虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/18(火)08:11:56 TRPG そ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/18(火)08:11:56 No.1079898254

TRPG それは時々他の卓がどんな様子なのかが気になる遊び

1 23/07/18(火)08:12:48 No.1079898393

レポとかログとかいいよね…ディスコに上がった奴よく見る

2 23/07/18(火)08:16:18 No.1079898964

読んで楽しいしシナリオや演出の参考になることも多いからな…

3 23/07/18(火)08:19:09 No.1079899415

連休中は無理だったが暑いうちにクトゥルフ立ててえな…

4 23/07/18(火)08:20:47 No.1079899674

よく擦られてるログやレポ 基本ぶっ飛び過ぎてて真似できない

5 23/07/18(火)08:23:23 No.1079900084

ネタを思いついても外した時がこわくてな…

6 23/07/18(火)08:27:11 No.1079900654

変な卓立てる人は普段どういうものをインプットしてるんだろうな 教養の差を感じる

7 23/07/18(火)08:29:03 No.1079900941

>変な卓立てる人は普段どういうものをインプットしてるんだろうな >教養の差を感じる ボーボボ

8 23/07/18(火)08:29:38 No.1079901049

>>変な卓立てる人は普段どういうものをインプットしてるんだろうな >>教養の差を感じる >ボーボボ 劇薬すぎる…

9 23/07/18(火)08:30:31 No.1079901162

映画ネタはなんやかんや鉄板ではある たかが犬じゃないか!

10 23/07/18(火)08:34:38 No.1079901811

艦これRPGのリレーキャンペーン卓を募集しています 日時は金曜夜21時~24時を予定しています 詳しくはこちらまで https://zawazawa.jp/imgtrpg2nd_bosyuu/topic/139

11 23/07/18(火)08:35:39 No.1079901978

>変な卓立てる人は普段どういうものをインプットしてるんだろうな >教養の差を感じる imgのカタログ見て適当に

12 23/07/18(火)08:36:05 No.1079902038

最近になって5年の猶予を与えますそれまでに課題ができなければ留年ですの元ネタがわかった まさかのビッグタイトルでビビった

13 23/07/18(火)08:37:48 No.1079902297

>5年の猶予を与えますそれまでに課題ができなければ留年です 当時からそれを留年と言わないかな!と突っ込まれてたやつだな…

14 23/07/18(火)08:38:43 No.1079902425

>imgのカタログ見て適当に ここ見て身につく教養なんてある?

15 23/07/18(火)08:51:43 No.1079904645

シナリオのネタどころか自分が演じるキャラの引き出しもないぜー データ違うけど中身全部一緒やな言われて泣きそうになる時あるぜー

16 23/07/18(火)08:55:25 No.1079905256

PCはどうしても自分が好きだったり演じやすいタイプのキャラばっかりになるから偏るのはしょうがない

17 23/07/18(火)08:55:57 No.1079905351

>imgのカタログ見て適当に 時々いもげネタが通じなくてざわつく時あるよね…

18 23/07/18(火)08:57:24 No.1079905588

>>imgのカタログ見て適当に >ここ見て身につく教養なんてある? ここで語られてる漫画読んだりするだけでも創作に貯まるものはあるよ 「」の人気は~とかいうけどなんやかんや世間で人気なものも流行るしね

19 23/07/18(火)08:59:50 No.1079905999

>PCはどうしても自分が好きだったり演じやすいタイプのキャラばっかりになるから偏るのはしょうがない ガチガチの厨ニ病ロールは見ててつらそうだけどPL的にはやりやすいんだろうな…

20 23/07/18(火)09:00:24 No.1079906087

あらゆるものを噛み砕いてネタにすればいいのだ! ということで最高気温が40度を超えることを条件に人を操る怪異を…

21 23/07/18(火)09:00:57 No.1079906162

>>imgのカタログ見て適当に >時々いもげネタが通じなくてざわつく時あるよね… 定型通じないだけならまだしもお外の定型使ったり草生やしたりすじも無いのに礼拝したり 絶対「」じゃねぇなコイツ……って人がここの卓でちょくちょく混じってくるのは指摘はしないまでも結構対応に困るところある 「」として共有してる空気感の欠落というか…まぁimgにそんな帰属意識めいたもの持つのもアレなんだけど…

