23/07/18(火)01:07:32 妖精國... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/18(火)01:07:32 No.1079860168
妖精國はあまりにもハイライトが多すぎるからあまり語られることはないけど異聞帯パーシヴァルの退場シーンが好きだ メリュ子を仕留め損ねてキャプテンは詰んだと判断してる中ぐだとマシュはパーシヴァルが命と引き換えに決着をつけることを察してて悲痛な表情になりながらも気持ちを汲んで後を託すところとか 何よりこの作品では珍しく悲しそうな笑みだけ浮かべてなんの言葉も残さずに消えていくのが切なさを助長してて好き
1 23/07/18(火)01:10:04 No.1079860778
fu2375118.png もう覚えてねえよって人のために画像も用意したよ 他に語るところが多すぎるせいで日の目を見ない不遇の名シーンだと思うんだよねここ
2 23/07/18(火)01:10:06 No.1079860782
あいつ わかるよ…
3 23/07/18(火)01:12:33 No.1079861429
>fu2375118.png 一瞬マシュの表情が曇るのがね…
4 23/07/18(火)01:14:25 No.1079861842
サーヴァントじゃなくて現地の生きた人だから退去じゃなくて消滅だしな… 言葉なんて残せない
5 23/07/18(火)01:14:47 No.1079861927
ちょうど2年前の話だからな…
6 23/07/18(火)01:14:53 No.1079861954
ここめっちゃよかったよ
7 23/07/18(火)01:15:52 No.1079862224
力を使う度に死に近づいていくのは腕士郎思い出した
8 23/07/18(火)01:16:22 No.1079862336
ガレスもそうだけどガワは汎にもいるけど中身別人パターンは異聞帯現地人と同じく再開不可能パターンなんだよね
9 23/07/18(火)01:17:05 No.1079862512
>ちょうど2年前の話だからな… なそ にん
10 23/07/18(火)01:17:22 No.1079862567
>力を使う度に死に近づいていくのは腕士郎思い出した オマージュ元はトライガンのヴァッシュだ きのこが大好きだから…
11 23/07/18(火)01:18:08 No.1079862755
これで多分ぐだより年下なのがね…
12 23/07/18(火)01:18:50 No.1079862920
妖精國は話が複雑な分みんな察しがいいよね 全体的に言外の含みが重い
13 23/07/18(火)01:19:08 No.1079862981
>>力を使う度に死に近づいていくのは腕士郎思い出した >オマージュ元はトライガンのヴァッシュだ >きのこが大好きだから… 忘れるものか この騒がしくてタフな妖精たちの國を
14 23/07/18(火)01:19:17 No.1079863007
>メリュ子を仕留め損ねてキャプテンは詰んだと判断してる中ぐだとマシュはパーシヴァルが命と引き換えに決着をつけることを察してて悲痛な表情になりながらも気持ちを汲んで後を託すところとか 何がいいってこの時のパーさんもう立ってるのもやっとの状態なんだよね それでもあそこにいるのはブリテン最強の騎士だし何より姉弟だからで任せる
15 23/07/18(火)01:19:23 No.1079863029
昔のこと過ぎて覚えてないけど姉弟なんだっけ
16 23/07/18(火)01:19:28 No.1079863048
年齢15くらいだっけ
17 23/07/18(火)01:19:46 No.1079863109
スレ画も大好きだしその上でラストのアルビオン再起動が滅茶苦茶好き
18 23/07/18(火)01:19:51 No.1079863125
ガレスのとこも好き 妖精國の醜さが出ててつらい
19 23/07/18(火)01:20:08 No.1079863194
結果的にここでパーシヴァルが死んだ事でメリュジーヌが自分を取り戻してそれがカルデアを救う事に繋がるんだからなんともね… 最近六章くりあしたけどメリュジーヌはパーシヴァルを本当に大切な弟として思っててパーシヴァルはメリュジーヌを異性として好きなのが本当にやるせない
20 23/07/18(火)01:21:22 No.1079863457
>オマージュ元はトライガンのヴァッシュだ >きのこが大好きだから… きのこ憧れの大物が参加しますみたいな前フリがあって まさか内藤…?みたいな空気が流れて やっぱ違ったかぁ…からの寿命を削る大技で一房黒髪になる展開は笑うしかねえ
21 23/07/18(火)01:21:29 No.1079863490
厄災になってしまったメリュ子がパーシヴァルの最期を見て正気を取り戻すのいいよねよくない
22 23/07/18(火)01:21:30 No.1079863493
スレ画はよく姉弟としての関係について語られるけどウッドワスとの関係も好きだよ あんまり見ないけど…
