虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/18(火)02:48:07 カード... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/18(火)02:48:07 No.1079876911

カードだいぶ売れて一部在庫がやばいみたいだぜ

1 23/07/18(火)02:49:07 No.1079877017

思った以上に店を支えたいと思ってるやつが多くて何よりだぜ!

2 23/07/18(火)03:01:42 No.1079878295

ここ数日切り抜きが更新されないがやはり本人の作業比重がデカいのだろうか

3 23/07/18(火)03:04:57 No.1079878627

オーナーとはいえ自分の名前で出してる店だしな

4 23/07/18(火)03:07:26 No.1079878832

また喉死んでたりして

5 23/07/18(火)03:07:49 No.1079878870

>ここ数日切り抜きが更新されないがやはり本人の作業比重がデカいのだろうか 土日祝日はスタッフ休みだから…

6 23/07/18(火)03:12:50 No.1079879258

カードショップ屋の弱点であるカード以外買うものがない問題はTシャツでカバーするは革命かもしれない たろきちさんの仕事量が増えるぜ!「

7 23/07/18(火)03:15:45 No.1079879482

Tシャツも売り切れた?

8 23/07/18(火)03:16:03 No.1079879502

と言うか普通にシングル安いよねヒの開店告知見たくらいだけど 秋葉みたいなレート

9 23/07/18(火)03:16:22 No.1079879522

さっき配信みたけどマウスの電池切れで不利になってて駄目だった

10 23/07/18(火)03:16:23 No.1079879524

なあたろきち… スリーブも作ってみんか…?

11 23/07/18(火)03:36:47 No.1079880933

話に出てたし作ってるでしょたぶん 店長(美少女)のスリーブ欲しい

12 23/07/18(火)03:58:41 No.1079882103

アークナイツのグッズで採算取る必要はなさそうだな…

13 23/07/18(火)04:00:40 No.1079882185

よかった 版権にひっかからなさそうなオリジナルグッズ出したら買うよ

14 23/07/18(火)04:02:44 No.1079882272

もう時間無いしフェスもあるし今月はランクマチャレンジはもう無しかな?

15 23/07/18(火)04:10:46 No.1079882568

無理矢理にでもやるんじゃね アークナイツのイベントもまだ終わってないけど

16 23/07/18(火)04:22:53 No.1079883038

たろきちは内部でどういう立ち位置に居るんだろうな…

17 23/07/18(火)04:38:54 No.1079883553

たろきちには稼いだ金での風俗レポをしてもらわないといけないからな…

18 23/07/18(火)04:44:55 No.1079883765

実質的に配信者とヒ芸人のアンテナショップになってるので強い

19 23/07/18(火)05:06:15 No.1079884570

>たろきちは内部でどういう立ち位置に居るんだろうな… マスコット兼広報担当?

20 23/07/18(火)05:08:30 No.1079884660

でも階段がキツイ

21 23/07/18(火)05:13:59 No.1079884851

いつか紙でラビュリンス作るときにお世話になる予定

22 23/07/18(火)05:31:29 No.1079885586

ランクマは蟲惑魔ラビュリンスで潜るとかなんとか言ってた気がする

23 23/07/18(火)05:31:43 No.1079885591

別にyoutuberとしての仕事が減ったわけじゃないからな オーナーとしての仕事が単純にそのまま増えただけだ

24 23/07/18(火)05:32:18 No.1079885623

>実質的に配信者とヒ芸人のアンテナショップになってるので強い 東にははんじょうショップって配信者御用達があるからあえて関西圏に出店したのがうまいこと作用してるのありそう

25 23/07/18(火)05:35:34 No.1079885782

>ランクマは蟲惑魔ラビュリンスで潜るとかなんとか言ってた気がする もしかしなくてもパラサイド入ってるんだろうな…

26 23/07/18(火)06:07:48 No.1079887075

怪しい看板の視認性が高くて困るぜ!

27 23/07/18(火)06:09:13 No.1079887137

重症スリーブか

28 23/07/18(火)06:37:39 No.1079888556

>東にははんじょうショップって配信者御用達があるからあえて関西圏に出店したのがうまいこと作用してるのありそう あえても何も大阪の人間だし…

29 23/07/18(火)06:45:02 No.1079888982

だぁが 重症ロゴはわりとギリギリなデザインのたぁめ…

30 23/07/18(火)06:46:39 No.1079889083

闇金

31 23/07/18(火)06:47:44 No.1079889152

芸風自体がぎりぎりの存在だからリスナーはグッズ化しようよ!って気軽に言えても面倒なことになりそう重症マーク

32 23/07/18(火)06:52:02 No.1079889411

風俗クリボーに医者あまくだりナース店長をデザインさせてワクワクを取り戻すんだ!

33 23/07/18(火)06:57:00 No.1079889732

>闇金 カードってそっち系の…!?

34 23/07/18(火)07:00:58 No.1079890011

家の倉庫に眠ってる昔のボロボロのカード束で売りにいけ そういうクソカードは重さで値段決まるから

35 23/07/18(火)07:02:26 No.1079890110

クソカードいらねえから環境カード売ってくれって言ってたような あまくだりのせいでクソカード死ぬほど持ち込まれて環境カードが足りなすぎるとか店長に釘刺されてたはず

36 23/07/18(火)07:03:31 No.1079890177

おそらく遊戯王の変なコスプレしてデュエルしたり 変な声真似しながらデュエルしても怒られない貴重な空間であるたぁめ… クソカードを売り付けることができる!

