23/07/18(火)10:15:53 モダン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/18(火)10:15:53 No.1079919138
モダン操作って画期的だよね
1 23/07/18(火)10:28:31 No.1079921390
画期的というほど新しい概念では無いけどな
2 23/07/18(火)10:34:43 No.1079922501
3DSストⅣの歩きサマソよりは考えられてる
3 23/07/18(火)10:57:05 No.1079926950
怒らないでくださいね そんなにモダンに勝てないなら自分もモダンでやればいいじゃないですか
4 23/07/18(火)11:04:20 No.1079928443
モンギやってるとクラシックザンギの方が羨ましくて真剣に変えるか悩む
5 23/07/18(火)11:09:05 No.1079929333
モダンザンギは動きが楽しそう クラシックザンギはなんかシンプルに凄い 自分でやるなら絶対モダンでやると思う
6 23/07/18(火)11:44:30 No.1079936603
クラシックでやってるけどモダンと当たると練習不足をシステムで解決しやがって…! って謎の上から目線になれるから精神安定上いいよ 負けたら倍悔しいけど
7 23/07/18(火)11:57:10 No.1079939511
モダンはモダンで弱いところはあるよ マリーザだと中段と詐欺飛び使えないから起き攻めとかラッシュが弱いとかね
8 23/07/18(火)12:00:59 No.1079940448
>画期的というほど新しい概念では無いけどな 今まで散々挑戦したきた事ではあるがそれをクラシック操作と同列にした事が一番の功績だと思う GC版カプエヌケーの時は非難轟轟だった
9 23/07/18(火)12:01:48 No.1079940643
モダンはモダン故の強みと弱みが明確にあるのがいい塩梅だと思う
10 23/07/18(火)12:03:36 No.1079941184
>GC版カプエヌケーの時は非難轟轟だった デメリット一才無しのワンボタンスクリューだもんな
11 23/07/18(火)12:04:48 No.1079941529
火力でないからコンボ妥協できないし突き詰めるとクラよりしんどいのがモダン
12 23/07/18(火)12:06:12 No.1079941964
開発者としてもモダンに限界を感じてクラシックに移行してくれるのが動線のような気はする
13 23/07/18(火)12:06:16 No.1079941980
技入力に失敗して思い通りに動かないって面白い要素じゃなかったんだなって知った
14 23/07/18(火)12:08:05 No.1079942517
そりゃ動かせたら面白いのであって動かせなかったら面白いわけねえだろ… そんなん格ゲーマーだって動かなかったらやってない連呼してキレてるわ
15 23/07/18(火)12:09:06 No.1079942813
とりあえずモダンでどのボタンでどんな技が出るか把握したら対戦して読み合いの段階までいきなり進めるのは本当にいい そりゃ今までも他のタイトルで簡易操作はあったけど一番人がいて一番勧めやすいはずのタイトルでこれがあるのは本当にありがたい
16 23/07/18(火)12:09:25 No.1079942926
>開発者としてもモダンに限界を感じてクラシックに移行してくれるのが動線のような気はする 今後プロで結果出す人が増えるかどうかだうろね~ アマレベルだと全然通用するだろうし
17 23/07/18(火)12:13:20 No.1079944141
勘さえ一級ならモンダでもマスターランクには行けるからな
18 23/07/18(火)12:16:32 No.1079945200
ギガスボタンみたいなの搭載してるやつならクラシックのほうがいいんだろうなって思う
19 23/07/18(火)12:17:24 No.1079945488
実際モンダこそ初心者におすすめだと思う 先ず勝利してモチベとある程度のキャラ対策を覚えるのが大事
20 23/07/18(火)12:18:22 No.1079945780
やっぱりパワー抑えて制限をかけるってのが大きい 単純な上位互換になってないから
21 23/07/18(火)12:19:06 No.1079946027
クラシックとモダンで対策変わるからキャラ対が倍めんどい
22 23/07/18(火)12:19:41 No.1079946231
モダンとクラシックって操作があると言うよりは各キャラ2タイプで実質36キャラいるぐらいのイメージでもいい気がする
23 23/07/18(火)12:22:49 No.1079947275
>モダンザンギは動きが楽しそう >クラシックザンギはなんかシンプルに凄い >自分でやるなら絶対モダンでやると思う モダンワンボタンは大スクリュー固定なので 吸い込み間合いがめちゃくちゃ狭くて使いずらいの 吸い込み間合い広い小スクリューだったらメチャクチャ使えたんだけどね
24 23/07/18(火)12:24:50 No.1079947963
モーク相手は何しても怖い