虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 割りと... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/18(火)00:05:12 No.1079839841

    割りと重い過去のあるキャラだったのか

    1 23/07/18(火)00:06:15 No.1079840221

    ミュータントでなくなるとすぐ死ぬ人

    2 23/07/18(火)00:06:51 No.1079840436

    どっちだ…?

    3 23/07/18(火)00:15:21 No.1079843530

    サクラちゃんもスパイダーの一人だしそりゃあ ヴァルチャーが早い…

    4 23/07/18(火)00:22:17 No.1079846106

    ちゃんと別アースだったんだねサクラちゃん

    5 23/07/18(火)00:28:51 No.1079848511

    ヴァルチャーの手が早過ぎる…

    6 23/07/18(火)00:30:07 No.1079848894

    右はまあスパイダーマンのお約束レベルではある こんな宿命がお約束とか碌でもねえな!

    7 23/07/18(火)00:31:33 No.1079849338

    サクラちゃん父親は死んでるけどベンおじさん枠は生きてるんだよね?

    8 23/07/18(火)00:32:16 No.1079849566

    >サクラちゃん父親は死んでるけどベンおじさん枠は生きてるんだよね? じゃあそっちも後で死ぬな

    9 23/07/18(火)00:32:42 No.1079849695

    スパイダーマンならだいたい親かおじさんが死んでる

    10 23/07/18(火)00:33:05 No.1079849803

    ←メタギャグキャラやってないと鬱病になったりする →軽口叩いてないとやってられない因果に囚われたキャラの派生

    11 23/07/18(火)00:33:13 No.1079849850

    >じゃあそっちも後で死ぬな スパイダーマンの宿命については 今マイルス君がそんなもんぶち壊してやるって頑張ってるから…

    12 23/07/18(火)00:34:25 No.1079850202

    >スパイダーマンならだいたい親かおじさんが死んでる なんならアニメ映画でそういう体験してこそスパイダーマンって言われててカワイソ

    13 23/07/18(火)00:35:22 No.1079850512

    ちゃんとスパイダーマンの宿命やり遂げてて偉い!

    14 23/07/18(火)00:37:50 No.1079851288

    2ページ目がほんと大変だったね…ってなった

    15 23/07/18(火)00:38:01 No.1079851339

    どんな世界でもまだまだ半人前スパイダーなんだな元安直なオリキャラちゃん

    16 23/07/18(火)00:38:41 No.1079851544

    タコピーみたいのいない?

    17 23/07/18(火)00:38:42 No.1079851550

    >どんな世界でもまだまだ半人前スパイダーなんだな元安直なオリキャラちゃん まあピーターはそもそも芸歴が長いしな

    18 23/07/18(火)00:39:23 No.1079851763

    車にはねられるのは流石にスパイダー一族の恥さらしでは

    19 23/07/18(火)00:39:28 No.1079851792

    ベンおじさん枠が死ぬかはさておきマルチバースでスパイダーマンはだいたい辛い境遇に置かれているし何故かというと他人のトラブルに関わっていくからってコミックでも言われている

    20 23/07/18(火)00:39:38 No.1079851863

    fu2375037.png ここエッチじゃない?

