虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

いろい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/17(月)22:21:07 No.1079795881

いろいろありすぎたけど3れんしょう!

1 23/07/17(月)22:21:34 No.1079796098

ヤングスワローズ!!

2 23/07/17(月)22:21:34 No.1079796108

よし!

3 23/07/17(月)22:21:44 No.1079796203

スイープ出来ると思ってなかったわ…

4 23/07/17(月)22:22:05 No.1079796373

疲れた…

5 23/07/17(月)22:22:08 No.1079796398

中継見ててもしんどかったんだけど球場にいた観客たちは大丈夫だったのか? これくらい慣れてるか…

6 23/07/17(月)22:22:16 No.1079796475

いやー酷すぎる3戦目だわ

7 23/07/17(月)22:22:24 No.1079796547

勝ったからヨシっても言い難い!

8 23/07/17(月)22:22:31 No.1079796615

負け試合が勝ち試合になってラッキーかと思ったら負け試合になった なんやかんやあって勝った なんだこれ

9 23/07/17(月)22:22:35 No.1079796649

もう1回あったこと覚えてないわ

10 23/07/17(月)22:22:49 No.1079796760

現地で酒飲みながら見るには楽しい試合だった

11 23/07/17(月)22:23:24 No.1079797030

燃えてんなあ

12 23/07/17(月)22:23:26 No.1079797050

内山のグラスラがターニングポイントだった…

13 23/07/17(月)22:23:26 No.1079797051

市川と菅野の投げ合いが昨日のようだ

14 23/07/17(月)22:23:33 No.1079797113

ひっでえ試合だったぜ

15 23/07/17(月)22:23:38 No.1079797155

ヒロイン武岡だけだろうか…?

16 23/07/17(月)22:23:49 No.1079797258

昨日市川の試合で勝てるなら流れは本物~ってみたけどよくわかんねこれ!

17 23/07/17(月)22:23:52 No.1079797283

これぞヤクルトって最高の酷い試合だった

18 23/07/17(月)22:23:56 No.1079797322

これが夏の東京名物馬鹿試合だ

19 23/07/17(月)22:23:59 No.1079797342

市川に何を期待して投げさせてんだってくらいいいところがない

20 23/07/17(月)22:24:15 No.1079797488

10対110まではみてたけど勝てたの?!

21 23/07/17(月)22:24:16 No.1079797493

火だるま戦法久しぶりに観た

22 23/07/17(月)22:24:23 No.1079797571

先発市川で勝ったから勝ち方は無視していい 先発市川と一塁空いてる状況で代打川端はやめろ

23 23/07/17(月)22:24:27 No.1079797603

火ヤク庫というか由緒ある火だるま抱き着き

24 23/07/17(月)22:24:28 No.1079797615

>10対110まではみてたけど勝てたの?! なそ

25 23/07/17(月)22:24:37 No.1079797700

村上宗隆(絶不調)、ホームランランキング2位でオールスター休暇へ

26 23/07/17(月)22:24:38 No.1079797707

>10対110まではみてたけど勝てたの?! すげえ点取ってる

27 23/07/17(月)22:24:41 No.1079797727

>10対110まではみてたけど勝てたの?! 逆境ナインかよ

28 23/07/17(月)22:24:43 No.1079797747

>昨日市川の試合で勝てるなら流れは本物~ってみたけどよくわかんねこれ! 毎年のようにあるバカ試合が発動しただけではあるからなあ

29 23/07/17(月)22:24:49 No.1079797798

もう市川は見切ったと信じたい

30 23/07/17(月)22:24:55 No.1079797860

5回にホームラン打たれた時点で笑いしか出なくなった

31 23/07/17(月)22:25:13 No.1079798014

>もう市川は見切ったと信じたい 菅野に投げ勝ったのに!?

32 23/07/17(月)22:25:29 No.1079798135

>菅野に投げ勝ったのに!? そうかな…そうかも…

33 23/07/17(月)22:25:31 No.1079798154

勝ちパ以外怖すぎるわこの投手陣…清水に回跨ぎさせることになるとは

34 23/07/17(月)22:25:40 No.1079798224

ヤ巨…神宮…夏…何も起こらないはずもなく…

35 23/07/17(月)22:25:45 No.1079798267

>>もう市川は見切ったと信じたい >菅野に投げ勝ったのに!? 勝ってねえよ?

