虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/07/18(火)09:20:51 初代… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/18(火)09:20:51 No.1079909215

初代…

1 23/07/18(火)09:22:50 No.1079909529

ジェーヅヅン

2 23/07/18(火)09:23:58 No.1079909732

キョダイマックスで元ネタ回収されたりするヅェーヅヅン

3 23/07/18(火)09:24:07 No.1079909751

確かに何なんだろうなでんきタイプ特有のあの黒い球…

4 23/07/18(火)09:25:41 No.1079910017

ピカさんもスッキリくびれたなあ

5 23/07/18(火)09:26:26 No.1079910153

>確かに何なんだろうなでんきタイプ特有のあの黒い球… アーク放電…かなんかだとは思うんだけど

6 23/07/18(火)09:26:59 No.1079910238

初期の四コマ劇場だとこっちの体型で描かれてるのが多い

7 23/07/18(火)09:29:05 No.1079910572

鳴き声戻って良かった

8 23/07/18(火)09:29:28 No.1079910636

FRで乱獲したが電気玉持った個体に遭遇した記憶がない

9 23/07/18(火)09:32:07 No.1079911025

手のひらピカチュウは見た目初代ベースだったな

10 23/07/18(火)09:33:23 No.1079911225

かふちゃん…

11 23/07/18(火)09:33:38 No.1079911266

聞いてる?のコマで初代の戦闘画面の配置になるの細かい

12 23/07/18(火)09:33:40 No.1079911271

>確かに何なんだろうなでんきタイプ特有のあの黒い球… あれがフラッシュする演出は普通に電気っぽかっただろ

13 23/07/18(火)09:34:18 No.1079911375

ジェーヅヅンの原作再現度たかいな…

14 23/07/18(火)09:36:40 No.1079911754

なんか効果音の殺意が高いよね初代

15 23/07/18(火)09:37:26 No.1079911875

3世代のポロポロこぼれ落ちる電気よりはカッコいいので

16 23/07/18(火)09:38:06 No.1079911996

>なんか効果音の殺意が高いよね初代 バブルこうせんまた聞きたいな

17 23/07/18(火)09:38:33 No.1079912074

>バブルこうせんまた聞きたいな ズッギャォ ズッギャォ ズッギャォ! 泡の音じゃねえ…

18 23/07/18(火)09:39:17 No.1079912198

>なんか効果音の殺意が高いよね初代 破壊光線好き

19 23/07/18(火)09:39:44 No.1079912271

破壊光線の音といえばやっぱ初代だよな 第3世代の破壊光線が歴代で1番ダサかったが 第4世代以降はこっそり初代っぽい音がSEの中に入ってたりしてリスペクトしてるのがいいね

20 23/07/18(火)09:40:07 No.1079912330

サイケ光線も好き

21 23/07/18(火)09:40:08 No.1079912332

金銀のエアロブラストもかっこよかった

22 23/07/18(火)09:42:04 No.1079912671

ピロビビビビビビ

23 23/07/18(火)09:42:15 No.1079912700

アニメに引っ張られてアニメが更にスマートになって…

24 23/07/18(火)09:45:25 No.1079913295

エンカウント率低かった覚えがあるのにママ頑張って捕まえて来たな…

25 23/07/18(火)09:46:58 No.1079913599

10万ボルトの初代はカッコよかったよ

26 23/07/18(火)09:47:51 No.1079913759

>確かに何なんだろうなでんきタイプ特有のあの黒い球… https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%90%83%E9%9B%BB 球電現象

