ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/18(火)02:18:05 No.1079873307
そろそろNHK総合でおやすみタローマン
1 23/07/18(火)02:18:55 No.1079873407
一体何が始まるんだよ
2 23/07/18(火)02:18:58 No.1079873410
へっタローマンだ 相変わらず変な時間だ
3 23/07/18(火)02:19:11 No.1079873431
べらぼうなことが始まる
4 23/07/18(火)02:19:13 No.1079873440
今やってる番組がなかなかに眠気を誘う
5 23/07/18(火)02:19:17 No.1079873450
へっこんな時間まで起きてやがるとはおかしな野郎だ
6 23/07/18(火)02:19:19 No.1079873455
>へっタローマンだ >相変わらず変な時間だ コントルポアン
7 23/07/18(火)02:19:20 No.1079873456
何が始まるんです?
8 23/07/18(火)02:19:24 No.1079873464
藤井亮 @TAROMAN @ryofujii2000 『おやすみタローマン』本日(月曜)深夜です! (番組みたいに書かれてますが、ほんとにフィラー映像でストーリーとか何もないので、ご注意ください) https://twitter.com/ryofujii2000/status/1680887561341005825
9 23/07/18(火)02:19:36 No.1079873490
引きこもり相談の後で訳が分からなくするんじゃない
10 23/07/18(火)02:19:56 No.1079873523
フィラーを実況ってなんだよ
11 23/07/18(火)02:20:00 No.1079873534
ひたすら踊るだけとか聞いたが
12 23/07/18(火)02:20:03 No.1079873540
ただのフィラー映像か…起きてることなかったな
13 23/07/18(火)02:20:05 No.1079873544
また
14 23/07/18(火)02:20:05 No.1079873545
こんな時間まで起きていさせるなんてなんてやつだタローマン
15 23/07/18(火)02:20:05 No.1079873546
また
16 23/07/18(火)02:20:05 No.1079873548
始まってしまった…こわい
17 23/07/18(火)02:20:06 No.1079873550
また
18 23/07/18(火)02:20:07 No.1079873552
また
19 23/07/18(火)02:20:07 No.1079873553
なんだこれはっ!?
20 23/07/18(火)02:20:08 No.1079873555
実況するようなものが流れるのだろうか
21 23/07/18(火)02:20:08 No.1079873556
また
22 23/07/18(火)02:20:11 No.1079873562
はじたま
23 23/07/18(火)02:20:11 No.1079873563
フィアー映像来たな…
24 23/07/18(火)02:20:12 No.1079873565
きた
25 23/07/18(火)02:20:14 No.1079873566
なんだこれは
26 23/07/18(火)02:20:15 No.1079873570
なんだこれは
27 23/07/18(火)02:20:16 [岡本太郎] No.1079873574
なんだこれは
28 23/07/18(火)02:20:20 No.1079873579
コーラとポップコーン持ってきた
29 23/07/18(火)02:20:24 No.1079873592
自分でアラームかけてたけどめっちゃ爆睡してたから何事かと
30 23/07/18(火)02:20:24 No.1079873593
40分もやんの!?
31 23/07/18(火)02:20:25 No.1079873594
寝る前に変なもの見ちゃった!
32 23/07/18(火)02:20:26 No.1079873597
なんだこれは
33 23/07/18(火)02:20:27 No.1079873601
>藤井亮 @TAROMAN @ryofujii2000 >『おやすみタローマン』本日(月曜)深夜です! >(番組みたいに書かれてますが、ほんとにフィラー映像でストーリーとか何もないので、ご注意ください) >https://twitter.com/ryofujii2000/status/1680887561341005825 40分あるんだけど!!?
34 23/07/18(火)02:20:27 No.1079873602
>フィラーを実況ってなんだよ 昔はヤップ島とかしてたし…
35 23/07/18(火)02:20:28 No.1079873606
相変わらずそれっぽいノイズ
36 23/07/18(火)02:20:29 No.1079873609
へっタローマンだ 相変わらず変な動きだ
37 23/07/18(火)02:20:29 No.1079873611
でたらめな映像だ
38 23/07/18(火)02:20:33 No.1079873622
へっタローマンの野郎おやすみと言いながら俺たちを寝かさないつもりだぜ
39 23/07/18(火)02:20:36 No.1079873627
予想されてた通りじゃん!
40 23/07/18(火)02:20:36 No.1079873628
いきなりくねくねしだしてダメだった
41 23/07/18(火)02:20:37 No.1079873630
はじまった
42 23/07/18(火)02:20:37 No.1079873633
マジでただのフィラーだ
43 23/07/18(火)02:20:42 No.1079873642
うわぁマジで動くだけかこれ…
44 23/07/18(火)02:20:45 No.1079873647
fu2375288.jpg
45 23/07/18(火)02:20:49 No.1079873652
なんだこれは?!
46 23/07/18(火)02:20:54 No.1079873662
これが40分も!?
47 23/07/18(火)02:20:56 No.1079873669
夕日なのかい?
48 23/07/18(火)02:20:56 No.1079873673
なんだこれは
49 23/07/18(火)02:20:59 No.1079873677
こんなの見たら頭おかしくなるで
50 23/07/18(火)02:20:59 No.1079873679
眠っ
51 23/07/18(火)02:21:02 No.1079873682
消えたんだけど…
52 23/07/18(火)02:21:02 No.1079873683
(ほぼ)1カット映像
53 23/07/18(火)02:21:03 No.1079873688
これのために仮眠してきたがまた寝るかもしれない
54 23/07/18(火)02:21:04 No.1079873691
なんだこれは!?
55 23/07/18(火)02:21:05 No.1079873694
実は私もこの内容を想定していました
56 23/07/18(火)02:21:09 No.1079873699
なんだこれは!?
57 23/07/18(火)02:21:11 No.1079873702
ちょっと待って 40分一発撮り?!