23 23/07/18(火)01:21:34 No.1079863508
パーメリュを軸にするだけで話一本できちゃいそうだから回想とか戦争とかもかなりカットしてるよね
24 23/07/18(火)01:21:45 No.1079863551
>昔のこと過ぎて覚えてないけど姉弟なんだっけ オーロラが戯れで作った人間の養成施設でウッドワスとメリュジーヌに見出された それ以来ウッドワスが義理の父みたいなもんでメリュジーヌが剣術の師兼姉みたいなもの
25 23/07/18(火)01:22:04 No.1079863607
この時の宝具口上すごい好き でも馬が急に現れるのはちょっとダメだった
26 23/07/18(火)01:22:38 No.1079863732
妖精國を否定しきれないのが犠牲になったやつらの光なのは本当に皮肉よな
27 23/07/18(火)01:22:44 No.1079863744
もうスレ画のパーシヴァルには会えないから本当にFateは別れの物語だなと思う
28 23/07/18(火)01:23:03 No.1079863810
そうかウッドワスも養父みたいなもんなんだよな……
29 23/07/18(火)01:23:05 No.1079863825
ウッドワスも割と期待してたんだっけ 最後がオーロラのポイ捨てだからマジで…ってなるけど
30 23/07/18(火)01:23:15 No.1079863860
メリュジーヌがカルデアのパーシヴァルを見て人違いだったってなるの悲しい
31 23/07/18(火)01:25:38 No.1079864364
>>力を使う度に死に近づいていくのは腕士郎思い出した >オマージュ元はトライガンのヴァッシュだ >きのこが大好きだから… ベディと異聞バーシヴァルで二度もやりやがって…
32 23/07/18(火)01:26:12 No.1079864476
6章やっぱり盛りすぎじゃね これで一本作れるでしょ
33 23/07/18(火)01:26:56 No.1079864641
自分と同い年だった事を告げられた時のキャストリアの表情とかも好き
34 23/07/18(火)01:27:00 No.1079864667
>6章やっぱり盛りすぎじゃね >これで一本作れるでしょ アニメ化したら映画2本は行ける モルガンの最期とか見たいけど見たくない
35 23/07/18(火)01:27:00 No.1079864668
本当にスレ「」の言ってるとおりハイライトが多すぎる
36 23/07/18(火)01:27:28 No.1079864760
異聞パーシヴァルは好きなんだけど此方のパーシヴァルも出番作って欲しいところではある
37 23/07/18(火)01:27:53 No.1079864843
モブ含めて消えていくみんなにドラマがあるからな…
38 23/07/18(火)01:28:28 No.1079864943
>異聞パーシヴァルは好きなんだけど此方のパーシヴァルも出番作って欲しいところではある わかる ただわからないパーシヴァルはめちゃくちゃ笑った
39 23/07/18(火)01:28:47 No.1079865018
>6章やっぱり盛りすぎじゃね >これで一本作れるでしょ 1.7MBは約90万文字で 一般的なラノベは一冊9~12万くらいだから 長編シリーズ一本分くらいが詰まってる まあ小説にするなら地の文膨れ上がるからもっと増えるだろうけど
40 23/07/18(火)01:28:57 No.1079865055
各々の都市の妖精の末路とか文章でもキツかったのに映像で見たらもう…
41 23/07/18(火)01:29:23 No.1079865149
汎の方は幕間でちょっと掘り下げた?くらいか
42 23/07/18(火)01:29:23 No.1079865150
>アニメ化したら映画2本は行ける シーンカットしまくりで要所だけ抜き出した朗読劇で3時間だぜ!
43 23/07/18(火)01:29:33 No.1079865181
人間の寿命30歳って言われてる中で肉体年齢36歳で身体にガタは来てたけどちゃんと動けてる子を選定出来てたウッドワスの目利きはガチ
44 23/07/18(火)01:30:05 No.1079865289
異聞パーシヴァル見せといて此方側のパーシヴァルは特に曇らせとかないよねって思ったら年齢引き上げと死亡時期延長で本来見てない筈のガレスがランスロットに殺されて円卓が崩壊するとこ見た後死亡にされてて人の心がねぇのかってなった
45 23/07/18(火)01:30:53 No.1079865458
妖精國パーシヴァルはだいぶトライガンだった
46 23/07/18(火)01:30:57 No.1079865475
ガレスちゃんの死亡シーンはバトル報酬に大騎士勲章2つあるのがお前…!ってなる
47 23/07/18(火)01:31:00 No.1079865484
>人間の寿命30歳って言われてる中で肉体年齢36歳で身体にガタは来てたけどちゃんと動けてる子を選定出来てたウッドワスの目利きはガチ 排熱大公破れたり!