    21 23/07/18(火)00:40:30 No.1079852125

    よく考えたらどっかに安易なオリキャラオクトパスもいるかと思ったけどこの作品がある意味それだったわ

    22 23/07/18(火)00:41:04 No.1079852282

    >車にはねられるのは流石にスパイダー一族の恥さらしでは アメコミも芸風長くて広いから車に撥ねられるピーターがいないかと言われると断言できん

    23 23/07/18(火)00:43:09 No.1079852910

    思いのほかややこしい事態になってんな

    24 23/07/18(火)00:43:45 No.1079853089

    サクラちゃんと仲良くなるけどなんやかんやあって目の前で恨み言を吐いて死にたい

    25 23/07/18(火)00:45:14 No.1079853507

    サクラちゃんが素直なお陰でおっさんがチョロった

    26 23/07/18(火)00:46:39 No.1079853928

    ピーターは新人だろうがベテランだろうが遅かれ早かれひどい目に遭ってるからな…

    27 23/07/18(火)00:46:39 No.1079853930

    少なくとも普段の生活だとサクラちゃんの方が相談乗りやすいよね

    28 23/07/18(火)00:47:01 No.1079854057

    >ピーターは新人だろうがベテランだろうが遅かれ早かれひどい目に遭ってるからな… いきなり異次元に吹っ飛ばされてるのもよく考えたら大概ひどい

    29 23/07/18(火)00:48:02 No.1079854373

    バースにいた女の子のスパイダーも叔父さんじゃなくて父親死んでるんじゃなかったっけ

    30 23/07/18(火)00:48:32 No.1079854547

    泣き黒子じゃなくて噛み跡だったんだな

    31 23/07/18(火)00:49:47 No.1079854949

    おじさんもおばさんも両親も友人も恋人も全員危ないんだから気にしても仕方ないさ

    32 23/07/18(火)00:50:59 No.1079855324

    右も左も分からず住処もないけどヒーロー活動には余念がない子

    33 23/07/18(火)00:52:35 No.1079855902

    あのトラックで異世界転移したんか…

    34 23/07/18(火)00:54:00 No.1079856362

    >あのトラックで異世界転移したんか… どこをどう見たらそうなるんだ

    35 23/07/18(火)00:54:09 No.1079856411

    同じ世界だとオールマイトとか急に出てきたりするかもしれないから危ないところだった

    36 23/07/18(火)00:54:47 No.1079856631

    違うバースに飛ばされるのってどんな感じなんだ 街とか見た目は一応そのままなんだよね…?

    37 23/07/18(火)00:56:27 No.1079857210

    >違うバースに飛ばされるのってどんな感じなんだ >街とか見た目は一応そのままなんだよね…? 違うバースといってもどんだけ違うかはピンキリだし…

    38 23/07/18(火)00:56:28 No.1079857220

    叔父の死どころか放射性の蜘蛛に噛まれたこともない男! それはそれとして父親も盟友も関わった人間も死にまくってる男!

    39 23/07/18(火)00:57:09 No.1079857389

    >叔父の死どころか放射性の蜘蛛に噛まれたこともない男! >それはそれとして父親も盟友も関わった人間も死にまくってる男! 駄目だお前は!

    40 23/07/18(火)00:57:52 No.1079857584

    見たことない回想あったけどアメコミ本誌のイベント?

    41 23/07/18(火)00:58:05 No.1079857642

    勉おじさんだっけ遥ちゃんの叔父さん

    42 23/07/18(火)01:00:04 No.1079858239

    >見たことない回想あったけどアメコミ本誌のイベント? YES 安易なオリキャラのカノンイベントはマーベル本誌にて描かれた そのあとジュリア=2代目マダムウェブと接触しスパイダーソサエティ入り スパイダーマンの天敵蜂女シャスラにゾンビにされて戦線離脱したりピーターから「君顔丸出しじゃん…頭おかしい…」とか言われたりそれなりに馴染んでるよ安易なオリキャラ

    43 23/07/18(火)01:00:37 No.1079858396

    >2ページ目がほんと大変だったね…ってなった アヴェンジャーズ無しでサノスを倒せ!

    44 23/07/18(火)01:01:23 No.1079858594

    >安易なオリキャラのカノンイベントはマーベル本誌にて描かれた コミックにカノンイベント関係ねぇよ

    45 23/07/18(火)01:01:33 No.1079858642

    >YES >安易なオリキャラのカノンイベントはマーベル本誌にて描かれた >そのあとジュリア=2代目マダムウェブと接触しスパイダーソサエティ入り >スパイダーマンの天敵蜂女シャスラにゾンビにされて戦線離脱したりピーターから「君顔丸出しじゃん…頭おかしい…」とか言われたりそれなりに馴染んでるよ安易なオリキャラ ありがとう優しいおじさん…強盗に気をつけてね