58 23/07/18(火)02:21:12 No.1079873704
なんだこれは
59 23/07/18(火)02:21:13 No.1079873706
これ10分×4本らしいな
60 23/07/18(火)02:21:16 No.1079873709
連休明けこの時間って何考えてんだ
61 23/07/18(火)02:21:17 No.1079873711
これ40分やんの!?
62 23/07/18(火)02:21:17 No.1079873712
>フィラーを実況ってなんだよ 初めてカラーバーが動いた時は衝撃だったぞ
63 23/07/18(火)02:21:17 No.1079873713
なんだこれは
64 23/07/18(火)02:21:17 No.1079873715
これもしかして新撮?
65 23/07/18(火)02:21:26 No.1079873731
…なあ今日これを放送してしまったってことは この先隙があればいくらでもこれの再放送できるってことじゃないか…?
66 23/07/18(火)02:21:27 No.1079873733
へっ新作1本作るぐらいの手間のかかり方だぜ…
67 23/07/18(火)02:21:28 No.1079873739
>ちょっと待って >40分一発撮り?! 3分一発ループかもしれないぞ
68 23/07/18(火)02:21:32 No.1079873753
はやくねろ タローマン
69 23/07/18(火)02:21:34 No.1079873754
音楽がいい感じに眠気を誘うのに映像がなんだこれは
70 23/07/18(火)02:21:35 No.1079873757
今フィラー番組ってNHKかMXしかないし貴重だわ
71 23/07/18(火)02:21:36 No.1079873758
なんだこれは
72 23/07/18(火)02:21:36 No.1079873760
真夜中に見る悪夢を映像化
73 23/07/18(火)02:21:36 No.1079873761
フィラー映像ってなに
74 23/07/18(火)02:21:37 No.1079873764
焚火の動画みたいな感じか
75 23/07/18(火)02:21:38 No.1079873768
知ってる!これて定点カメラってやつでしょ!!
76 23/07/18(火)02:21:41 No.1079873771
おい!このまま40分続ける気だぞ
77 23/07/18(火)02:21:55 No.1079873802
やばい眠くなってきた
78 23/07/18(火)02:21:58 No.1079873809
タローマン天気予報もやろうぜ
79 23/07/18(火)02:22:00 No.1079873815
なるほどこれはフィアーだわ
80 23/07/18(火)02:22:03 No.1079873825
どうやって移動したの…
81 23/07/18(火)02:22:04 No.1079873828
あーなるほどタローマンの頭が太陽の動きを表現してるのか
82 23/07/18(火)02:22:09 No.1079873845
もう気が狂いそう
83 23/07/18(火)02:22:10 No.1079873849
寝たら負け
84 23/07/18(火)02:22:15 No.1079873859
寝たいけど気になって眠れねぇ!
85 23/07/18(火)02:22:16 No.1079873862
タローマンがコンテンポラリーダンスしてる様子を40分流すだけだこれ…
86 23/07/18(火)02:22:16 No.1079873863
タローマンがうつってない時間すら長い!
87 23/07/18(火)02:22:17 No.1079873866
邪魔だよこの巨人!
88 23/07/18(火)02:22:19 No.1079873867
これを…40分耐久で…!?
89 23/07/18(火)02:22:19 No.1079873868
あっ起きた
90 23/07/18(火)02:22:20 No.1079873870
BGMのせいで眠気が襲ってくる
91 23/07/18(火)02:22:22 No.1079873873
多分後年 昔TVみたら太陽の塔が変なダンス踊ってたって都市伝説化するやつ
92 23/07/18(火)02:22:28 No.1079873886
40分でたらめな動きをしようと考えている巨人 タローマンである
93 23/07/18(火)02:22:33 No.1079873895
>どうやって移動したの… 普通に切り貼りだと思う
94 23/07/18(火)02:22:34 No.1079873898
…もしかして録画容量を圧迫するだけの40分なのでは?
95 23/07/18(火)02:22:34 No.1079873899
あっだめだこれ結構本気で眠くなる…
96 23/07/18(火)02:22:35 No.1079873902
>あーなるほどタローマンの頭が太陽の動きを表現してるのか デタラメが過ぎる動きをするな暦が大変なことになる
97 23/07/18(火)02:22:39 No.1079873913
NHK受信料でやる事ではない!
98 23/07/18(火)02:22:46 No.1079873920
>あーなるほどタローマンの頭が太陽の動きを表現してるのか タローマンそんな事考えてないと思うよ
99 23/07/18(火)02:22:47 No.1079873921
>多分後年 >昔TVみたら太陽の塔が変なダンス踊ってたって都市伝説化するやつ びじゅチューンって答えられるやつ
100 23/07/18(火)02:22:48 No.1079873922
画面の下のとこに天気予報とかやってほしい
101 23/07/18(火)02:22:50 No.1079873926
なんかしろタローマン
102 23/07/18(火)02:22:54 No.1079873935
新規映像撮ったんか…
103 23/07/18(火)02:22:55 No.1079873936
>フィアー映像来たな… こ…こわい…
104 23/07/18(火)02:23:04 No.1079873958
チラチラこっち見んな
105 23/07/18(火)02:23:06 No.1079873960
>あーなるほどタローマンの頭が太陽の動きを表現してるのか タローマンの人何も考えてないと思うよ
106 23/07/18(火)02:23:07 No.1079873965
こりゃ編集しながら寝るわ
107 23/07/18(火)02:23:08 No.1079873966
定点カメラの間違いじゃないのか
108 23/07/18(火)02:23:08 No.1079873968
俺たちはもしかしたら歴史の証人になるのかもしれないな…
109 23/07/18(火)02:23:13 No.1079873978
隙間から見るなタローマン
110 23/07/18(火)02:23:15 No.1079873981
無駄に音量がでけぇ
111 23/07/18(火)02:23:20 No.1079873988
夜勤終わりの人が知らずにテレビ付けてこれ流れてたら混乱するだろうな
112 23/07/18(火)02:23:25 No.1079873998
(微動だにしない雲)
113 23/07/18(火)02:23:27 No.1079874004
災害とかシリアスな状況の時もこの映像にL字で各地の天候状況流すようにしよう
114 23/07/18(火)02:23:28 No.1079874006
よく見たら背景の雲は動いてるんだな
115 23/07/18(火)02:23:29 No.1079874010
!?