37 23/07/18(火)07:04:14 No.1079890243

あ、やっぱクソカード診断で有名だから売れないクソカードの在庫処分くる客多いんか

38 23/07/18(火)07:04:30 No.1079890261

なんとか怒られない程度に遊戯っぽいコスプレで営業出来ないのだろうか いつもあの犬の被り物なんなんだ…ってなる

39 23/07/18(火)07:07:04 No.1079890460

>いつもあの犬の被り物なんなんだ…ってなる 国家の犬だったから…

40 23/07/18(火)07:08:31 No.1079890571

在庫がキレたって事はまた搬入作業があるって事だろ…?

41 23/07/18(火)07:08:47 No.1079890593

遊戯やオベリスクのコスで店に出たら公式から怒られるかもしれないだろ

42 23/07/18(火)07:09:10 No.1079890624

クソカードの在庫だけはあるとかそういう…?

43 23/07/18(火)07:12:17 No.1079890885

>クソカードの在庫だけはあるとかそういう…? あまくだりのクソカード100枚入り1000円のオリパとか「」なら買いそうファンならそれくらい金出せるだろ?

44 23/07/18(火)07:14:05 No.1079891038

構築済みデッキも相当に売れてるらしいから新しく組まなきゃいけないんだけど そのための汎用カードも恐らく足りてないんだろうな

45 23/07/18(火)07:14:32 No.1079891081

店主自身が濃いオタクな事に安心感を覚える決闘者

46 23/07/18(火)07:15:35 No.1079891182

デッキ買取でクソデッキを持ち込まなきゃ…

47 23/07/18(火)07:16:26 No.1079891255

月200万かぁ…オープン遅延がキツかった訳だ

48 23/07/18(火)07:16:39 No.1079891278

オーナー自らスリーブを自分の店で購入している…

49 23/07/18(火)07:16:57 No.1079891304

この店鎖龍蛇スカルデットが大量に必要だろうしな…

50 23/07/18(火)07:18:11 No.1079891419

漁ってたら未開封のプレミアムパック3出てきたけどこういうのでも買い取ってくれるのかな

51 23/07/18(火)07:19:35 No.1079891555

>漁ってたら未開封のプレミアムパック3出てきたけどこういうのでも買い取ってくれるのかな 買い取り限定オープンの時は未開封パックの買い取りはしてなかったな

52 23/07/18(火)07:20:25 No.1079891631

>月200万かぁ…オープン遅延がキツかった訳だ ソフトバンク訴えたら請求できねえかな

53 23/07/18(火)07:21:17 No.1079891714

ゲートガーディアン入ってる奴だっけ3って

54 23/07/18(火)07:22:52 No.1079891874

蟲惑魔の切り抜きデュエルが増えるかと思ったがかなり忙しそうだしランクマチャレンジはあんまり期待しない方が良さそうだねぇ

55 23/07/18(火)07:24:19 No.1079892021

未開封パックなんて怪しいもんは大手が取り扱うものだろう

56 23/07/18(火)07:24:54 No.1079892084

ランクマやるとは言ってたよ MDもアークナイツもやりたいから忙しいとも

57 23/07/18(火)07:25:27 No.1079892146

この人でも結局オリパ商法やってて絶望した

58 23/07/18(火)07:25:36 No.1079892163

未開封のまま買取はなかなかね…

59 23/07/18(火)07:26:30 No.1079892259

オリパはね…まあ自分は気に入らないなら買わないの精神で…

60 23/07/18(火)07:26:48 No.1079892284

いや個人のショップなんだしやるでしょ

61 23/07/18(火)07:27:23 No.1079892348

オリパなかったらTシャツショップになるたぁめ

62 23/07/18(火)07:27:33 No.1079892369

むしろこの人が売らないで誰が売るんだよ

63 23/07/18(火)07:28:11 No.1079892450

オリパをギャンブルだと思ってるやつ多すぎだろ

64 23/07/18(火)07:28:23 No.1079892470

姿隠さず売ってるだけまし

65 23/07/18(火)07:28:49 No.1079892510

パックが取り扱えないんだからどんな手段でも採算とらんと

66 23/07/18(火)07:29:33 No.1079892586

オリパにクソカードが入っていたらこいつは重症だなと言えるからお得だろそんなに高くないし

67 23/07/18(火)07:29:47 No.1079892610

ネットでの知名度高いからこそ下手なことはできないからオリパも信頼度高めだと思う

68 23/07/18(火)07:30:21 No.1079892664

クソカードのみのオリパはネタ需要ありそうだ

69 23/07/18(火)07:31:36 No.1079892800

実績不足でカードパック卸してもらえない以上なんか売って実績積まなきゃいけないんだ シングルだのデッキだのだけじゃ売り物足りないわ

70 23/07/18(火)07:32:12 No.1079892871

>>月200万かぁ…オープン遅延がキツかった訳だ >ソフトバンク訴えたら請求できねえかな 訴えるのにも金がかかる

71 23/07/18(火)07:32:20 No.1079892878

オリパはカードショップのメイン収入源だからやらないわけないだろタコ

72 23/07/18(火)07:34:04 No.1079893067

>店主自身が濃いオタクな事に安心感を覚える決闘者 遊戯王好きだからエジプト旅行!は並みのオタクには出来ない

73 23/07/18(火)07:34:20 No.1079893098

オリジナルプレイマットの製作を宣言をしろ!たろきち!