36 23/07/17(月)22:25:57 No.1079798353

>菅野に投げ勝ったのに!? 投げ勝っ…うーn…

37 23/07/17(月)22:26:08 No.1079798421

正直えち川投げさすぐらいなら高梨か原樹理でええやろ高津…

38 23/07/17(月)22:26:08 No.1079798426

捕手陣は対読売戦だけやたら打つな

39 23/07/17(月)22:26:08 No.1079798438

140出ないストレートにしょぼい変化球に怪しいコントロールってこれ何を期待して投げさせてんだろうな

40 23/07/17(月)22:26:42 No.1079798703

良かった内山もヒロイン呼ばれてる

41 23/07/17(月)22:26:42 No.1079798707

もう勝てばなんでもいいよこのチームに関しては

42 23/07/17(月)22:26:46 No.1079798741

高津監督は川端さんをどうしたいのかさっぱりわからない せめて意図があって欲しい

43 23/07/17(月)22:26:56 No.1079798820

3イニングに1つはデッドボール出す市川が無死球なんだが?

44 23/07/17(月)22:27:03 No.1079798858

ひょっとして夏の神宮は野球場じゃねえんじゃねえか?

45 23/07/17(月)22:27:07 No.1079798885

市川さえ出さなきゃもっと余裕あったな

46 23/07/17(月)22:27:16 No.1079798970

市川より山野の先発みせろ 妥協点は丸山だ

47 23/07/17(月)22:27:40 No.1079799169

内山はかなり将来性たっぷりの強打者だな

48 23/07/17(月)22:27:40 No.1079799171

>>もう市川は見切ったと信じたい >菅野に投げ勝ったのに!? 両方負けだよあんなもん!!!

49 23/07/17(月)22:27:43 No.1079799197

>ひょっとして夏の神宮は野球場じゃねえんじゃねえか? 花火大会会場と勘違いしてる

50 23/07/17(月)22:28:08 No.1079799407

観客が可哀想だった

51 23/07/17(月)22:28:11 No.1079799424

正直これなら市川中継ぎ待機で丸山ショートスターターの方がもっと普通に試合進んだだろう

52 23/07/17(月)22:28:11 No.1079799425

>市川さえ出さなきゃもっと余裕あったな 市川先発だから点取らなきゃヤバい…で打線が奮起した説

53 23/07/17(月)22:28:19 No.1079799480

とりあえず選手はゆっくり休んで後半戦頑張って欲しい

54 23/07/17(月)22:28:21 No.1079799493

連休最後にこんな試合するなよ

55 23/07/17(月)22:28:36 No.1079799598

観てるだけでマジで疲れた ここまで疲れたのは今年はじめてかもしれん

56 23/07/17(月)22:28:43 No.1079799639

>3イニングに1つはデッドボール出す市川が無死球なんだが? 2.1回しか投げてないからな…

57 23/07/17(月)22:28:55 No.1079799741

>観客が可哀想だった ぶっちゃけ点入る試合はなんだかんだ面白い

58 23/07/17(月)22:29:09 No.1079799844

市川アウト 尾仲もアウト? 山野と…あと誰か…

59 23/07/17(月)22:29:17 No.1079799906

市川はもう2軍雄平してくれ

60 23/07/17(月)22:29:17 No.1079799909

本来なら余裕で勝たなきゃいけない試合なだけに市川はダメだな

61 23/07/17(月)22:29:21 No.1079799947

なんだかんだ巨人の背中が見えて来たのは嬉しい

62 23/07/17(月)22:29:55 No.1079800235

>観客が可哀想だった むしろ楽しいだろこんなバカ試合

63 23/07/17(月)22:30:01 No.1079800267

なんか勝ったけど疲れた

64 23/07/17(月)22:30:15 No.1079800383

死んだ吉村と奥川と原樹理と高梨の魂を乗せた試合だった

65 23/07/17(月)22:30:18 No.1079800414

初回に6点とって勝負決めてその後も手を緩めることなく攻め立てて延長にトドメ刺す完璧な試合運びでしたね

66 23/07/17(月)22:30:25 No.1079800467

市川投げさせて試合壊すの何度目?

