23/07/17(月)23:00:29 なんと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/17(月)23:00:29 No.1079813780
なんとなくわかったこのゲーム球を付けて割るゲームだな!
1 23/07/17(月)23:01:05 No.1079814023
それが分かったらもう大丈夫だよ
2 23/07/17(月)23:02:13 No.1079814425
なんか天の声のテンションが高かったら成功だと思っていい
3 23/07/17(月)23:03:24 No.1079814866
何話まで行ったか分からないけどそれに気付いたらもうきわあじ以外はサクサクよ
4 23/07/17(月)23:03:26 No.1079814881
>なんか天の声のテンションが高かったら成功だと思っていい ライジン超新星!
5 23/07/17(月)23:03:34 No.1079814923
あとは球割り切ってとどめをさせるラインを覚えるだけで完成だ
6 23/07/17(月)23:04:33 No.1079815326
>なんとなくわかったこのゲーム球を付けて割るゲームだな! すごいな 俺は最後までそのシステムわからずにクリアしたぞ
7 23/07/17(月)23:05:06 No.1079815568
敵の体力おおすぎ!とか思ってたけどチェイン珠割りで上がる倍率を考慮した体力だったんだな
8 23/07/17(月)23:05:33 No.1079815775
1や3よりクレイジーな戦闘システムが俺を引き付ける
9 23/07/17(月)23:05:34 No.1079815781
陰険ダンジョンで玉つけたい!
10 23/07/17(月)23:07:10 No.1079816514
天の声も合間ってコンボ決まった時の爽快感はシリーズ随一
11 23/07/17(月)23:07:17 No.1079816556
自分やってた時玉割りとかはちゃんと理解していたのに風↔氷と雷↔土の反対属性だけ覚えるのやたら時間かかってたわ
12 23/07/17(月)23:10:18 No.1079817830
1・2・3とやってみると2はシステムとストーリーの乖離が一番強く出てるなぁって印象 この時期にスキップトラベル無理だろうとかブレイドシステムとかその他もろもろに違和感覚えたりして システムに縛られてストーリーがつまらなくなったり逆にストーリーに縛られてシステムが… ってなるよりはいいのは分かってるつもりではあるんだけど
13 23/07/17(月)23:11:21 No.1079818252
超新星ダウン!!
14 23/07/17(月)23:11:56 No.1079818520
でもシンにクソゲーに興じてもらいたいし…
15 23/07/17(月)23:11:59 No.1079818543
天の声お父様説が根強くて耐えられない
16 23/07/17(月)23:12:29 No.1079818747
>敵の体力おおすぎ!とか思ってたけどチェイン珠割りで上がる倍率を考慮した体力だったんだな おぞましいほど戦闘の説明が足りてねぇ!
17 23/07/17(月)23:13:14 No.1079819049
>>敵の体力おおすぎ!とか思ってたけどチェイン珠割りで上がる倍率を考慮した体力だったんだな >おぞましいほど戦闘の説明が足りてねぇ! 玉つけときましたが大体悪い気がしてくる
18 23/07/17(月)23:13:23 No.1079819120
ホムラヒカリ頼りだったから7話で戦闘きつくなるのいいよね…
19 23/07/17(月)23:13:58 No.1079819383
一応ストーリー上ではオーバードライブってない扱いなんだよね
20 23/07/17(月)23:14:26 No.1079819615
アデルのクソダンジョンは忘れないからな
21 23/07/17(月)23:14:33 No.1079819648
2は本筋に絡んだらここお前一人で十分だろみたいなレアブレイドだったりエクストラニューゲームだったりシステムと本編の乖離は見て見ぬフリしろというパワーを感じる
22 23/07/17(月)23:15:06 No.1079819906
>アデルのクソダンジョンは忘れないからな お父様もクソバトルロイヤルしかけてくるし…
23 23/07/17(月)23:15:25 No.1079820037
ヨシツネ対ヨシツネ!
