虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/07/18(火)08:41:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/18(火)08:41:03 No.1079902819

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/07/18(火)08:44:30 No.1079903444

でしょうね

2 23/07/18(火)08:46:40 No.1079903791

カタ名シーン

3 23/07/18(火)08:47:21 No.1079903909

前半の名言フレイ関連おおくない?

4 23/07/18(火)08:47:45 No.1079903973

>前半の名言フレイ関連おおくない? 無印はだいたいフレイがドラマ生んでる

5 23/07/18(火)08:48:05 No.1079904021

こうやって酷いシーン出しまくって最後の最後にそれでも守りたい世界があるんだ!ってやる気でしょ!そういうのわかっちゃう!

6 23/07/18(火)08:49:43 No.1079904316

守りたい世界が!の直前の回想も名言の嵐だったよね

7 23/07/18(火)08:51:40 No.1079904639

事情が事情とは言え嫌な顔してるなあキラ君…

8 23/07/18(火)08:52:50 No.1079904838

こっから土下座だっけ

9 23/07/18(火)08:53:19 No.1079904926

放送当時はなんて嫌な主人公だ!って思ったけどこの辺り追い詰められ過ぎだろ

10 23/07/18(火)08:53:48 No.1079905009

何やかんやで知人友人がほぼ死んでたらザフト行ったのかなキラ AA連中見捨てるほど思い切りよくないか…

11 23/07/18(火)08:55:27 No.1079905264

捉え方はともかく有名なのはずっと変わらないよねスレ画のセリフ

12 23/07/18(火)08:58:39 No.1079905817

このシーンで顔をぶん殴るとかじゃなくて手首押さえ込むだけなあたりに准将(少尉時代)の人柄がわかるな

13 23/07/18(火)08:59:00 No.1079905876

この頃メンタルぐちゃぐちゃだもんなぁ…

14 23/07/18(火)08:59:16 No.1079905919

何にもない時期からカガリをあと一人ですなシェルターに逃がすくらいお人好しな人間なんだよキラ

15 23/07/18(火)09:01:43 No.1079906268

もう何回擦られたかわからないから当然でしょうねとしか言えないセリフ

16 23/07/18(火)09:01:59 No.1079906301

この場面を聞いちゃうカガリが TV版だとオトナな場面に遭遇しちゃったぁ!みたいな顔だったのが リマスターだとなんでこんなことやってんだあいつら…みたいな顔になっててちょっと面白い

17 23/07/18(火)09:02:28 No.1079906344

>こうやって酷いシーン出しまくって最後の最後にそれでも守りたい世界があるんだ!ってやる気でしょ!そういうのわかっちゃう! それでうまく治るかな!?

18 23/07/18(火)09:03:11 No.1079906438

とうとう来たか

19 23/07/18(火)09:03:30 No.1079906487

>>こうやって酷いシーン出しまくって最後の最後にそれでも守りたい世界があるんだ!ってやる気でしょ!そういうのわかっちゃう! >それでうまく治るかな!? 他の回に希望持てる系の名言があんまないから…

20 23/07/18(火)09:03:31 No.1079906491

>何にもない時期からカガリをあと一人ですなシェルターに逃がすくらいお人好しな人間なんだよキラ 言われてみれば聖人だな…

21 23/07/18(火)09:04:06 No.1079906548

待ってましたと言わんばかり

22 23/07/18(火)09:04:52 No.1079906656

すいません…このアニメの名シーン・名台詞集ってこんなに気が滅入る者ばかりでしたっけ…

23 23/07/18(火)09:05:01 No.1079906679

お人好しなのもあるけど自分の身可愛さで見殺しにしたら後悔して後に引きずるからってのもありそう

24 23/07/18(火)09:05:06 No.1079906691

なんだかんだ種のストーリーは割と比較的に綺麗に収まったと思う 種死は年末の長尺版偶然撮れたから良かったけど終盤駆け足が過ぎてイマイチって母ちゃんと度々愚痴ってる

25 23/07/18(火)09:05:22 No.1079906744

そもそもコレ名シーン集なの?

26 23/07/18(火)09:06:51 No.1079906982

僕が必死に戦ってても~のほうが場面としては大事だと思うけどインパクト的にはこっちだよね圧倒的に

27 23/07/18(火)09:07:03 No.1079907014

明日は多分「気持ちだけで一体何が守れると言うんだ」かな

28 23/07/18(火)09:08:50 No.1079907279

きっと盟主王が清涼剤になりそうでなってないセリフで言ってくれるはず

29 23/07/18(火)09:08:53 No.1079907283

毎日見てるけど酷いセリフばっかりだなこのガンダム…

30 23/07/18(火)09:10:07 No.1079907474

いいセリフは今の時点でもあるし… fu2375646.jpg

31 23/07/18(火)09:11:14 No.1079907658

ろくでもない世界だけど滅んでいいわけではないから…

32 23/07/18(火)09:12:26 No.1079907840

よく考えたら当時のネットで無敵のパイロット様が調子乗って偽善者やってるぜー!みたいなノリって作中でキラが実際に言われたり誤解されたりしてそうな誹謗中傷でじわじわくる

33 23/07/18(火)09:13:40 No.1079908051

所詮人は己の知ることしか知らんからな…

34 23/07/18(火)09:14:09 No.1079908137

前にこのあたり見返したとき「いや…これだけ心身ともに追い詰められるときに女に迫られたらこうもなるよな…」って当時と全然違う感想になったな

35 23/07/18(火)09:14:32 No.1079908218

シンジくんとは違った折れられ方だよなキラって

36 23/07/18(火)09:14:38 No.1079908231

不殺云々も強者の余裕じゃなくてただの泣き言だからな…

37 23/07/18(火)09:14:57 No.1079908267

>よく考えたら当時のネットで無敵のパイロット様が調子乗って偽善者やってるぜー!みたいなノリって作中でキラが実際に言われたり誤解されたりしてそうな誹謗中傷でじわじわくる 視聴者なんてロボットカッコよければ人の感情の動きなんて二の次だからな とりわけ種はモノローグ少ないし

38 23/07/18(火)09:16:14 No.1079908472

フレイの起こしたイベントのせいで女性声優陣にボロクソ言われ役に入り込むタイプの白鳥さんから避けられる保志

39 23/07/18(火)09:16:18 No.1079908481

手足落とされて放置された結果死ぬより酷い目に合わせてるだろとかもとくにそういう描写があるわけじゃないのになんか事実かのようにすげえ言われてた記憶がある え…でも敵側としても死ぬよりかはよくない?って思ってたけど言うと口汚く反論されそうだから友人間でも黙ってたけど