    46 23/07/18(火)01:02:12 No.1079858820

    >バースにいた女の子のスパイダーも叔父さんじゃなくて父親死んでるんじゃなかったっけ ペニーちゃんなら父親が死んでその後を継いだ 後メイおばさんが死んだ

    47 23/07/18(火)01:02:53 No.1079859003

    >>安易なオリキャラのカノンイベントはマーベル本誌にて描かれた >コミックにカノンイベント関係ねぇよ わかりやすい表現で使っただけで厳密な設定として捉えてるわけではないから安心してくれ

    48 23/07/18(火)01:04:07 No.1079859323

    >安易なオリキャラのカノンイベントはマーベル本誌にて描かれた >そのあとジュリア=2代目マダムウェブと接触しスパイダーソサエティ入り >スパイダーマンの天敵蜂女シャスラにゾンビにされて戦線離脱したりピーターから「君顔丸出しじゃん…頭おかしい…」とか言われたりそれなりに馴染んでるよ安易なオリキャラ まじで何一つピーター以外わかんなくてアメコミってパネェなって感想

    49 23/07/18(火)01:05:02 No.1079859554

    このコマの前のコマの内容エッチじゃない?

    50 23/07/18(火)01:05:09 No.1079859581

    f87058.jpeg

    51 23/07/18(火)01:05:11 No.1079859587

    いきなり呪いの言葉が

    52 23/07/18(火)01:05:50 No.1079859733

    >違うバースに飛ばされるのってどんな感じなんだ >街とか見た目は一応そのままなんだよね…? 文字通りの別世界 ある世界はとんでもない未来だったりある世界はそれこそ恐竜が生息してたりまたある世界は色が存在しなかったりと様々

    53 23/07/18(火)01:05:59 No.1079859774

    >スパイダーマンの天敵蜂女シャスラにゾンビにされて戦線離脱したり ゾンビサクラちゃんのスケベなファンアートが増えてないのはおかしいですよ!!?

    54 23/07/18(火)01:06:03 No.1079859788

    安易ちゃんのパパ殺され方エグいな

    55 23/07/18(火)01:06:11 No.1079859834

    >ありがとう優しいおじさん…強盗に気をつけてね 勝手に他人にカノンフラグを立てるな!

    56 23/07/18(火)01:06:14 No.1079859845

    ツンデレや黒歴史くらい便利に使われるようになった単語よねカノンイベント それだけ利用しやすいってことだけど

    57 23/07/18(火)01:07:27 No.1079860139

    >f87058.jpeg オクトパス漫画のBWAMされてるシーンって割とまんまだったんだな

    58 23/07/18(火)01:07:31 No.1079860159

    ヴァルチャーちゃんがヴァルチャーになるの早いな…いいペースでありがたいな

    59 23/07/18(火)01:08:40 No.1079860434

    スパイダーの一族って酷い目に遭うのがノルマなの?

    60 23/07/18(火)01:09:01 No.1079860510

    >>スパイダーマンの天敵蜂女シャスラにゾンビにされて戦線離脱したり >ゾンビサクラちゃんのスケベなファンアートが増えてないのはおかしいですよ!!? 抜けるか? こんなだぞ

    61 23/07/18(火)01:09:09 No.1079860547

    >スパイダーの一族って酷い目に遭うのがノルマなの? はい

    62 23/07/18(火)01:09:15 No.1079860574

    >スパイダーの一族って酷い目に遭うのがノルマなの? 見よう!アクロスザスパイダーバース!

    63 23/07/18(火)01:10:39 No.1079860945

    >抜けるか? >こんなだぞ アレンジしようぜ!!

    64 23/07/18(火)01:10:53 No.1079861002

    >スパイダーの一族って酷い目に遭うのがノルマなの? フィクション主人公のノルマだよ

    65 23/07/18(火)01:11:13 No.1079861091

    ヒドラサクラちゃんですって!?