24 23/07/17(月)23:15:38 No.1079820113
ブレイドリリースとか冷静に考えたらやばいことしてそうだしな 深く考えてはいけない
25 23/07/17(月)23:16:08 No.1079820319
>アデルのクソウニは忘れないからな
26 23/07/17(月)23:17:11 No.1079820744
>アデルのクソダンジョンは忘れないからな レベル1で全体攻撃出せるヒカリちゃん居ねえ時にあんなボス出しやがってよぉ…!
27 23/07/17(月)23:18:49 No.1079821409
>>アデルのクソダンジョンは忘れないからな >レベル1で全体攻撃出せるヒカリちゃん居ねえ時にあんなボス出しやがってよぉ…! 実はカグツチが強い
28 23/07/17(月)23:19:16 No.1079821576
陰湿ダンジョンのウニは階層跨いでもまだBGM流れてて笑う
29 23/07/17(月)23:21:09 No.1079822294
無限ダブルスピンエッジできるようになってからは何種類の玉を破れるかを楽しむゲームになる
30 23/07/17(月)23:21:59 No.1079822620
>無限ダブルスピンエッジできるようになってからは何種類の玉を破れるかを楽しむゲームになる 思った所にヒビが行かないってなるから3週ぐらいでいいかなってなった
31 23/07/17(月)23:23:32 No.1079823232
アデルの糞ダンジョンってどういう想定してあんなの作ったの? そもそもじっちゃんが開放しないと中に入れないんだろ?
32 23/07/17(月)23:23:35 No.1079823255
当時は8属性のコンボルート何故か暗記していたわ
33 23/07/17(月)23:24:14 No.1079823504
玉は玉の反属性撃ち込むと必ず2段回割れするんだ
34 23/07/17(月)23:24:35 No.1079823639
やり込めばやり込むほどトラ&ハナが設定的にもゲーム内の強さ的にもいかれてるのが分かるのいいよね
35 23/07/17(月)23:25:16 No.1079823924
大体のボスが体力半分切ったあたりで発狂モードに入るから そこから玉割って押し切るのが推奨というか必須なんだよね
36 23/07/17(月)23:25:26 No.1079823988
玉割りは格納庫で覚えたな… それまでは完全にフィーリングで戦ってた というかこのゲーム属性多過ぎて覚え切れねーよ!
37 23/07/17(月)23:25:52 No.1079824159
結局アデル幻影はごり押しで何とかしたな
38 23/07/17(月)23:27:09 No.1079824674
トラたちはドライバーに憧れてたも でも3人とも適正なかったも だから作ったも!
39 23/07/17(月)23:28:16 No.1079825100
3はなんか凄い遊びやすかった印象があるけどよく考えたらあれも相当過積載だった気がする
40 23/07/17(月)23:28:17 No.1079825113
属性が多いのもあるけど相性がね 火水と光闇は直感的にわかるけど風氷と土雷は思考停止する
41 23/07/17(月)23:28:32 No.1079825206
玉割りは強いけどボール系二種厳選するほどではないと言ういい感じの強さ
42 23/07/17(月)23:28:55 No.1079825366
うまく玉割りすると適正レベル程度でもラスボスのHP5割くらい楽に削れるからな
43 23/07/17(月)23:29:38 No.1079825644
>トラたちはドライバーに憧れてたも >でも3人とも適正なかったも >だから作ったも! もうトラとハナでバスケチーム組めるんじゃねえかな…
44 23/07/17(月)23:30:28 No.1079825942
ビャッコ含む一部を除いてレアブレイド達はユニークスキルがしっかり強いからコモン厳選とかやる意味無かったりする ただ土属性の犬だけは持っておかないとナナコオリで詰む
45 23/07/17(月)23:30:33 No.1079825993
玉割りとか知らね~でやってると後半の研究員ゾンビで詰むんだよな そこで初めて攻略サイト見たわ 不親切ってもんじゃねぇ…
46 23/07/17(月)23:30:35 No.1079826008
クソダンジョンはマップもわかりにくい
47 23/07/17(月)23:30:45 No.1079826073