40 23/07/18(火)09:17:05 No.1079908606

>いいセリフは今の時点でもあるし… でもそれも遺伝子弄って…

41 23/07/18(火)09:18:23 No.1079908797

映画版決定したせいで種の話題をまた色んな所で見るけど やっぱり福田夫妻を悪人にすれば何言ってもいい!ソースは過去の悪行!って人が一定数いる…

42 23/07/18(火)09:18:51 No.1079908874

敵に手心加えると別の味方がやられるみたいな展開よくあるけど 准将の場合は単騎だからあんまり関係ないのか

43 23/07/18(火)09:18:57 No.1079908892

政治じゃなくて感情で戦争してるようなレベルの世界だからダルマで動けなくなったmsとか楽しいストレス会場の的にしそうだし そういう描写特にないけどそう思えちゃう世界観がね

44 23/07/18(火)09:20:00 No.1079909068

>フレイの起こしたイベントのせいで女性声優陣にボロクソ言われ役に入り込むタイプの白鳥さんから避けられる保志 白鳥さんが種のコメンタリーとか座談会で話すときはフレイとキラの関係の話題が8割位を占めるからな… あとは兄貴分として頑張ってきたのに裏切られた~みたいな笑い話

45 23/07/18(火)09:20:16 No.1079909107

こんな都合良くお互い憎み合って話し合わないし相手の事理解しようとしないのやりすぎて現実的じゃないし馬鹿じゃねえの? …とか言ってる口でキラ様はスーパーコーディネーターで最強無敵のパイロット様だから不殺とか舐めた事やってるんだよなぁ!とか当時のアンチが言ってたのはちょっとなんか笑っちゃう

46 23/07/18(火)09:20:58 No.1079909235

後から言われて知ったのは 最終回でキラ及びフリーダムが死なずに済んだのはプロヴィデンスの爆発で吹き飛ばされたら結果的にダメージが少なく済んだかららしいってこと

47 23/07/18(火)09:21:06 No.1079909253

相手を気遣ってじゃなく自分が殺しのストレスに耐えられないからであって どこまでも自分本位だよね

48 23/07/18(火)09:21:33 No.1079909322

>政治じゃなくて感情で戦争してるようなレベルの世界だからダルマで動けなくなったmsとか楽しいストレス会場の的にしそうだし >そういう描写特にないけどそう思えちゃう世界観がね ナチュラルの捕虜なんているかよ!の衝撃がね…

49 23/07/18(火)09:21:39 No.1079909341

>映画版決定したせいで種の話題をまた色んな所で見るけど >やっぱり福田夫妻を悪人にすれば何言ってもいい!ソースは過去の悪行!って人が一定数いる… 笹沼や進藤をガンダムどころか声優界から干す悪の権化であり超権力者 でありながら業界で干され続けたという謎の人物になってて笑える

50 23/07/18(火)09:21:54 No.1079909380

>相手を気遣ってじゃなく自分が殺しのストレスに耐えられないからであって >どこまでも自分本位だよね 何と傲慢なのだろう

51 23/07/18(火)09:22:27 No.1079909469

でも多分キラ自身もそれ自分の心守るためだけにやってる偽善だろって言われたら否定しないと思うよ…

52 23/07/18(火)09:22:31 No.1079909488

君、コーディネイターだろ?

53 23/07/18(火)09:22:35 No.1079909496

>お人好しなのもあるけど自分の身可愛さで見殺しにしたら後悔して後に引きずるからってのもありそう >相手を気遣ってじゃなく自分が殺しのストレスに耐えられないからであって >どこまでも自分本位だよね せめてフリーダムに乗って以降の戦い方の話題のときに暴れたほうがいいよ

54 23/07/18(火)09:22:45 No.1079909515

>君、コーディネイターだろ? お前がなぜ地球軍にいる!?

55 23/07/18(火)09:22:48 No.1079909525

この頃はちょっと悪者ぶってみたけどすぐフレイに もうやめようこんな事…ってなるの成長が早い

56 23/07/18(火)09:23:06 No.1079909575

>君、コーディネイターだろ? だが君は裏切り者のコーディネイターだ

57 23/07/18(火)09:23:35 No.1079909660

>フレイの起こしたイベントのせいで女性声優陣にボロクソ言われ役に入り込むタイプの白鳥さんから避けられる保志 三作連続保志から殴られる役という流れもあったのが余計に

58 23/07/18(火)09:23:43 No.1079909688

(世界が)クソ回想やめろ

59 23/07/18(火)09:23:56 No.1079909726

>>君、コーディネイターだろ? >だが君は裏切り者のコーディネイターだ あんた…!自分がコーディネイターだからって本気で戦ってないんでしょ!!

60 23/07/18(火)09:24:50 No.1079909860

スパロボでとりあえずキラをほかのキャラにボロクソに言わせとくぜみたいなノリも酷かった記憶がある

61 23/07/18(火)09:24:52 No.1079909868

どうも種死の所業らしいんだよねキラくんの不評部分て

62 23/07/18(火)09:25:22 No.1079909959

コックピット引きこもってるのもこの頃だっけ?

63 23/07/18(火)09:25:51 No.1079910050

>>フレイの起こしたイベントのせいで女性声優陣にボロクソ言われ役に入り込むタイプの白鳥さんから避けられる保志 >白鳥さんが種のコメンタリーとか座談会で話すときはフレイとキラの関係の話題が8割位を占めるからな… >あとは兄貴分として頑張ってきたのに裏切られた~みたいな笑い話 まあキャラ自体が10割そこだもんね

64 23/07/18(火)09:26:00 No.1079910065

まあ主人公交代しちゃって最終回でエンドクレジットまで一番上になっちゃったのだけはあんまりよろしく無かったと思う いやでもそれってキラが悪いわけじゃなくない?って気はするけど…

65 23/07/18(火)09:26:00 No.1079910067

見てない人に悪い部分だけ伝わった感はすごい 本人は真面目で良い子なのに

66 23/07/18(火)09:26:25 No.1079910149

>>フレイの起こしたイベントのせいで女性声優陣にボロクソ言われ役に入り込むタイプの白鳥さんから避けられる保志 >三作連続保志から殴られる役という流れもあったのが余計に かわうそ…

67 23/07/18(火)09:27:15 No.1079910285

>フレイの起こしたイベントのせいで女性声優陣にボロクソ言われ役に入り込むタイプの白鳥さんから避けられる保志 監督からは主人公でガンダム乗ってるからって最後まで生き残れると思うなと脅される

68 23/07/18(火)09:32:12 No.1079911043

スパロボとかガンダム無双とかクルーゼ派の言い分に乗っかった奴らが悪いよ~

69 23/07/18(火)09:33:49 No.1079911292

>スパロボとかガンダム無双とかクルーゼ派の言い分に乗っかった奴らが悪いよ~ これが人の夢!人の望み!人の業!