22 23/07/18(火)09:01:15 No.1079906207

>ということで最高気温が40度を超えることを条件に人を操る怪異を… ポーン…

23 23/07/18(火)09:01:44 No.1079906271

>あらゆるものを噛み砕いてネタにすればいいのだ! >ということで最高気温が40度を超えることを条件に人を操る怪異を… ポコマー…

24 23/07/18(火)09:02:38 No.1079906367

>映画ネタはなんやかんや鉄板ではある ウィリーズワンダーランドを参考にアニマトロニクスが警備してる銀行を襲うシナリオ考えてるけど もうひとひねりほど欲しいなーと悩んでる

25 23/07/18(火)09:07:39 No.1079907106

犯罪行為するシナリオは犯罪すること自体が目的になりがちで難しいと感じる 正義の銀行強盗もなんか違うしな

26 23/07/18(火)09:09:53 No.1079907452

>犯罪行為するシナリオは犯罪すること自体が目的になりがちで難しいと感じる >正義の銀行強盗もなんか違うしな サイバー攻撃を止めるために地下深くの金庫に隠されたサーバーに物理ハックしかけるシナリオならやった 金庫はオーシャンズ11のやつ再現で …まあオーヴァード相手だとイージーエフェクトで簡単に突破されたけど

27 23/07/18(火)09:09:56 No.1079907457

>正義の銀行強盗もなんか違うしな ん。

28 23/07/18(火)09:10:16 No.1079907498

>絶対「」じゃねぇなコイツ……って人がここの卓でちょくちょく混じってくるのは指摘はしないまでも結構対応に困るところある ネタが通じない云々もあるけど募集に集まった人へあと数日はスレ立てて募集継続しますねと断ったら ヒで募集した方が早くない?と言われた時は反応に困った聞かなかったことにしたけど

29 23/07/18(火)09:11:42 No.1079907727

わはー

30 23/07/18(火)09:12:02 No.1079907777

>正義の銀行強盗もなんか違うしな 犯罪の証拠となる品が銀行の貸金庫に入ってる等フィクションだとわりと見るやつ 俺は好きだよ

31 23/07/18(火)09:12:23 No.1079907830

>犯罪行為するシナリオは犯罪すること自体が目的になりがちで難しいと感じる >正義の銀行強盗もなんか違うしな fu2375648.jpg どんな時でもE&Eだぞ

32 23/07/18(火)09:13:41 No.1079908052

とあるフィクサーの指示でカジノの金庫に強盗に入ったらイルミナティマークのある謎の箱を見つけちゃうんだ…

33 23/07/18(火)09:14:18 No.1079908167

スタイリッシュに金庫破りするだけの面白い映画も色々あるんだから別に犯罪するだけの話でもいいんじゃないかな PCを善良な市民として留めておきたいならアレだけど

34 23/07/18(火)09:15:20 No.1079908331

>とあるフィクサーの指示でカジノの金庫に強盗に入ったらイルミナティマークのある謎の箱を見つけちゃうんだ… 箱ティ~~~!

35 <a href="mailto:依頼人">23/07/18(火)09:15:38</a> [依頼人] No.1079908387

『密猟』をします

36 23/07/18(火)09:18:44 No.1079908853

>>絶対「」じゃねぇなコイツ……って人がここの卓でちょくちょく混じってくるのは指摘はしないまでも結構対応に困るところある >ネタが通じない云々もあるけど募集に集まった人へあと数日はスレ立てて募集継続しますねと断ったら >ヒで募集した方が早くない?と言われた時は反応に困った聞かなかったことにしたけど よくわからんけどTRPGやってる場所みたいに思われてんだろか

37 23/07/18(火)09:19:18 No.1079908964

>犯罪行為するシナリオは犯罪すること自体が目的になりがちで難しいと感じる 007なんかはイリーガルなことも沢山してるし参考に出来ない?