48 23/07/18(火)01:31:11 No.1079865517
あんまりにも詰め込みすぎたもんだから正直ORTまでの7章とか少し薄く感じちまった
49 23/07/18(火)01:31:12 No.1079865521
>汎の方は幕間でちょっと掘り下げた?くらいか ちょこちょこイベントで円卓の騎士のツッコミ役やってた気がする
50 23/07/18(火)01:31:44 No.1079865644
かなり前半だけどトリスタンの散るシーンとか好き
51 23/07/18(火)01:32:06 No.1079865701
異聞パーさんは排熱大公破れたり!もあるしデカイ見せ場もらってるよなあ これで別にメインじゃないからおかしいよ妖精國
52 23/07/18(火)01:32:44 No.1079865831
>>6章やっぱり盛りすぎじゃね >>これで一本作れるでしょ >1.7MBは約90万文字で >一般的なラノベは一冊9~12万くらいだから >長編シリーズ一本分くらいが詰まってる >まあ小説にするなら地の文膨れ上がるからもっと増えるだろうけど そんなに文章多かったっけ 三分割とはいえよくみんな脱落せず読んだな……
53 23/07/18(火)01:33:27 No.1079865970
名有りキャラみんな見せ場あって本当によくできてたよね 序盤も序盤のホーちゃんが再登場するとは思わなかった
54 23/07/18(火)01:33:35 No.1079865996
進むたびにどんどん面白くなるからねぇ
55 23/07/18(火)01:33:43 No.1079866019
メタ的にここまでの役をただの現地人にやらせるわけにはいかないのはわかるんだけどね…
56 23/07/18(火)01:33:52 No.1079866046
>そんなに文章多かったっけ >三分割とはいえよくみんな脱落せず読んだな…… バトルも含めてるからちょっと時間増えてるだろうけど 総プレイ時間だと俺は30時間くらいは使ったと思う
57 23/07/18(火)01:34:07 No.1079866093
マイクがダヴィンチちゃんをよくない目でみ…てなかった
58 23/07/18(火)01:34:16 No.1079866123
俺はね 楽園でアルトリアの記憶を見たときに 足の指のシーンと鍛冶屋で髪飾りを見るシーンと春の記憶がなかったシーン あれが耐えられなかったんだ
59 23/07/18(火)01:34:53 No.1079866234
>マイクがダヴィンチちゃんをよくない目でみ…てなかった あー…ダヴィンチちゃん刺されるんだろうな…
60 23/07/18(火)01:35:43 No.1079866392
>異聞パーさんは排熱大公破れたり!もあるしデカイ見せ場もらってるよなあ >これで別にメインじゃないからおかしいよ妖精國 これ1本で話書けそうってくらい大きな見せ場が色んなキャラにあるからね この章はここがよかったなあって場面が何個あるんだよって状態に
61 23/07/18(火)01:35:52 No.1079866419
>かなり後半だけどぺぺさんの散るシーンとか好き
62 23/07/18(火)01:36:01 No.1079866453
ナカムラ某…お前思ったより物事の本質見えてたな… あとモルガンからの信頼結構あったんだな…
63 23/07/18(火)01:36:34 No.1079866559
鯖としてカルデア来れた子らはある意味その後があるけど 大半の住民はあそこで終わっちゃったんだよね
64 23/07/18(火)01:37:21 No.1079866697
そら妖精達に比べたらナカムラの方がやり取りしやすかろう……
65 23/07/18(火)01:37:22 No.1079866702
ナカムラがあーこいつら本当にだめだこれ…ってなりながら死ぬとこがなんとも言えない 本当にだめなんだけどさ妖精連中
66 23/07/18(火)01:37:29 No.1079866722
未だに二部はアトランティスと妖精國の2トップだわ個人的に
67 23/07/18(火)01:38:04 No.1079866828
>未だに二部はアトランティスと妖精國の2トップだわ個人的に 2度と会えない人たちが散っていくところが共通してる
68 23/07/18(火)01:38:47 No.1079866965
あの生態で人間みたいな社会生活基盤与えんのは向いてないよモルガン…ってなる あと北の妖精は完全にとばっちりなのも不憫だなってなる