70 23/07/18(火)09:35:32 No.1079911574

別にキラのことが嫌いな訳じゃないけどネットミームのキラも好きだよ ネットミームのアスランはもっと好き

71 23/07/18(火)09:36:31 No.1079911732

>いやでもそれってキラが悪いわけじゃなくない?って気はするけど… スポンサーが悪いというか続編でほぼ成長性させなくて良い 変化させる必要ないキャラをやっぱり主役ね!は厳しいよ…

72 23/07/18(火)09:36:56 No.1079911796

まぁここは当時でもキラはメンタルやられてるからマンコに調子乗っても仕方ないよねーなんて見方されにくかったし…

73 23/07/18(火)09:39:00 No.1079912154

なんか寝取ったのは知ってる

74 23/07/18(火)09:39:37 No.1079912249

>なんか寝取ったのは知ってる 寝てから言ってよね

75 23/07/18(火)09:40:21 No.1079912372

>まぁここは当時でもキラはメンタルやられてるからマンコに調子乗っても仕方ないよねーなんて見方されにくかったし… 視聴者は全員ナチュラルだからな

76 23/07/18(火)09:41:27 No.1079912564

>なんか寝取ったのは知ってる 婚約者持ちの女(一方的に破棄する)から誘ってきた場合は寝取りなのかね

77 23/07/18(火)09:42:21 No.1079912726

いや調子乗ってるわけでは... 誤解されてるような調子乗ってイキれるキャラならあんなに苦しまずに済んだんだろうけどね

78 23/07/18(火)09:42:55 No.1079912828

ニコルは何回斬られるのか…

79 23/07/18(火)09:43:08 No.1079912865

>>>君、コーディネイターだろ? >>だが君は裏切り者のコーディネイターだ >あんた…!自分がコーディネイターだからって本気で戦ってないんでしょ!! ……ロクな思い出がねえ!

80 23/07/18(火)09:43:17 No.1079912895

ナチュラルな人々から何気ない言葉とかもそうだけど コーディネーターからも君はスーパーコーディネーターとか 言われるとか本当に散々過ぎるよ

81 23/07/18(火)09:43:19 No.1079912901

こういう闇を見せてくれてる時のキラは逆に好きになれる 人間味を感じないのだけは辛い

82 23/07/18(火)09:44:16 No.1079913074

今までの戦争での犠牲者…みたいな流れで トールニコルステラミーアレイ辺りは死亡時の回想くると思ってる

83 23/07/18(火)09:44:37 No.1079913150

>>>>君、コーディネイターだろ? >>>だが君は裏切り者のコーディネイターだ >>あんた…!自分がコーディネイターだからって本気で戦ってないんでしょ!! >……ロクな思い出がねえ! それでも!

84 23/07/18(火)09:46:54 No.1079913583

Wみたいに今後ガンダムが使われることなく平和に宇宙は過ぎていきました みたいな終わり方出来ないものか…

85 23/07/18(火)09:47:02 No.1079913611

>……ロクな思い出がねえ! 今まで守ってくれてありがと!(CV豊口めぐみ)

86 23/07/18(火)09:48:01 No.1079913784

>Wみたいに今後ガンダムが使われることなく平和に宇宙は過ぎていきました >みたいな終わり方出来ないものか… どちらかの種族がいなくなれば…

87 23/07/18(火)09:48:30 No.1079913882

アズラエルのセリフいくつ採用されるかなあ

88 23/07/18(火)09:49:05 No.1079914004

この後の台詞が重要なのに割りと無視されがち

89 23/07/18(火)09:49:38 No.1079914121

>……ロクな思い出がねえ! 遂に1機やったって? ブリッツだってな!よくやったぁ大物じゃないか! ほんとここんとこ凄いじゃないかよ、ボウズ!じゃねぇか、少尉はよ! もう向かうところ敵なしだな この調子で頼むぜ!

90 23/07/18(火)09:49:52 No.1079914167

>スパロボとかガンダム無双とかクルーゼ派の言い分に乗っかった奴らが悪いよ~ Gジェネでもそっちルートがあったりとバンナムさんネットの反響にびっくりしてた感ある 今はもう色々と慣れてるけど

91 23/07/18(火)09:51:05 No.1079914441

>>……ロクな思い出がねえ! >今まで守ってくれてありがと!(CV豊口めぐみ) ワンセットで思い出されるからダメ…

92 23/07/18(火)09:51:51 No.1079914605

>遂に1機やったって? >ブリッツだってな!よくやったぁ大物じゃないか! >ほんとここんとこ凄いじゃないかよ、ボウズ!じゃねぇか、少尉はよ! >もう向かうところ敵なしだな >この調子で頼むぜ! みんな自分のこと味方だって認識してくれてるけどしんどいやつ

93 23/07/18(火)09:52:06 No.1079914651

迷いのないクソ強いシンが見られるんやろなあ

94 23/07/18(火)09:52:18 No.1079914685

多分映画でもニコル死ぬよ

95 23/07/18(火)09:52:29 No.1079914722

トールとミリアのカップルがキラの癒し なのでトールは殺してミリアのメンタルにダメージ

96 23/07/18(火)09:52:56 No.1079914805

>Wみたいに今後ガンダムが使われることなく平和に宇宙は過ぎていきました >みたいな終わり方出来ないものか… Wみたいだとマーズスーツみたいなのが生えてきちまう!

97 23/07/18(火)09:53:00 No.1079914815

>どちらかの種族がいなくなれば… 結果的に時間が解決するという… 長い期間を要しはしたけど

98 23/07/18(火)09:53:01 No.1079914819

>役に入り込むタイプの白鳥さんから避けられる保志 昴治と祐希(1999) カズマと無常(2001) キラとサイ(2002) 世紀末新世紀にかけてサンライズが二人の友情を徹底的に破壊しにかかってる…

99 23/07/18(火)09:53:17 No.1079914868

フラガさんが頼れる兄貴分っぽい空気だしてるのも悪いよー

100 23/07/18(火)09:53:24 No.1079914883

>>……ロクな思い出がねえ! >遂に1機やったって? >ブリッツだってな!よくやったぁ大物じゃないか! >ほんとここんとこ凄いじゃないかよ、ボウズ!じゃねぇか、少尉はよ! >もう向かうところ敵なしだな >この調子で頼むぜ! 純然とした賞賛によってキラのメンタルをバチボコにする展開 これが種なんだよなあ

101 23/07/18(火)09:53:24 No.1079914884

>トールとミリアのカップルがキラの癒し >なのでトールは殺してミリアのメンタルにダメージ バカなナチュラルの彼氏でも死んだか?