38 23/07/18(火)09:21:14 No.1079909276

ダブルクロスならセルリーダーの意向次第でいくらでも悪いやつライン決められるしいける気がする ばれるのは問題なくても必要以上に一般人傷付けるのはNGとかもセルによってはあるだろう

39 23/07/18(火)09:21:42 No.1079909347

前ここの内容でちょっと調べたらまとめられていてちょっと驚いた

40 23/07/18(火)09:24:07 No.1079909754

>前ここの内容でちょっと調べたらまとめられていてちょっと驚いた まあ…壺の卓ゲ板以外の匿名コミュだと一番活発まであるだろうし…

41 23/07/18(火)09:26:15 No.1079910112

>007なんかはイリーガルなことも沢山してるし参考に出来ない? 流れとは関係ないけどこの前初めて007のムーンレイカー見た 漫画みたいなこともやってんだな007… カジノロワイヤルくらいしか知らなかったよ

42 23/07/18(火)09:26:41 No.1079910185

>ここ見て身につく教養なんてある? 真偽が怪しいという一番大事な所がダメな以外は割とあるぞ そういう高尚な掲示板と言いたいのではなく 人が集まればそういうことはおこる

43 23/07/18(火)09:27:37 No.1079910349

見る前の007はなんか伝統と格式のあるシリーズなんだと思ってしまう 見るといやこれベタベタの娯楽ものだわ!しかも時々作りが適当な駄作も多いわ!ってなる

44 23/07/18(火)09:28:17 No.1079910456

ロジャー・ムーアの逸話いいよね…

45 23/07/18(火)09:28:49 No.1079910534

>前ここの内容でちょっと調べたらまとめられていてちょっと驚いた 昔ここにとふの鯖を提供してた「」が自作レポ纏めてたサイトがあったな 今もあるかどうかわからんけど

46 23/07/18(火)09:29:24 No.1079910623

今もあるよ

47 23/07/18(火)09:30:10 No.1079910729

>真偽が怪しいという一番大事な所がダメな以外は割とあるぞ >そういう高尚な掲示板と言いたいのではなく >人が集まればそういうことはおこる ピタサンドとコーヒーとデザートはオレンジが出てきたら おっしゃれーって言うくらいには教養ついたぜ

48 23/07/18(火)09:30:11 No.1079910732

ムーンレイカーが正に お前SWはそりゃ真似できないけど いくらなんでもセットがセット感ありすぎるだろ!ってなる

49 23/07/18(火)09:30:53 No.1079910838

でもやっぱあのガンバレルシークエンスとBGMはシビれるものがあるんだよね…

50 23/07/18(火)09:32:37 No.1079911098

まあ正直よそのゲームで「」とオンしないとわはーなんてわかんないし…

51 23/07/18(火)09:33:03 No.1079911176

むすー

52 23/07/18(火)09:35:08 No.1079911514

ちょいあー

53 23/07/18(火)09:36:20 No.1079911699

ニコニコから来ますた!わはー!

54 23/07/18(火)09:36:59 No.1079911804

>ニコニコから来ますた!わはー! 撃て

55 23/07/18(火)09:38:56 No.1079912140

>まあ…壺の卓ゲ板以外の匿名コミュだと一番活発まであるだろうし… 壺はもう壊滅状態と聞いたけど

56 23/07/18(火)09:40:52 No.1079912463

>ネタを思いついても外した時がこわくてな… それはそうなので外してもいいようにたくさんネタを詰め込んでるよ俺 たくさん詰め込めば1個は当たるからな…

57 23/07/18(火)09:41:09 No.1079912520

フタエノキワミで挨拶されたら古参かな?ってなる

58 23/07/18(火)09:42:15 No.1079912699

キワミは令和最新コンテンツになるからな…

59 23/07/18(火)09:42:22 No.1079912728

逆にフタエノキワミアー!って言われたらもう知ってる人間だろ

60 23/07/18(火)09:43:10 No.1079912870

>それはそうなので外してもいいようにたくさんネタを詰め込んでるよ俺 >たくさん詰め込めば1個は当たるからな… 大量にぶちまければどれかは当たるのでショットガン方式という 俺が考えた

61 23/07/18(火)09:46:14 No.1079913464

初心者はマジレスさんあたりから入るといい わかりやすくて外しにくいからな

62 23/07/18(火)09:46:30 No.1079913519

さん!?

63 23/07/18(火)09:46:47 No.1079913565

十数年ごしにあれはモンタージュだってのがわかったらしいな

64 23/07/18(火)09:47:20 No.1079913666

古かったり旬を過ぎたネタは普通に伝わらないことも多くて悲しいのおわかり? 常に最新の定型にアップデートすることを心がけないとねえ…

65 23/07/18(火)09:48:26 No.1079913865

常に最新の定型をアップデートしたら気持ちだけでも強くなろうぜとか言い出しそう

66 23/07/18(火)09:49:24 No.1079914067

>古かったり旬を過ぎたネタは普通に伝わらないことも多くて悲しいのおわかり? >常に最新の定型にアップデートすることを心がけないとねえ… しかし伝わらなかったり古かったりしたのが調べて理解してもらうことで 新たなシナリオのネタが湧いたりする可能性だってあるぜレボリューション!