ロールの生かし方もイマイチ教えてくれない
48 23/07/17(月)23:30:56 No.1079826149
DLC買って戦闘オートで勧めてもいいぞ
49 23/07/17(月)23:31:34 No.1079826433
マスターグラス付けたトラが3回転すると大抵の敵はブレイク取れるからヤバい
50 23/07/17(月)23:31:40 No.1079826494
チェインのリザルトダメージがカンストになるの気持ち良すぎてテンペランティアの120レベだかのやつしばきまくったな
51 23/07/17(月)23:31:45 No.1079826524
5話くらいで球割りの仕様に気がついて頭が楽しくなってヤエギリ連れて今までスルーしてたユニーク狩まくってたよ
52 23/07/17(月)23:31:53 No.1079826579
イーラの戦闘が本来考えてた戦闘なんだろうなと感じる あっちは本当に洗練されてると思う ブレイドの数作りすぎてあれを全員分作るのが無理だったんだろうな
53 23/07/17(月)23:32:11 No.1079826701
同じ属性3連発で起動してくれるコンボすき!!
54 23/07/17(月)23:33:43 No.1079827340
火→火→火 光→光→光
55 23/07/17(月)23:34:06 No.1079827509
イーラは戦闘BGMも相まって戦闘のテンポというかリズム感が最高
56 23/07/17(月)23:34:18 No.1079827586
イーラはだいぶスッキリしてるけどあれが本来の形って事はないだろう
57 23/07/17(月)23:34:44 No.1079827762
スペルビア探検はBGMもいいし楽しい!
58 23/07/17(月)23:34:48 No.1079827799
クソダンジョンは正規のルートが分からん 毎回死なない程度に飛び降りてる
59 23/07/17(月)23:35:40 No.1079828183
クソダンジョン言われすぎだろクソダンジョンだけど
60 23/07/17(月)23:36:38 No.1079828587
クソダンジョンもそうだけど何気にルクスリア降りるのもちょっと時間掛かっちゃうよね
61 23/07/17(月)23:36:46 No.1079828642
イーラだと出来ることだいぶ減ってるからな… ただ戦闘以外のフィールドスキル周りとかは最初から思いついておいて欲しかった
62 23/07/17(月)23:37:09 No.1079828794
ナナカツとブレイドガチャセーブはクソ
63 23/07/17(月)23:37:32 No.1079828951
どっちかというとおにぎりが…
64 23/07/17(月)23:37:57 No.1079829120
7章までチュートリアル
65 23/07/17(月)23:38:16 No.1079829240
イーラは慣れる前に終われるボリュームだからかドラコンに全然参加できなかったな… あと属性覚醒が苦しい
66 23/07/17(月)23:38:26 No.1079829314
ムスビとかいう埋めるのクソめんどい上に弱いやつ
67 23/07/17(月)23:38:27 No.1079829324
禁断のキズナリング二周目
68 23/07/17(月)23:38:30 No.1079829335
レックスの新衣装ださ…
69 23/07/17(月)23:38:33 No.1079829350
イーラの戦闘ドラコンが本編のままだったら手放しで褒められたんだけどな… なんで一個よくしたらもう片方悪くしてくるんだか…
70 23/07/17(月)23:38:41 No.1079829413
イーラは本編の後にお出しされたってのが重要だと思う 自分でヒカリちゃん動かせたり普通のアーツで本編の必殺技ぶん回してるの見てすごいテンション上がったもん
71 23/07/17(月)23:39:14 No.1079829637
ほぼヒカリの玉割り用に闇要員でカサネ採用してたなあ かわいいってのもあったけど
72 23/07/17(月)23:39:37 No.1079829799
チェンジ自体にもアーツが設定してコンボつなぎやすさが段違いだよねイーラ そもそも本編でコンボつなげる属性のアーツが少なすぎともいう
73 23/07/17(月)23:39:47 No.1079829869
>レックスの新衣装ださ… そっちの方がかっこいいでしょう?