74 23/07/18(火)07:35:07 No.1079893186

>遊戯王好きだから近くの公園でコスプレしながらライディングデュエルは並みのオタクには出来ない

75 23/07/18(火)07:35:20 No.1079893212

まあ買わなきゃいいだろオリパは 在庫処分もかねてやってる部分あるんだから

76 23/07/18(火)07:35:46 No.1079893268

オリパにクソカードが混ざっててもフゥーンこいつは重症だなって言ってネタに出来るのはつええぜ!

77 23/07/18(火)07:36:09 No.1079893317

YouTuberに高額オリパ買わせて宣伝とかしなければ別にいいよ

78 23/07/18(火)07:36:22 No.1079893345

そもそもオリパで元をとれると思って買う奴などいないたぁめ…

79 23/07/18(火)07:36:46 No.1079893395

オリパにパラサイト混入してそう

80 23/07/18(火)07:37:51 No.1079893516

オリパで問題なのは○○万円のレアカード封入されてるかも! みたいなやつであってカードゲームわかってる店がちゃんと作ったやつはむしろありがたいよ

81 23/07/18(火)07:38:24 No.1079893575

>YouTuberに高額オリパ買わせて宣伝とかしなければ別にいいよ あまくだりがカードショップあまくだりのオリパを買って宣伝するぜ!

82 23/07/18(火)07:38:26 No.1079893580

オリパやってないカードショップなんて見たことないぜ

83 23/07/18(火)07:38:54 No.1079893634

>みたいなやつであってカードゲームわかってる店がちゃんと作ったやつはむしろありがたいよ ちゃんとした店だと割と面白いしなオリパ内容…

84 23/07/18(火)07:39:07 No.1079893665

オリパは身内の配信者にだけ高額配る手法がね…

85 23/07/18(火)07:39:38 No.1079893742

>あまくだりがカードショップあまくだりのオリパを買って宣伝するぜ! 実際に買いかけててダメだったぜ!

86 23/07/18(火)07:39:43 No.1079893752

オリパ=高額カードって訳じゃないぞ

87 23/07/18(火)07:40:01 No.1079893788

実際どういう層が買ってるんだろう

88 23/07/18(火)07:40:07 No.1079893803

パラサイドは一周まわって高額化とかしてねえかとか思って調べてみたけどそんなことはなかったぜ

89 23/07/18(火)07:40:52 No.1079893891

>あまくだりがカードショップあまくだりのオリパを買って宣伝するぜ! フゥーンこいつは重症だな

90 23/07/18(火)07:40:57 No.1079893905

通販買取してるなら年末に気が向いて買ったレアコレのカード送るんだが……

91 23/07/18(火)07:41:30 No.1079893977

MDでしかカードゲームやったことないからカードショップだとストレージだのオリパだの色々あるんだなってなるたぁめ

92 23/07/18(火)07:41:50 No.1079894010

ガハハ近くにいったら構築済みデッキを買いたいねぇ! 割と店によるけど構築済みデッキを置いてある店は中々好みの店が多いぜぇ

93 23/07/18(火)07:41:53 No.1079894021

10円レアと買取1000くらいを2:1で入れとくだけで客は満足して店は人でなしでガンガン儲かるからオリパは良いモンだ

94 23/07/18(火)07:42:06 No.1079894052

ウン万円するようなのならともかく数千円程度ならまあ健全な方だと思うよオリパ 当然内容によるが

95 23/07/18(火)07:43:31 No.1079894214

でもあまくだりのクソカードオリパはそれだけで箔が付くぜ

96 23/07/18(火)07:43:49 No.1079894245

ここで買うようなやつは強いオリパより笑える代物求めて買うんじゃ

97 23/07/18(火)07:44:25 No.1079894315

オリパは買いたいパックがない時にわくわくを求めて買うものなたぁめ…

98 23/07/18(火)07:44:38 No.1079894348

最強のオリパコロシアム…

99 23/07/18(火)07:44:47 No.1079894370

R-ACEとかのオリパがあったら欲しいねぇ

100 23/07/18(火)07:45:03 No.1079894398

構築済デッキ買ってその場で対戦がしたいねぇ!

101 23/07/18(火)07:45:12 No.1079894416

今更オリパに文句言ってるのリアルカードやったことない潔癖エアプ層だろ

102 23/07/18(火)07:46:04 No.1079894537

2000円のオリパ自販機で加藤純一がアーゼウス当ててな大阪観光で

103 23/07/18(火)07:46:45 No.1079894618

>構築済デッキ買ってその場で対戦がしたいねぇ! ヌメヌメシスターのデッキが一番高いデッキで笑ってしまったぜ! シスター達が未だに高いから当たり前なんだけどデッキの強さと価格が反比例してるぜー!

104 23/07/18(火)07:47:24 No.1079894701

>最強のオリパコロシアム… MDにシャドバの2ピックみたいなの欲しいよなオープン6とかも

105 23/07/18(火)07:48:00 No.1079894773

3連休だったってのもあるが思ってた以上に客足が凄いみたいだねぇ

106 23/07/18(火)07:48:19 No.1079894807

500円くらいで重症カード3枚or重症カードに挟まったGとかうららとかが出る治療オリパが出たら買うぜ!

107 23/07/18(火)07:48:29 No.1079894826

まぁしかしシスターの主要パーツをまとめてくれてるだけでもわりとありがたいため…

108 23/07/18(火)07:48:42 No.1079894853

あまくだりオリパは最高額3000円で外れでも25thシク保証だぜ

109 23/07/18(火)07:48:58 No.1079894892

強いと高いわけでもないから難しいねぇ!