67 23/07/18(火)09:50:30 No.1079914318

>古かったり旬を過ぎたネタは普通に伝わらないことも多くて悲しいのおわかり? 「ピクニックだ!」「ごはんだけでもおいしいわ」

68 23/07/18(火)09:51:09 No.1079914447

今インターネットミームなんて2週間もたないじゃん クッパ姫とか見てたろ アップデートし続けることなんて常人の反応速度ではムリだよ どっかは妥協して気に入ったネタに定住するのがいいよ

69 23/07/18(火)09:51:16 No.1079914483

>>古かったり旬を過ぎたネタは普通に伝わらないことも多くて悲しいのおわかり? >「ピクニックだ!」「ごはんだけでもおいしいわ」 CMネタはすぐに風化するぞ

70 23/07/18(火)09:51:43 No.1079914572

だがオオサカは違う!

71 23/07/18(火)09:52:18 No.1079914687

サタスペとT&Tからここの卓に参加したからなんか物差しが歪んだ感がある

72 23/07/18(火)09:53:07 No.1079914840

ピャーッピャッピャッ 1年以上勢力を保ってるミームーなんですよ…!

73 23/07/18(火)09:54:12 No.1079915043

>サタスペとT&Tからここの卓に参加したからなんか物差しが歪んだ感がある スタートから劇薬すぎる…

74 23/07/18(火)09:54:21 No.1079915087

完全に定着した世界だ・O

75 23/07/18(火)09:55:11 No.1079915221

「ダーク・ウルトラマンは10年以上定着してるミームなんじゃないか?」(業界関係者)

76 23/07/18(火)09:55:38 No.1079915297

サタスペも今でこそ落ち着いたが初期はキチ◯イの領域に足突っ込んでたもんな…

77 23/07/18(火)09:57:24 No.1079915623

>「ダーク・ウルトラマンは10年以上定着してるミームなんじゃないか?」(業界関係者) 自惚れるなよ

78 23/07/18(火)09:57:35 No.1079915659

ド平日の夜に突発卓とか大学生みたいだったよな

79 23/07/18(火)09:58:04 No.1079915737

つまりダーク・O糸定型が望まれてる…?

80 23/07/18(火)09:58:21 No.1079915801

定型でないけどホモ展開を味方のPCに仕掛けられたら応じるべきなんだろうか なんか押し倒されたところで昨日は終了したんだけど今晩どう切り返したからいいかわからない 本当にわからないんだ…

81 23/07/18(火)09:58:42 No.1079915866

>定型でないけどホモ展開を味方のPCに仕掛けられたら応じるべきなんだろうか >なんか押し倒されたところで昨日は終了したんだけど今晩どう切り返したからいいかわからない >本当にわからないんだ… アッー!しよう

82 23/07/18(火)09:58:46 No.1079915877

ぴゃっ…小糸定型は汎用性・通じやすさ・改変に優れた完璧な定型なんですよ…!

83 23/07/18(火)09:59:24 No.1079915990

>ピャーッピャッピャッ >1年以上勢力を保ってるミームーなんですよ…! なんかパラブラしたくなったわ コイト 人形出しな

84 23/07/18(火)10:00:01 No.1079916098

ここが続いてる期間を考えたら当時は学生だった「」がいてもおかしくはないというか…

85 23/07/18(火)10:00:31 No.1079916185

>アッー!しよう なんかお耽美な展開求められてるっぽいけどそれやって本当に大丈夫かなあ!?

86 23/07/18(火)10:01:05 No.1079916293

まるで気違い病院だ

87 23/07/18(火)10:01:24 No.1079916357

>>アッー!しよう >なんかお耽美な展開求められてるっぽいけどそれやって本当に大丈夫かなあ!? なんか薔薇とか花とかを散らばせたり花が開く描写を唐突に入れれば ええ!

