虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/17(月)23:14:52 苦行 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/17(月)23:14:52 No.1079819801

苦行

1 23/07/17(月)23:15:47 No.1079820187

かわいさ100点

2 23/07/17(月)23:17:50 No.1079821021

憎さ満点

3 23/07/17(月)23:19:18 No.1079821601

改めて見るとレベルアップ技終わってますね

4 23/07/17(月)23:19:54 No.1079821834

せめて粉技くらい完備してろよ…

5 23/07/17(月)23:20:44 No.1079822127

序盤ジムリーダーに尽くボコられるか弱い草

6 23/07/17(月)23:21:01 No.1079822235

苦行度合いがリメイク版で改善されるどころか悪化したまである

7 23/07/17(月)23:21:52 No.1079822560

テストプレイでこいつきつくないっすか?って意見出たのに何故そのまま…

8 23/07/17(月)23:22:10 No.1079822698

HGSSの頃になると技が増えててさらに苦行要素が増した まぁでもトゲキッスとか結構簡単にゲット出来るから手持ちには困らないけど…

9 23/07/17(月)23:22:12 No.1079822707

ロケット団員がタイプ相性的に最悪なズバットポンポン出してくる嫌がらせも付いてます

10 23/07/17(月)23:22:32 No.1079822832

威力100ぐらいの草版ボディプレみたいなのを貰えればやれると思う 逆にそこまでしないとブリガロンでいい

11 23/07/17(月)23:22:42 No.1079822896

>苦行度合いがリメイク版で改善されるどころか悪化したまである ピジョンはなんとか行けてもストライク絶対無理だと思うんですけど

12 23/07/17(月)23:22:48 No.1079822941

初プレイがこいつだったから満遍なく育てる癖がついた

13 23/07/17(月)23:23:30 No.1079823225

レベル技の範囲草とノーマルしかないんか…

14 23/07/17(月)23:23:34 No.1079823248

言うほど硬くもない

15 23/07/17(月)23:24:10 No.1079823479

多分追加DLCで先行したヒノアラシ系統に引っ張られてパルデア入国すると思うからよろしくな

16 23/07/17(月)23:24:14 No.1079823507

>せめて粉技くらい完備してろよ… のしかかりとかあります!

17 23/07/17(月)23:24:17 No.1079823526

旅で耐久ってだけでもう使いにくいんだよ

18 23/07/17(月)23:24:29 No.1079823608

リメイクはストライクのとんぼがえりで消し飛ぶぐらいだから…

19 23/07/17(月)23:24:30 No.1079823613

>多分追加DLCで先行したヒノアラシ系統に引っ張られてパルデア入国すると思うからよろしくな 最強メガニウム!?

20 23/07/17(月)23:24:37 No.1079823648

旅なのに壁張ってのしかかりしてた印象

21 23/07/17(月)23:24:54 No.1079823782

草に弱いジ厶のタイプは赤緑で出し尽くしちゃったからな おのれフシギダネ

22 23/07/17(月)23:24:58 No.1079823802

>威力100ぐらいの草版ボディプレみたいなのを貰えればやれると思う >逆にそこまでしないとブリガロンでいい その技ブリガロンとかゴリラも覚えちゃうやつじゃない…?

23 23/07/17(月)23:25:09 No.1079823882

思った以上に草単って不遇だなって

24 23/07/17(月)23:25:30 No.1079824013

正直ツタージャ(ジャローダ)もだいぶ酷い

25 23/07/17(月)23:25:49 No.1079824139

やどりぎのタネは覚えて種族値はまぁ高いので実はサンムーン無印のQRコードスキャンで序盤からゲット出来るのは割とストーリーでは使える

26 23/07/17(月)23:25:56 No.1079824192

>思った以上に草単って不遇だなって だからグラスラ返してください

27 23/07/17(月)23:25:59 No.1079824220

>思った以上に草単って不遇だなって しかも四足歩行

28 23/07/17(月)23:26:07 No.1079824254

まともな攻撃技が後半なのが他の二匹とは違うところ

29 23/07/17(月)23:26:19 No.1079824328

>思った以上に草単って不遇だなって 反省した結果出来上がったのがゴリラとなります

30 23/07/17(月)23:26:38 No.1079824452

なんならライバルやロケット団にも相性悪いのが酷い

31 23/07/17(月)23:26:39 No.1079824463

真面目に草が有利なジム1個もないの酷いね… 複合タイプの関係でシジマとかヤナギが多少有利な程度…

32 23/07/17(月)23:26:57 No.1079824595

>まともな攻撃技が後半なのが他の二匹とは違うところ はっぱカッター早めに覚えます!

33 23/07/17(月)23:27:30 No.1079824819

HGSSが完璧!みたいに褒められててちょ待てよ!と思う一因

34 23/07/17(月)23:27:54 No.1079824964

先輩のフシギさんは中々強いし 後輩のジュカイン君はそこまで強く無いにしても結構器用に技覚える 辛い

35 23/07/17(月)23:27:58 No.1079825005

チコリータ立て

36 23/07/17(月)23:28:15 No.1079825096

>なんならライバルやロケット団にも相性悪いのが酷い バクフーンニューラクロバットゲンガー 草アンチすぎる

37 23/07/17(月)23:28:31 No.1079825203

はっぱカッターが初代性能だったらまだ違ったか…

38 23/07/17(月)23:28:53 No.1079825353

男の子はかわいい系のチコリータは選ばないからセーフ!