27 23/07/18(火)09:48:41 No.1079913928

でんじはのデュンコデュンコデュンコデュンコデュンコってのをよく覚えてる

28 23/07/18(火)09:49:45 No.1079914148

黒色との点滅で感電したっぽさを出したかっただけでは

29 23/07/18(火)09:50:57 No.1079914409

>エンカウント率低かった覚えがあるのにママ頑張って捕まえて来たな… 虫が苦手で虫よけスプレーで追い払ったらピカさんが出たのかもしれないし

30 23/07/18(火)09:51:40 No.1079914562

野生のポケモンに襲われる世界はちょっと嫌だな…

31 23/07/18(火)09:52:49 No.1079914781

なんとなくオニスズメも初代みあるな…

32 23/07/18(火)09:53:10 No.1079914853

>野生のポケモンに襲われる世界はちょっと嫌だな… 初代はポケモン無しで草むら歩くのは危ないって止められる世界だぞ

33 23/07/18(火)09:53:16 No.1079914862

アニメや着ぐるみで動かしやすくする為に今の体型に改造されたんだっけピカさん

34 23/07/18(火)09:53:52 No.1079914994

>初代はポケモン無しで草むら歩くのは危ないって止められる世界だぞ 上は草むら下は海で蓋されてるマサラタウンなんなの

35 23/07/18(火)09:55:46 No.1079915323

>>初代はポケモン無しで草むら歩くのは危ないって止められる世界だぞ >上は草むら下は海で蓋されてるマサラタウンなんなの 南国

36 23/07/18(火)09:58:38 No.1079915855

襲ってくる野生動物がウロウロしてる世界で子供だけで旅させるのクチベラシかなんかなの?

37 23/07/18(火)10:00:34 No.1079916194

何考えてるか分からない顔だけど懐いてはいる

38 23/07/18(火)10:02:25 No.1079916537

>襲ってくる野生動物がウロウロしてる世界で子供だけで旅させるのクチベラシかなんかなの? 一人っ子やぞ!

39 23/07/18(火)10:05:45 No.1079917204

はかいこうせんがうるさすぎる

40 23/07/18(火)10:06:23 No.1079917321

オニスズメも初代?

41 23/07/18(火)10:06:26 No.1079917331

かふちゃんの漫画がまた読みてえなあ

42 23/07/18(火)10:07:24 No.1079917513

ぷしゃ~おうッ!

43 23/07/18(火)10:07:37 No.1079917554

割と可愛がってるのいいよね

44 23/07/18(火)10:09:07 No.1079917862

>襲ってくる野生動物がウロウロしてる世界で子供だけで旅させるのクチベラシかなんかなの? 実際それで働き盛りの男が少ないから警察や医師に女性が多いとかあったような

45 23/07/18(火)10:09:14 No.1079917885

簡単に捕まえてくるママもすげえな

46 23/07/18(火)10:11:06 No.1079918214

>襲ってくる野生動物がウロウロしてる世界で子供だけで旅させるのクチベラシかなんかなの? 小説版だと10歳で成人設定だったな 結婚もできるとか

47 23/07/18(火)10:11:51 No.1079918363

親父はどこ行ったんだよ親父は そしてオーキドはなぜレッドの家の方角から出てきたんだよ

48 23/07/18(火)10:13:10 No.1079918607

右の4コマ目のタレてるピカさん可愛い 好き

49 23/07/18(火)10:13:35 No.1079918712

>野生のポケモンに襲われる世界はちょっと嫌だな… ヒスイ地方「甘えるな」

50 23/07/18(火)10:13:59 No.1079918800

>実際それで働き盛りの男が少ないから警察や医師に女性が多いとかあったような 男の大半がポケモンマスター目指して旅立って途中で挫折してホームレスか犯罪者になるのが小説版 サトシの爺ちゃんも親父もポケモンマスター目指していた旅人でやり捨てするも挫折してホームレスになったりしている