88 23/07/18(火)10:01:45 No.1079916411

>定型でないけどホモ展開を味方のPCに仕掛けられたら応じるべきなんだろうか >なんか押し倒されたところで昨日は終了したんだけど今晩どう切り返したからいいかわからない >本当にわからないんだ… やりたきゃやっていいけど「べき」では断じてない 今ちょっと言い回しに気をつけなきゃ面倒臭いけどそもそも昔から異性愛だろうと恋愛や色事RPの押し付けは忌避されやすい 無理なら無理とキッパリ言っていいぞ

89 23/07/18(火)10:02:03 No.1079916470

>今インターネットミームなんて2週間もたないじゃん >クッパ姫とか見てたろ >アップデートし続けることなんて常人の反応速度ではムリだよ ミームじゃなくてもアニメや漫画のネタも消費早くて大変

90 23/07/18(火)10:02:10 No.1079916491

宗教上の理由でラブシーンを入れられないので唐突に踊りだしてもいいかもしれない

91 23/07/18(火)10:02:38 No.1079916580

嫌なら嫌なんでなんとかならないっすかと聞いて嫌じゃないなら何やらとんでもないことになってしまった…と( ゚д゚)ポカーンとする

92 23/07/18(火)10:02:49 No.1079916612

>定型でないけどホモ展開を味方のPCに仕掛けられたら応じるべきなんだろうか >なんか押し倒されたところで昨日は終了したんだけど今晩どう切り返したからいいかわからない >本当にわからないんだ… 真面目に言うならホモ展開していいかとかお耽美やりたいけどどうかとかそういう確認をせずにホモ仕掛けてきたならケツの中で小便してやっても文句は言えん

93 23/07/18(火)10:02:57 No.1079916641

押し倒されたら同意したようなもんだろ

94 23/07/18(火)10:03:18 No.1079916717

ゲイだろうがレズだろうがノーマルだろうが嫌なら拒否する権利は当然あるからな…

95 23/07/18(火)10:03:32 No.1079916748

顔文字!?

96 23/07/18(火)10:03:37 No.1079916764

>( ゚д゚)ポカーン 滅茶苦茶久しぶりに見たこんなの…

97 23/07/18(火)10:03:38 No.1079916767

ありがたい… 踊るはできるかわからんけどやんわり拒否ってみるね…

98 23/07/18(火)10:03:46 No.1079916798

>フタエノキワミで挨拶されたら古参かな?ってなる インターネット老人会に両足突っ込みつつあるからな…

99 23/07/18(火)10:03:51 No.1079916812

>ンアッー!しよう に見えてアリスが魔王だからですかってレスしそうになったわ

100 23/07/18(火)10:04:04 No.1079916848

「」に通じるネタが全ての「」に対しても通じるかわからないし使われる方が困るな…と思う時はある というか自分の好きなものに関連したスレしか見ないから使われてもわからないことが多い…

101 23/07/18(火)10:04:23 No.1079916926

バルゲー3はホモレズ展開のぎりぎり攻めてるからおすすめだ 日本語出るのかこれ

102 23/07/18(火)10:04:44 No.1079916993

それはそれとしておっぱいのクソデカいかわいい女の子PCになら不意打ちで押し倒されても結構嬉しいのが俺

103 23/07/18(火)10:05:16 No.1079917103

同意も取らずに急にセンシティブを放り込んでくる輩は対応に困るね…

104 23/07/18(火)10:05:21 No.1079917123

貝なら悩まなくて住んだのに

105 23/07/18(火)10:05:34 No.1079917165

>ありがたい… >踊るはできるかわからんけどやんわり拒否ってみるね… やんわり拒否は嫌よ嫌よも好きのうちとか捉えられるかもしれないからPL的に嫌ならPL的には徹底拒否しようね 逆に嫌よ嫌よも好きのうちをやりたいならそのことをPL的にはっきり言おうね 雰囲気で伝えたりせず明言するのってとっても大事だから

106 23/07/18(火)10:07:07 No.1079917461

まあ確かに急にBL展開されたらビックリして固まるかもしれん …いや男女でも嫌だなこれ

107 23/07/18(火)10:07:11 No.1079917473

>同意も取らずに急にセンシティブを放り込んでくる輩は対応に困るね… 「肌が黒いやつはこれだから」と言ったら引かれそうになったわ すみませんダークエルフの話です!