116 23/07/18(火)02:23:30 No.1079874013
LIFE!のイカ大王も駄フラみたいなフィラー映像になってたな…
117 23/07/18(火)02:23:31 No.1079874016
はや
118 23/07/18(火)02:23:33 No.1079874020
偶然起きてテレビを点けてしまったお子さまの心に深い爪痕を残す巨人 タローマンである
119 23/07/18(火)02:23:34 No.1079874021
これを連休最後の夜に流してどうしたいんだ これで入眠したらどんな夢を見てしまうんだ
120 23/07/18(火)02:23:35 No.1079874027
急にすげえ動く
121 23/07/18(火)02:23:38 No.1079874034
>多分後年 >昔TVみたら太陽の塔が変なダンス踊ってたって都市伝説化するやつ TV系都市伝説って本当に意味不明な番組流してたってことあるよね…
122 23/07/18(火)02:23:38 No.1079874036
まだ3分…
123 23/07/18(火)02:23:41 No.1079874039
今の起き上がりすごくね?
124 23/07/18(火)02:23:43 No.1079874041
良い感じにアナログノイズ入れやがって…
125 23/07/18(火)02:23:45 No.1079874047
おおよそ予想したとおりにデタラメなものが放送されている…
126 23/07/18(火)02:23:50 No.1079874065
これを40分見続けなきゃいけないのか
127 23/07/18(火)02:23:52 No.1079874074
しかしNHKは何を思ってこんな映像を
128 23/07/18(火)02:23:58 No.1079874092
神出鬼没の巨人 タローマンである
129 23/07/18(火)02:24:08 No.1079874112
>これを40分見続けなきゃいけないのか おやすみ
130 23/07/18(火)02:24:10 No.1079874116
スレ立てるほどではなかったかと思いつつ スレ立て無いとやばかったなと思う気持ちが両立している
131 23/07/18(火)02:24:14 No.1079874121
たまたま起きてテレビつけた子供とかの鬼トラウマになるやつ
132 23/07/18(火)02:24:14 No.1079874123
見てる最中に眠ると夢にタローマンが出てくるよ
133 23/07/18(火)02:24:16 No.1079874124
こんなのを40分も見続けたら頭がおかしくなる
134 23/07/18(火)02:24:16 No.1079874125
怖い怖い
135 23/07/18(火)02:24:17 No.1079874128
手が
136 23/07/18(火)02:24:19 No.1079874133
かわいい
137 23/07/18(火)02:24:22 No.1079874142
>しかしNHKは何を思ってこんな映像を でたらめをやってごらん
138 23/07/18(火)02:24:23 No.1079874144
>しかしNHKは何を思ってこんな映像を でたらめをやってごらん
139 23/07/18(火)02:24:26 No.1079874148
もどるな
140 23/07/18(火)02:24:28 No.1079874152
まあ、そのうち一時間の完全版が作られるパターンでしょうな
141 23/07/18(火)02:24:33 No.1079874168
グレインだけじゃなくインターレースもうまいこと載せてる
142 23/07/18(火)02:24:38 No.1079874178
時間がたつのが…遅い…!
143 23/07/18(火)02:24:40 No.1079874182
コソコソ
144 23/07/18(火)02:24:40 No.1079874183
ムーンウォークしだした
145 23/07/18(火)02:24:41 No.1079874186
確かにこれをNHKでぶち流すのは誰にも真似出来ないわ
146 23/07/18(火)02:24:42 No.1079874188
>まあ、そのうち一時間の完全版が作られるパターンでしょうな パターン!!!!!!
147 23/07/18(火)02:24:44 No.1079874196
RUNNING MAN
148 23/07/18(火)02:24:47 No.1079874204
>多分後年 >昔TVみたら太陽の塔が変なダンス踊ってたって都市伝説化するやつ 本当に「タローマンを昔見たことがある」と言い出す団塊の世代がポツポツ出てきてるらしいな
149 23/07/18(火)02:24:47 No.1079874205
とりあえずシラフじゃ見ない方が良さそうだからビール一缶だけ開けてみるか…
150 23/07/18(火)02:24:49 No.1079874208
>NHK受信料でやる事ではない! NHKだからできるんだろ!
151 23/07/18(火)02:24:51 No.1079874212
急に動き出したな…
152 23/07/18(火)02:24:51 No.1079874214
ちょっとこれ…じっくり見ちゃうんだが…? 寝られる…?
153 23/07/18(火)02:24:52 No.1079874215
スケボー?
154 23/07/18(火)02:24:53 No.1079874217
タローマンの新規映像40分というだけでも貴重なんだ ありがたく思うんだ
155 23/07/18(火)02:24:55 No.1079874222
左上の時刻を見て絶望できるシステム
156 23/07/18(火)02:25:00 No.1079874229
これをみながら寝ると良いというメッセージ
157 23/07/18(火)02:25:01 No.1079874232
中の人パントマイマーなだけあって動きすげえ
158 23/07/18(火)02:25:05 No.1079874245
暗黒舞踏を見せられた時みたいだ…
159 23/07/18(火)02:25:08 No.1079874247
タローマン1話5分ぐらいってちょうどよかったんだな 俺もうお腹いっぱいだ
160 23/07/18(火)02:25:09 No.1079874250
展覧会見に行ったらタローマン出てきてこんなことやってた
161 23/07/18(火)02:25:11 No.1079874259
なんか飛んできた
162 23/07/18(火)02:25:14 No.1079874264
なんか持ってきた
163 23/07/18(火)02:25:14 No.1079874268
怪現象
164 23/07/18(火)02:25:15 No.1079874272
戦闘機!?!?