102 23/07/18(火)09:54:18 No.1079915082

目の色が違うわ!

103 23/07/18(火)09:54:24 No.1079915103

種時代のムウさんはよくやってる あれ以上求めるのは流石に酷

104 23/07/18(火)09:54:43 No.1079915153

>Wみたいに今後ガンダムが使われることなく平和に宇宙は過ぎていきました >みたいな終わり方出来ないものか… 平和…?

105 23/07/18(火)09:54:46 No.1079915157

>>トールとミリアのカップルがキラの癒し >>なのでトールは殺してミリアのメンタルにダメージ >バカなナチュラルの彼氏でも死んだか? てめえ殺されても文句言えねえぞ!

106 23/07/18(火)09:55:09 No.1079915218

この作品キャラの立場を鑑みて効果的に心を抉りに来るセリフに事欠かないなぁ…

107 23/07/18(火)09:55:12 No.1079915223

フルバーストは嫁の力で止まってるカカシにしか当たらない! とか言われまくってたし映画では動いてる敵をフルバーストで撃ち落とす姿が見たい 作画死ぬほど大変そうだけど

108 23/07/18(火)09:55:14 No.1079915230

フラガマンはマリュナタの間も取り持たないのいけないからな

109 23/07/18(火)09:55:29 No.1079915274

>>トールとミリアのカップルがキラの癒し >>なのでトールは殺してミリアのメンタルにダメージ >バカなナチュラルの彼氏でも死んだか? 迂闊でうっかりな性格!

110 23/07/18(火)09:55:37 No.1079915292

>……ロクな思い出がねえ! 守るから…私の本当の思いが貴方を守るから…

111 23/07/18(火)09:55:46 No.1079915320

君、コーディネイターだろ?はどうせいつかは触れないといけないしな

112 23/07/18(火)09:55:53 No.1079915338

ムゥは死なずに戦力として貢献してる時点で一番キラの助けになってるんだよなあ

113 23/07/18(火)09:55:54 No.1079915341

フラガに関してはここ最近必要以上にボロクソ言ってる人いるよね マリューに艦長押し付けたとか君コーディネーター発言とか

114 23/07/18(火)09:56:00 No.1079915369

>>……ロクな思い出がねえ! >守るから…私の本当の思いが貴方を守るから… (見えないし聞こえない)

115 23/07/18(火)09:56:11 No.1079915401

>フラガマンはマリュナタの間も取り持たないのいけないからな ちんこ以外で取り持つことできれば

116 23/07/18(火)09:56:12 No.1079915407

>昴治と祐希(1999) >カズマと無常(2001) >キラとサイ(2002) 全部キャラデザも平井さんでダメだった

117 23/07/18(火)09:56:23 No.1079915455

>>……ロクな思い出がねえ! >守るから…私の本当の思いが貴方を守るから… (霊感がないので聞こえていない)

118 23/07/18(火)09:56:27 No.1079915468

>>>……ロクな思い出がねえ! >>守るから…私の本当の思いが貴方を守るから… >(見えないし聞こえない) オカルトとかありえないよなあ

119 23/07/18(火)09:56:53 No.1079915537

種のフラガマンはがんばってたよ

120 23/07/18(火)09:57:24 No.1079915626

>>>>……ロクな思い出がねえ! >>>守るから…私の本当の思いが貴方を守るから… >>(見えないし聞こえない) >オカルトとかありえないよなあ 放送当時からブレずに言われ続けるのが本当にひどい

121 23/07/18(火)09:57:36 No.1079915661

フレイの霊の声が聞こえないっては なにかとスピリチュアルなことをやるガンダムシリーズにおいては 逆に新しいまであった

122 23/07/18(火)09:57:50 No.1079915702

>目の色が違うわ! 割りと初っ端だったよね? 世界観をこれでもかと言うくらいに端的に示してると思う

123 23/07/18(火)09:57:59 No.1079915725

フラガが艦長なんてやってたらストライク一機とか無茶もいいとこだしな

124 23/07/18(火)09:58:44 No.1079915872

キャラの言動はあの状況でああなるとこうなるよねって感じだから それの元になってるナチュラルとコーディの対立をどうにかしないといけないんだよね

125 23/07/18(火)09:58:45 No.1079915875

>>目の色が違うわ! >割りと初っ端だったよね? >世界観をこれでもかと言うくらいに端的に示してると思う 終盤だよ!

126 23/07/18(火)09:59:27 No.1079915997

>フラガが艦長なんてやってたらストライク一機とか無茶もいいとこだしな 結果的にブリッジ要員も含めてあの配置じゃないとどこかしらで沈んでたんじゃないか

127 23/07/18(火)10:00:33 No.1079916190

>終盤だよ! そうだったか…ごめんなさい

128 23/07/18(火)10:01:31 No.1079916378

目の色が違う回はクルーゼの熱演のおかげで すげぇ面白いよね

129 23/07/18(火)10:02:37 No.1079916578

>目の色が違う回はクルーゼの熱演のおかげで >すげぇ面白いよね 声優の力ってすげえよね おかげで最終回もクルーゼこそ真実って人間がめちゃくちゃいた

130 23/07/18(火)10:03:39 No.1079916768

>>こうやって酷いシーン出しまくって最後の最後にそれでも守りたい世界があるんだ!ってやる気でしょ!そういうのわかっちゃう! >それでうまく治るかな!? でもあんだけロクでもない思い出まみれのその上で「それでも守りたい世界があるんだ」って言われたら何も言い返せないってのはある

131 23/07/18(火)10:06:47 No.1079917404

クルーゼの台詞は本編だと案外普通 スペエディ版の迫真の演技が凄い

132 23/07/18(火)10:07:43 No.1079917576

世界のクソさ考えるとクルーゼ信奉者みたいな集団出てきてもおかしくない

133 23/07/18(火)10:07:57 No.1079917623

>おかげで最終回もクルーゼこそ真実って人間がめちゃくちゃいた キラはクルーゼに論破された情けない主人公!