69 23/07/18(火)01:38:53 No.1079866983
>ナカムラがあーこいつら本当にだめだこれ…ってなりながら死ぬとこがなんとも言えない ナカムラはモルガン基準にしてた節があるから妖精を過大評価し過ぎてた
70 23/07/18(火)01:39:36 No.1079867128
アトランティスはまじでイアソンがナイスすぎる あと全員が活躍した点も似てる
71 23/07/18(火)01:39:44 No.1079867152
>そら妖精達に比べたらナカムラの方がやり取りしやすかろう…… ギブアンドテイクの関係だからお互い一番やり易そうだったよね
72 23/07/18(火)01:40:18 No.1079867261
オーロラさえいなけりゃ…いやあんま変わらんか
73 23/07/18(火)01:40:39 No.1079867330
なんだかんだ2部はどれも甲乙つけがたいなぁ 6.5部とかもだいぶ好きだ
74 23/07/18(火)01:41:17 No.1079867448
崩壊以降は名作だけど見返すのがつらい
75 23/07/18(火)01:41:21 No.1079867463
メリュ子周りの人間?関係確かに好きだったわ そういう意味ではオーロラも好き
76 23/07/18(火)01:41:22 No.1079867467
>6.5部とかもだいぶ好きだ スカッとするよね 金時やっぱかっけぇ
77 23/07/18(火)01:41:27 No.1079867492
>オーロラさえいなけりゃ…いやあんま変わらんか ムリアンだのウッドワスだの色んな所が関係して瓦解していったからなぁ… 妖精という種の寿命みたいなものはあった
78 23/07/18(火)01:41:46 No.1079867549
違った平安は6.5じゃないや
79 23/07/18(火)01:41:48 No.1079867555
妖精もあれで領主の振る舞いを見てたから ナカムラのところなんかは利己的に蹴落とし合って滅んだけど ムリアンのところは人間と妖精が寄り添い合って最後を迎えたり 円卓なんかは人間が妖精を守ろうと戦ってそれを見た妖精たちがあいつらボロボロじゃん…って守るために戦ったり 光はいっぱいあったんだ
80 23/07/18(火)01:41:52 No.1079867568
>各々の都市の妖精の末路とか文章でもキツかったのに映像で見たらもう… バゲ子のとこが一番怖い なんというかあの状況と惨事を見て本人もメンタルボロボロに中で「コイツらを汎人類史に送ってはならない…!」って覚悟してマシュとかが寄って来たら言葉で追い払うだけに留めるのバゲ子は本当に騎士だったんだなって思う
81 23/07/18(火)01:42:04 No.1079867609
ソシャゲの都合で召喚による再会があるからカルデアに持ち越せない一度限りの関係と別れがある章は印象に残りやすいのかもしれん
82 23/07/18(火)01:42:15 No.1079867633
名前忘れたけど牙の一族の二人は好きだった あとナカムラ
83 23/07/18(火)01:42:28 No.1079867667
私の作った國はどうですか?からの 異世界人ナカムラくんによる評価
84 23/07/18(火)01:42:37 No.1079867697
なんならオベロンすらいなくてもいずれはって感じ
85 23/07/18(火)01:42:55 No.1079867754
>あー…ダヴィンチちゃん刺されるんだろうな… 違うんだ… ダビンチは自由だから天使みたいなんだ…!
86 23/07/18(火)01:43:07 No.1079867783
>>オーロラさえいなけりゃ…いやあんま変わらんか >ムリアンだのウッドワスだの色んな所が関係して瓦解していったからなぁ… >妖精という種の寿命みたいなものはあった だから希望の妖精であるホープちゃんが限界を迎えるのが序盤にあったのよね
87 23/07/18(火)01:43:09 No.1079867790
>オーロラさえいなけりゃ…いやあんま変わらんか 陰謀の多くに絡んでるのはそうなんだけどオーロラいなくても他の誰かがオーロラの位置に収まってたと思う 社会的生物としての妖精が終わってるのは散々描写されてるし…
88 23/07/18(火)01:43:15 No.1079867809
マップBGMがどんどん不穏になっていく… …なんか燃えてるー!?