39 23/07/17(月)23:29:07 No.1079825445

>先輩のフシギさんは中々強いし 初代はジムリーダーが岩水と続くのが追い風だね

40 23/07/17(月)23:29:16 No.1079825494

>はっぱカッターが初代性能だったらまだ違ったか… でも誰に撃つの…

41 23/07/17(月)23:29:38 No.1079825645

4足のせいで他二匹が恩恵に預かれる三色パンチの技マシンすら使えない

42 23/07/17(月)23:29:49 No.1079825708

>>先輩のフシギさんは中々強いし >初代はジムリーダーが岩水と続くのが追い風だね なんなら電気草と続くぞ

43 23/07/17(月)23:29:51 No.1079825722

まだその辺で手に入るマダツボミの方が強いんじゃないんですかね…

44 23/07/17(月)23:29:57 No.1079825768

でも当時の御三家で1番対戦は強かった

45 23/07/17(月)23:30:14 No.1079825874

序盤の補完役がイシツブテや交換イワークワンリキーなのもなんかこう…やな続編なのである

46 23/07/17(月)23:30:28 No.1079825943

でも言うほどオリジナルだと苦戦した記憶が全くないぞ

47 23/07/17(月)23:30:30 No.1079825964

ワニノコは序盤に氷技もらえるから無双するからな…

48 23/07/17(月)23:30:31 No.1079825976

>バクフーンニューラクロバットゲンガー >草アンチすぎる ニューラは別に…

49 23/07/17(月)23:30:41 No.1079826054

DS時代までアホみたいに出て来るズバット系列に成すすべもも無いのはほんと辛い 序盤鳥虫も辛い 中盤のミカンも辛いしノーマル相手もそこまで有利じゃない 後半のヤナギさんちの氷とか変なマントのドラゴンも辛い 四天王は一人目からして飛行のネイティオとか同じ草のナッシーとか使ってくるのでやはり辛い上に3人目が毒だし ワタルには戦力にならんし辛い

50 23/07/17(月)23:30:52 No.1079826122

>初プレイがこいつだったから満遍なく育てる癖がついた でも次回作で1番有効なのはラグ一極集中育成という…

51 23/07/17(月)23:31:11 No.1079826274

悪の組織が毒ばっかりで相性悪いといかズバットのせいではある

52 23/07/17(月)23:31:49 No.1079826548

道中の敵に毒と飛行が多すぎる問題なだけだから…

53 23/07/17(月)23:32:25 No.1079826816

ええ!?二番目のジムが初手草1/4で一致弱点技をブンブン振り回してくるんですか!?

54 23/07/17(月)23:32:43 No.1079826947

>でも言うほどオリジナルだと苦戦した記憶が全くないぞ 敵側も弱いからね リメイクは物理特殊別れてるし特性もあるから文字通り世界が違う

55 23/07/17(月)23:33:23 No.1079827201

御三家縛りという前提になるとハヤトのピジョンが羽休めしてくるのが尋常じゃないぐらい辛い だがツクシの気合いだめ蜻蛉返りももっと辛い

56 23/07/17(月)23:33:37 No.1079827297

やっぱ御三家だと水の安定感が最高っすね

57 23/07/17(月)23:33:40 No.1079827327

>四天王は一人目からして飛行のネイティオとか同じ草のナッシーとか使ってくるのでやはり辛い上に3人目が毒だし 毒じゃねえよ悪だよ! ラフレシアとか使ってくるけど!

58 23/07/17(月)23:33:52 No.1079827409

アニメ版サトシのチコリータも戦績悪かった覚えがある

59 23/07/17(月)23:34:05 No.1079827499

草御三家で強さ順に上から並べたらどうなる?

60 23/07/17(月)23:34:43 No.1079827757

ジャローダは雑魚戦大変だけどなんだかんだで積み技のトグロがあるから積みまくっての全抜きエースとか旅パでやれる楽しさもなくもないからやっぱり画像は頭一つ色々と抜けてる

61 23/07/17(月)23:34:48 No.1079827795

でもゴローンと組んだら最強コンビだし…

62 23/07/17(月)23:34:57 No.1079827853

クリア後のバトル施設で出てくるメガニウムですらろくな技構成してないんだよなどの世代も いわんやストーリーで使うとなったら

63 23/07/17(月)23:35:10 No.1079827937

>やっぱ御三家だと水の安定感が最高っすね なみのりつえ~

64 23/07/17(月)23:35:18 No.1079827998

>やっぱ御三家だと水の安定感が最高っすね BDSPはポッチャマにひどいことをしたよね

65 23/07/17(月)23:35:23 No.1079828041

HGSSはハヤトはともかくツクシのストライクがヤバすぎる

66 23/07/17(月)23:35:32 No.1079828116

>草御三家で強さ順に上から並べたらどうなる? ストーリーと対戦面で色々評価分かれるけどまぁどこでもどの世代でも安定して強いのはフシギダネ系統

67 23/07/17(月)23:35:47 No.1079828224

>クリア後のバトル施設で出てくるメガニウムですらろくな技構成してないんだよなどの世代も >いわんやストーリーで使うとなったら 害悪型にされてるのは目を背けたくなる

68 23/07/17(月)23:35:55 No.1079828292

なみのり 冷凍パンチ かみくだく 強いし新技もあるし…なんなだよてめーは

69 23/07/17(月)23:35:56 No.1079828305

>>四天王は一人目からして飛行のネイティオとか同じ草のナッシーとか使ってくるのでやはり辛い上に3人目が毒だし >毒じゃねえよ悪だよ! >ラフレシアとか使ってくるけど! 毒は二人目で悪は四人目だよ!