51 23/07/18(火)10:14:27 No.1079918884

小説版とポケスペの設定を公式扱いするのは止めろ

52 23/07/18(火)10:14:29 No.1079918888

いわなだれはヤバい電子音がする

53 23/07/18(火)10:15:04 No.1079918989

>なんか効果音の殺意が高いよね初代 鳴き声の殺意もなんか高い

54 23/07/18(火)10:15:06 No.1079918998

初代の10まんボルトかっこいいけど目に悪いからあんまり直視しちゃダメよ

55 23/07/18(火)10:17:07 No.1079919350

今となっては逆にレアなかふちゃんの漫画

56 23/07/18(火)10:17:52 No.1079919480

この頃のピカさんとエフェクトいいよね

57 23/07/18(火)10:18:53 No.1079919649

10歳で成人ってまだ自立できないだろ…って毎回思う

58 23/07/18(火)10:26:57 No.1079921117

万ボルといいかみなりといい初代は殺意高そうなエフェクトとSEいいよね

59 23/07/18(火)10:28:27 No.1079921378

ライチュウの鳴き声だよねこれ

60 23/07/18(火)10:31:02 No.1079921830

>万ボルといいかみなりといい初代は殺意高そうなエフェクトとSEいいよね バブル光線のなんか分からんけどヤバい技感

61 23/07/18(火)10:31:13 No.1079921860

>小説版とポケスペの設定を公式扱いするのは止めろ とはいえポケモン世界の根幹部分に言及してるのそれくらいな気がするが… どんどん設定変わってるから公式扱いは確かに危険だけど

62 23/07/18(火)10:33:06 No.1079922190

黒い球に目が行くが 後ろ姿も真似してるな ドットが荒かったらよくわかったんだが

63 23/07/18(火)10:39:36 No.1079923485

アガるSEの宝庫

64 23/07/18(火)10:40:14 No.1079923632

世界観に関しちゃ割と作品や年代で変わるからあんま深く考えてもしょうがない

65 23/07/18(火)10:46:30 No.1079924910

ヅェーヅヅンだっけ…もっとデュルルゥーン!とかじゃないっけ…

66 23/07/18(火)10:46:36 No.1079924929

青版のなんか片足だけちょっと浮かせてるの好き

67 23/07/18(火)10:55:41 No.1079926676

ピカチュウがそのままサイコロになったみたいな玩具があったけど 今のスマートピカチュウだと違和感あるかな…

68 23/07/18(火)10:57:36 No.1079927060

プギャルーンみたいな鳴き声してる

69 23/07/18(火)10:57:43 No.1079927078

SVはかなり初代っぽい鳴き声だった記憶

70 23/07/18(火)11:19:03 No.1079931248

個人的にちょっと前までのゲームでもピカチュウだけ大谷ボイスなのは違和感あったし 最近のピカチュウもちゃんと他と同じ鳴き声になってる流れは好き

71 23/07/18(火)11:19:29 No.1079931335

この後アグモンと戦ってるの好き

72 23/07/18(火)11:24:46 No.1079932395

https://www.pokemon.jp/special/nakigoe151/ デチューンって感じだな

73 23/07/18(火)11:26:36 No.1079932796

ちゃんと初代の戦闘画面になるところでダメだった

74 23/07/18(火)11:31:02 No.1079933821

>>小説版とポケスペの設定を公式扱いするのは止めろ >とはいえポケモン世界の根幹部分に言及してるのそれくらいな気がするが… >どんどん設定変わってるから公式扱いは確かに危険だけど 設定に空白部分があってもその空白部分を埋める設定が正しいかは別の話で… 変わる以前にそもそも別物

75 23/07/18(火)11:31:29 No.1079933917

今だと顔丸いピカチュウとゲームのピカチュウの2パターンあるよね

76 23/07/18(火)11:35:19 No.1079934721

丸いのはポケモンセンターのやつだな

77 23/07/18(火)11:35:34 No.1079934768

ゲームボーイで151匹分鳴き声作るって冷静に考えるとすごい そしてこうもなろうって気持ちになる

78 23/07/18(火)11:37:00 No.1079935058

もしかしてピッキャデュゥみたいなイメージで作ってんのかな初代の鳴き声

79 23/07/18(火)11:37:08 No.1079935082

>ゲームボーイで151匹分鳴き声作るって冷静に考えるとすごい >そしてこうもなろうって気持ちになる メタモンとニョロモは種族アイコンでわかる サイホーンとリザードンは完全に運!

80 23/07/18(火)11:43:08 No.1079936317

初期のはかいこうせんの音めっちゃ好きだった アルセウスで恐怖の対象になった

81 23/07/18(火)11:46:40 No.1079937039

1ルージュラ=12ポッポでダメだった

82 23/07/18(火)11:51:45 No.1079938195

>もしかしてピッキャデュゥみたいなイメージで作ってんのかな初代の鳴き声 鳴き声がポケモンの名前だなんて考えてなかったと思うよ

↑Top