110 23/07/18(火)07:49:01 No.1079894899

シスターもだけどヌメヌメもちょっといい値段するたぁめ

111 23/07/18(火)07:51:48 No.1079895245

>まぁしかしシスターの主要パーツをまとめてくれてるだけでもわりとありがたいため… エクソシスターデッキも普通に売っているたぁめ…

112 23/07/18(火)07:52:54 No.1079895382

紙の方復帰したいけど相場とか全然分からんならショップの構築済み買えばいいのぜ?

113 23/07/18(火)07:53:18 No.1079895429

>3連休だったってのもあるが思ってた以上に客足が凄いみたいだねぇ 流石に開店ボーナスもあったんだろうけど何とかこの流れを維持して欲しいねえ

114 23/07/18(火)07:53:34 No.1079895461

>>あまくだりがカードショップあまくだりのオリパを買って宣伝するぜ! >フゥーンこいつは重症だな 重症な商品を売るな

115 23/07/18(火)07:53:36 No.1079895464

MDで使ってるから方界デッキ買いたかったが即売れてしまったようで悲しくもあり嬉しくもあるねぇ

116 23/07/18(火)07:53:44 No.1079895481

重症ちゃん

117 23/07/18(火)07:54:14 No.1079895532

だぁがあまくだりは最近デブってきてたから階段上り下りするのはむしろ好都合なたぁめ

118 23/07/18(火)07:54:19 No.1079895540

MDしかやってないけどかわいいカードは実物ほしくなるね

119 23/07/18(火)07:54:51 No.1079895613

>紙の方復帰したいけど相場とか全然分からんならショップの構築済み買えばいいのぜ? 割とちゃんとした店だとショップ構築済みデッキもかなり適正価格なたぁめ…ストレージやD-HEROシングルガイするより楽なのもあるたぁめ…

120 23/07/18(火)07:55:01 No.1079895638

10秒でサレンダーする天才デュエリスト

121 23/07/18(火)07:55:01 No.1079895639

タロキチの立ち位置は外部コモンとかだと思う

122 23/07/18(火)07:55:14 No.1079895664

スレ画が売ってるデッキたっけってなったんだけど 紙のデッキって大体あのくらいで適正なんだろうか 4000円のデッキが安く見えたよ

123 23/07/18(火)07:55:34 No.1079895710

>>>あまくだりがカードショップあまくだりのオリパを買って宣伝するぜ! >>フゥーンこいつは重症だな >重症な商品を売るな 元々売られてたののが重症なんだからしょうがないだろ!

124 23/07/18(火)07:55:39 No.1079895726

>タロキチの立ち位置は外部コモンとかだと思う レアだろ…

125 23/07/18(火)07:56:12 No.1079895811

疲れすぎてアークナイツ配信中何度も気絶してゾンビみたいになってた

126 23/07/18(火)07:56:49 No.1079895886

>スレ画が売ってるデッキたっけってなったんだけど >紙のデッキって大体あのくらいで適正なんだろうか >4000円のデッキが安く見えたよ 内容による

127 23/07/18(火)07:56:55 No.1079895897

>MDしかやってないけどかわいいカードは実物ほしくなるね ゴーティス欲しいよね

128 23/07/18(火)07:57:10 No.1079895925

まず紙はレアリティ低い汎用でもぶち込んだらそれだけでそこそこするし…

129 23/07/18(火)07:57:54 No.1079896032

>スレ画が売ってるデッキたっけってなったんだけど >紙のデッキって大体あのくらいで適正なんだろうか >4000円のデッキが安く見えたよ 冷静に考えて欲しいのだが一枚33円とかのストレージ価格だとしても最低枚数の55枚でも2000円近くするたぁめ…

130 23/07/18(火)07:58:25 No.1079896095

アークナイツ暫く見てないけどまだ真銀斬つよいの?

131 23/07/18(火)07:58:36 No.1079896127

>だぁがあまくだりは最近デブってきてたから階段上り下りするのはむしろ好都合なたぁめ 深夜の飲食は健康を痛めるぜ!

132 23/07/18(火)07:58:38 No.1079896131

通販もやって欲しいねぇ!

133 23/07/18(火)07:58:44 No.1079896150

構築済みデッキは値段的に汎用カード多くはないみたいだしシングル買いをすることでさらに売上に貢献してしまうのだ

134 23/07/18(火)07:58:51 No.1079896168

>アークナイツ暫く見てないけどまだ真銀斬つよいの? つおい

135 23/07/18(火)07:59:12 No.1079896228

>アークナイツ暫く見てないけどまだ真銀斬つよいの? ステルス敵増える度に強さを再確認するぜ!

136 23/07/18(火)07:59:15 No.1079896236

増Gとうららあたりの必須パーツ揃えるだけで1万飛ぶんじゃない?

137 23/07/18(火)07:59:32 No.1079896266

汎用誘発入ってるんだろうか構築済み

138 23/07/18(火)08:00:24 No.1079896375

>アークナイツ暫く見てないけどまだ真銀斬つよいの? 他にも色々追加されたから前ほど圧倒的ではないけどまだ火力は高いし広い範囲とステルス解除で超つよい

139 23/07/18(火)08:01:48 No.1079896589

>汎用誘発入ってるんだろうか構築済み そこら辺はショップによるたぁめ… 構築済みデッキの内容は大抵店に聞けば教えてくれるたぁめ…

140 23/07/18(火)08:01:58 No.1079896620

初期費用1千万のとこ契約しなくてよかったのかもね まぁ初期費用やすくしてもレイアウトなんかで2千万はかかってるわけだが

141 23/07/18(火)08:02:14 No.1079896675

素人質問で申し訳ないのですが Gうらら墓穴指名者あたり全部積んだらいくら位になるの?