70 23/07/17(月)23:36:10 No.1079828385

>草御三家で強さ順に上から並べたらどうなる? マスカーニャ ゴリランダー フシギバナ ブリガロン ジャローダ ジュカイン ドダイトス メガニウム ジュナイパー こんなイメージ

71 23/07/17(月)23:36:20 No.1079828461

>HGSSはハヤトはともかくツクシのストライクがヤバすぎる 強くしちまうならついでにレディバイトマル使えや!

72 23/07/17(月)23:36:23 No.1079828480

>草御三家で強さ順に上から並べたらどうなる? どういう基準で評価したらいいか分からん メガキョダイ消えてパルデア入国拒否されてるフシギバナとか入国できてるけどあらゆる技取られてるゴリランダーとか 一番下は間違いなく画像のだけど

73 23/07/17(月)23:36:50 No.1079828676

金銀の難易度イージーモードがワニノコでノーマルモードがヒノアラシでハードモードがチコリータ なるべく御三家使って攻略するとマジでこれチコリータは中盤以降火力足りなくて状態異常食らいまくるし

74 23/07/17(月)23:36:54 No.1079828714

御三家は序盤ジムリーダーとの相性と悪の組織の雑魚のタイプで快適度が違うしどの性能がってのはね チコリータは酷いけど

75 23/07/17(月)23:37:02 No.1079828756

第四世代はサブウェポンとかで革新凄かった ウインディが今の起用万能受けも出来ますが完成したの四世代だし そんな中でのしかかりしかもらえなかった画像系統

76 23/07/17(月)23:37:07 No.1079828781

>クリア後のバトル施設で出てくるメガニウムですらろくな技構成してないんだよなどの世代も >いわんやストーリーで使うとなったら 攻撃技一つもない影分身メガニウムとかいたなあ…

77 23/07/17(月)23:37:24 No.1079828903

ジュナはヒスイの方が結構がんばってた

78 23/07/17(月)23:38:02 No.1079829155

ラグの偉大さは橋下以外ほぼ無敵なところだからな…

79 23/07/17(月)23:38:06 No.1079829179

バナは対戦バランスとかなんも考えられてない初代出身で種族値も割と平坦なのになんであんないい感じなんだ

80 23/07/17(月)23:38:07 No.1079829180

バクフーンも雷パンチあるからイブキ以外は結構なんとかなるんだよな

81 23/07/17(月)23:38:18 No.1079829251

ぶっちゃけチコは可愛いけどメガニウムはなんか太くてそんなに…

82 23/07/17(月)23:38:42 No.1079829418

>>草御三家で強さ順に上から並べたらどうなる? >マスカーニャ >ゴリランダー >フシギバナ >ブリガロン >ジャローダ >ジュカイン >ドダイトス >メガニウム >ジュナイパー >こんなイメージ ジュナイパーはひこうのままなら使い勝手良かったなぜゴーストになったし

83 23/07/17(月)23:38:53 No.1079829490

俺はメガメガニウムを期待してたのに

84 23/07/17(月)23:38:56 No.1079829513

>ラグの偉大さは橋下以外ほぼ無敵なところだからな… 最後の最後でダイゴさんのユレイドルに詰まされたりするぞ

85 23/07/17(月)23:39:04 No.1079829575

金銀ってあんまりこっちのレベル上がらないよね レッドに圧倒的な差付けられる

86 23/07/17(月)23:39:33 No.1079829766

メガメガニウムはもう出たじゃん ほら…写真撮れよ

87 23/07/17(月)23:39:50 No.1079829889

>>ラグの偉大さは橋下以外ほぼ無敵なところだからな… >最後の最後でダイゴさんのユレイドルに詰まされたりするぞ 水地面等倍でD高いから冷凍ビームも耐えられたりするんだよな…

88 23/07/17(月)23:39:50 No.1079829894

メガフシギバナのあついしぼうは実益とシャレの上手さを兼ね備えててかなり良かったと思う

89 23/07/17(月)23:39:54 No.1079829910

草はシナリオ上草ヘイト団と戦わされる事多いのがまた… 毒は敵組織って認識やめろ!

90 23/07/17(月)23:39:55 No.1079829914

飛行 虫 無 霊(実質毒) 闘 鋼 氷 竜

91 23/07/17(月)23:39:57 No.1079829930

>バクフーンも雷パンチあるからイブキ以外は結構なんとかなるんだよな メインサブをデンリュウと被せてても問題無いどころかPP的に助かる

92 23/07/17(月)23:40:00 No.1079829948

>金銀ってあんまりこっちのレベル上がらないよね >レッドに圧倒的な差付けられる リメイクHGSSもそう 40後半から50前半で一週目クリアできるけどレッドは平均lv70後半

93 23/07/17(月)23:41:11 No.1079830405

>金銀ってあんまりこっちのレベル上がらないよね >レッドに圧倒的な差付けられる そもそもカントー地方行くのが前提なのもあってED前の相手の平均レベル歴代最弱だし

94 23/07/17(月)23:41:27 No.1079830521

そもそもレッドはどうやってもレベル不足で遭遇するのには変わらん グリーンから飛躍しすぎだろ!