67 23/07/17(月)22:30:40 No.1079800609

ただ木澤、清水の勝ちパの回跨ぎは余計だったな

68 23/07/17(月)22:30:47 No.1079800678

内山のニ本目すげえなあの体のどこにあんな馬力あるんだか

69 23/07/17(月)22:31:14 No.1079800904

>山野と…あと誰か… E・ロッドが来たぞ

70 23/07/17(月)22:31:38 No.1079801091

清水がタフすぎて怖い

71 23/07/17(月)22:31:46 No.1079801146

先発は抜けたドラ1組が帰ってこないと市川登板に怯えないといけないから早く戻ってきてくれ…

72 23/07/17(月)22:31:47 No.1079801156

>尾仲もアウト? 尾仲はスクランブルだしまだ同情の余地はある

73 23/07/17(月)22:31:52 No.1079801192

>高津監督は川端さんをどうしたいのかさっぱりわからない >せめて意図があって欲しい 自動的に一塁を埋められるメリットは一般人が考えているより遥かに大きいのかもしれない

74 23/07/17(月)22:32:07 No.1079801302

>>山野と…あと誰か… >E・ロッドが来たぞ …今日先発で良かったんじゃね…?

75 23/07/17(月)22:32:07 No.1079801303

>初回に6点とって勝負決めてその後も手を緩めることなく攻め立てて延長にトドメ刺す完璧な試合運びでしたね 一瞬逆転されてるじゃねーか!

76 23/07/17(月)22:32:09 No.1079801321

>内山のニ本目すげえなあの体のどこにあんな馬力あるんだか 市川と身長そこまで変わらんのにな やはりケツか

77 23/07/17(月)22:32:46 No.1079801650

>清水がタフすぎて怖い ヤクルトの勝ちパは使用期限一年みたいなところがあるから怖い

78 23/07/17(月)22:33:09 No.1079801830

ロッドはまだ来日して日が浅いから調整させないとね 山野先発見てみたかった

79 23/07/17(月)22:33:09 No.1079801836

村上の復活はマジモンっぽいのが嬉しいわ

80 23/07/17(月)22:33:24 No.1079801939

NPBでの両チーム10得点以上は、22年6月26日ヤクルト11-10巨人以来です。

81 23/07/17(月)22:33:31 No.1079801994

石川何で下で投げてたの

82 23/07/17(月)22:33:43 No.1079802094

予告先発市川の時点で負け覚悟だったけどまさかここまでの泥試合を経て勝つとは

83 23/07/17(月)22:34:01 No.1079802229

これは後半戦盛り返しのAクラスからクライマックス下剋上ありますよ

84 23/07/17(月)22:34:06 No.1079802267

>NPBでの両チーム10得点以上は、22年6月26日ヤクルト11-10巨人以来です。 見覚えあると思った

85 23/07/17(月)22:34:42 No.1079802534

>>高津監督は川端さんをどうしたいのかさっぱりわからない >>せめて意図があって欲しい >自動的に一塁を埋められるメリットは一般人が考えているより遥かに大きいのかもしれない 点取ってるならそれでいいけどさ

86 23/07/17(月)22:34:45 No.1079802560

>NPBでの両チーム10得点以上は、22年6月26日ヤクルト11-10巨人以来です。 夏の風物詩…

87 23/07/17(月)22:34:51 No.1079802609

>NPBでの両チーム10得点以上は、22年6月26日ヤクルト11-10巨人以来です。 伝統芸能

88 23/07/17(月)22:35:00 No.1079802676

>NPBでの両チーム10得点以上は、22年6月26日ヤクルト11-10巨人以来です。 いつものじゃねえか…

89 23/07/17(月)22:35:14 No.1079802791

毎年巨人と夏にこういう試合するのなんなんだよ!

90 23/07/17(月)22:35:22 No.1079802846

>連休最後にこんな試合するなよ 明日から4連休だからこういう試合でもまあ許すが…って考えた方がええ!!

91 23/07/17(月)22:35:32 No.1079802922

点数まで同じじゃねぇか…

92 23/07/17(月)22:36:05 No.1079803204

>NPBでの両チーム10得点以上は、22年6月26日ヤクルト11-10巨人以来です。 これ小澤が4イニング投げた試合か?

93 23/07/17(月)22:36:13 No.1079803296

土曜まで試合ないからわりと気持ちは楽だ

94 23/07/17(月)22:36:26 No.1079803397

代打の出しどころって結構難しいからな… 敬遠されないチャンスまで粘れば出し惜しみにもなりかねないし

95 23/07/17(月)22:37:28 No.1079803921

Aクラス争いしたい!と言っても鼻で笑われないくらいの位置には戻ってきた

96 23/07/17(月)22:38:09 No.1079804291

AS前に勝てて48時間以上機嫌が良くなる

97 23/07/17(月)22:38:27 No.1079804453

>Aクラス争いしたい!と言っても鼻で笑われないくらいの位置には戻ってきた まだ8G差くらいあるぞ

98 23/07/17(月)22:38:29 No.1079804483

初回に菅野をボコボコにしてなかったらそのまま市川が燃えて終わりだったと思うと怖すぎる

99 23/07/17(月)22:38:50 No.1079804642

内容無視すれば連勝!喜ばしい! 試合内容は考えない!