142 23/07/18(火)08:04:03 No.1079896982

>初期費用1千万のとこ契約しなくてよかったのかもね 費用の事は置いといてもカードショップ…しかも遊戯王やるならウンチな立地だから選択肢からすぐ外すべき物件だぜあそこ

143 23/07/18(火)08:04:50 No.1079897099

汎用は再録のお陰でそれなりの数はあるが需要がいつまでも無くならないたぁめ…

144 23/07/18(火)08:05:46 No.1079897249

うららGはだいたい700円 墓穴は380~480円くらい

145 23/07/18(火)08:05:48 No.1079897254

アークナイツは2年以上経って色んな決戦スキル持ちのキャラ出てきて火力は多少インフレに置いてかれがちだけど速効性と範囲殲滅力で真銀斬に勝てる奴はそうそう居らん

146 23/07/18(火)08:06:48 No.1079897417

>素人質問で申し訳ないのですが >Gうらら墓穴指名者あたり全部積んだらいくら位になるの? カードショップあまくだりだと開店セールで安かったけど大体1枚600円700円ぐらい 店によって結構違う

147 23/07/18(火)08:07:48 No.1079897574

場所はいいけどエレベーター無しの4fはちょっとな

148 23/07/18(火)08:07:48 No.1079897577

>うららGはだいたい700円 >墓穴は380~480円くらい …この3枚×3だけで6000円行くの? 高くね?

149 23/07/18(火)08:07:49 No.1079897580

使えるカード40枚セットと考えるとそこそこ値が張るのは当然なたぁめ

150 23/07/18(火)08:07:57 No.1079897600

便利な汎用はストラクとかに入ってるときに買ってもいい

151 23/07/18(火)08:08:08 No.1079897637

完全に余計なお世話だけどカード強盗とか心配 クソカード専門店ならそんな心配ないんだろうけど

152 23/07/18(火)08:08:38 No.1079897711

デッキセットは基本的に割高なのは常識のたぁめ…

153 23/07/18(火)08:09:17 No.1079897811

オリパや自販機のカードは要するに持込買取でレアカードだけど傷ありとかで商品として売り出すのに特化コーナー行きが運命付けられてるカードがそこに叩き込まれてるって仕組みよ?

154 23/07/18(火)08:09:43 No.1079897874

>高くね? 一応1セットあればあらゆるデッキに使い回せる だぁが複数のデッキを用意するためには複数セット買う必要があるたぁめ…

155 23/07/18(火)08:09:46 No.1079897881

MDだと使い回せるけど紙だといちいち管理するのが大変だからデッキ作るたびに欲しくなる

156 23/07/18(火)08:10:30 No.1079897997

まぁ金がないならうららはヴェーラーにすればいいたぁめ Gはちょっと代用が効かないオンリーワンすぎる

157 23/07/18(火)08:10:34 No.1079898011

オリパで引いたクソカードを売ればいいのでは?

158 23/07/18(火)08:11:09 No.1079898109

カジュアル志向が強くてフリーで遊びたいデッキがどんどん増えるからな…

159 23/07/18(火)08:11:24 No.1079898158

MDのよさはその辺の汎用カードを1セット用意しておけば 載せ変える手間なく持ってる全部のデッキに入れる事ができるところもあるねぇ

160 23/07/18(火)08:11:30 No.1079898176

紙でも使い回したいなら同じ無地のスリーブ買えばいいぞ 結局めんどくて後々買い足すけど

161 23/07/18(火)08:11:53 No.1079898251

>まぁ金がないならうららはヴェーラーにすればいいたぁめ >Gはちょっと代用が効かないオンリーワンすぎる むしろG弾くためにうららの方が必須じゃない?

162 23/07/18(火)08:12:00 No.1079898259

>完全に余計なお世話だけどカード強盗とか心配 >クソカード専門店ならそんな心配ないんだろうけど 4階だし出入り口はガラス素材いっさいない鉄扉だから多少はあると思いたい こればっかりは祈るしかない

163 23/07/18(火)08:12:01 No.1079898268

どんなデッキでもとりあえずGうらら墓穴入れておけばデッキっぽくなるからな

164 23/07/18(火)08:12:35 No.1079898355

EXのカードは使い回せるように同じスリーブにしてるぜ

165 23/07/18(火)08:12:45 No.1079898388

>>まぁ金がないならうららはヴェーラーにすればいいたぁめ >>Gはちょっと代用が効かないオンリーワンすぎる >むしろG弾くためにうららの方が必須じゃない? G弾くカードなら指名者の方が汎用性あるたぁめ

166 23/07/18(火)08:13:06 No.1079898445

いっちゃなんだが遊戯王は流通量が足りてるので グールズの獲物にはならないぜ!

167 23/07/18(火)08:13:13 No.1079898462

>MDのよさはその辺の汎用カードを1セット用意しておけば >載せ変える手間なく持ってる全部のデッキに入れる事ができるところもあるねぇ でもMD生成コスト高いんだよな…8軸壊獣組みたいけど1万円課金で組めないだろ?

