23/07/18(火)10:37:39 口数が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/18(火)10:37:39 No.1079923074
口数が少なくて誤解されやすいところはあるが朴訥で真面目な青年だったのに
1 23/07/18(火)10:39:25 No.1079923452
そうか 藤木は親に捨てられたであったか
2 23/07/18(火)10:40:31 No.1079923686
なんであんな不幸な目に…
3 23/07/18(火)10:40:58 No.1079923776
怪物めっ
4 23/07/18(火)10:41:20 No.1079923848
そうか 藤木は生まれついての武士であったか
5 23/07/18(火)10:43:18 No.1079924235
試合が無事終わってたとしても城で働けるとはとても
6 23/07/18(火)10:43:20 No.1079924239
三重殿はどう思う?
7 23/07/18(火)10:44:08 No.1079924424
>試合が無事終わってたとしても城で働けるとはとても 武芸とかいらない時代になるだろし
8 23/07/18(火)10:45:07 No.1079924631
真面目すぎて虎眼流に染まりきってるのでやはり異常者という他ない
9 23/07/18(火)10:46:13 No.1079924863
>>試合が無事終わってたとしても城で働けるとはとても >武芸とかいらない時代になるだろし それ以前に雇い主がアレだぞ
10 23/07/18(火)10:47:07 No.1079925011
怪我させた相手が穏便にすまそうとしてるところに素直な言葉出して余計に拗らせてるの描かれて余計に悲しくなった
11 23/07/18(火)10:47:31 No.1079925098
書き込みをした人によって削除されました
12 23/07/18(火)10:47:33 No.1079925102
藤木源之助は生まれついての士でござる(という気持ちで物事に取り組んで行きたいと思います)
13 23/07/18(火)10:47:52 No.1079925153
>そうか >藤木は親に捨てられたであったか いく知ってたよね?
14 23/07/18(火)10:49:23 No.1079925463
(言えよ~~~!!!)
15 23/07/18(火)10:49:42 No.1079925514
原作には特にない設定
16 23/07/18(火)10:49:49 No.1079925541
>いく知ってたよね? 聞かれなければ答えませぬ
17 23/07/18(火)10:50:01 No.1079925582
>原作には特にない設定 全体的にそう
18 23/07/18(火)10:50:28 No.1079925663
伊良子がそんなことにこだわってるとか知らんからな…
19 23/07/18(火)10:53:11 No.1079926209
>藤木源之助は生まれついての士(ということにして頂いた恩に報いるためなんとしてもその役割を全うしていく所存)でござる
20 23/07/18(火)10:53:26 No.1079926260
生まれに対するコンプレックス拗らせて夜鷹で梅毒のお袋は邪魔だから殺す なんて男だとは大抵の人は知りようが無いからな…
21 23/07/18(火)10:55:16 No.1079926585
貧民の出でも関係ねーよな!って同意を求めながら 結局それが極度のコンプレックスであることを自覚させられる
22 23/07/18(火)10:57:13 No.1079926983
海亀が悪いよなぁ…
23 23/07/18(火)10:58:49 No.1079927289
いくは伊良子が夜鷹の子って知ってるのかな もし伊良子が黙ってたならマジになんでそんなの気にすんの?ってなるだろうけど
24 23/07/18(火)10:59:22 No.1079927412
伊良子って名前も恩を仇で返して乗っ取った物なくせに
25 23/07/18(火)11:00:15 No.1079927601
>怪我させた相手が穏便にすまそうとしてるところに素直な言葉出して余計に拗らせてるの描かれて余計に悲しくなった なんやかんや伊達にした子には好かれたのでセーフ!