165 23/07/18(火)02:25:17 No.1079874276
ところどころフィルム特有のゴミとかノイズが入ってて当時っぽい映像の再現度すごいな そういう加工できるソフトがあんのかな
166 23/07/18(火)02:25:17 No.1079874278
まあ…どうせ普段はいつもの環境映像だしええやろ…
167 23/07/18(火)02:25:18 No.1079874280
いつもは見守ってくれているタローマンを逆にこっちが見守れるのはなかなかいい機会なのかもしれないな
168 23/07/18(火)02:25:20 No.1079874287
しかしもう一年の付き合いになるのか 初めて見たのはコロナで高熱に苦しんでる時だった
169 23/07/18(火)02:25:20 No.1079874289
何か捕まえてる…
170 23/07/18(火)02:25:21 No.1079874290
まだ5分しか経ってない!
171 23/07/18(火)02:25:28 No.1079874312
ねえこの音楽初めて聞いた気がするんだけど山口一郎に作らせたんじゃ…
172 23/07/18(火)02:25:28 No.1079874313
ブンドドしてやがる…
173 23/07/18(火)02:25:34 No.1079874324
みたいよー!タローマンが活躍する方の番組がみたいよー!
174 23/07/18(火)02:25:39 No.1079874326
タローマンのいる生活ってこんな感じなのか…
175 23/07/18(火)02:25:39 No.1079874328
>いつもは見守ってくれているタローマンを逆にこっちが見守れるのはなかなかいい機会なのかもしれないな 見張るの間違いでは?
176 23/07/18(火)02:25:40 No.1079874330
もう5分になるが眠い頭に何を見せられてるんだ俺は
177 23/07/18(火)02:25:41 No.1079874332
>まだ5分しか経ってない! これアクターさんも大変だ…
178 23/07/18(火)02:25:41 No.1079874333
地球防衛隊の戦闘機が捕まった…
179 23/07/18(火)02:25:48 No.1079874340
>スレ立てるほどではなかったかと思いつつ >スレ立て無いとやばかったなと思う気持ちが両立している 立てなくてもいいと思うのなら死んでしまえ
180 23/07/18(火)02:25:52 No.1079874352
いかん眠気が
181 23/07/18(火)02:25:56 No.1079874358
>中の人パントマイマーなだけあって動きすげえ こないだなんか授賞式に出てたが凄かった 存在しない窓を拭いてた
182 23/07/18(火)02:25:59 No.1079874366
>偶然起きてテレビを点けてしまったお子さまの心に深い爪痕を残す巨人 >タローマンである 知らずに看たらお子様じゃなくてもこれ恐怖体験になるんじゃ…
183 23/07/18(火)02:26:01 No.1079874373
これ40分は脳への暴力だぞ
184 23/07/18(火)02:26:01 No.1079874374
>しかしもう一年の付き合いになるのか >初めて見たのはコロナで高熱に苦しんでる時だった ひでぇ出会い方過ぎて笑った
185 23/07/18(火)02:26:02 No.1079874376
楽しそうでなんかこう…いいな…
186 23/07/18(火)02:26:03 No.1079874379
ワシの睡眠時間が~!!
187 23/07/18(火)02:26:03 No.1079874381
そういえばなんだこれは入門買ったけど めっちゃ面白かったよ
188 23/07/18(火)02:26:04 No.1079874382
録画したけど一応見るか…で起きててよかった スレ無いと耐えられんぞ
189 23/07/18(火)02:26:05 No.1079874383
防衛隊の戦闘機で遊ぶな
190 23/07/18(火)02:26:09 No.1079874395
>ねえこの音楽初めて聞いた気がするんだけど山口一郎に作らせたんじゃ… 今度ラジオで質問するやつが出てくるな
191 23/07/18(火)02:26:13 No.1079874402
>ねえこの音楽初めて聞いた気がするんだけど山口一郎に作らせたんじゃ… いや放映時まだ産まれてなくないあの人?
192 23/07/18(火)02:26:16 No.1079874412
なんなんだこれは!
193 23/07/18(火)02:26:16 No.1079874414
>しかしもう一年の付き合いになるのか >初めて見たのはコロナで高熱に苦しんでる時だった コロナの高熱にうなされてるときにコロナの高熱でうなされてるときに見そうな番組を!?
194 23/07/18(火)02:26:17 No.1079874418
…もしかしてこれ一発録り?
195 23/07/18(火)02:26:21 No.1079874429
寝てしまいたい気持ちとこれで寝るのも悔しい気持ちが強烈にせめぎ合ってる
196 23/07/18(火)02:26:25 No.1079874437
ほら同じぐらいの時間に他の日だと綺麗な外国の山の映像とかに合わせてクラシック流してたりするじゃん あれの映像がタローマンになっただけだからNHKとしては平常運転だよ
197 23/07/18(火)02:26:25 No.1079874438
>たまたま起きてテレビつけた子供とかの鬼トラウマになるやつ 慎重な対応が必要です
198 23/07/18(火)02:26:25 No.1079874439
定点カメラ実況が好きならずっと見られるかもしれない
199 23/07/18(火)02:26:26 No.1079874440
奇獣と戦うでもなくただひたすらタローマンが奇行を繰り返す40分か…
200 23/07/18(火)02:26:32 No.1079874452
懲役40分
201 23/07/18(火)02:26:36 No.1079874464
>ワシの睡眠時間が~!! シャチョー
202 23/07/18(火)02:26:40 No.1079874468
>いや放映時まだ産まれてなくないあの人? 再放送世代だからな
203 23/07/18(火)02:26:41 No.1079874473
>ワシの睡眠時間が~!! 寝ろぉ~!