108 23/07/18(火)10:07:50 No.1079917601

顔なじみのオフセ卓だとおっさんばかりだから北斗の拳とジョジョと星矢の三つで大体回る

109 23/07/18(火)10:07:55 No.1079917618

>>( ゚д゚)ポカーン >滅茶苦茶久しぶりに見たこんなの… でも「古い自分の価値観ではついていけなそうな展開だった」というニュアンスまで的確に伝わる…

110 23/07/18(火)10:08:28 No.1079917729

ホモロールもそれはそれで楽しめそうな気もするけども急に押し倒すは困の香りがするというか似たような困の記憶が蘇るというか⋯⋯

111 23/07/18(火)10:08:32 No.1079917754

>「肌が黒いやつはこれだから」と言ったら引かれそうになったわ >すみませんダークエルフの話です! 最近D&Dのドラウのイラストが黒肌じゃなくなってきて慄然としている

112 23/07/18(火)10:08:43 No.1079917795

学園薔薇ダイスをやれば解決

113 23/07/18(火)10:08:54 No.1079917828

今ってやっぱりオカマPCとかは安易に扱えないんだろうか

114 23/07/18(火)10:09:08 No.1079917868

というか裏チャンネルや雑談チャンネルでごめんちょっと無理…って言えば まともなやつならあっごめんこの後カットで…ってしてくれると思うよ

115 23/07/18(火)10:09:26 No.1079917916

>今ってやっぱりオカマPCとかは安易に扱えないんだろうか オネエくらいなら行ける行ける ガチのオカマはまああんまり?

116 23/07/18(火)10:09:44 No.1079917980

懐かしいなぁ俺もよく土俵際で押し倒されたよ すごい力で抵抗できなかった

117 23/07/18(火)10:09:57 No.1079918016

>今ってやっぱりオカマPCとかは安易に扱えないんだろうか 昔のクレヨンしんちゃんの映画を見れるメンツなら問題ないんじゃないの

118 23/07/18(火)10:10:12 No.1079918061

>最近D&Dのドラウのイラストが黒肌じゃなくなってきて慄然としている あれってむしろ黒肌を差別してるよな

119 23/07/18(火)10:10:21 No.1079918086

>懐かしいなぁ俺もよく土俵際で押し倒されたよ >すごい力で抵抗できなかった いつまで黒いマワシつけてるんだい

120 23/07/18(火)10:10:28 No.1079918099

3クリックでおわり!

121 23/07/18(火)10:11:31 No.1079918304

>懐かしいなぁ俺もよく土俵際で押し倒されたよ >すごい力で抵抗できなかった よく爆発四散せず生きてるなお前すごいよ

122 23/07/18(火)10:11:43 No.1079918339

>今ってやっぱりオカマPCとかは安易に扱えないんだろうか むしろオープンなシナリオとかリプレイはPCの多様性として入れなくちゃいけないようになるかもしれん

123 23/07/18(火)10:11:58 No.1079918388

もうオンセを短時間区切りで進めるのに慣れてしまった シナリオ一つに5回も6回もかかるぜワハハ

124 23/07/18(火)10:12:27 No.1079918470

>むしろオープンなシナリオとかリプレイはPCの多様性として入れなくちゃいけないようになるかもしれん 面倒くせえ世の中にするんじゃない

125 23/07/18(火)10:12:35 No.1079918498

オンセ3倍の法則なんてのも昔の言葉になればよかったんだけどね…

126 23/07/18(火)10:12:38 No.1079918510

>最近D&Dのドラウのイラストが黒肌じゃなくなってきて慄然としている 徐々に青肌だったりと変わったりしてるみたいね ティーフリングも昔は赤っぽい肌だったけどネイティブアメリカンを連想させると指摘されて 赤じゃなくしたり逆に真っ赤に塗ってると聞いた

127 23/07/18(火)10:13:13 No.1079918621

オカマを主軸に据えたクレヨンしんちゃんの映画にオカマという単語を全て削除したバージョンがあると聞いた時は驚いた まあそれもかなり昔の事らしいけど

128 23/07/18(火)10:13:29 No.1079918694

>オンセ3倍の法則なんてのも昔の言葉になればよかったんだけどね… ツールとか進化してるから短くなるはず…まったくならない

129 23/07/18(火)10:14:27 No.1079918883

>徐々に青肌だったりと変わったりしてるみたいね ガミラス人みたいなのに落ち着きそうで嫌だ

130 23/07/18(火)10:14:39 No.1079918918

>>オンセ3倍の法則なんてのも昔の言葉になればよかったんだけどね… >ツールとか進化してるから短くなるはず…まったくならない むしろIRCの頃よりもシナリオ作るの時間かかるんですけお… コマの画像とか音楽とか…

131 23/07/18(火)10:15:13 No.1079919021

な? ポリコネって害悪でしかないだろ?