168 23/07/18(火)08:13:16 No.1079898471

>どんなデッキでもとりあえずGうらら墓穴入れておけばデッキっぽくなるからな ゴキブリの採用率80%越えのカードゲームって異常だよね

169 23/07/18(火)08:13:43 No.1079898536

盗みに入るならもっと楽で効率のいい店が他にあるたぁめ…

170 23/07/18(火)08:13:58 No.1079898579

レアコレっての欲しいけど今からじゃ買えないのね

171 23/07/18(火)08:14:41 No.1079898692

わざわざエレベーター無し4階のカードショップ狙うのは相当なバカなんでねえ!

172 23/07/18(火)08:14:58 No.1079898730

>費用の事は置いといてもカードショップ…しかも遊戯王やるならウンチな立地だから選択肢からすぐ外すべき物件だぜあそこ なんや?遊戯王は特別なのか?

173 23/07/18(火)08:15:01 No.1079898738

なんでGを必須カードにしてんだろうな うららも可愛いかと言うと微妙だし もっと可愛い子汎用にしなさいよ

174 23/07/18(火)08:15:11 No.1079898765

汎用セットで6000~8000(使い回せる)とデッキによって2000~くらいで組めるなら安いよね でもエースカードはプリシクや25thシクが欲しくなってしまうねぇ!

175 23/07/18(火)08:15:14 No.1079898771

でも毎月200万飛んでいくのエグくない?

176 23/07/18(火)08:15:15 No.1079898772

>盗みに入るならもっと楽で効率のいい店が他にあるたぁめ… エレベーターなし4階は計算された地の利だった...?

177 23/07/18(火)08:15:16 No.1079898781

エレベーター無し4階は盗みに入るにしても厄介な立地のたぁめ

178 23/07/18(火)08:15:36 No.1079898847

200万って本業とトントンぐらい?

179 23/07/18(火)08:15:52 No.1079898896

>>MDのよさはその辺の汎用カードを1セット用意しておけば >>載せ変える手間なく持ってる全部のデッキに入れる事ができるところもあるねぇ >でもMD生成コスト高いんだよな…8軸壊獣組みたいけど1万円課金で組めないだろ? だぁがジェム配りまくってるから無料で作れるたぁめ

180 23/07/18(火)08:16:33 No.1079898993

大阪エアプで知らんけど秋葉はカードショップ多いからわりかし歩くしエレベーター待つのダルいから階段とか使うから4階くらいなら余裕よ

181 23/07/18(火)08:16:38 No.1079899007

>でも毎月200万飛んでいくのエグくない? 店するなら思ったより金が飛ぶからむしろ安い方じゃないかな…

182 23/07/18(火)08:16:42 No.1079899013

あまくだりTシャツも良いけど風俗クリボーTシャツ売って欲しい

183 23/07/18(火)08:16:49 No.1079899038

大通りで人目につくのもメタになってるねぇ!

184 23/07/18(火)08:16:50 No.1079899041

>>費用の事は置いといてもカードショップ…しかも遊戯王やるならウンチな立地だから選択肢からすぐ外すべき物件だぜあそこ >なんや?遊戯王は特別なのか? 遊戯王というかポケカが特別 ポケカならまだ一般層が寄るかもしれんが遊戯王の層はあんな所にわざわざ行かん

185 23/07/18(火)08:16:57 No.1079899058

>むしろG弾くためにうららの方が必須じゃない? うらら3墓穴2指名者ドロバ2入れてても引けないたぁめ

186 23/07/18(火)08:17:28 No.1079899135

MDというかたいがいのDCGは継続して資産を貯めるのが何よりなんでねえ!

187 23/07/18(火)08:17:42 No.1079899175

>あまくだりTシャツも良いけど風俗クリボーTシャツ売って欲しい カード卸してもらえなさそう

188 23/07/18(火)08:18:29 No.1079899320

> だぁがジェム配りまくってるから無料で作れるたぁめ 初期にSwitchでやって失敗したけど毎日ログインくらいはしようかな ちゃんとしたデッキ組まないと遊べないし

189 23/07/18(火)08:18:57 No.1079899381

風クリはもはやクリボーっていうアバターなだけだから遊戯王関係ないし...

190 23/07/18(火)08:19:13 No.1079899431

ログインだけじゃ石は全然貯まらないよ…

191 23/07/18(火)08:20:02 No.1079899533

>ちゃんとしたデッキ組まないと遊べないし 1500ジェムで割と無茶苦茶してくるBFが作れるため

192 23/07/18(火)08:20:07 No.1079899545

だぁが現物のカードは破ってもジェムにならないたぁめ

193 23/07/18(火)08:20:10 No.1079899563

>ログインだけじゃ石は全然貯まらないよ… ちゃんと他の人と対戦しないと無理なん?うーん…

194 23/07/18(火)08:20:27 No.1079899626

経営者になったことがないから200万がどうとかの判断できないし…

195 23/07/18(火)08:20:47 No.1079899675

サテライトショップもエレベーター有りとはいえビルの6Fにあるたぁめ

196 23/07/18(火)08:20:52 No.1079899691

デイリーこなして週10連でフェスで約30連分貰えるたぁめ コツコツすることを推奨する!