134 23/07/18(火)10:08:53 No.1079917825

コーディネイターとナチュラルの確執なんて人種問題と一緒だから解決するわけない 新規コーディネイターは禁止かみんな強制コーディネイターにしてどっちかがいなくなるのを待つのが正解

135 23/07/18(火)10:09:02 No.1079917847

ストライク時代のバーサーカー扱いされるキラ好き もの凄い勢いでメンタル削られまくってるとこ含めてとこ含めて

136 23/07/18(火)10:09:13 No.1079917883

CMとかでまだ覚えてるよバーニィみたいな感じで言って欲しい あの日サイが敵わなかったこと

137 23/07/18(火)10:10:03 No.1079918028

>ストライク時代のバーサーカー扱いされるキラ好き >もの凄い勢いでメンタル削られまくってるとこ含めてとこ含めて 45度ぐらい熱出てこいつコーディネイターだから平気だよとか言われてるのいいよね

138 23/07/18(火)10:10:34 No.1079918115

>コーディネイターとナチュラルの確執なんて人種問題と一緒だから解決するわけない >新規コーディネイターは禁止かみんな強制コーディネイターにしてどっちかがいなくなるのを待つのが正解 コーディは出征率の問題あるし淘汰されてくんじゃない

139 23/07/18(火)10:11:50 No.1079918364

なんだかんだで記憶に残る名シーンがめちゃくちゃ多い作品なんだよな…

140 23/07/18(火)10:12:56 No.1079918562

そりゃこんな作風なのに かっこいいー!一点なフリーダム登場シーンで脳やかれるわ…

141 23/07/18(火)10:13:02 No.1079918583

>コーディは出征率の問題あるし淘汰されてくんじゃない 現行だとナチュラル同士やコーディネイターとナチュラルカップルの次をコーディネイターにできちゃうから…

142 23/07/18(火)10:13:15 No.1079918633

種はやっぱりこのキレキレの台詞回しだよな…って再認識できるいい企画な気がしてきた

143 23/07/18(火)10:14:19 No.1079918864

>なんだかんだで記憶に残る名シーンがめちゃくちゃ多い作品なんだよな… 本当に色んな所に名シーン名台詞転がっててすごい

144 23/07/18(火)10:14:37 No.1079918910

>ストライク時代のバーサーカー扱いされるキラ好き >もの凄い勢いでメンタル削られまくってるとこ含めてとこ含めて 4、5話くらいでガンダム主人公にしては良い仲間に恵まれたなあ...ってなってからどんどん坂道転げ落ちてくの凄い

145 23/07/18(火)10:15:02 No.1079918986

キララクスやシンルナは子供できないのか アスランもどうなるかわかんないし主要メンバーで子供できそうなのってムウマリューぐらい?

146 23/07/18(火)10:15:17 No.1079919035

>コーディネイターとナチュラルの確執なんて人種問題と一緒だから解決するわけない >新規コーディネイターは禁止かみんな強制コーディネイターにしてどっちかがいなくなるのを待つのが正解 遺伝子操作は金かかるんで全人類にやるって事にしても低所得者層なんかが勝手に遺伝子処置せずに産むとかありそうだし逆に禁止にしても一部の金持ちはコッソリやりそう なんか遺伝子操作技術の出所からしてそんなんだし

147 23/07/18(火)10:15:24 No.1079919054

>なんだかんだで記憶に残る(碌でもない)名シーンがめちゃくちゃ多い作品なんだよな…

148 <a href="mailto:カミーユ">23/07/18(火)10:15:38</a> [カミーユ] No.1079919093

自惚れるな!αナンバーズにはお前より強い人間がいくらでもいる! それも肉体的にじゃない!精神的にだ!

149 23/07/18(火)10:15:51 No.1079919134

>そりゃこんな作風なのに >かっこいいー!一点なフリーダム登場シーンで脳やかれるわ… まあ後半では電子レンジで人間が破裂し助けようとしたパイロットも死ぬんだが

150 23/07/18(火)10:16:50 No.1079919303

アムロって周囲が優しかったよなってなる

151 23/07/18(火)10:16:57 No.1079919329

舞い降りる剣は視聴者のほぼ全員が脳焼かれたからね… あそこからずっとガンダムに羽生えるようになるくらいには

152 23/07/18(火)10:17:28 No.1079919403

准将この時点だとゾッコンなのに海に出てフレイがずっと船酔いしてワガママ言ってる時はしんど…ってなってるのが種のいいところだ カガリと話してると落ち着くね…

153 23/07/18(火)10:17:44 No.1079919458

フリーダムに乗るまでずっと精神的にボコボコにされ続けたからね

154 23/07/18(火)10:17:46 No.1079919465

>キララクスやシンルナは子供できないのか >アスランもどうなるかわかんないし主要メンバーで子供できそうなのってムウマリューぐらい? キラ(第1世代)とラクス(第2世代)の場合ってどうなるんだろう あとディアッカミリアリアはなんだかんだであの後またくっついてそうだし

155 23/07/18(火)10:18:34 No.1079919594

>自惚れるな!αナンバーズにはお前より強い人間がいくらでもいる! >それも肉体的にじゃない!精神的にだ! これはカミーユも相当精神病んでるから許してやってほしい コウ?そうだね

156 23/07/18(火)10:18:35 No.1079919598

>フリーダムに乗るまでずっと精神的にボコボコにされ続けたからね 乗った後はどうでしたか…

157 23/07/18(火)10:19:13 No.1079919708

>アムロって周囲が優しかったよなってなる ブライトさんも自分がしんどいなりにアムロのことちゃんと見てはいたしな これもリュウさんのおかげだよ 死んだ

158 23/07/18(火)10:19:15 No.1079919716

>アムロって周囲が優しかったよなってなる あとアムロがあれで反骨精神が強かったのもある

159 23/07/18(火)10:19:25 No.1079919755

>カガリと話してると落ち着くね… インモラル万歳

160 23/07/18(火)10:19:31 No.1079919769

>フリーダムに乗るまでずっと精神的にボコボコにされ続けたからね 守りたかったパイロットに死なれ オーブを守れず自爆され 自分がとんでもない出自だと分かり 助けたかった女の子を救えず 最後には目の前で死なれるって乗って以降もボコボコだぞ