95 23/07/17(月)23:41:30 No.1079830542

ジョウトのレベルが低いんじゃねーの!?って言われて そうそうそうなんですよ…と言いたくなる俺

96 23/07/17(月)23:41:38 No.1079830595

HGSSでチコ単騎やろうとしたらピジョンとストライクで完全に折れるよね

97 23/07/17(月)23:41:39 No.1079830597

ドダイさんは足が遅いのと氷4倍なのを除けば結構優秀

98 23/07/17(月)23:41:54 No.1079830695

二足歩行ポケモンってパンチなり蹴り技なり覚えられるから強いよね 四足歩行ポケモンのメリットってなんかあんのかな…

99 23/07/17(月)23:42:06 No.1079830783

>霊(実質毒) まじ ふざけ んなよ…

100 23/07/17(月)23:42:12 No.1079830842

BDSPはがんじょうが現在の仕様になっているから 水技→ゴローンが耐える→お返しに地面技→逆にぐえー で久々に御三家リストラした役割果たせなかった

101 23/07/17(月)23:42:31 No.1079830999

>HGSSでチコ単騎やろうとしたらピジョンとストライクで完全に折れるよね ピジョンが羽休めしてくるのとストライクが運ゲー化してるのが酷い

102 23/07/17(月)23:42:32 No.1079831002

>飛行 >虫 >無 >霊(実質毒) >闘 >鋼 >氷 >竜 どうして一個も抜群取れないんですか…?

103 23/07/17(月)23:42:48 No.1079831121

>バナは対戦バランスとかなんも考えられてない初代出身で種族値も割と平坦なのになんであんないい感じなんだ 苦手な相手を眠り粉で誤魔化せるのがえらすぎる

104 23/07/17(月)23:43:01 No.1079831205

レッドはアローラでも泣かされた

105 23/07/17(月)23:43:05 No.1079831232

フシギソウとかベイリーフは可愛いのに フシギバナとかメガニウムの見た目厳つすぎる

106 23/07/17(月)23:43:16 No.1079831305

2世代は道中確保できる戦力も微妙に困るところある…初期ポケモンは経験値振り分けの仕様がゴミだし…タイプが旅で役立つイシツブテは進化に難有りだったりして… とりあえずラプラスを金曜に拾いに行ってイーブイをエーフィにでもしてあとデンリュウくらいがベストかなって

107 23/07/17(月)23:43:18 No.1079831320

四天王が40台だしなレベル まあ金銀の四天王はカントーの管轄なんだが…

108 23/07/17(月)23:43:23 No.1079831350

>四足歩行ポケモンのメリットってなんかあんのかな… 無い かみつくなんかの顎技系統とか本来そういう差別化だとは思うんだけど二本足の奴らもかみつきまくるゲーム

109 23/07/17(月)23:43:43 No.1079831470

壁2種貼れるから場作りサポーターに徹するとまあまあ仕事できなくもないけど旅パの御三家に求める仕事じゃない…

110 23/07/17(月)23:44:09 No.1079831676

どくが優良タイプだからバナ以降に草毒御三家の後続が居ないのが勿体無い

111 23/07/17(月)23:44:22 No.1079831752

主人公はヒノアラシを選んでライバルはワニノコを選んで… チコリータは…まあいいか…

112 23/07/17(月)23:44:23 No.1079831758

>ドダイさんは足が遅いのと氷4倍なのを除けば結構優秀 レベルで覚えるじしんの頼もしさといったら ウドハンも思い出しでいいし

113 23/07/17(月)23:44:29 No.1079831795

研究進んだ後だと初代金銀環境でもフシギバナは強いとされているのでやっぱりあいつは基礎性能が違うんだろうな

114 23/07/17(月)23:44:55 No.1079831955

ブリガロンが見た目通り割と強いのいい

115 23/07/17(月)23:45:08 No.1079832035

4本足だと地震とか覚えやすいから…

116 23/07/17(月)23:45:08 No.1079832036

レベル上げがちなタイプだとストーリーのドダイトスって相当頼れるだろうな

117 23/07/17(月)23:45:08 No.1079832037

「レベルアップで地震覚える」のただ一点で勝負するドダイトスとかいう地面タイプの御三家

118 23/07/17(月)23:45:22 No.1079832145

対戦勢に言わせると初代や金銀の頃の草タイプはそんな弱くないらしい

119 23/07/17(月)23:46:08 No.1079832445

ラグラージ2002年から基礎スペックも技もそこまで更新されてるわけでないのに強すぎるのはおかしい

120 23/07/17(月)23:46:09 No.1079832459

ファイアローが乱れ飛んだ六世代環境でも強かったのが流石だと思うバナ

121 23/07/17(月)23:46:13 No.1079832487

>ドダイさんは足が遅いのと氷4倍なのを除けば結構優秀 シナリオだとじしんが使えるのがマジで偉大 BDSPだと思いだしで速攻ウドハンまで使えるから重火力アタッカーで大分頼れた

122 23/07/17(月)23:46:22 No.1079832534

こいつもうフェアリー入れてよくね?