    66 23/07/18(火)01:11:32 No.1079861168

    読んできたけど未熟だのなんだの言ってたサクラちゃんに天才って言われて嬉しくなるこのおかっぱジジイはよぉ…

    67 23/07/18(火)01:11:33 No.1079861169

    パパヒドラに殺されたのか…

    68 23/07/18(火)01:11:38 No.1079861186

    >車にはねられるのは流石にスパイダー一族の恥さらしでは PS4で俺のスパイダーマンはねられたけど

    69 23/07/18(火)01:11:48 No.1079861227

    大いなる力は大いなる云々が伴うからな…

    70 23/07/18(火)01:11:57 No.1079861264

    >スパイダーの一族って酷い目に遭うのがノルマなの? はい ベンおじさんが死んで知り合いの警察署長が死んで恋人はなんか作者が休んでる間に勝手に殺された

    71 23/07/18(火)01:12:04 No.1079861297

    >ヒドラサクラちゃんですって!? ハイルヒドラ♥

    72 23/07/18(火)01:12:05 No.1079861305

    メタ的にも世知辛い世間の事情とも付き合っていくヒーローみたいなところが出発点だからねスパイダーマン…

    73 23/07/18(火)01:12:35 No.1079861436

    >>じゃあそっちも後で死ぬな >スパイダーマンの宿命については >今マイルス君がそんなもんぶち壊してやるって頑張ってるから… あれはそもそもスパイダーマンの宿命とか言ってるミゲルがピーター本人とは本来関係ない奴って高度なギャグでもある

    74 23/07/18(火)01:13:17 No.1079861596

    >読んできたけど未熟だのなんだの言ってたサクラちゃんに天才って言われて嬉しくなるこのおかっぱジジイはよぉ… 前回ちょっと不安だったけど良い感じに着地してよかった…

    75 23/07/18(火)01:13:19 No.1079861602

    >読んできたけど未熟だのなんだの言ってたサクラちゃんに天才って言われて嬉しくなるこのおかっぱジジイはよぉ… だって普段名前で笑われるから髪型で笑われるかなんだもん 素直に天才って呼んでくれる人いないよ ピーターとかどんだけ心ない言葉でオットーを煽って煽って煽って煽り倒してたと

    76 23/07/18(火)01:13:34 No.1079861649

    アメコミの方でゾンビ化だからそりゃもう容赦無い感じにゾンビになってるんだろうな…

    77 23/07/18(火)01:13:35 No.1079861661

    >fu2375037.png >ここエッチじゃない? かなりえっち その場で自分の衣装編み始めるシルクには負けるが

    78 23/07/18(火)01:14:14 No.1079861805

    サクラちゃんはいい子だね…

    79 23/07/18(火)01:14:24 No.1079861840

    >>車にはねられるのは流石にスパイダー一族の恥さらしでは >PS4で俺のスパイダーマンはねられたけど 「」パイダーなら恥さらしでもまあ…うn…

    80 23/07/18(火)01:14:34 No.1079861878

    >メタ的にも世知辛い世間の事情とも付き合っていくヒーローみたいなところが出発点だからねスパイダーマン… まず第一話でスパイダーマンになってテレビ出て調子に乗って強盗見逃したら結果として叔父さんが死んだってスタートだ 「大いなる力には大いなる責任を伴う」って例の言葉を実感しながらトボトボと去ってゆくピーターで〆である

    81 23/07/18(火)01:14:56 No.1079861968

    スパイダーマンはグウェン助けられないのもお約束みたいなことアクロスで言ってたけどその前の映画でちゃんと助けてなかった?

    82 23/07/18(火)01:15:19 No.1079862073

    >ピーターとかどんだけ心ない言葉でオットーを煽って煽って煽って煽り倒してたと ピーターからしたらじゃあ大人しくしててよ…としか言いようがないし…

    83 23/07/18(火)01:15:21 No.1079862084

    >だって普段名前で笑われるから髪型で笑われるかなんだもん ノー・ウェイ・ホームでメイおばさんにも笑われてたの酷い

    84 23/07/18(火)01:15:30 No.1079862122

    急いで着てるんじゃなくて急いで脱いでるシーンだよね エロくない?