74 23/07/17(月)23:39:54 No.1079829911
一周目の執権官強すぎ!
75 23/07/17(月)23:40:01 No.1079829950
ウニは何しにクソダンジョンへ?
76 23/07/17(月)23:40:12 No.1079830017
何も考えてないと炎水炎のコンボになりがち
77 23/07/17(月)23:40:16 No.1079830042
>陰険ダンジョンで玉つけたい! アデルの玉で我慢しろ
78 23/07/17(月)23:40:22 No.1079830079
ムスビはやばいやばい言われてフォルタと塩は通るたびするたび回収してたけど取り掛かった時に持ってた8倍くらいの量要求された
79 23/07/17(月)23:40:27 No.1079830109
クリア後は回復ロール不要になるからニアがとにかく不遇だった
80 23/07/17(月)23:40:34 No.1079830155
帽子外せ特別執政官
81 23/07/17(月)23:40:43 No.1079830207
JSで抜刀して逃げるだけのクソダンジョン
82 23/07/17(月)23:41:09 No.1079830395
最近実況見てるとやっぱゼノブレ2の章区切りはかなり綺麗で継続するモチベにしやすいなと思った いい感じに今日やったわ感とまた明日やりてーってなるバランス
83 23/07/17(月)23:41:18 No.1079830453
インヴィディアあたりから敵がめちゃ硬くてもう大体回避してたな まあそうするとボスには超苦戦するという
84 23/07/17(月)23:41:33 No.1079830565
>ウニは何しにクソダンジョンへ? シンたちがクソダンジョンにキレて置いていった説
85 23/07/17(月)23:41:49 No.1079830667
>まあそうするとボスには超苦戦するという だいたいメツが壁になってた
86 23/07/17(月)23:41:56 No.1079830720
おにぎりはやんなくてもいいし…
87 23/07/17(月)23:42:16 No.1079830874
ヤバいと聞いていたけどムスビは6時間くらいで終わったからこんなもんかってなった ヤバいわ
88 23/07/17(月)23:42:18 No.1079830889
一応穴開けてる奴らがいるから盗掘に挑戦したやつはいるんだよねあのクソダンジョン
89 23/07/17(月)23:42:22 No.1079830914
>最近実況見てるとやっぱゼノブレ2の章区切りはかなり綺麗で継続するモチベにしやすいなと思った >いい感じに今日やったわ感とまた明日やりてーってなるバランス ゼノブレ2はホントシナリオ面の演出があらゆる意味で完璧だったと思う あの章の最後に章タイトル表示される演出がシリーズの中でもトップクラスに盛り上がるストーリーになってる要因の一つだと思ってる
90 23/07/17(月)23:42:23 No.1079830922
>ナナカツもクソゲーもおにぎりもやんなくてもいいし…
91 23/07/17(月)23:42:23 No.1079830927
レックスの曇り顔いいよね…
92 23/07/17(月)23:42:45 No.1079831103
パーフェクトナナコオリは強いからナナカツやらないと…
93 23/07/17(月)23:43:05 No.1079831229
>一応穴開けてる奴らがいるから盗掘に挑戦したやつはいるんだよねあのクソダンジョン 穴開けたのはシンたちって結論出てたと思う
94 23/07/17(月)23:43:06 No.1079831237
今DLCやってるんだけどイキってるヒカリちゃんが一々面白い これは本編後にあんな淑女になるのかってのとシンがとんでもなくお辛くなるのが悲しい
95 23/07/17(月)23:43:35 No.1079831417
>パーフェクトナナコオリは強いからナナカツやらないと… もうあまりにもダルすぎて途中で諦めたわあれ…
96 23/07/17(月)23:43:49 No.1079831517
イーラで出会う99%がいい人なのに人間に絶望するシン君はさあ