123 23/07/17(月)23:46:26 No.1079832571

敵スルーして樹に辿り着いたところを襲うグリーンとレッド後ベテラントレーナー

124 23/07/17(月)23:46:30 No.1079832608

>レベル上げがちなタイプだとストーリーのドダイトスって相当頼れるだろうな シンオウってイメージに反してこおりの敵ポケモン少ないし逆にはがね多いからね だからドーミラーばっか出すのはやめろ

125 23/07/17(月)23:46:37 No.1079832652

旅で強かった御三家って色々いると思うけどその中でもラグとそれ以外ってくらいにはあいつ頭抜けてホウエンを旅するためにいるようなポケモンだと思う

126 23/07/17(月)23:46:49 No.1079832727

>闘 こいつは実質水じゃね?

127 23/07/17(月)23:46:50 No.1079832729

一応シロナさんのガブに猿やペンギンと違って弱点つかれなくて済むという強みもある旅ドダイトス

128 23/07/17(月)23:47:06 No.1079832852

>レベル上げがちなタイプだとストーリーのドダイトスって相当頼れるだろうな そこそこ上から殴れるのさえ我慢できればマジで頼れる

129 23/07/17(月)23:47:18 No.1079832933

>旅で強かった御三家って色々いると思うけどその中でもラグとそれ以外ってくらいにはあいつ頭抜けてホウエンを旅するためにいるようなポケモンだと思う 陸と海の伝説ポケモンのタイプを併せ持っとるからな

130 23/07/17(月)23:47:20 No.1079832945

>ラグラージ2002年から基礎スペックも技もそこまで更新されてるわけでないのに強すぎるのはおかしい あのタイプに御三家種族値はやっぱ強い

131 23/07/17(月)23:47:33 No.1079833052

シナリオだけで言うならペンギンの鋼はむしろ割と足引っ張るからな…

132 23/07/17(月)23:48:04 No.1079833239

>>飛行 >>虫 >>無 >>霊(実質毒) >>闘 >>鋼 >>氷 >>竜 >どうして一個も抜群取れないんですか…? シジマのニョロボンとヤナギのイノムーには抜群取れるだろ

133 23/07/17(月)23:48:06 No.1079833255

書き込みをした人によって削除されました

134 23/07/17(月)23:48:06 No.1079833261

ストーリーだとツタージャも相当苦行 あいつ草以外まともな技あったっけ…

135 23/07/17(月)23:48:11 No.1079833304

パルデアは誰選んでもテラスタル+専用技で無双できる親切設計だった

136 23/07/17(月)23:48:23 No.1079833377

ORASだと中盤でメガ解禁で同時に選んだ御三家ストーンも貰えるからラグが相変わらず強い バシャもいいけど

137 23/07/17(月)23:48:24 No.1079833390

スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1079818622.htm

138 23/07/17(月)23:48:28 No.1079833413

ドダイトスさんでも技範囲は優秀だぞ なんだよそのレベル技はよ!

139 23/07/17(月)23:48:28 No.1079833417

大体水安定の御三家とはいえエンペが微妙に頼りづらいところもある気がする 鋼複合って間違いなく強みなんだけどシンオウ旅に限っては攻めでも守りでもあんまり仕事しなくて…

140 23/07/17(月)23:48:34 No.1079833452

>シナリオだけで言うならペンギンの鋼はむしろ割と足引っ張るからな… 別に足早くない上に格闘トレーナーやたらいるからな

141 23/07/17(月)23:48:34 No.1079833456

>だからドーミラーばっか出すのはやめろ BDSPだとかみくだくで処理できるからマジでありがてえ

142 23/07/17(月)23:48:37 No.1079833469

>シナリオだけで言うならペンギンの鋼はむしろ割と足引っ張るからな… 格闘に露骨にテコ入れされたのもつらみ

143 23/07/17(月)23:48:43 No.1079833507

BDSPだと鋼の悪耐性消えてるからドーミラーは噛み砕くで倒せるらしいなドダイトス

144 23/07/17(月)23:48:44 No.1079833515

>シナリオだけで言うならペンギンの鋼はむしろ割と足引っ張るからな… 地面格闘抜群になるのダルすぎる 特に格闘

145 23/07/17(月)23:48:59 No.1079833614

エースバーンもクソ使いにくかった 専用技が命中不安+PP5の火炎ボールだし

146 23/07/17(月)23:49:05 No.1079833655

>シナリオだけで言うならペンギンの鋼はむしろ割と足引っ張るからな… ひどかったねどこからでも飛んでくるじしんとインファ

147 23/07/17(月)23:49:20 No.1079833748

>ストーリーだとツタージャも相当苦行 >あいつ草以外まともな技あったっけ… おんがえし! つばめがえし! 終わり!

