ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/17(月)22:30:39 No.1079800604
焼きソーセージくん一言も喋ってないじゃん
1 23/07/17(月)22:36:45 No.1079803558
ソーセージが喋りますかあなた
2 23/07/17(月)22:43:40 No.1079806752
そんなんだからかじられるんだよ
3 23/07/17(月)22:47:20 No.1079808209
まあ営業とプログラマーが残ったなら大丈夫だろ多分…
4 23/07/17(月)22:49:11 No.1079809035
どんぐりの使い道がマジでわかんないやつ
5 23/07/17(月)22:49:20 No.1079809093
それで穴掘りはどういう…
6 23/07/17(月)22:49:40 No.1079809267
デスクワークを目指していたはずなのに口車に押せられて穴掘りさせられるのひどくない…?
7 23/07/17(月)22:50:35 No.1079809671
小鳥は食われないのか
8 23/07/17(月)22:52:08 No.1079810336
>どんぐりの使い道がマジでわかんないやつ 多分冬越すようの食料じゃないかな…この世界観で冬越す用の食料の備蓄必要かよく分からないけど…
9 23/07/17(月)22:53:13 No.1079810787
基礎研究ははたから見ると無駄としか思えないものだから…
10 23/07/17(月)22:53:14 No.1079810792
小ねずみくん食べんな
11 23/07/17(月)22:54:36 No.1079811360
ねずみくん凄いね穴掘りながら仲間の分の冬越えの食糧まで備蓄してたとか…
12 23/07/17(月)22:54:54 No.1079811490
>小ねずみくん食べんな だからって捨てるわけにもいかないだろ!
13 23/07/17(月)22:56:18 No.1079812112
これクソネズミ死んだ後元に戻せば丸く治るのでは
14 23/07/17(月)22:57:11 No.1079812445
料理の間転げ回るってそういう
15 23/07/17(月)22:57:22 No.1079812532
ヒリは穴掘り担当になった時点でなんかおかしいなってきづけよ!?
16 23/07/17(月)23:04:46 No.1079815422
これデスクワークじゃねえなっていう一番の問題
17 23/07/17(月)23:16:14 No.1079820362
わざわざ童話風に持ってきても一体何を読者に伝えたいのか分からん漫画
18 23/07/17(月)23:19:25 No.1079821642
>わざわざ童話風に持ってきても一体何を読者に伝えたいのか分からん漫画 グリム童話知らない人初めて見た
19 23/07/17(月)23:21:33 No.1079822434
デスクワークしたがってた小鳥がなんで穴掘りやってんだ そこはパソコンじゃないのか
20 23/07/17(月)23:22:07 No.1079822682
本当にねずみはなんで穴掘ってたの…? そもそも他の2人は何考えてそれを受け入れたの…?
21 23/07/17(月)23:23:01 No.1079823019
サイコかお前らは
22 23/07/17(月)23:23:06 No.1079823048
穴掘りが後々すごい伏線になるって訳でもないんだよね
23 23/07/17(月)23:23:47 No.1079823344
まあ焼きソーセージがノコノコやってきたらかじりたくなる気持ちは分かるよ…
24 23/07/17(月)23:25:15 No.1079823915
なんか現代風の意味不明な話にされてるけど 元ネタだと鳥が薪を集めてネズミが水汲みと火起こしでソーセージが調理だったはず
25 23/07/17(月)23:27:54 No.1079824967
どんぐりとかが給料に当たるのなら小ねずみは経理やらなんやらの事務関係一手に引き受けてたのかな
26 23/07/17(月)23:28:05 No.1079825032
>これクソネズミ死んだ後元に戻せば丸く治るのでは 鳥のわがまま聞いた結界死んだクソネズミくん…
27 23/07/17(月)23:29:41 No.1079825660
このねずみの話なんだろう 「」くんにきいてみよう
28 23/07/17(月)23:30:08 No.1079825833
>なんか現代風の意味不明な話にされてるけど >元ネタだと鳥が薪を集めてネズミが水汲みと火起こしでソーセージが調理だったはず まあ元ネタも意味不明なんだが
29 23/07/17(月)23:30:47 No.1079826088
>>わざわざ童話風に持ってきても一体何を読者に伝えたいのか分からん漫画 >グリム童話知らない人初めて見た これグリム童話知ってればわかるやつ?
30 23/07/17(月)23:30:48 No.1079826091
>このねずみの話なんだろう >「」くんにきいてみよう こうしていても仕方ない 「」くんの死を無駄にできないよ
31 23/07/17(月)23:32:13 No.1079826730
元ネタだと3人とも死んでるからこのアレンジは有情
32 23/07/17(月)23:33:19 No.1079827181
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%81%A4%E3%81%8B%E3%81%AD%E3%81%9A%E3%81%BF%E3%81%A8%E5%B0%8F%E9%B3%A5%E3%81%A8%E8%85%B8%E3%81%A5%E3%82%81%E3%81%AE%E8%A9%B1 全滅エンドじゃねーか!
33 23/07/17(月)23:34:35 No.1079827707
全滅エンドならまだ分かる なぜ鼠を食うのだ
34 23/07/17(月)23:34:38 No.1079827725
食うな
35 23/07/17(月)23:35:48 No.1079828235
ネズミ君は部下たちに理解されないけど 様々な未来へ開拓していくベンチャー企業の社長を表してるんだよ! って「」はいうけど未来へのビジョンというには妄想止まりすぎねえかなどれも…
36 23/07/17(月)23:36:01 No.1079828334
入れ知恵した小鳥にざまあが必要だとおもわないか
37 23/07/17(月)23:36:51 No.1079828688
>入れ知恵した小鳥にざまあが必要だとおもわないか ネズミ君を喪ったんだからもういいだろ
38 23/07/17(月)23:37:12 No.1079828816
適材適所で回ってるのを人から言われておいそれと替えるから…
39 23/07/17(月)23:38:10 No.1079829199
原典をアレンジした結果訳わかんなくなっとる!
40 23/07/17(月)23:38:42 No.1079829421
「」 わかんないわかんないと騒ぐのは恥ずかしいことだぞ
41 23/07/17(月)23:38:48 No.1079829460
食わなければただ無為に死んだだけになってしまうだろ小ねずみくん
42 23/07/17(月)23:40:19 No.1079830067
>わかんないわかんないと騒ぐのは恥ずかしいことだぞ 説明してみろ