132 23/07/18(火)10:16:34 No.1079919251

ナチス関連も結構やばいと聞くな 今やってるスプリガンもボー・ブランシェの所属が国家社会主義愛国者党になったり

133 23/07/18(火)10:18:43 No.1079919624

>国家社会主義愛国者党 唯の和訳だこれ

134 23/07/18(火)10:21:36 No.1079920139

ポリネコ

135 23/07/18(火)10:22:41 No.1079920317

でも俺正直灰色の肌好きなんだ…

136 23/07/18(火)10:23:08 No.1079920408

終わりだ猫の卓

137 23/07/18(火)10:23:24 No.1079920458

>コマの画像とか音楽とか… そんなもんなしだなし フルテキセでいけ

138 23/07/18(火)10:23:32 No.1079920482

ダイス降るんぬ

139 23/07/18(火)10:23:54 No.1079920545

>ここが続いてる期間を考えたら当時は学生だった「」がいてもおかしくはないというか… 産まれたばかりの掲示板! 産まれたばかりの掲示板です! まあそろそろできたころに生まれた子は成人越えてるんだが

140 23/07/18(火)10:24:17 No.1079920619

でも赤肌と青肌いいよね…

141 23/07/18(火)10:24:31 No.1079920674

プリコネみたいなんやな どうにか捻ってプリコネみたいなシナリオのタイトルにするかポリコネ

142 23/07/18(火)10:24:36 No.1079920692

>>オンセ3倍の法則なんてのも昔の言葉になればよかったんだけどね… >ツールとか進化してるから短くなるはず…まったくならない ボイセにすればいいんじゃない? 基本的にオンセで遅くなる原因テキスト打つのにかかる時間だし テキセで短くするなら進化するべきなのはツールじゃなくて人間なんだよね

143 23/07/18(火)10:25:15 No.1079920821

>今ってやっぱりオカマPCとかは安易に扱えないんだろうか 90年代に流行ったやたら強いファッションオカマキャラならワンチャン

144 23/07/18(火)10:25:32 No.1079920863

シンデュアリティみたいなのやりたいならどのシステムがいいんだろう

145 23/07/18(火)10:25:34 No.1079920877

キモボイスでボソボソしか喋れない俺がボイセを!?

146 23/07/18(火)10:26:42 No.1079921074

>シンデュアリティみたいなのやりたいならどのシステムがいいんだろう メタガかルリルラかな…

147 23/07/18(火)10:26:47 No.1079921089

>基本的にオンセで遅くなる原因テキスト打つのにかかる時間だし >テキセで短くするなら進化するべきなのはツールじゃなくて人間なんだよね つまりオンセ短縮するには電脳化するしかない

148 23/07/18(火)10:27:14 No.1079921166

>キモボイスでボソボソしか喋れない俺がボイセを!? マイクの入力を上げてくれれば割と気にしない 入力をデフォのままボソボソだと困るけど

149 23/07/18(火)10:27:22 No.1079921189

>シンデュアリティみたいなのやりたいならどのシステムがいいんだろう どの要素を指して「みたいなの」によるからなんとも 遺跡発掘して金稼ぎなら墜落世界やるか

150 23/07/18(火)10:28:20 No.1079921358

>どうにか捻ってプリコネみたいなシナリオのタイトルにするかポリコネ センシティブなネタに触れるとやばいわよ!と警告してくれるNPC出そう

151 23/07/18(火)10:29:13 No.1079921532

ポリミティブコネクト

152 23/07/18(火)10:29:46 No.1079921630

テキセはどうしても 発言者の入力→画面に表示→他の参加者の文章読解ってなる時点で遅くなるのは仕方ない オフやボイチャならこれは同時に行われるのに仕様上絶対に3つに分かれざるを得ない

153 23/07/18(火)10:32:15 No.1079922044

>メタガかルリルラかな… メタガはわかるけどルリルラなんてものあるのか >どの要素を指して「みたいなの」によるからなんとも >遺跡発掘して金稼ぎなら墜落世界やるか AIちゃんと2人乗りしてロボやりてー!ってなった

154 23/07/18(火)10:33:06 No.1079922188

喋った内容が自動的に文字として書き込まれる仕様にすれば解決

155 23/07/18(火)10:33:55 No.1079922336

(滑舌が悪く識別されない言葉)