148 23/07/17(月)23:49:23 No.1079833767

ドダイトスに進化した時のじしんはえっ本当にいいんですかってテンション上がって経験値をつぎ込むようになるよね そしてキッサキジムで詰む

149 23/07/17(月)23:49:28 No.1079833791

水地面が優秀すぎる 草地面も攻撃性能なら優秀ではあるんだが

150 23/07/17(月)23:49:36 No.1079833839

エンペの鋼は対人ましてや今の環境だと頼りになるがシナリオだと本当ね

151 23/07/17(月)23:49:38 No.1079833848

ガラルはインテレオンで問題無いぜ!!! やっぱ水は安定している

152 23/07/17(月)23:49:50 No.1079833919

シナリオで使いやすい草御三家ってゴリラくらいなもんかね

153 23/07/17(月)23:49:51 No.1079833927

>ストーリーだとツタージャも相当苦行 >あいつ草以外まともな技あったっけ… と…とぐろをまく…

154 23/07/17(月)23:50:15 No.1079834077

エンペは自力でろくな鋼技覚えないのもひどい

155 23/07/17(月)23:50:41 No.1079834240

シンオウの御三家は飛行のやつ選ぶのが安定だろ ほらあの威嚇持ってて自力でブレバとインファぶっ放すようになるやつ

156 23/07/17(月)23:50:47 No.1079834282

過去御三家にも専用技配って欲しい

157 23/07/17(月)23:50:54 No.1079834322

カロスとアローラは選択肢山ほどあるので無理に御三家エースにしなくても良いです アローラとか粘ったら進化後が仲間呼びでやってくるからね序盤からでも

158 23/07/17(月)23:51:00 No.1079834357

HGSSの連れ歩きブサイクで残念だった

159 23/07/17(月)23:51:07 No.1079834390

>シナリオで使いやすい草御三家ってゴリラくらいなもんかね モクローは物理構成でも特殊構成でもいける それとなんだかんだノーマル無効になるのは便利だ

160 23/07/17(月)23:51:21 No.1079834476

シンオウは誰選んでもムクホークで無双できるから逆に格差がない

161 23/07/17(月)23:51:33 No.1079834540

>ガラルはインテレオンで問題無いぜ!!! >やっぱ水は安定している 水の誓い習得可能なるタイミングが早すぎる…

162 23/07/17(月)23:51:33 No.1079834543

>シンオウの御三家は飛行のやつ選ぶのが安定だろ >ほらあの威嚇持ってて自力でブレバとインファぶっ放すようになるやつ 割とマジで御三家より頼りになるやつ

163 23/07/17(月)23:51:50 No.1079834651

そもそも水はギャラとかシナリオで便利な奴手に入りやすいのもデカい 水地面のラグラージが別格過ぎるわ

164 23/07/17(月)23:52:09 No.1079834780

チコリータはロケット団が毒タイプに偏ってるのも逆風だった

165 23/07/17(月)23:52:20 No.1079834842

>エンペは自力でろくな鋼技覚えないのもひどい メタルクロー! え?特殊型なのにそんぐらいしかないの…?

166 23/07/17(月)23:52:21 No.1079834847

>ストーリーだとツタージャも相当苦行 >あいつ草以外まともな技あったっけ… BW2なら教え技でアクアテール使える

167 23/07/17(月)23:52:23 No.1079834855

>シナリオで使いやすい草御三家ってゴリラくらいなもんかね ブリガロンも結構使いやすかったよ

168 23/07/17(月)23:52:23 No.1079834857

>ガラルはインテレオンで問題無いぜ!!! >やっぱ水は安定している チャンピォンの切り札がリザードンなのとライバルが不利相性のポケモンを選ぶのも更に追い風だよね

169 23/07/17(月)23:52:24 No.1079834876

カントーに草有利ジムを取られてる所に草単四足歩行の技範囲…活躍出来るわけがねぇ…

170 23/07/17(月)23:52:31 No.1079834916

シンオウ御三家のムックル君とコリンク君とポニータ君です

171 <a href="mailto:ボーマンダ">23/07/17(月)23:52:38</a> [ボーマンダ] No.1079834961

>アローラとか粘ったら進化後が仲間呼びでやってくるからね序盤からでも よう

172 23/07/17(月)23:52:39 No.1079834975

来た… 鳴き声うるさいからすぐわかる…

173 23/07/17(月)23:52:45 No.1079835019

>シンオウは誰選んでもムクホークで無双できるから逆に格差がない ただ気分的な問題としてjunくんと被るんだよな

174 23/07/17(月)23:52:47 No.1079835035

カロスは御三家二匹体制だからな そりゃシステム以前に色々簡単になる

175 23/07/17(月)23:53:00 No.1079835113

>>シナリオで使いやすい草御三家ってゴリラくらいなもんかね >モクローは物理構成でも特殊構成でもいける >それとなんだかんだノーマル無効になるのは便利だ アローラって時点でスカル団がいるから面倒で…

176 23/07/17(月)23:53:03 No.1079835133

シンオウの強そうな敵はヒリ投げてブレバかインファさせれば大抵沈むからな…

177 23/07/17(月)23:53:22 No.1079835252

ジュナイパーはゴルバットが怖すぎる...