100 23/07/17(月)22:39:19 No.1079804862

今年ってすごい混セじゃない?

101 23/07/17(月)22:39:22 No.1079804883

巨人戦前にもこんな試合あった気がする

102 23/07/17(月)22:39:38 No.1079805012

>初回に菅野をボコボコにしてなかったらそのまま市川が燃えて終わりだったと思うと怖すぎる 事前予想通りじゃないか

103 23/07/17(月)22:39:46 No.1079805078

去年の花火大会三連戦でも菅野を初回から燃やしてたし 定期的に菅野は燃やしてるけどこっちも燃えるという

104 23/07/17(月)22:39:57 No.1079805170

市川尾仲…かなりキツイ継投だった… 使うしか無い投手事情に泣ける

105 23/07/17(月)22:39:59 No.1079805184

>代打の出しどころって結構難しいからな… >敬遠されないチャンスまで粘れば出し惜しみにもなりかねないし なぜ出さなかったって言われるだけだしな…

106 23/07/17(月)22:40:19 No.1079805338

>内容無視すれば連勝!喜ばしい! >試合内容は考えない! 素直に喜べない出来事や怪我人出ない限り勝てればなんでも ええ!

107 23/07/17(月)22:40:31 No.1079805418

秘密兵器の外国人まだ?

108 23/07/17(月)22:43:43 No.1079806776

市川は球速も140前後で制球もアバウト 変則だけど別に右打者に強くもない せめて何か光るものを二軍で掴んでから一軍で試してほしいよ…

109 23/07/17(月)22:44:05 No.1079806916

>定期的に菅野は燃やしてるけどこっちも燃えるという ノーノーされるくらいなら燃やしてしまえ

110 23/07/17(月)22:44:50 No.1079807249

>内容無視すれば連勝!喜ばしい! >試合内容は考えない! 村上というか打線全体の調子が上がってるのはいいことだ 投手陣については何も見たくねえ

111 23/07/17(月)22:45:27 No.1079807487

市川炎上は覚悟してたから勝ててラッキーくらいにはポジティブに考えたい

112 23/07/17(月)22:45:58 No.1079807654

>去年の花火大会三連戦でも菅野を初回から燃やしてたし >定期的に菅野は燃やしてるけどこっちも燃えるという 去年の海の日も菅野から7点取って試合には負けた

113 23/07/17(月)22:46:12 No.1079807758

投手はまあ大体市川が悪いから…

114 23/07/17(月)22:46:16 No.1079807787

市川炎上敗北までは予想してたけどイニング稼ぎもできないのは予測してなかった

115 23/07/17(月)22:46:25 No.1079807840

先発ローテ5人はギリ計算できるけど6枚目がカツオ以外だと市川ってのが終わりすぎてる 後半山野のお試し先発あるかな?

116 23/07/17(月)22:47:12 No.1079808141

>去年の海の日も菅野から7点取って試合には負けた コロナでほとんど消えてたからな… 初回オスナの満塁HRとかあった気がする

117 23/07/17(月)22:47:14 No.1079808163

どうせ贅沢言える台所事情じゃないんだから市川だろうが打ち勝つのが正しい

118 23/07/17(月)22:47:55 No.1079808499

市川使うならまだ原樹理のほうがマシじゃねえかなとは思う

119 23/07/17(月)22:48:15 No.1079808650

6-0の時もさほど安心はしてなかった 3回までに4点は取られるだろうなと思ってたし実質2点リードくらいの感覚だった 3回までに追いつかれたのは想像超えてきたけど

120 23/07/17(月)22:48:16 No.1079808658

一部のオールスター組以外は土曜までゆっくり調整してくれ

121 23/07/17(月)22:49:26 No.1079809150

>先発ローテ5人はギリ計算できるけど6枚目がカツオ以外だと市川ってのが終わりすぎてる >後半山野のお試し先発あるかな? あとは吉村とEロッドがどうなるかだと思う

122 23/07/17(月)22:49:30 No.1079809178

>市川使うならまだ原樹理のほうがマシじゃねえかなとは思う 原樹理はそもそも怪我離脱してたっぽいからまだ調整段階なんだろうか 梅野も何か長いイニング投げてるし戸田の投手事情がよくわからん