    85 23/07/18(火)01:15:31 No.1079862127

    fu2375141.jpeg fu2375142.jpeg 一応サクラちゃんの主役エピはデップーサムライのアースと同じアースだけど デップーサムライの話自体はデップーが持ち込みの為に描いた漫画と言う設定だからかなり脚色されてると思われる

    86 23/07/18(火)01:15:44 No.1079862191

    映画のスパイダーバースはまだ進行形だしあまり持ち出すのも

    87 23/07/18(火)01:16:07 No.1079862269

    >スパイダーマンはグウェン助けられないのもお約束みたいなことアクロスで言ってたけどその前の映画でちゃんと助けてなかった? 惹かれあうけど別れる的な話じゃなかった?

    88 23/07/18(火)01:16:19 No.1079862328

    >>2ページ目がほんと大変だったね…ってなった >アヴェンジャーズ無しでサノスを倒せ! オールマイト呼ぶわ

    89 23/07/18(火)01:16:20 No.1079862330

    >ピーターとかどんだけ心ない言葉でオットーを煽って煽って煽って煽り倒してたと そうは言うけどねえドクター そっちがその髪型と反比例して格好いいアームで暴れて被害を出して回ってるとなったらそれくらいは許そうよ? 市民の皆さんはもっと泣きたいだろうしさ

    90 23/07/18(火)01:16:35 No.1079862388

    デップーサムライアース番号振ってたんだ…

    91 23/07/18(火)01:16:54 No.1079862471

    「」゜ーター来たな…

    92 23/07/18(火)01:16:58 No.1079862487

    >>メタ的にも世知辛い世間の事情とも付き合っていくヒーローみたいなところが出発点だからねスパイダーマン… >まず第一話でスパイダーマンになってテレビ出て調子に乗って強盗見逃したら結果として叔父さんが死んだってスタートだ >「大いなる力には大いなる責任を伴う」って例の言葉を実感しながらトボトボと去ってゆくピーターで〆である いや作品その物のメタ的な話で差別問題とかとも違う世知辛いヒーロー物って事でウケた事情がね

    93 23/07/18(火)01:18:45 No.1079862905

    >スパイダーマンはグウェン助けられないのもお約束みたいなことアクロスで言ってたけどその前の映画でちゃんと助けてなかった? アクロスはスパイダーマンのお約束守れ!って押し付ける奴とそんなの知らねぇ!って主人公側の話だからね アメコミ知ってるとおめーそもそもピーターと一切無関係だしそんなキャラじゃねぇだろ!ってツッコミ入れたくなる高度なギャグになる

    94 23/07/18(火)01:19:16 No.1079863002

    >そうは言うけどねえドクター >そっちがその髪型と反比例して格好いいアームで暴れて被害を出して回ってるとなったらそれくらいは許そうよ? >市民の皆さんはもっと泣きたいだろうしさ おのれふざけたクモめ…貴様はいつもそうだ!

    95 23/07/18(火)01:19:33 No.1079863066

    >>そうは言うけどねえドクター >>そっちがその髪型と反比例して格好いいアームで暴れて被害を出して回ってるとなったらそれくらいは許そうよ? >>市民の皆さんはもっと泣きたいだろうしさ >おのれふざけたクモめ…貴様はいつもそうだ! またイチャついてる…

    96 23/07/18(火)01:19:51 No.1079863126

    サクラちゃんがトラックに轢かれたのはデップーの捏造じゃなく事実なんだ…

    97 23/07/18(火)01:20:16 No.1079863227

    >安易なオリキャラのカノンイベントはマーベル本誌にて描かれた >わかりやすい表現で使っただけで厳密な設定として捉えてるわけではないから安心してくれ わざわざ混乱招くカノンじゃなくてオリジンで良くない?