26 23/07/18(火)11:00:29 No.1079927650
強いて言うなら奪って成り上がる性質を抑えきれない伊良子がやっぱり悪い なんでわざわざ密通すんだよ…
27 23/07/18(火)11:02:34 No.1079928091
途中から口数が少ないというか明らかに障害的なコミュニケーション能力欠如になってしまってるのがな
28 23/07/18(火)11:03:50 No.1079928359
ボケてる実母を絞め殺してる異常者が悪いよ…
29 23/07/18(火)11:06:32 No.1079928858
笹原さんがいたからある程度浄化されたのでは
30 23/07/18(火)11:08:23 No.1079929201
伊良子がいなくても道場の跡継ぎは無理な無口さ
31 23/07/18(火)11:08:31 No.1079929235
と言うかあんな異常者集団の中で生活してりゃああもなろう
32 23/07/18(火)11:09:01 No.1079929321
師匠も同門も殺されまくって精神追い詰められて 自分の心守るためにますます自閉的になって行ったって感じかね
33 23/07/18(火)11:11:07 No.1079929737
そしてしょうもない死に方を…
34 23/07/18(火)11:11:21 No.1079929785
まこと広うなり申した が多分決定的だったと思う
35 23/07/18(火)11:11:37 No.1079929826
>藤木源之助は生まれついての士でござる(という気持ちで物事に取り組んで行きたいと思います) そうはならんやろ
36 23/07/18(火)11:14:01 No.1079930274
ちょっと虎眼流はなまくらって言っただけなのに…
37 23/07/18(火)11:42:41 No.1079936242
藤木も伊良子も社会不適合だと作者のお墨付き
38 23/07/18(火)11:46:37 No.1079937029
藤木が普通にコミュ取れても伊良子が女関係でやらかすのは確定してるので 詰みである
39 23/07/18(火)11:55:55 No.1079939185
伊良子と源之助が仮に内心全部さらけ出しても それはそれで無惨になったろうことは分かる
40 23/07/18(火)11:57:42 No.1079939634
武士として仕えることも出来ないだろこの性格
41 23/07/18(火)11:58:16 No.1079939774
>生まれに対するコンプレックス拗らせて夜鷹で梅毒のお袋は邪魔だから殺す あれを邪魔で済ませるのは人の心がないんじゃないか
42 23/07/18(火)11:59:41 No.1079940115
邪魔なら草餅食わせてやったりしねえだろ
43 23/07/18(火)12:00:59 No.1079940447
藤木はちゃんと理解してくれる指導者が必要 伊良子は権力者を殺して略奪して一番偉くなってやるじゃなくて もっと地道で前向きな夢を見つける必要がある
44 23/07/18(火)12:07:28 No.1079942323
>藤木はちゃんと理解してくれる指導者が必要 >伊良子は権力者を殺して略奪して一番偉くなってやるじゃなくて >もっと地道で前向きな夢を見つける必要がある 身も蓋もないけどそんな二人の物語は全く興味がわかない
45 23/07/18(火)12:07:47 No.1079942434
>藤木はちゃんと理解してくれる指導者が必要 そうだね >伊良子は権力者を殺して略奪して一番偉くなってやるじゃなくて >もっと地道で前向きな夢を見つける必要がある それが出来るならこうはなってない
46 23/07/18(火)12:20:49 No.1079946603
(俺生まれは底辺だけど心構えは武士として頑張るつもりだからさ!)
47 23/07/18(火)12:23:01 No.1079947349
藤木も伊良子の過去しらないから 剣の腕はすごいがスケコマシ野郎って認識しかないのに 虎眼先生殺したからもう仇としか見てない
48 23/07/18(火)12:24:17 No.1079947793
>伊良子がいなくても道場の跡継ぎは無理な無口さ 藤木にへつらいの笑みとかできるかなぁ… 無理だろうなぁ
49 23/07/18(火)12:26:37 No.1079948659
強きに媚びて弱きを挫くのが虎眼流なのに
50 23/07/18(火)12:28:13 No.1079949233
権力者の暴力装置としては一級品だったんだろうけど
51 23/07/18(火)12:28:34 No.1079949363
へへえ
52 23/07/18(火)12:29:06 No.1079949572
>藤木にへつらいの笑みとかできるかなぁ… >無理だろうなぁ 不服はなかったのときみたいにひたすら頭下げ続けるのが限界だろうな
53 23/07/18(火)12:29:06 No.1079949579
清玄は下半身がね…
54 23/07/18(火)12:30:40 No.1079950133
海合宿は何だか特別な気持ちになっちゃうものである
55 23/07/18(火)12:31:12 No.1079950315
掛川に嘘つけない病が蔓延して全員本音で喋りあったとして伊良子リンチ回避できたとしても傀儡な部分もガッツリ本性だから下手すりゃ本編より早く三重どの自害する可能性すらある
56 23/07/18(火)12:34:44 No.1079951645
藤木が上のものの傀儡ってのは恩義があるからであって自分でなんにも考えてないヘタレってわけではないのだがな 三重どのの解釈もすれ違ってるんだよな…
57 23/07/18(火)12:36:08 No.1079952119
この漫画のキャラ全体的にすれ違いしかしてない…
58 23/07/18(火)12:36:50 No.1079952347
最終的に藤木は伊良子のことを理解できたようだけれど伊良子は藤木のこと理解できてたっけ
59 23/07/18(火)12:37:46 No.1079952657
>藤木が上のものの傀儡ってのは恩義があるからであって自分でなんにも考えてないヘタレってわけではないのだがな >三重どのの解釈もすれ違ってるんだよな… 傀儡なりきった時に公開種付けヘルプしちゃったのが痛い 三重殿的には致命的だろう