161 23/07/18(火)10:19:32 No.1079919776

クルーゼって4クール目入るまで虎とアスランより地味な印象

162 23/07/18(火)10:19:33 No.1079919778

>コウ?そうだね コウは逃げるな!とか言ってたあたり以外は普通にキラに寄り添ってたし…

163 23/07/18(火)10:20:11 No.1079919897

少なくとも地上に降りるまではホワイトベースよりアークエンジェルの方がキツいとは思う

164 23/07/18(火)10:20:34 No.1079919952

>クルーゼって4クール目入るまで虎とアスランより地味な印象 そもそもキラと接点無いしね マジでメンデルの一件から一気に変わった

165 23/07/18(火)10:21:38 No.1079920145

アスランが説得しようとしなければストライク落ちてるだろうしね…

166 23/07/18(火)10:21:42 No.1079920155

いってもアムロは逃げ出してるからな 頑張ってるのに降ろす相談はキラよりしんどいよ

167 23/07/18(火)10:21:44 No.1079920163

>クルーゼって4クール目入るまで虎とアスランより地味な印象 機体性能もあってか強いんだけどそこまで強くないって印象だった プロヴィデンスが相性良すぎて最後に弾けた

168 23/07/18(火)10:21:52 No.1079920185

つくづく見直すとカガリは元首になれない子だと思う 未熟とかじゃなくてメンタルが向いてない そして何よりオーブという国が悪い 別にカガリを神輿にしてるとか排除しようとしてるんじゃなくて純粋にカガリを助けるためにエクリプスとか作り出すから

169 23/07/18(火)10:21:59 No.1079920199

アムロは割とちゃんと不満を態度に出すタイプだったから全部溜め込んじゃうキラに比べたらやっぱ精神的には良かったんだろうな

170 23/07/18(火)10:22:34 No.1079920301

スパロボのキラはライターが掴めてなくて最終的に天然ボケに収まるまでに熱血やって皮肉屋やって先代主人公やってで出るたびに違ってた

171 23/07/18(火)10:22:48 No.1079920339

この番組のキャラクターレスバか誹謗中傷ばっかしてるな…

172 23/07/18(火)10:23:05 No.1079920395

メビゼロとかオールレンジ攻撃する機体は一応以前にもいたけど プロビの圧倒的なビームの嵐の絶望感すごい

173 23/07/18(火)10:23:13 No.1079920417

>別にカガリを神輿にしてるとか排除しようとしてるんじゃなくて純粋にカガリを助けるためにエクリプスとか作り出すから これバレたらオーブはおしまいだな! じゃあこいつの名前は太陽を隠すって意味で日食(エクリプス)にしようか!

174 23/07/18(火)10:23:59 No.1079920564

>この番組のキャラクターレスバか誹謗中傷ばっかしてるな… 失礼な差別もするぞ

175 23/07/18(火)10:24:18 No.1079920628

>この頃はちょっと悪者ぶってみたけどすぐフレイに >もうやめようこんな事…ってなるの成長が早い というかキラの言ってる通りの状況なんだ フレイの内心はさておき

176 23/07/18(火)10:24:33 No.1079920684

>>別にカガリを神輿にしてるとか排除しようとしてるんじゃなくて純粋にカガリを助けるためにエクリプスとか作り出すから >これバレたらオーブはおしまいだな! >じゃあこいつの名前は太陽を隠すって意味で日食(エクリプス)にしようか! バレたら国がおしまいになるものを作るな

177 23/07/18(火)10:25:06 No.1079920790

久々の種の新作だーってことでまたオーブが秘密裏にガンダム作ってるぜー!と煽ってたら 最高にCEな理由で作られたガンダムが出てきて全員引いた

178 23/07/18(火)10:25:52 No.1079920931

アスハは奇麗ごと言ってればいいんですって支持層が言ってるようなもんだから手に負えねぇ

179 23/07/18(火)10:26:10 No.1079920980

かわいそうなキラ…一人ぼっちのキラ…

180 23/07/18(火)10:26:11 No.1079920982

>この番組のキャラクターレスバか誹謗中傷ばっかしてるな… 先ず世界観が碌でもないからな

181 23/07/18(火)10:26:16 No.1079921000

>プロビの圧倒的なビームの嵐の絶望感すごい ビット使う戦闘の一つの頂点だと思ってる

182 23/07/18(火)10:26:23 No.1079921013

>バレたら国がおしまいになるものを作るな 仕方ねぇだろ元首が自爆して進駐してきた連合に国民がめちゃくちゃやられたんだから

183 23/07/18(火)10:27:22 No.1079921190

>どちらかの種族がいなくなれば… なるわけ無いじゃん ナチュラルだけになればナチュラル同士で争うし スペースノイドだけになればスペースノイド同士で争うし スペーシアンだけになればスペーシアン同士で争う

184 23/07/18(火)10:27:37 No.1079921236

>>アムロって周囲が優しかったよなってなる >あとアムロがあれで反骨精神が強かったのもある ククルス・ドアン見てて思ったけどアムロってナイーブなの面がある上で普通に意地っ張りだしガッツあるよね

185 23/07/18(火)10:27:50 No.1079921274

人類いなくなればいいんじゃね?

186 23/07/18(火)10:28:05 No.1079921309

>>プロビの圧倒的なビームの嵐の絶望感すごい >ビット使う戦闘の一つの頂点だと思ってる νとサザビーのファンネルの戦闘もいいけどプロビのビームで圧倒するドラグーンの戦闘もすごいよね

187 23/07/18(火)10:28:07 No.1079921319

fpsやってる時に外人に暴言吐かれたらこの作品のエミュしてレスバしたらたぶん勝てる

188 23/07/18(火)10:28:27 No.1079921379

AWは滅びたあとの話だからまだ戦争続けたいやつがいたとはいえガンダム屈指のボーイミーツガールとバイタリティで妙な爽やかさがあるけど CEは現在進行形で滅ぼうとしてるような状況だから本当にドス黒い…

189 23/07/18(火)10:28:45 No.1079921435

最低だよオーブ…

190 23/07/18(火)10:28:57 No.1079921476

>>どちらかの種族がいなくなれば… >なるわけ無いじゃん >ナチュラルだけになればナチュラル同士で争うし >スペースノイドだけになればスペースノイド同士で争うし >スペーシアンだけになればスペーシアン同士で争う なんなら現在進行形で連合内で派閥争いやってるからな...

191 23/07/18(火)10:29:11 No.1079921528

>fpsやってる時に外人に暴言吐かれたらこの作品のエミュしてレスバしたらたぶん勝てる 目の色が違うわ!