197 23/07/18(火)08:21:13 No.1079899742

カードショップってちゃんとペイできる商売なんだろうか

198 23/07/18(火)08:21:16 No.1079899755

>>ログインだけじゃ石は全然貯まらないよ… >ちゃんと他の人と対戦しないと無理なん?うーん… ソロモードこなすだけでまあまあ貯まりはする

199 23/07/18(火)08:21:58 No.1079899864

カードゲームで対戦嫌がってどうするんだ

200 23/07/18(火)08:22:12 No.1079899898

動画チラッと見たけどラッシュも扱ってるのか?

201 23/07/18(火)08:22:13 No.1079899899

2日に1回2戦か3戦してデイリーやればかなり貯まる あとはランク上げる報酬もあるからとにかく勝てるデッキ握る そうすればジェムがかなり貯まる

202 23/07/18(火)08:23:10 No.1079900057

>カードショップってちゃんとペイできる商売なんだろうか 結構いろんな要素が絡み合ってる商売だから 順調にいってても公式がカードに制限かけたりなんだったりすると モロに影響でる風に揺られやすい商売じゃねえかな...

203 23/07/18(火)08:23:17 No.1079900072

警備会社とは当然契約してるだろうし4Fの鉄扉をこじ開けるところからタイマースタート 鉄扉を突破して店内を物色ショーケースを荒らし盗品をまとめてまとめたそれを持って一本道の階段を4Fから1Fへ これを警備が駆けつけるまでにやる…手慣れたグールズでもやれるものなのかねぇ!

204 23/07/18(火)08:25:00 No.1079900321

しかもショーケースの一つは大量のクソカードが!

205 23/07/18(火)08:25:25 No.1079900368

店に置いてある一番高いカードって万物龍かな?

206 23/07/18(火)08:25:25 No.1079900370

オーナー出勤時とそれ以外で差が出そうな気がしないでもない でも俺もあのテンションでデュエルしてみてえよお

207 23/07/18(火)08:25:39 No.1079900409

警備代ケチるためにポーズだけの店が存在するたぁめ...

208 23/07/18(火)08:25:56 No.1079900455

MDでジェムはどうやって貯めるかじゃなく自分が飽きないデッキを作るのがUR石もジェムも貯まるコツだよ

209 23/07/18(火)08:27:08 No.1079900649

>動画チラッと見たけどラッシュも扱ってるのか? 少し話はズレるけどラッシュの方持って行って対戦成立しそうだろうか あまくだりはデッキは流石に持ってなさそうだが

210 23/07/18(火)08:27:09 No.1079900652

ランニングコストは他の店と比べて安め(200万払っている!だとしても)とか 先輩のカードショップ出店YouTuber曰くカードショップはあればあるほど他店も売り上げが伸びるから親切に色々教えてくれたとか そういうのはあるらしい

211 23/07/18(火)08:27:15 No.1079900665

>オーナー出勤時とそれ以外で差が出そうな気がしないでもない >でも俺もあのテンションでデュエルしてみてえよお 立ってやらないとあのテンションの維持無理じゃね?

212 23/07/18(火)08:27:38 No.1079900727

>しかもショーケースの一つは大量のクソカードが! そのケースだと遊戯王よりもブルアカのカードの方が高いねぇ!

213 23/07/18(火)08:28:35 No.1079900875

>ランニングコストは他の店と比べて安め(200万払っている!だとしても)とか >先輩のカードショップ出店YouTuber曰くカードショップはあればあるほど他店も売り上げが伸びるから親切に色々教えてくれたとか >そういうのはあるらしい 他店も伸びるのか…なんでだろうか

214 23/07/18(火)08:28:54 No.1079900918

流石に日本橋なら行けるけど日本橋は遠いから通販対応してほしいねぇ!

215 23/07/18(火)08:29:09 No.1079900958

クリボー監修で女の子がカードゲームで遊んでくれるコスプレ風俗作ってくれたら通う

216 23/07/18(火)08:29:19 No.1079900988

>だぁが現物のカードは破ってもジェムにならないたぁめ MDと違ってうらーらや増ズィーはデッキの数×3必要なたぁめ

217 23/07/18(火)08:29:39 No.1079901055

複数の店があることにより目当ての店に行くついでに他の店も回るのはよくあるたぁめシナジーが生まれる

218 23/07/18(火)08:29:58 No.1079901094

俺も紙やってた時はカードショップ練り歩いてたからたくさんあると売上上がるのはなんかわかる気がする

219 23/07/18(火)08:30:15 No.1079901126

店によって品揃え違うから基本はハシゴなことを考えると色んな店が固まってる方が人は集まる

220 23/07/18(火)08:30:32 No.1079901164

カードのオタクはなんとなく他の店にも寄ってしまうたぁめ

221 23/07/18(火)08:30:50 No.1079901222

>他店も伸びるのか…なんでだろうか カードショップ巡りするからじゃない?

222 23/07/18(火)08:30:52 No.1079901226

あーケースの中やストレージに全部のカードが全店にある訳じゃないからか…田舎者には分からない感覚だ

223 23/07/18(火)08:31:05 No.1079901258

>他店も伸びるのか…なんでだろうか 在庫も値段も店によって違うからいろいろ巡ることになってみんなwin-win

224 23/07/18(火)08:31:15 No.1079901294

>>先輩のカードショップ出店YouTuber曰くカードショップはあればあるほど他店も売り上げが伸びるから親切に色々教えてくれたとか >>そういうのはあるらしい >他店も伸びるのか…なんでだろうか 新規開拓出来る可能性があるとデッキを構築するにあたって必要経費踏むことになるからが適切じゃねえかな 今だとパックで揃えるまで買う方が珍しいかもしれんし あとカードゲームできる場所があるってのは偉大だ

