでばくだんエッグ連射できるからな

    221 23/07/18(火)13:23:47 No.1079966427

    >まあ一番クソなのはmiiだけどね >無駄に3体もいるし クソな要素どこ?

    222 23/07/18(火)13:23:55 No.1079966451

    >それこそfor時代のカスタム技を本格導入するしかないかも アレまったく違う性能のキャラになるから 友人と遊ぶぶんには味変として良かったなあ

    223 23/07/18(火)13:24:07 No.1079966494

    初代出た頃はまだF-ZERO新作出す意欲高かったんだろうね 実際GXとか出たけど 今はもう

    224 23/07/18(火)13:24:11 No.1079966511

    プロもずっとこのゲームにしがみつくわけにもいかんだろうし そろそろ他ゲーに移ってるんじゃないの

    225 23/07/18(火)13:24:20 No.1079966556

    miiがなけりゃゴエモンもボンバーマンもスマブラに参戦できてねぇんだ

    226 23/07/18(火)13:24:21 No.1079966558

    >まあ一番クソなのはmiiだけどね >無駄に3体もいるし 無音か不快なボイスの二択な辺りわかってて作ってんだろこれ

    227 23/07/18(火)13:24:30 No.1079966594

    >クソな要素どこ? イラつく声設定されてると声がイラつく

    228 23/07/18(火)13:24:32 No.1079966605

    FZERO出すならマリカーでいいし…

    229 23/07/18(火)13:24:44 No.1079966667

    これでスポンサーついてた人だいたいFPSかスト6に流れてるよ

    230 23/07/18(火)13:25:06 No.1079966760

    >プロもずっとこのゲームにしがみつくわけにもいかんだろうし >そろそろ他ゲーに移ってるんじゃないの スマブラで勝てない人だけスト6に以降し始めてる

    231 23/07/18(火)13:25:23 No.1079966816

    >>それこそfor時代のカスタム技を本格導入するしかないかも >アレまったく違う性能のキャラになるから >友人と遊ぶぶんには味変として良かったなあ どうカスタムしてるのかっていう初見殺しを見て笑える環境じゃないと なんというか純粋なアクションゲームの競技性としてはなんか違う感じはする

    232 23/07/18(火)13:25:33 No.1079966854

    >miiがなけりゃゴエモンもボンバーマンもスマブラに参戦できてねぇんだ 間接的だけどアンテのトビ犬との繋がりもなかったかもしれないな!

    233 23/07/18(火)13:25:36 No.1079966863

    SPのリンクはブレワイリンクとは言いたくない

    234 23/07/18(火)13:25:49 No.1079966925

    いやまあそりゃアプデ終わった作品より現行のやつ行くよそんなの一般プレイヤーも同じだよ

    235 23/07/18(火)13:26:04 No.1079966985

    フォックスはスタフォ64もあったんだしそりゃあいるだろうと思ったけどDXの頃は何故ファルコも?とは思った あいつ1面ですぐ死にかける奴っていう印象強かったから…

    236 23/07/18(火)13:26:10 No.1079967009

    スト6の対戦に慣れるとスマブラに戻って来た時入力遅延で発狂しそう した

    237 23/07/18(火)13:26:51 No.1079967179

    >いやまあそりゃアプデ終わった作品より現行のやつ行くよそんなの一般プレイヤーも同じだよ それはスプラ2のことを…

    238 23/07/18(火)13:27:10 No.1079967246

    >フォックスはスタフォ64もあったんだしそりゃあいるだろうと思ったけどDXの頃は何故ファルコも?とは思った まああの時はピチューに高学歴にロイといたから露骨なコンパチ枠だろうなとは思ったよ

    239 23/07/18(火)13:27:30 No.1079967319

    オンライン乱闘はシステムじゃなくてプレイヤーが追いついてない 趣旨を理解してないアホに目を付けられて延々粘着されると横槍ある中でそれを殴り返したところで最下位決定戦にしかならねえ まだ馴れ合い始まった方がマシの虚無過ぎる

    240 23/07/18(火)13:27:50 No.1079967402

    >一般人はまだしもこれで食ってかないといけないプロは大変そうだなって スマブラで金稼ごうとしてるのが悪くない?賞金付いてる公式大会あるゲーム行けばいいじゃん

    241 23/07/18(火)13:28:17 No.1079967521

    >オンライン乱闘はシステムじゃなくてプレイヤーが追いついてない >趣旨を理解してないアホに目を付けられて延々粘着されると横槍ある中でそれを殴り返したところで最下位決定戦にしかならねえ >まだ馴れ合い始まった方がマシの虚無過ぎる いやプレイヤーがそうなるのはXでわかりきってたんだからシステムが悪いだろ

    242 23/07/18(火)13:29:04 No.1079967692

    >スマブラで勝てない人だけスト6に以降し始めてる 移行して成績出せると思ってるのが甘過ぎてプロやめた方が良さそう

    243 23/07/18(火)13:29:06 No.1079967700

    民度求めるゲームではない 対戦ゲーなんてそんなもんかもしれんが

    244 23/07/18(火)13:29:15 No.1079967735

    乱闘は最近…最近?のスプラ3のトリカラでも人類には早すぎたか…ってなってるし人類側がアップデートしなきゃどうにもならん

    245 23/07/18(火)13:29:24 No.1079967762

    >スマブラで金稼ごうとしてるのが悪くない?賞金付いてる公式大会あるゲーム行けばいいじゃん 賞金で食ってるプロなんていないよ スポンサーとか所属プロチームからの給料とかストリーマーとしての収入が主だよ

    246 23/07/18(火)13:29:51 No.1079967875

    >民度求めるゲームではない >対戦ゲーなんてそんなもんかもしれんが 民度が良ければ大昔から台パンなんて言葉は存在しないのだ

    247 23/07/18(火)13:30:23 No.1079968022

    >乱闘は最近…最近?のスプラ3のトリカラでも人類には早すぎたか…ってなってるし人類側がアップデートしなきゃどうにもならん 人口は足りてるのにやりたいやつだけやればいいってシステムにできてないのが悪いと思う

    248 23/07/18(火)13:30:33 No.1079968063

    スプラはあれで一生新規入ってきててすげえな

    249 23/07/18(火)13:30:37 No.1079968080

    トリカラに関しては仕様組んでる側が頭おかしいから……

    250 23/07/18(火)13:31:01 No.1079968164

    まずマリカはベースが使いまわしじゃん…

    251 23/07/18(火)13:31:08 No.1079968190

    トリカラはマップ考えたやつ頭おかしい

    252 23/07/18(火)13:31:11 No.1079968207

    >移行して成績出せると思ってるのが甘過ぎてプロやめた方が良さそう ストリーマーとして人気あれば成績出す必要すらないからな

    253 23/07/18(火)13:32:31 No.1079968526

    >ストリーマーとして人気あれば成績出す必要すらないからな そうなると新規流入とか本人の飽きとかのほうが要素としてでかいもんな

    254 23/07/18(火)13:32:53 No.1079968624

    スマブラプロでストリーマーとして食べていけそうなのってザクレイぐらいじゃないの スマブラ以外やっても同接4桁は中々でしょ

    255 23/07/18(火)13:33:06 No.1079968677

    キャラゲーとしても正直そんなに…って感じのゲーム性 音楽だけはいい