204 23/07/18(火)02:26:42 No.1079874476
これ録画したら作業用タローマンとして流せるのでは?
205 23/07/18(火)02:26:44 No.1079874480
>…もしかしてこれ一発録り? ちゃんと消えて出てくるときに繋いでる部分あったよ
206 23/07/18(火)02:26:46 No.1079874484
アクロバット飛行にこだわりたい タローマンである
207 23/07/18(火)02:26:46 No.1079874485
人助けの巨人
208 23/07/18(火)02:26:47 No.1079874487
足音がウルトラマンすぎる…
209 23/07/18(火)02:26:49 No.1079874490
これトラホンピータとかその類じゃない?
210 23/07/18(火)02:26:50 No.1079874493
>>多分後年 >>昔TVみたら太陽の塔が変なダンス踊ってたって都市伝説化するやつ >本当に「タローマンを昔見たことがある」と言い出す団塊の世代がポツポツ出てきてるらしいな NHKは記録の捏造をやめろー
211 23/07/18(火)02:26:53 No.1079874500
べらぼうな夢を見たかい
212 23/07/18(火)02:26:54 No.1079874503
そろそろ戦闘機投げ捨てると思うけど貴様は?
213 23/07/18(火)02:26:58 No.1079874515
深夜のこういうフィラー番組でどんぐらい予算使ったんだろ…まぁ海外ロケ映像よりはマシか?
214 23/07/18(火)02:27:02 No.1079874520
ある種のコンテンポラリーダンスかもしれん
215 23/07/18(火)02:27:02 No.1079874521
>ワシの睡眠時間が~!! 社長~~~!
216 23/07/18(火)02:27:05 No.1079874533
タローマン2号もでてきそうじゃない?
217 23/07/18(火)02:27:07 No.1079874537
プリケツ
218 23/07/18(火)02:27:19 No.1079874559
>そろそろ戦闘機投げ捨てると思うけど貴様は? 実は私もそう思います
219 23/07/18(火)02:27:22 No.1079874565
俺は何を見させられているんだ…
220 23/07/18(火)02:27:25 No.1079874571
車のクラクションとかがすごい…眠気をさそう
221 23/07/18(火)02:27:26 No.1079874575
ブンドド好きだね
222 23/07/18(火)02:27:28 No.1079874581
なんかポエミーで…いいよね…
223 23/07/18(火)02:27:34 No.1079874587
タローマンヲミタイカ?
224 23/07/18(火)02:27:35 No.1079874590
>俺は何を見させられているんだ… べらぼうな映像
225 23/07/18(火)02:27:47 No.1079874615
これをTBSやテレ朝でやってみろ 多分クビが飛ぶぞ
226 23/07/18(火)02:27:47 No.1079874617
>そろそろ戦闘機投げ捨てると思うけど貴様は? まあそろそろ飽きて投げ捨てるのがパターンでしょうな
227 23/07/18(火)02:27:51 No.1079874623
いつポイッてするか 気が気じゃない
228 23/07/18(火)02:27:52 No.1079874624
戦闘機で遊んでるけど戦闘機むちゃくちゃな軌道で飛ばされてる 何ロールしてるんだ
229 23/07/18(火)02:27:53 No.1079874627
ウルルルァァイ!ルルルァァイ!!!
230 23/07/18(火)02:27:53 No.1079874628
>>そろそろ戦闘機投げ捨てると思うけど貴様は? >実は私もそう思います 私も同じ意見です
231 23/07/18(火)02:27:58 No.1079874638
スーツアクターってパントマイム技量も必要なんだな
232 23/07/18(火)02:27:59 No.1079874640
これもし1発録りで演舞し続ける撮影だとしたら パフォーマーとはいえもしかしてアクターさんにも大変な負担なのでは…
233 23/07/18(火)02:28:04 No.1079874645
まぁ一時Web定点カメラみたいなの流行ったしそういうパターンなんでしょうな
234 23/07/18(火)02:28:07 No.1079874651
え?新撮?
235 23/07/18(火)02:28:08 No.1079874652
前衛演劇とか暗黒舞踏を思い出すな
236 23/07/18(火)02:28:12 No.1079874654
これテレワーク中にBGVで流してみようかな
237 23/07/18(火)02:28:15 No.1079874659
>タローマン2号もでてきそうじゃない? ゲイジュツハバクハツダ
238 23/07/18(火)02:28:18 No.1079874663
一々足音入ってるからちゃんと編集もしてるんだよな…
239 23/07/18(火)02:28:19 No.1079874664
これの後に普通に空からクルージングとヨーロッパトラムの旅流すのおかしいだろ
240 23/07/18(火)02:28:22 No.1079874670
>これをTBSやテレ朝でやってみろ >多分クビが飛ぶぞ その前に入院させられるわ
241 23/07/18(火)02:28:24 No.1079874673
>本当に「タローマンを昔見たことがある」と言い出す団塊の世代がポツポツ出てきてるらしいな ボケはじまってんじゃん
242 23/07/18(火)02:28:25 No.1079874674
>これをTBSやテレ朝でやってみろ >多分クビが飛ぶぞ そこらはフィラー入れる暇ないじゃろ
243 23/07/18(火)02:28:26 No.1079874679
>フィラー映像ってなに https://web.archive.org/web/20090207194403/http://page.freett.com/kansai2ch/kansai.html
244 23/07/18(火)02:28:30 No.1079874689
>>>そろそろ戦闘機投げ捨てると思うけど貴様は? >>実は私もそう思います >私も同じ意見です 私も同じ意見です
245 23/07/18(火)02:28:31 No.1079874692
本当に何も知らない小学生が たまたまTVを付けたらこれがやっていて どんな反応をするのだろう
246 23/07/18(火)02:28:33 No.1079874700
>スーツアクターってパントマイム技量も必要なんだな パントマイマーがスーツアクターやらされてるんだよ!