192 23/07/18(火)10:29:41 No.1079921614

>>fpsやってる時に外人に暴言吐かれたらこの作品のエミュしてレスバしたらたぶん勝てる >肌の色が違うわ!

193 23/07/18(火)10:30:10 No.1079921693

戦略兵器をボコスカ生み出しして即投入してくるCE世界はやっぱり怖いよ

194 23/07/18(火)10:30:50 No.1079921789

>fpsやってる時に外人に暴言吐かれたらこの作品のエミュしてレスバしたらたぶん勝てる 黒人の味方なんかいるかよ!!

195 23/07/18(火)10:31:12 No.1079921857

>ククルス・ドアン見てて思ったけどアムロってナイーブなの面がある上で普通に意地っ張りだしガッツあるよね オリジン時空はまたちょっと違うとはいえTV版からして自分の扱いにキレて脱走して ランバラルに会ってあの人に勝ちてぇ…だからひたすら内に溜めてくキラと違って負けん気はかなり強い

196 23/07/18(火)10:31:32 No.1079921922

>fpsやってる時に外人に暴言吐かれたらこの作品のエミュしてレスバしたらたぶん勝てる でもその命中率もPC弄って…

197 23/07/18(火)10:32:17 No.1079922049

>准将この時点だとゾッコンなのに海に出てフレイがずっと船酔いしてワガママ言ってる時はしんど…ってなってるのが種のいいところだ >カガリと話してると落ち着くね… ウズミが真実教えなかったらキラとカガリは一線超えてしまったかもしれない

198 23/07/18(火)10:32:38 No.1079922117

願った肌の色にならず親から冷たい目で見られるディアッカに悲しい日舞…

199 23/07/18(火)10:33:15 No.1079922210

>fpsやってる時に外人に暴言吐かれたらこの作品のエミュしてレスバしたら どこで終わりにすればいい? 敵である者を全て滅ぼして…かね?

200 23/07/18(火)10:33:15 No.1079922211

>願った肌の色にならず親から冷たい目で見られるディアッカに悲しい日舞… 趣味に没頭するな

201 23/07/18(火)10:34:18 No.1079922425

>敵である者を全て滅ぼして…かね? 両勢力のトップが本当にこの思想だからね…

202 23/07/18(火)10:34:52 No.1079922519

>fpsやってる時に外人に暴言吐かれたらこの作品のエミュしてレスバしたらたぶん勝てる アンタ!本気で戦ってないんでしょう!

203 23/07/18(火)10:34:53 No.1079922526

>戦略兵器をボコスカ生み出しして即投入してくるCE世界はやっぱり怖いよ 「「奴等が先に撃ったのだ!」」

204 23/07/18(火)10:35:12 No.1079922597

話についてはわからんけどロボットがかっこよく動くアニメとしてはまず確実に期待して良さげな劇場版

205 23/07/18(火)10:38:24 No.1079923227

キラカガかなりキテたのに…

206 23/07/18(火)10:39:18 No.1079923425

スレ画も安定のナチュラルコーディ差別発言

207 23/07/18(火)10:39:37 No.1079923487

もし劇場版でラクスが死んだらキラが守ろうとした女の子全員死亡になるんだよな…

208 23/07/18(火)10:39:52 No.1079923541

>キラカガかなりキテたのに… 当時厨房のおれもキラフレキララクしか認めなかったし...

209 23/07/18(火)10:40:37 No.1079923705

>話についてはわからんけどロボットがかっこよく動くアニメとしてはまず確実に期待して良さげな劇場版 アホみたいにプラモ売れるのは確実なんだよな…

210 23/07/18(火)10:40:42 No.1079923719

このシーンはフレイもドン引きしてるのがいいシーンなんすよ

211 23/07/18(火)10:41:04 No.1079923788

>>話についてはわからんけどロボットがかっこよく動くアニメとしてはまず確実に期待して良さげな劇場版 >アホみたいにプラモ売れるのは確実なんだよな… まあ何が出ても俺は間違いなく買うからな...

212 23/07/18(火)10:41:20 No.1079923849

>スレ画も安定のナチュラルコーディ差別発言 サイのあれも遺伝子弄って...に対する意趣返しだから差別発言とも違う

213 23/07/18(火)10:41:29 No.1079923883

>戦略兵器をボコスカ生み出しして即投入してくるCE世界はやっぱり怖いよ やっぱり生きるバイタリティ溢れるAWだよね

214 23/07/18(火)10:41:32 No.1079923892

>>>話についてはわからんけどロボットがかっこよく動くアニメとしてはまず確実に期待して良さげな劇場版 >>アホみたいにプラモ売れるのは確実なんだよな… >まあ何が出ても俺は間違いなく買うからな... おれも買うし…

215 23/07/18(火)10:42:26 No.1079924063

>願った肌の色にならず親から冷たい目で見られるディアッカに悲しい日舞… たまにそれ言ってるのは見るが母親から云々ってどこから生まれた設定だったの?

216 23/07/18(火)10:45:05 No.1079924623

スタッフ側狙ってんのかってくらいなんかこう…記憶には確かに残るけど素直に名台詞とは思いたくないような名台詞ばっかり出てくる!!!

217 23/07/18(火)10:50:21 No.1079925643

このアニメほどセリフ回しが印象に残るアニメも少ない

218 23/07/18(火)10:53:15 No.1079926224

少なくとも前半はフレイがヒロインだっただろ?!

219 23/07/18(火)10:56:22 No.1079926813

この次の話でフレイは本当は自分よりサイの方を思ってるってキラが盗み見ちゃうのがひどい 都合のいい逃場がどこにもないんだよね ひどくない?

220 23/07/18(火)10:57:57 No.1079927125

当時はこれ見てなんと傲慢なのだろうかと思ったけど 温厚なキラがこれ言うくらいメガネも大概じゃねーかってなった

221 23/07/18(火)10:58:52 No.1079927297

大元は連合側が悪いんだけどコーディネーターの高いプライドも原因ではあるし だからといって搾取が悪いのは悪いけどプラント側も態度悪いし

222 23/07/18(火)11:00:06 No.1079927565

准将は最近再評価されるようになってきたけど フレイはシンプルにクソだと思う

223 23/07/18(火)11:00:14 No.1079927598

>少なくとも前半はフレイがヒロインだっただろ?! むしろ後半のほうがヒロインぽかったよ 前半はただの悪女

224 23/07/18(火)11:00:43 No.1079927706

>フレイはシンプルにクソだと思う ええ・・・

225 23/07/18(火)11:01:02 No.1079927762

>准将は最近再評価されるようになってきたけど >フレイはシンプルにクソだと思う このスレの流れでよくそれ言えたな

226 23/07/18(火)11:01:32 No.1079927853

CE世界の住人みたいな事言うやつだな…

227 23/07/18(火)11:01:47 No.1079927917

調子に乗ってるか乗ってないかなら乗ってるんだよね フレイが乗らせてるもの でも本性は優しいやつなので自分にダメージが入り続ける

228 23/07/18(火)11:01:48 No.1079927920

>大元は連合側が悪いんだけどコーディネーターの高いプライドも原因ではあるし >だからといって搾取が悪いのは悪いけどプラント側も態度悪いし この世界基本的に両陣営とも話し合いする気無いよね?