123 23/07/17(月)22:49:46 No.1079809298

AS明けからは上位陣とばかり当たるし少しでも勝ち越したいなぁ…

124 23/07/17(月)22:50:42 No.1079809726

2点返された直後3安打無得点のいつもの拙攻クソムーブが出たあたりで正直負けまで覚悟した

125 23/07/17(月)22:52:00 No.1079810277

このクソみたいな進行で勝てるようになっただけマシだと思うよ… マジでどん底のときどうしようもなかったし

126 23/07/17(月)22:52:15 No.1079810405

サンタナの打球判断が悪すぎる あと河田も何も考えずに回してないかアレ

127 23/07/17(月)22:53:26 No.1079810866

>サンタナの打球判断が悪すぎる 知ってた >あと河田も何も考えずに回してないかアレ 知ってた

128 23/07/17(月)22:53:34 No.1079810912

市川はあれで首脳陣の評価は高いらしいのが本当に分からん 化ける気配すらないぞ

129 23/07/17(月)22:54:59 No.1079811537

サンタナのアレ落ちたの見てから二塁離れてるよね?

130 23/07/17(月)22:55:06 No.1079811592

市川のいいところって牽制が上手いくらいしか聞いたことがない あとは馬淵曰く明徳史上最高傑作の投手らしいから二度と明徳から投手獲らなくていいかってところくらい

131 23/07/17(月)22:55:34 No.1079811789

>市川はあれで首脳陣の評価は高いらしいのが本当に分からん >化ける気配すらないぞ 人妻斡旋してるんだろ

132 23/07/17(月)22:56:13 No.1079812076

市川はバントが上手かったのがさすが強豪校出身だなって…

133 23/07/17(月)22:56:40 No.1079812243

>あとは馬淵曰く明徳史上最高傑作の投手らしいから二度と明徳から投手獲らなくていいかってところくらい 最高傑作がこれかぁ…

134 23/07/17(月)22:56:56 No.1079812359

市川は確かにオープン戦では内容悪くなかったんだけどね… やっぱり何処まで行っても結局フィジカルが貧弱だとどうしようもないんかなあ

135 23/07/17(月)22:57:13 No.1079812456

まあ野手の最高傑作も森岡らしいし...

136 23/07/17(月)22:57:13 No.1079812463

fu2374649.jpg

137 23/07/17(月)22:57:22 No.1079812534

市川ってなんかこう八重樫ドラフトを思い出す…

138 23/07/17(月)22:58:32 No.1079813004

戦力外拾うのは上手いのに高卒投手の育成本当に下手だな…

139 23/07/17(月)22:58:42 No.1079813070

バカ試合だったの?

140 23/07/17(月)22:59:16 No.1079813273

>バカ試合だったの? 話すと長くなるからスコア見てきて…

141 23/07/17(月)22:59:44 No.1079813459

>バカ試合だったの? えち川の時点で察しろ

142 23/07/17(月)23:01:55 No.1079814315

とりあえず勝ててるしもうずっと緑ユニでよくない?

143 23/07/17(月)23:02:23 No.1079814492

ここまで球速出ないのは元からなの?

144 23/07/17(月)23:02:45 No.1079814630

今年の燕パワーユニは中々縁起が良い

145 23/07/17(月)23:03:30 No.1079814909

>ここまで球速出ないのは元からなの? プロの投手とは思えないくらい細いからな

146 23/07/17(月)23:08:07 No.1079816869

市川はあそこまで武器がないならせめて制球は良いと思いきやめちゃくちゃ悪い

147 23/07/17(月)23:10:33 No.1079817923

じゃあ何がどう最高傑作なんだよ…

148 23/07/17(月)23:11:11 No.1079818185

市川は論外としても尾仲今野大西木澤と出てくるピッチャーが次々失点する落ち着かない展開の中平然と無失点三凡に抑える清水と田口の格の違いよね

149 23/07/17(月)23:13:38 No.1079819229

>fu2374649.jpg 監督か?

150 23/07/17(月)23:15:07 No.1079819918

不倫する奴はダメだな

151 23/07/17(月)23:15:23 No.1079820027

村上は本塁打2位打点3位で前半戦フィニッシュ …絶不調とは?

152 23/07/17(月)23:18:18 No.1079821205

あまりに悪口聞きすぎてこっちの印象まで影響受けちゃったんだな

153 23/07/17(月)23:23:15 No.1079823111

村上は復調したのかな オールスター明けも調子を維持していると良いけど

↑Top