247 23/07/18(火)02:28:33 No.1079874702
>これをTBSやテレ朝でやってみろ >多分クビが飛ぶぞ タローマンの首が空中浮遊!?
248 23/07/18(火)02:28:35 No.1079874706
>ウルルルァァイ!ルルルァァイ!!! あの槍で窓ガラスプスプスしだしたら本物
249 23/07/18(火)02:28:37 No.1079874710
今寝たらタローマンの悪夢見そう
250 23/07/18(火)02:28:40 No.1079874718
>一々足音入ってるからちゃんと編集もしてるんだよな… そりゃ寝落ちするわ
251 23/07/18(火)02:28:40 No.1079874719
後ろ見るとなんか艶かしい動きと身体となる
252 23/07/18(火)02:28:41 No.1079874720
>寝てしまいたい気持ちとこれで寝るのも悔しい気持ちが強烈にせめぎ合ってる その精神のせめぎ合いこそが戦いであり自我でありすなわちイデアなのだ そう岡本太郎も言っていた
253 23/07/18(火)02:28:41 No.1079874721
たしかにこれは…おやすみ
254 23/07/18(火)02:28:45 No.1079874728
雲の形おなじのある?
255 23/07/18(火)02:28:54 No.1079874751
BS1ではスイスの美しい山々の風景のフィラーを流しているというのに総合テレビは…
256 23/07/18(火)02:28:56 No.1079874757
よかったさすがに編集点つくってた
257 23/07/18(火)02:28:57 No.1079874759
タローマンがカメラに映る範囲でうろちょろし続けてることが奇跡だからよく味わうべき
258 23/07/18(火)02:28:57 No.1079874761
>これもし1発録りで演舞し続ける撮影だとしたら >パフォーマーとはいえもしかしてアクターさんにも大変な負担なのでは… でたらめな演技をし続けるだけでしょう 私にもできますよ
259 23/07/18(火)02:29:03 No.1079874771
もしかするとあの特撮フォーマットの高いテンションは救いだったのかもしれないな…
260 23/07/18(火)02:29:27 No.1079874808
窓を開けて遠くの街並みを眺めるとゆっくりとビルの間を練り歩くタローマンが見えるんだよね
261 23/07/18(火)02:29:29 No.1079874810
>BS1ではスイスの美しい山々の風景のフィラーを流しているというのに総合テレビは… こっちも美しい富士の山が映ってるからいい勝負だぜ
262 23/07/18(火)02:29:33 No.1079874815
>フィラー映像ってなに 今の時間だと母島父島の撮影したやつとか北海道とかヨーロッパ空撮とか
263 23/07/18(火)02:29:35 No.1079874826
タローマン戦闘機にご執心すぎる…
264 23/07/18(火)02:29:42 No.1079874839
>ある種のコンテンポラリーダンスかもしれん 持ち時間40分のパフォーマンスショーをNHKで放送…
265 23/07/18(火)02:29:47 No.1079874849
これ今後もちょくちょくフィラーに使われるのかな…
266 23/07/18(火)02:29:49 No.1079874853
これ本放送はいつごろのやつなん?
267 23/07/18(火)02:29:53 No.1079874858
もうダメだ録画したし寝る おやすみタローマン
268 23/07/18(火)02:29:54 No.1079874860
飽きた
269 23/07/18(火)02:29:56 No.1079874865
飽きた…?
270 23/07/18(火)02:29:56 No.1079874867
急に飽きるな
271 23/07/18(火)02:30:00 No.1079874874
あっ露骨に興味無くした
272 23/07/18(火)02:30:02 No.1079874875
急に飽きてスタスタ歩くな!
273 23/07/18(火)02:30:02 No.1079874877
いけない!もう10分も経過していますよ!
274 23/07/18(火)02:30:02 No.1079874878
やばいもう10分経った…
275 23/07/18(火)02:30:03 No.1079874881
ヒッ
276 23/07/18(火)02:30:04 No.1079874885
まだ10分しか経ってねえ
277 23/07/18(火)02:30:04 No.1079874887
うわあ急に飛行機に飽きるな
278 23/07/18(火)02:30:05 No.1079874888
!?
279 23/07/18(火)02:30:10 No.1079874897
!?
280 23/07/18(火)02:30:10 No.1079874898
飽きてる!
281 23/07/18(火)02:30:10 No.1079874899
戦闘機本編だと秒で飽きてたくせに!
282 23/07/18(火)02:30:11 No.1079874900
変わった!!?
283 23/07/18(火)02:30:12 No.1079874901
シーンが変わった…!?
284 23/07/18(火)02:30:13 No.1079874903
場面変わった
285 23/07/18(火)02:30:13 No.1079874907
カメラ普通に横切っててダメだった
286 23/07/18(火)02:30:14 No.1079874908
おっ場面変わった
287 23/07/18(火)02:30:14 No.1079874909
かわった!?
288 23/07/18(火)02:30:14 No.1079874910
雑に場面転換
289 23/07/18(火)02:30:14 No.1079874911
10分で一個終わりかな
290 23/07/18(火)02:30:15 No.1079874913
>BS1ではスイスの美しい山々の風景のフィラーを流しているというのに総合テレビは… これを撮ったということはそれらと一緒に流すんじゃ…
291 23/07/18(火)02:30:18 No.1079874919
10分で切り替えか
292 23/07/18(火)02:30:18 No.1079874920
10分で変わった
293 23/07/18(火)02:30:19 No.1079874924
よかった第二幕があった
294 23/07/18(火)02:30:19 No.1079874928
おいカット変わったぞ
295 23/07/18(火)02:30:20 No.1079874929
10分1サイクルかこれ
296 23/07/18(火)02:30:20 No.1079874930
10分経過!残り30分!
297 23/07/18(火)02:30:21 No.1079874934
もう10分過ぎちゃった…
298 23/07/18(火)02:30:23 No.1079874939
もうだめだ おしまいだあ
299 23/07/18(火)02:30:24 No.1079874943
なんだこれは
300 23/07/18(火)02:30:28 No.1079874952
移動した!?