178 23/07/17(月)23:53:33 No.1079835327

>>シンオウは誰選んでもムクホークで無双できるから逆に格差がない >ただ気分的な問題としてjunくんと被るんだよな なんで急に特殊性癖の話を?と思ったが違った

179 23/07/17(月)23:53:37 No.1079835349

>シンオウの強そうな敵はヒリ投げてブレバかインファさせれば大抵沈むからな… 威嚇も染みるよね…

180 23/07/17(月)23:53:43 No.1079835384

>>シナリオで使いやすい草御三家ってゴリラくらいなもんかね >ブリガロンも結構使いやすかったよ カロス御三家は全員使い勝手良くて羨ましいわ

181 23/07/17(月)23:53:57 No.1079835481

>エンペは自力でろくな鋼技覚えないのもひどい ポッタイシ(水単)が突然メタルクロー覚えたかと思ったらそこからまったく音沙汰ねぇ…

182 23/07/17(月)23:53:59 No.1079835491

威嚇のデメリットはゲームテンポくらいだからな…

183 23/07/17(月)23:54:00 No.1079835498

インファイトを覚える事により役割対象に岩鋼氷ノーマルが増えるんだ 元から草虫格闘に強いのに凄まじい事になるんだ

184 23/07/17(月)23:54:05 No.1079835518

>カロスは御三家二匹体制だからな >そりゃシステム以前に色々簡単になる カビゴンルカリオラプラスも前半で加入ときた

185 23/07/17(月)23:54:17 No.1079835608

ムクホークの判断でケンホロウがあんなことになったんだぞ

186 23/07/17(月)23:54:44 No.1079835782

炎格闘と飛行格闘の技範囲が丸被りなので猿使うならムクホーク使う必要ないというのはある

187 23/07/17(月)23:54:49 No.1079835815

>来た… >鳴き声うるさいからすぐわかる… ピイイィィィィィィ!!!!(高音)

188 23/07/17(月)23:54:50 No.1079835819

ムクホークさんとレントラーさんは 大体スタメンに入ってる

189 23/07/17(月)23:54:57 No.1079835857

>威嚇のデメリットはゲームテンポくらいだからな… 倒されるテンポロス考えたら破格だし…

190 23/07/17(月)23:55:07 No.1079835914

ムクホーク レントラー ギャラドス こいつらを回してれば物理の敵は楽勝って寸法よ

191 23/07/17(月)23:55:11 No.1079835933

うるささでいうならムックルの時点で大概だろ

192 23/07/17(月)23:55:12 No.1079835938

そもそも全体的に鋼の攻撃技がラスターカノンとコメットパンチバレットパンチ以外使いづらすぎる…

193 23/07/17(月)23:55:14 No.1079835951

>ムクホークの判断でケンホロウがあんなことになったんだぞ まぁインファないのはしゃあないよなムクホが異常だった えっブレバもないの…?

194 23/07/17(月)23:55:16 No.1079835968

ブリガロンは草要素はニードルガードが8割くらいだけど格闘要素のおかげで技範囲自体は結構広い

195 23/07/17(月)23:55:22 No.1079836007

>ムクホークの判断でケンホロウがあんなことになったんだぞ なんなんだろうなコイツ…

196 23/07/17(月)23:55:22 No.1079836009

>ムクホークの判断でケンホロウがあんなことになったんだぞ あの鳩よりシンボラー!の方が使い勝手良かった気がする

197 23/07/17(月)23:55:46 No.1079836149

シザークロスみたいな効果なしの威力80みたいな鋼技もないよな…

198 23/07/17(月)23:55:46 No.1079836150

ケンホロウがアレすぎた反動でファイアローがあんなことになったんだぞ

199 23/07/17(月)23:55:57 No.1079836207

>ムクホーク >レントラー >ギャラドス >こいつらを回してれば物理の敵は楽勝って寸法よ マジでBDSP御三家過ぎるわソイツら

200 <a href="mailto:アイアンヘッド">23/07/17(月)23:56:00</a> [アイアンヘッド] No.1079836220

>そもそも全体的に鋼の攻撃技がラスターカノンとコメットパンチバレットパンチ以外使いづらすぎる… ……

201 23/07/17(月)23:56:19 No.1079836326

>シザークロスみたいな効果なしの威力80みたいな鋼技もないよな… アイアンヘッド…

202 23/07/17(月)23:56:23 No.1079836355

>ブリガロンは草要素はニードルガードが8割くらいだけど格闘要素のおかげで技範囲自体は結構広い カントーの同じタイプ貰ってもサブや物理特殊で結構使い分け効くようにできてるよね

203 23/07/17(月)23:56:33 No.1079836412

アローもレベル技はイマイチだから旅だとそんなに強くはない

204 23/07/17(月)23:56:39 No.1079836458

>ファイアローがアレすぎた反動でドデカバシがあんなことになったんだぞ

205 23/07/17(月)23:56:53 No.1079836555

レントラーは物理電気の技不遇をながーいこと味わされてたとも思う

206 23/07/17(月)23:57:04 No.1079836610

>ムクホークの判断でケンホロウがあんなことになったんだぞ ケンホロウはステータスはまだいいよ技をくれ技を旅パで技がなさすぎて辛いんだよ!

207 23/07/17(月)23:57:09 No.1079836636

ケンホロウ入れてたけどガチで使いにくかったな…

208 23/07/17(月)23:57:13 No.1079836671

>ムクホークの判断でケンホロウがあんなことになったんだぞ >ケンホロウがアレすぎた反動でファイアローがあんなことになったんだぞ >ファイアローがアレすぎた反動でドデカバシがあんなことになったんだぞ 極端!