229 23/07/18(火)11:01:49 No.1079927923

種に関してスタッフが言ってた関係の話は悪意ある嘘が多すぎてどこまで信じていいかわからない

230 23/07/18(火)11:01:58 No.1079927951

>だからといって搾取が悪いのは悪いけどプラント側も態度悪いし 搾取どころかテロ起きても守ってくれなかったからな…

231 23/07/18(火)11:02:04 No.1079927970

>CE世界の住人みたいな事言うやつだな… へ…ヘイトスピーチ…

232 23/07/18(火)11:02:44 No.1079928128

>この世界基本的に両陣営とも話し合いする気無いよね? 基本的にはあるよ 邪魔されたり話し合う気のない奴が力持っちゃったりするだけで

233 23/07/18(火)11:02:58 No.1079928179

>むしろ後半のほうがヒロインぽかったよ >前半はただの悪女 前半が無いと後半には続かないから物語的な意味ではヒロインじゃないかな キラの相手的な意味ではなく

234 23/07/18(火)11:03:41 No.1079928327

>この世界基本的に両陣営とも話し合いする気無いよね? 両陣営とも過激派と穏健派が居る

235 23/07/18(火)11:04:36 No.1079928505

当時はそんな単語なかったけど今思うと物凄い曇らせ隊だよね嫁 時代の先を行き過ぎてた

236 23/07/18(火)11:04:52 No.1079928552

>>だからといって搾取が悪いのは悪いけどプラント側も態度悪いし >搾取どころかテロ起きても守ってくれなかったからな… 莫大な利益もたらしてるのにテロは放置するのは何考えてんだってなる そんなんだから最終的に独立されるんですよ

237 23/07/18(火)11:04:57 No.1079928571

問題はどちらも滅びかけになるまで過激派が力を持っちゃったって所

238 23/07/18(火)11:05:13 No.1079928636

カミーユとハマーンみたいにお互い理解し合えた上で分かり合えない以上は殺し合うしかない ってことでNTですぐ分かり合えるのあんま良いことでもないなって語られること多いし それ自体はその通りだなと思うけど 種は「もうちょっと話し合えば何とかなったろ」ってすれ違い多くてNTやっぱ良いじゃんってなる

239 23/07/18(火)11:05:34 No.1079928701

悪女になろうとして現実見てドン引きする普通の小娘だろフレイは

240 23/07/18(火)11:06:26 No.1079928841

>「もうちょっと話し合えば何とかなったろ」 >「「奴等が先に撃ったのだ!」」

241 23/07/18(火)11:07:30 No.1079929027

>悪女になろうとして現実見てドン引きする普通の小娘だろフレイは 戦争を終わらせる鍵を持ってるって必死に訴えるフレイちゃん良いよね…

242 23/07/18(火)11:07:38 No.1079929051

>こんな都合良くお互い憎み合って話し合わないし相手の事理解しようとしないのやりすぎて現実的じゃないし馬鹿じゃねえの? まさはるになっちゃうけどウクライナ戦争がヌルっと始まって未だに続いてるの見てさ もうこうは言えないよなって…

243 23/07/18(火)11:07:51 No.1079929098

>種は「もうちょっと話し合えば何とかなったろ」ってすれ違い多くてNTやっぱ良いじゃんってなる 言うほどすれ違いレベルの話あったか? だいたい大局単位で話動いてると思うけど

244 23/07/18(火)11:08:16 No.1079929176

>この世界基本的に両陣営とも話し合いする気無いよね? 話し合いというのは人間同士がするものなんですよ

245 23/07/18(火)11:08:26 No.1079929219

>カミーユとハマーンみたいにお互い理解し合えた上で分かり合えない以上は殺し合うしかない >ってことでNTですぐ分かり合えるのあんま良いことでもないなって語られること多いし >それ自体はその通りだなと思うけど >種は「もうちょっと話し合えば何とかなったろ」ってすれ違い多くてNTやっぱ良いじゃんってなる そもそも最高レベルのアムロとシャアだって分かり合えなかったからな…

246 23/07/18(火)11:08:45 No.1079929270

個人のすれ違いは大体解決してるしキラサイとか… キラフレは知らない

247 23/07/18(火)11:08:46 No.1079929272

今思うと台詞がキレキレ過ぎる…

248 23/07/18(火)11:09:41 No.1079929459

お互いに恨み持ってるからNTだろうときつい そもそも宇宙世紀のNTも全然わかり合えてない…

249 23/07/18(火)11:10:29 No.1079929602

>お互いに恨み持ってるからNTだろうときつい >そもそも宇宙世紀のNTも全然わかり合えてない… 理解してるからといって相容れないことは往々にしてあるから…

250 23/07/18(火)11:10:36 No.1079929629

やっぱ種世界って一回どっちかの勢力が完勝して相手を滅ぼさないと平和にならないと思うんだよね どう思う?

251 23/07/18(火)11:10:38 No.1079929634

正直言うとこの頃はカガリがヒロインなんだろうと思ってました

252 23/07/18(火)11:11:21 No.1079929786

>やっぱ種世界って一回どっちかの勢力が完勝して相手を滅ぼさないと平和にならないと思うんだよね >どう思う? コーディに未来は無いので ナチュラルが勝つべきだと思います

253 23/07/18(火)11:11:25 No.1079929795

全ては劇場版しだいだ

254 23/07/18(火)11:11:44 No.1079929848

>やっぱ種世界って一回どっちかの勢力が完勝して相手を滅ぼさないと平和にならないと思うんだよね >どう思う? 現実のように平和な世界を作れるはずだよ

255 23/07/18(火)11:12:03 No.1079929909

え…でもナチュラルって明確に能力劣ってるわけだし… コーディが人類を導いた方が良くない…?

↑Top