    98 23/07/18(火)01:20:54 No.1079863358

    >>安易なオリキャラのカノンイベントはマーベル本誌にて描かれた >>わかりやすい表現で使っただけで厳密な設定として捉えてるわけではないから安心してくれ >わざわざ混乱招くカノンじゃなくてオリジンで良くない? めんどくせえからそれでいいよもう

    99 23/07/18(火)01:21:07 No.1079863410

    サクラちゃんとこっちのピーター会う展開あるかなあ

    100 23/07/18(火)01:21:15 No.1079863431

    >デップーサムライアース番号振ってたんだ… 基本的にスピンオフは全部番号振ってある筈だぜ

    101 23/07/18(火)01:21:50 No.1079863568

    博士だけが頼りで…とか流石天才…って言われると満更でもないのあざといなこいつ

    102 23/07/18(火)01:22:37 No.1079863727

    単純な…って言っちゃうのが頭いい側の台詞だなって それはそうだけどさあ!!

    103 23/07/18(火)01:24:20 No.1079864088

    >fu2375141.jpeg なんかこのコマでも服脱いでスーツでるのエッチだな…

    104 23/07/18(火)01:25:06 No.1079864247

    シンプルな力の組み合わせをスパイダーセンスでアメイジングにキメるからスパイダーマンなの!って解説してくれるとこは主人公キャラの凄いとこの解説として最高です博士

    105 23/07/18(火)01:25:10 No.1079864262

    ◆この翼は──?

    106 23/07/18(火)01:26:36 No.1079864566

    大丈夫?世界移動の原因にデップー絡んでない?

    107 23/07/18(火)01:27:22 No.1079864742

    サクラちゃんのオリジン邦訳してほしい

    108 23/07/18(火)01:28:52 No.1079865039

    >大丈夫?世界移動の原因にデップー絡んでない? 回想見るにアメコミの方のスパイダーバース経験後っぽいからことが終わって自分の世界に帰る際に失敗したとかだと思う

    109 23/07/18(火)01:29:10 No.1079865102

    オクトパスもピーターの体使ってた時期が一番生き生きしてるし 大体承認欲求で動いてるよこのおっさん

    110 23/07/18(火)01:29:10 No.1079865103

    初戦でスパイダーマンに勝つのはドックのオリジンだからちゃんとなぞってる

    111 23/07/18(火)01:29:29 No.1079865170

    博士ってアームが脳に変に繋がってるからキレやすいだけで元々は善人ってことでいいの?

    112 23/07/18(火)01:30:34 No.1079865406

    fu2375206.jpeg ちゃんとマダムウェブに勧誘されるシーンもあったからゾンビ化した後だな

    113 23/07/18(火)01:31:25 No.1079865572

    >博士ってアームが脳に変に繋がってるからキレやすいだけで元々は善人ってことでいいの? ライミ版やPS4はそういう設定 漫画は素で性格悪い

    114 23/07/18(火)01:31:29 No.1079865590

    パーカーとか顔隠せないじゃん…みたいな扱い受けてて笑う

    115 23/07/18(火)01:31:38 No.1079865613

    いずれサンドウーマンとか出るのかな…

    116 23/07/18(火)01:32:11 No.1079865722

    >博士ってアームが脳に変に繋がってるからキレやすいだけで元々は善人ってことでいいの? ほぼ最初からいる最古参だから設定も色々あるけど一応元はそこまで悪いわけでもなかったのが事故きっかけに捻じ曲がった感じ

    117 23/07/18(火)01:32:18 No.1079865746

    >アメコミ知ってるとおめーそもそもピーターと一切無関係だしそんなキャラじゃねぇだろ!ってツッコミ入れたくなる高度なギャグになる アイツ未来でピーターパーカーの遺伝子を組み込まれた一般科学者だもんな

    118 23/07/18(火)01:32:41 No.1079865819

    >PS4 (博士と主人公が仲良くきゃっきゃしていく中ストーリー進行に合わせて仕上がっていく見覚えのある装備)

    119 23/07/18(火)01:33:25 No.1079865966

    >いずれサンドウーマンとか出るのかな… サンドグウェンちゃん可愛い!!