209 23/07/17(月)23:57:15 No.1079836680

アローは隠れ特性が頭おかしい

210 23/07/17(月)23:57:25 No.1079836759

アイアンヘッドはギリギリ第四世代からあったのか… 完全に印象になかった…

211 23/07/17(月)23:57:27 No.1079836783

くちばしキャノンは未発動でも加熱判定あるのはずるい ただ今Switchで引きだせるソフトがねえ

212 23/07/17(月)23:57:43 No.1079836881

アイヘ君は怯みで勝利を手繰り寄せてくれるからシザクロより格上だ

213 23/07/17(月)23:57:47 No.1079836910

ムクホーク→ケンホロウ→ファイアロー→ドデカバシ→アーマーガア 乱高下がすごい

214 23/07/17(月)23:57:53 No.1079836936

>アイアンヘッドはギリギリ第四世代からあったのか… >完全に印象になかった… クチートがまともに殴れるようになって嬉しかったんすよ…

215 23/07/17(月)23:58:00 No.1079836982

キィィィィイイン(威嚇) グォウオオオォン(威嚇) ブァァァアウホウ(威嚇)

216 23/07/17(月)23:58:07 No.1079837027

最新作のSVがとうとう序盤鳥という文化を廃止してしまった… ていうか鳥が多すぎてどれが序盤鳥なのかわからん… インコ?カイデン?フラミンゴ?

217 23/07/17(月)23:58:20 No.1079837102

ドデカバシはメディア露出に恵まれてるから… 二カ国続けて出禁されてるけど

218 23/07/17(月)23:58:21 No.1079837104

>>ムクホークの判断でケンホロウがあんなことになったんだぞ >>ケンホロウがアレすぎた反動でファイアローがあんなことになったんだぞ >>ファイアローがアレすぎた反動でドデカバシがあんなことになったんだぞ >極端! ドデカバシがアレすぎた反動でアーマ-ガァがあんなことになったんだぞ

219 23/07/17(月)23:58:30 No.1079837167

>あの鳩よりシンボラー!の方が使い勝手良かった気がする Nに出されて何ソイツ…?からのパーティ半壊を味わえる奴

220 23/07/17(月)23:58:40 No.1079837230

立ってて腕使えるのとそうじゃないのは結構技レパートリーに差が出がちだよね

221 23/07/17(月)23:58:43 No.1079837260

アローは空飛べるほのおのからだのおかげでストーリー後でも大活躍だった

222 23/07/17(月)23:58:45 No.1079837273

SVの序盤鳥って誰だ…?

223 23/07/17(月)23:58:51 No.1079837321

>レントラーは物理電気の技不遇をながーいこと味わされてたとも思う 今も味わってない?未だにワイルドボルトなのいじめじゃない?

224 23/07/17(月)23:59:00 No.1079837375

旅のファイアローはそこそこだっただろ!

225 23/07/17(月)23:59:05 No.1079837406

>アイヘ君は怯みで勝利を手繰り寄せてくれるからシザクロより格上だ 虫技使う機会そのものが少ないのにシザークロスはバニラ性能なんですか…?

226 23/07/17(月)23:59:06 No.1079837415

>最新作のSVがとうとう序盤鳥という文化を廃止してしまった… >ていうか鳥が多すぎてどれが序盤鳥なのかわからん… >インコ?カイデン?フラミンゴ? カイデンじゃね?って言いたいところだがあいつ微妙に出るの遅いんだよな…

227 23/07/17(月)23:59:12 No.1079837448

カラミンゴは開始直後に手に入っていいスペックじゃない

228 23/07/17(月)23:59:15 No.1079837460

SVはカラミンゴだろう

229 23/07/17(月)23:59:15 No.1079837462

偶数世代の序盤鳥マジ強い ヨルノズクはよくわかんない

230 23/07/17(月)23:59:20 No.1079837492

最近のポケモンは序盤から有望株が手に入りまくるので相対的に旅で困ることは少ないと思う

231 23/07/17(月)23:59:38 No.1079837591

>アローもレベル技はイマイチだから旅だとそんなに強くはない 旅においては最強技のアクロバットあるし… 逆にブレバフレドラがちょっと使い勝手悪いけど…

232 23/07/17(月)23:59:40 No.1079837618

序盤ノーマルは豚で序盤虫はクモでちゃんといるんだけどなんで今回のSVは序盤鳥あやふやにしたのやら

233 23/07/17(月)23:59:43 No.1079837634

最近の新ポケはだいたい一芸あって強いからな

234 23/07/17(月)23:59:43 No.1079837636

種族値だけならカラミンゴなんだよな…

235 23/07/17(月)23:59:44 No.1079837645

>>レントラーは物理電気の技不遇をながーいこと味わされてたとも思う >今も味わってない?未だにワイルドボルトなのいじめじゃない? ワイボすら貰うまで結構時間かかったような…

236 23/07/17(月)23:59:55 No.1079837711

>SVの序盤鳥って誰だ…? 序盤からカイデンに会えちゃうんだけどレベルちょっと高いんだよな… そう考えるとやっぱカラミンゴなんだろう 素で最終進化みたいなステータスしてるけど…

237 23/07/17(月)23:59:56 No.1079837724

>偶数世代の序盤鳥マジ強い >ヨルノズクはよくわかんない ホーホーは夜のポッポでしかないと思う

238 23/07/18(火)00:00:05 No.1079837778

>偶数世代の序盤鳥マジ強い >ヨルノズクはよくわかんない アニメのイメージ強いからたまに見かけるとこんな色だったっけってなるやつ

239 23/07/18(火)00:00:10 No.1079837818

正直威力80のバニラでもいいから皆に行き渡るような技がほしいっておもったらテラバースト来てたわ…

↑Top