156 23/07/18(火)10:34:06 No.1079922372

ルリルラは和栗ゲー特有のどうしてこうなった…を超えられないと辛い 世界観の救いようのなさとか歌姫をGMが管理する面倒くささとか

157 23/07/18(火)10:34:53 No.1079922523

ロボメインのシステムじゃないけどトーキョーシリーズでもやれるんじゃないか アラシっていうロボに乗るスタイルがあるしAIもいるしポストアポカリプスだし

158 23/07/18(火)10:38:44 No.1079923301

>喋った内容が自動的に文字として書き込まれる仕様にすれば解決 それでも喋る→表示→他の参加者が読むってなるからオフやボイセに比べ遅くなるのは避けられないけどな

159 23/07/18(火)10:40:04 No.1079923590

>ロボメインのシステムじゃないけどトーキョーシリーズでもやれるんじゃないか >アラシっていうロボに乗るスタイルがあるしAIもいるしポストアポカリプスだし なんでもできる系でやると程度にもよるがやりたい要素以外の要素が邪魔に感じられることもあるから 個人的には特化型のがありがたい

160 23/07/18(火)10:42:23 No.1079924052

ボイセは早いのは分かるけど知らん人とやりたくないって人もいるのよね もう趣味嗜好の話だから仕方ない

161 23/07/18(火)10:43:52 No.1079924370

根本的に声出すのも喋るのも苦手だから一生ボイセすることはないだろうと思っている 身振り手振りやジェスチャーや行動に現れる感情表現が無駄に多彩な無口キャラテキセでやるのすき

162 23/07/18(火)10:46:53 No.1079924970

オフセじゃないとなんか違うなって思うのはもう年寄りなんだろうな

163 23/07/18(火)10:48:19 No.1079925231

恥ずかしさは慣れるよ それより案外聞き分けがしにくいってのが難点かな… 1対1ならそういうこともないんだが

164 23/07/18(火)10:48:32 No.1079925275

まあ違うことは違うので仕方ないと言えば仕方ない

165 23/07/18(火)10:49:43 No.1079925519

>オフセじゃないとなんか違うなって思うのはもう年寄りなんだろうな そういう要素もあるだろうが当人の慣れにもよるんじゃない? オンセで遊び始めた頃は勝手が違いすぎてオフセならもっと上手くやれるのにとモヤモヤしたけど 今年に入って久しぶりにオフセしたら勝手が違いすぎてオンセだったら…みたいなこと思ってしまった おのれコロナ

166 23/07/18(火)10:49:50 No.1079925546

>それより案外聞き分けがしにくいってのが難点かな… 発言が被った時はGMがパパっと管理できるととても潤滑にいけてカッコいい

167 23/07/18(火)10:50:16 No.1079925629

>それより案外聞き分けがしにくいってのが難点かな… 声優の声も慣れないとみんな同じに聞こえるみたいなもんよ

168 23/07/18(火)10:51:48 No.1079925928

>>サタスペとT&Tからここの卓に参加したからなんか物差しが歪んだ感がある >スタートから劇薬すぎる… 自分もサタスペとT&Tが面白すぎてここ来たクチだけど昔の身内にレポ読ませたら頭悪すぎるとドン引きされたの思い出したよ…

169 23/07/18(火)10:52:10 No.1079926001

半分ボイスでやったことあったけど個人的にはかなりきつかったな 情報とか提示しにくいのなんの

170 23/07/18(火)10:53:12 No.1079926213

>情報とか提示しにくいのなんの 情報提示はボイセでも事前にメモっておいて 情報整理用のチャットにコピペしてまとめるぐらいしないとダメだぞ

171 23/07/18(火)10:56:03 No.1079926753

来月久しぶりにDMする

172 23/07/18(火)10:57:58 No.1079927130

>自分もサタスペとT&Tが面白すぎてここ来たクチだけど昔の身内にレポ読ませたら頭悪すぎるとドン引きされたの思い出したよ… 自分はここでDDやったときのレポを身内に見せたら「お前らしい」と言われたんですけど!?

173 23/07/18(火)11:00:28 No.1079927648

時々ここの卓と思わしき話題を外で見かけてドキっとする

174 23/07/18(火)11:01:21 No.1079927823

>自分はここでDDやったときのレポを身内に見せたら「お前らしい」と言われたんですけど!? 日頃の行いの差かと…

↑Top