    120 23/07/18(火)01:33:53 No.1079866048

    >>スパイダーマンはグウェン助けられないのもお約束みたいなことアクロスで言ってたけどその前の映画でちゃんと助けてなかった? >アクロスはスパイダーマンのお約束守れ!って押し付ける奴とそんなの知らねぇ!って主人公側の話だからね >アメコミ知ってるとおめーそもそもピーターと一切無関係だしそんなキャラじゃねぇだろ!ってツッコミ入れたくなる高度なギャグになる 無関係では無いだろ ピーターの遺伝子のせいでスパイダーマンの力手に入れた上にバースの以前から過去に行って何度か共闘するくらいには顔馴染みだし

    121 23/07/18(火)01:34:05 No.1079866088

    >(博士と主人公が仲良くきゃっきゃしていく中ストーリー進行に合わせて仕上がっていく見覚えのある装備) (マイルスの方でも示されるピーターへの確かな信頼)

    122 23/07/18(火)01:35:02 No.1079866265

    博士とピーターが元々滅茶苦茶仲良かったらオクトパスを煽る戦法取れなくていいよねと思う人の心こそがヴィランなのでは?

    123 23/07/18(火)01:35:27 No.1079866344

    >オクトパスもピーターの体使ってた時期が一番生き生きしてるし >大体承認欲求で動いてるよこのおっさん なのでこうしてクローンのピーターの体を予備に作ってその体に入ってスーペリアオクトパス!! 本当に気持ち悪いよ…

    124 23/07/18(火)01:35:57 No.1079866436

    曇らせ主人公良いよね…の意思がずっと続いて来たとかそう言うレベルだからなパーカーラックは

    125 23/07/18(火)01:35:58 No.1079866440

    >>PS4 >(博士と主人公が仲良くきゃっきゃしていく中ストーリー進行に合わせて仕上がっていく見覚えのある装備) 泣き叫びながらオクトパスを殴るスパイダーマンが見てぇんだ

    126 23/07/18(火)01:36:01 No.1079866455

    >博士とピーターが元々滅茶苦茶仲良かったらオクトパスを煽る戦法取れなくていいよねと思う人の心こそがヴィランなのでは? そうかもしれないね… ホイこの幻覚幻聴作用もあるスコーピオの毒

    127 23/07/18(火)01:36:50 No.1079866597

    目元のアレほくろじゃなくて噛み跡だったのか…

    128 23/07/18(火)01:37:19 No.1079866689

    メイおばさんと婚約するくらいには結構良いやつだぞオクトパス

    129 23/07/18(火)01:37:42 No.1079866751

    PS4ピーターのなにが酷いってそれでも僕には親友がいますと思ってるけどそれすら詰んでるっていう

    130 23/07/18(火)01:38:16 No.1079866870

    NTRやんけ~!

    131 23/07/18(火)01:38:21 No.1079866889

    >PS4ピーターのなにが酷いってそれでも僕には親友がいますと思ってるけどそれすら詰んでるっていう よくばりセットすぎる

    132 23/07/18(火)01:39:03 No.1079867022

    >サンドグウェンちゃん可愛い!! 素直なTSじゃないんだ…

    133 23/07/18(火)01:42:04 No.1079867606

    流れで行くとヴァルチャーちゃんボコボコにされるやつじゃない?

    134 23/07/18(火)01:44:09 No.1079867957

    安易なオリキャラだったのが長生きだな…

    135 23/07/18(火)01:46:45 No.1079868475

    オクトパスとヴァルチャーといえばシニスターシックスですよね

    136 23/07/18(火)01:47:13 No.1079868556

    >安易なオリキャラだったのが長生きだな… パーカーとかマジかよって個性もある

    137 23/07/18(火)01:48:25 No.1079868775

    安易なオリキャラだし最後は死ぬことにするか!を生き延びたから幸運値は高いぞ

    138 23/07/18(火)01:50:45 No.1079869159

    >オクトパスとヴァルチャーといえばシニスターシックスですよね 全員女性でシスターシックスになっちゃうんだ…

    139 23/07/18(火)01:51:16 No.1079869269

    スパイダーマンは知れば知るほどスタンリーテメェ!ってなる