虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/18(火)01:00:56 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/18(火)01:00:56 No.1079858478

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/07/18(火)01:02:20 No.1079858851

油断キャッツ!

2 23/07/18(火)01:03:53 No.1079859278

いやー最近はあっついんぬなー!

3 23/07/18(火)01:04:22 No.1079859385

ちょうど水浴びしたかったんぬなー

4 23/07/18(火)01:05:28 No.1079859649

いいリアクションしやがって

5 23/07/18(火)01:06:03 No.1079859784

大丈夫なんぬ…?

6 23/07/18(火)01:06:13 No.1079859839

わらわれてるぞ

7 23/07/18(火)01:06:16 No.1079859852

当たり前だけどこの巨体でも泳げるんだな

8 23/07/18(火)01:06:34 No.1079859917

もう1匹が心配してるのが良い

9 23/07/18(火)01:08:47 No.1079860464

どんくさキャッツ!

10 23/07/18(火)01:09:16 No.1079860578

心配してるのほんと可愛い

11 23/07/18(火)01:10:38 No.1079860939

はー気持ちよかったんぬ!

12 23/07/18(火)01:11:08 No.1079861073

声かけられてそっちに気を取られたのかな…

13 23/07/18(火)01:11:33 No.1079861171

サバンナにはこんな段差はなかったんぬ

14 23/07/18(火)01:11:35 No.1079861178

尻尾が一周するのもポイント高い

15 23/07/18(火)01:12:04 No.1079861289

ボケーっとしてるなあ…

16 23/07/18(火)01:16:40 No.1079862405

獅子は千尋の谷に己が身を投げ出す

17 23/07/18(火)01:27:35 No.1079864788

は?一向に水浴びなんぬ

18 23/07/18(火)01:51:57 No.1079869397

大丈夫なんぬ?大丈夫なんぬ?って割と心配してるのが伝わってきて可愛らしい

19 23/07/18(火)01:53:26 No.1079869687

やだ…みんな見てる…

20 23/07/18(火)01:54:42 No.1079869900

ちゃんと上がれる所把握してるんだな

21 23/07/18(火)01:58:39 No.1079870562

>ちゃんと上がれる所把握してるんだな 水浴びしたんだからいつものところから戻るんぬ 当たり前なんぬ

22 23/07/18(火)02:19:35 No.1079873483

ちゃんと落ちる前によそ見してるのがいい だから落ちるんだねえ…

23 23/07/18(火)02:22:24 No.1079873878

それサバンナで同じこと言えんの?

24 23/07/18(火)02:39:58 No.1079875967

>それサバンナで同じこと言えんの? アド街をみたんぬ

25 23/07/18(火)03:21:45 No.1079879913

踏み外した時のあっ床ねぇ!ってリアクションが人間と同じなのなんかいい

26 23/07/18(火)04:04:52 No.1079882354

心配キャッツ!

27 23/07/18(火)04:15:38 No.1079882762

野性の欠片も無い飼われキャッツ

28 23/07/18(火)04:16:57 No.1079882809

泳げるからいいんだろうけどなんでこんな戻りにくい構造なの?

29 23/07/18(火)04:17:07 No.1079882820

とても気持ちよさそうです

30 23/07/18(火)04:19:17 No.1079882898

家ぬ以外のぬは別に水嫌いではないんぬ

31 23/07/18(火)04:32:24 No.1079883352

つまりただの水浴びなんぬ

32 23/07/18(火)04:35:08 No.1079883440

ハクナマタタ

33 23/07/18(火)05:13:20 No.1079884832

>泳げるからいいんだろうけどなんでこんな戻りにくい構造なの? アホな人間が侵入してきたときの防止構造も兼ねてるからでは? 今考えたけど

34 23/07/18(火)05:32:50 No.1079885647

オス同士でもちゃんと仲間気遣うんだな…

35 23/07/18(火)05:55:49 No.1079886572

>オス同士でもちゃんと仲間気遣うんだな… プライドを持たないオスはオス同士で群れるよ

↑Top