225 23/07/18(火)08:31:49 No.1079901373

秋葉のラジオ開館なんか結局全部のカードショップを上から見て回るしな

226 23/07/18(火)08:32:11 No.1079901427

周りに他のショップがないゾーンで4階エレベーター無しに登るのは苦行 周りに他のショップがあっても苦行

227 23/07/18(火)08:32:12 No.1079901431

あまくだりファンボーイがいると仮定して主要なカードはここで買うけどデッキパーツ在庫ないとか言われたら必然的に他の近場に買いに行く

228 23/07/18(火)08:32:12 No.1079901433

メイド喫茶が遊戯王のコスプレとかやりだしたら笑う

229 23/07/18(火)08:32:34 No.1079901479

よく考えてみるとカードショップ練り歩くという前提だとエレベーターなし4Fは少しアドに働く可能性が あそこ上がるの面倒だから最後に行こ…とかなって いざ来たら疲れたしここで一通り買って済ますか…ってなったりしないだろうか

230 23/07/18(火)08:32:45 No.1079901500

メイトの出来微妙ゴキブリ主食女はいくらあっても足りないたぁめ

231 23/07/18(火)08:33:12 No.1079901567

あの店はAが安いがBが高いこの店はBが安いがAが高い などはよくあるたぁめ必然的に近くの店を一通りぐるっと回って拠点の店でフリプをすることになる

232 23/07/18(火)08:33:13 No.1079901576

>メイド喫茶が遊戯王のコスプレとかやりだしたら笑う 邪神アバターのコスプレメイド!

233 23/07/18(火)08:33:57 No.1079901683

立地的にあまくだりはなんば駅から見て最奥になるから理屈の上ではあまくだり目当ての客は数多くのショップの前を通りかかることになる

234 23/07/18(火)08:34:02 No.1079901700

>メイド喫茶が遊戯王のコスプレとかやりだしたら笑う ミルクでも貰おうか

235 23/07/18(火)08:34:15 No.1079901743

若いころは近隣の店全部回ってストレージ漁ってたりしたけど今は無理だ

236 23/07/18(火)08:34:45 No.1079901835

もうストレージ漁る気力もないからタブレット注文なのはありがたいねぇ

237 23/07/18(火)08:35:12 No.1079901904

>メイド喫茶が遊戯王のコスプレとかやりだしたら笑う ドラメコスしてくれたら行きたいねえ!

238 23/07/18(火)08:35:16 No.1079901916

ドラゴンメイドのコスプレはお高そうなため… 普通のメイド服をラビュリンスのメイドコスプレと言い張る!

239 23/07/18(火)08:35:46 No.1079901996

>ドラゴンメイドのコスプレはお高そうなため… >普通のメイド服をラビュリンスのメイドコスプレと言い張る! デカパイ姫コスは?

240 23/07/18(火)08:35:50 No.1079902003

そういえば同人スリーブやプレイマットの扱いはないのかい

241 23/07/18(火)08:36:38 No.1079902115

店長がドラゴンメイドなたぁめ…

242 23/07/18(火)08:36:51 No.1079902148

重症デッキ用の重症スリーブ作ったら飛ぶように売れると思う

243 23/07/18(火)08:37:35 No.1079902268

MDがなかったらここまで人気にならなかっただろうねえ!

244 23/07/18(火)08:38:04 No.1079902337

あまくだりのおかげでシロコって子がアクセスコードトーカーなのは分かった

245 23/07/18(火)08:38:11 No.1079902355

>デカパイ姫コスは? デカパイしかほとんど記憶にないけど下半身とんでもないスケスケの助じゃなかったか

246 23/07/18(火)08:38:48 No.1079902437

>あまくだりのおかげでシロコって子がアクセスコードトーカーなのは分かった ん…

247 23/07/18(火)08:38:49 No.1079902443

>あまくだりのおかげでアリスって子が勇者なのは分かった

248 23/07/18(火)08:39:39 No.1079902578

シロコは今水着が来てるんでねぇ!リセマラだけしておいてもいいと思うぜ

249 23/07/18(火)08:40:15 No.1079902671

>シロコは今水着が来てるんでねぇ!リセマラだけしておいてもいいと思うぜ #アクセスコードトーカーマイクロビキニ部

250 23/07/18(火)08:41:05 No.1079902828

はい!アリスは勇者で任天堂の子です!

251 23/07/18(火)08:42:48 No.1079903134

遊戯王漫画版の知識しかないけどアークナイツ配信は面白いから見てる

252 23/07/18(火)08:43:57 No.1079903344

水着シロコ引こうとしたけど星3が7体くらいすり抜けたよおかしいよ

253 23/07/18(火)08:44:06 No.1079903375

にじさんじ にじさんじ にじさんじ あまくだり

254 23/07/18(火)08:44:39 No.1079903468

シロコ=アクセスコードトーカーはどこから来たの本当に…

255 23/07/18(火)08:44:49 No.1079903485

ウォークライデッキ売ってるなら買いに行くつもり 犬のおっさんとデュエルしてみたいぜ

256 23/07/18(火)08:45:20 No.1079903570

>水着シロコ引こうとしたけど星3が7体くらいすり抜けたよおかしいよ 自慢か?

257 23/07/18(火)08:45:29 No.1079903593

>シロコ=アクセスコードトーカーはどこから来たの本当に… あっち向いてホイとマーカーの位置が一致したとかそんなん 意味不明だぜ!

↑Top