301 23/07/18(火)02:30:33 No.1079874955
別カットに!?
302 23/07/18(火)02:30:36 No.1079874961
10分フィラー4本積みか
303 23/07/18(火)02:30:36 No.1079874962
10分ごとにセット変わるかな
304 23/07/18(火)02:30:36 No.1079874964
よかった40踏ん飛行機で遊ぶのかと
305 23/07/18(火)02:30:37 No.1079874965
え?ループ無しで新映像??
306 23/07/18(火)02:30:37 No.1079874966
こっち来るな!
307 23/07/18(火)02:30:40 No.1079874973
>雲の形おなじのある? 昔の特撮で同じ空のロールをぐるぐる回してるやつの再現だと思う
308 23/07/18(火)02:30:43 No.1079874979
すげえなアクターさん…今の人の動きなのか?
309 23/07/18(火)02:30:44 No.1079874983
場所が変わってもやる事はさっきと同じなんですな
310 23/07/18(火)02:30:44 No.1079874986
アクターさんも大変だろうなあこれ
311 23/07/18(火)02:30:47 No.1079874993
なんだか動きが艶めかしい
312 23/07/18(火)02:30:49 No.1079874996
夕日と鳥居とタローマン
313 23/07/18(火)02:30:49 No.1079874997
10分1本で中身丸投げな気がする…
314 23/07/18(火)02:30:55 No.1079875006
鳥居と巨大特撮は三大怪獣地球最大の決戦でもお馴染みですねえ
315 23/07/18(火)02:30:56 No.1079875007
あいかわらずキレッキレの動きだな…
316 23/07/18(火)02:30:58 No.1079875009
ヒグラシの鳴き声と相まってある意味神秘的な光景ではあるな…
317 23/07/18(火)02:31:00 No.1079875014
な こ
318 23/07/18(火)02:31:10 No.1079875029
いつ鳥居が引っ込抜かれるか不安で眠れない
319 23/07/18(火)02:31:10 No.1079875031
カァカァカァカァ
320 23/07/18(火)02:31:13 No.1079875033
えぇ…もう10分たったの…
321 23/07/18(火)02:31:13 No.1079875034
ひぐらしの鳴き声は哀愁を誘うな…
322 23/07/18(火)02:31:16 No.1079875037
塔っぽい!
323 23/07/18(火)02:31:24 No.1079875051
あの形は夕日を再現しようとしているのよ!
324 23/07/18(火)02:31:26 No.1079875054
>10分1本で中身丸投げな気がする… 多分アクターさんにタローマンやってください ぐらいの依頼だと思う
325 23/07/18(火)02:31:26 No.1079875055
この空ってペイントだよね多分
326 23/07/18(火)02:31:27 No.1079875056
そういえば昔のNHKでは砂嵐の前にこの映像が流れていた様な気がするな…
327 23/07/18(火)02:31:32 No.1079875067
しかしこんな時間なのにすごい勢いでスレが伸びるな
328 23/07/18(火)02:31:33 No.1079875071
夏の夕空 タローマンと私
329 23/07/18(火)02:31:36 No.1079875077
なんか…えっちかもしれん
330 23/07/18(火)02:31:36 No.1079875078
9割嘘の設定資料集書いた連中ならこれくらいやる
331 23/07/18(火)02:31:37 No.1079875081
背を向けるな
332 23/07/18(火)02:31:38 No.1079875084
何も知らずにテレビつけた人の気持ち考えろよ
333 23/07/18(火)02:31:41 No.1079875091
>いつ鳥居に腰かけるか不安で眠れない
334 23/07/18(火)02:31:42 No.1079875093
ダンサーさんが入ってんのかなこれ
335 23/07/18(火)02:31:47 No.1079875100
>しかしこんな時間なのにすごい勢いでスレが伸びるな 私もそう思います
336 23/07/18(火)02:31:51 No.1079875102
美術の教科書でこんな感じのポーズした絵あったなー
337 23/07/18(火)02:31:52 No.1079875104
>何も知らずにテレビつけた人の気持ち考えろよ なんだこれは!
338 23/07/18(火)02:31:52 No.1079875105
なんかエッチじゃね!?
339 23/07/18(火)02:31:53 No.1079875111
いまきたけどちょっと待って10分くらいこれやってたの!?
340 23/07/18(火)02:31:55 No.1079875117
なんか低予算番組ぽいけど セットは結構金かかってない?
341 23/07/18(火)02:31:55 No.1079875120
>>10分1本で中身丸投げな気がする… >多分アクターさんにタローマンやってください >ぐらいの依頼だと思う アクターさん大変すぎる…
342 23/07/18(火)02:31:57 No.1079875123
何か神秘的かも知れん…
343 23/07/18(火)02:31:59 No.1079875125
なんなんすかねこれ…
344 23/07/18(火)02:32:00 No.1079875127
セクシーさを感じさせますね…
345 23/07/18(火)02:32:01 No.1079875130
>いつ鳥居が引っ込抜かれるか不安で眠れない おやすみ
346 23/07/18(火)02:32:03 No.1079875132
ちょっとセクシーになるな
347 23/07/18(火)02:32:04 No.1079875133
NHKはフィラー映像を自分とこのおもちゃだと思っている
348 23/07/18(火)02:32:07 No.1079875138
SEXYを感じる
349 23/07/18(火)02:32:08 No.1079875140
>鳥居と巨大特撮は三大怪獣地球最大の決戦でもお馴染みですねえ そういう昔の特撮のツボみたいなのは外さないんだよなタローマン
350 23/07/18(火)02:32:09 No.1079875141
もしかしてこれえっちなやつ? 俺が理解できてないだけでえっちなんじゃない??
351 23/07/18(火)02:32:14 No.1079875150
手が艶かしい…
352 23/07/18(火)02:32:14 No.1079875151
>なんかエッチじゃね!? 正気じゃないから寝た方がいい
353 23/07/18(火)02:32:24 No.1079875169
鳥居に手スポスポは多分やる
354 23/07/18(火)02:32:30 No.1079875175
多分これカメラワークとセットを用意して後のタローマンの動きはアクターさんのパフォーマンス力に任せてるよね…
355 23/07/18(火)02:32:34 No.1079875180
ちょっとシコってみるか
356 23/07/18(火)02:32:38 No.1079875189
>なんか低予算番組ぽいけど >セットは結構金かかってない? 円谷はいつだって本気だ
357 23/07/18(火)02:32:39 No.1079875191
髪にでもなった気か?
358 23/07/18(火)02:32:41 No.1079875194
もしかしてコイツ神社で仏像気取ってるのか? デタラメだな
359 23/07/18(火)02:32:45 No.1079875200
ひぐらしの声にこの夕焼け空で哀愁を誘っているわけですな
360 23/07/18(火)02:32:50 No.1079875211
まるで自分が芸術だて感じの振る舞いだ
361 23/07/18(火)02:32:50 No.1079875214
12分で350レスもされている…30分アニメでもこれより少ない場合が多いのに
362 23/07/18(火)02:32:53 No.1079875221
>>>10分1本で中身丸投げな気がする… >>多分アクターさんにタローマンやってください >>ぐらいの依頼だと思う >アクターさん大変すぎる… ただ適当なことをするだけです こんなの誰だってできますよ
363 23/07/18(火)02:32:54 No.1079875224
>ちょっとシコってみるか 命懸けで遊ぶな
364 23/07/18(火)02:33:02 No.1079875233
曲は新曲?
365 23/07/18(火)02:33:10 No.1079875247
>BS1ではスイスの美しい山々の風景のフィラーを流しているというのに総合テレビは… スイスの山々にタローマンの美は負けていない そう岡本太郎も言っている
366 23/07/18(火)02:33:11 No.1079875248
この角度で鳥居写ってるってことは 神社の神様がこれ見せられてる視点なんだよな
367 23/07/18(火)02:33:14 No.1079875254
>>>>10分1本で中身丸投げな気がする… >>>多分アクターさんにタローマンやってください >>>ぐらいの依頼だと思う >>アクターさん大変すぎる… >ただ適当なことをするだけです >こんなの誰だってできますよ ではやってみてください
368 23/07/18(火)02:33:15 No.1079875256
止まった
369 23/07/18(火)02:33:16 No.1079875258
動きがすくねぇ!
370 23/07/18(火)02:33:18 No.1079875265
静止した
371 23/07/18(火)02:33:22 No.1079875273
>もしかしてこれえっちなやつ? >俺が理解できてないだけでえっちなんじゃない?? テカテカしたピッチリめ全身スーツがくねくね踊ってるからな…
372 23/07/18(火)02:33:28 No.1079875281
神社で大仏ごっこか……
373 23/07/18(火)02:33:31 No.1079875289
後ろからキングギドラ襲来しそうなセットだ
374 23/07/18(火)02:33:31 [かみさま] No.1079875290
>この角度で鳥居写ってるってことは >神社の神様がこれ見せられてる視点なんだよな なんだこれは!?
375 23/07/18(火)02:33:31 No.1079875291
激しく動かないからやたら抜け落ちるタローマンの角が無事だ
376 23/07/18(火)02:33:31 No.1079875292
なんか音楽が盛り上がってきた
377 23/07/18(火)02:33:31 No.1079875295
NHKってこれアドリブ?ってとこまでしっかり脚本だったりするらしいし案外アドリブ一切ないかもしれん…
378 23/07/18(火)02:33:32 No.1079875299
>いまきたけどちょっと待って10分くらいこれやってたの!? よく来たな あと10分×3セットだ
379 23/07/18(火)02:33:34 No.1079875300
>ヒグラシの鳴き声と相まってある意味神秘的な光景ではあるな… 太古の邪神かな?
380 23/07/18(火)02:33:35 No.1079875310
>この角度で鳥居写ってるってことは >神社の神様がこれ見せられてる視点なんだよな なんだこれは
381 23/07/18(火)02:33:38 [神] No.1079875312
>この角度で鳥居写ってるってことは >神社の神様がこれ見せられてる視点なんだよな なんだこれは
382 23/07/18(火)02:33:40 No.1079875315
大仏にでもなったつもりか
383 23/07/18(火)02:33:40 No.1079875316
タローマンで抜く日が来る事を岡本太郎は知っていた
384 23/07/18(火)02:33:42 No.1079875320
>この角度で鳥居写ってるってことは >神社の神様がこれ見せられてる視点なんだよな (なんだこれは)
385 23/07/18(火)02:33:44 No.1079875323
ひと段落ついたみたいな角度をとるな
386 23/07/18(火)02:33:46 No.1079875328
>ひぐらしの声にこの夕焼け空で哀愁を誘っているわけですな かつての情景に哀愁を誘う巨人 タローマンである
387 23/07/18(火)02:33:49 No.1079875332
アクターさんの感性にすべてお任せなのかな…
388 23/07/18(火)02:33:51 No.1079875336
>>>10分1本で中身丸投げな気がする… >>多分アクターさんにタローマンやってください >>ぐらいの依頼だと思う >アクターさん大変すぎる… そりゃガチ現役なプロパントマイマーに任せるしかない過ぎる…
389 23/07/18(火)02:33:52 No.1079875339
当時タローマンで性に目覚めた子供も居たんだろうな…
390 23/07/18(火)02:33:56 No.1079875342
座禅だ
391 23/07/18(火)02:33:58 No.1079875349
>ちょっとシコってみるか でたらめをやってごらん
392 23/07/18(火)02:34:01 No.1079875355
これ創作バレエかもしれん