虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/17(月)21:58:30 もしか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/17(月)21:58:30 No.1079784737

もしかして何だけど布団とかタオルとか袋詰めして真夏の車内に置いたら煮沸レベルの除菌できるのでは? と思いました 画像はデカパイ

1 23/07/17(月)21:59:51 No.1079785348

カタデカパイ

2 23/07/17(月)22:00:48 No.1079785805

一昔前に真夏の締め切った車内に布団ぶち込んで熱殺菌って流行らなかったっけ?

3 23/07/17(月)22:01:09 No.1079785966

黒いビニール袋に詰めて殺菌するやつは聞いたことある

4 23/07/17(月)22:01:40 No.1079786226

上がると言っても車中は70度くらいだぞ

5 23/07/17(月)22:01:55 No.1079786362

>上がると言っても車中は70度くらいだぞ 十分ダニは死ぬな…

6 23/07/17(月)22:01:59 No.1079786398

余裕で殺菌できるじゃん

7 23/07/17(月)22:02:20 No.1079786570

カタゴンベ

8 23/07/17(月)22:02:36 No.1079786702

掃除機でダニの死骸吸うのも忘れるなよ

9 23/07/17(月)22:02:39 No.1079786719

普通に干すのとなんか違うの?

10 23/07/17(月)22:02:47 No.1079786772

うまくやらないとどっちかのダニがどっちか一方に移動してやばくなるんじゃない?

11 23/07/17(月)22:03:09 No.1079786981

車内ヤバくね?

12 23/07/17(月)22:03:10 No.1079786986

60度以上でダニは死ぬんだったはずなので 真夏の炎天下の車内ならいけるよ

13 23/07/17(月)22:03:42 No.1079787256

>>上がると言っても車中は70度くらいだぞ >十分ダニは死ぬな… ニンゲンも死ぬな…

14 23/07/17(月)22:04:43 No.1079787785

布団乾燥機がそういう理屈じゃないの?

15 23/07/17(月)22:05:06 No.1079787952

布団がビニール袋臭くならない?

16 23/07/17(月)22:05:56 No.1079788347

窓についてる純正ドラレコって丈夫なんだな…

17 23/07/17(月)22:06:01 No.1079788374

洗濯ちゃんとしてればダニはそこまで気にしなくても良いと思うんだけど 生乾き臭とか菌バリア的なのぶちころすための熱ってどの程度必要なのかな? 洗濯後のタオル明日袋詰めしてフロントガラスの辺りに於いてみようかと思う

18 23/07/17(月)22:06:13 No.1079788473

>ニンゲンも死ぬな… よくニンゲンの幼体がパチ駐車場で死んでるじゃん

19 23/07/17(月)22:06:42 No.1079788717

たいていのタンパク質は60℃ぐらいまでに変質して返ってこれなくなるという 低温調理の原理

20 23/07/17(月)22:07:04 No.1079788894

書き込みをした人によって削除されました

21 23/07/17(月)22:07:09 No.1079788944

タオル程度なら沸騰した湯に入れていいんじゃない

22 23/07/17(月)22:07:26 No.1079789075

カタフリッガさん

23 23/07/17(月)22:07:34 No.1079789162

>うまくやらないとどっちかのダニがどっちか一方に移動してやばくなるんじゃない? 車内は普段から高熱だからダニ死滅してるだろうし 仮に布団から車内に移ってもそのうち鬼滅するだろう

24 23/07/17(月)22:07:52 No.1079789303

うぉでっか

25 23/07/17(月)22:08:24 No.1079789522

>生乾き臭とか菌バリア的なのぶちころすための熱ってどの程度必要なのかな? それは煮沸が要る

26 23/07/17(月)22:08:40 No.1079789653

カタ藍しゃま

27 23/07/17(月)22:08:53 No.1079789746

>生乾き臭とか菌バリア的なのぶちころすための熱ってどの程度必要なのかな? >洗濯後のタオル明日袋詰めしてフロントガラスの辺りに於いてみようかと思う そこら辺も真夏の車内で加熱したら消えるって伊藤家の食卓か何かで見た記憶がある

28 23/07/17(月)22:09:20 No.1079789959

>普通に干すのとなんか違うの? 普通に干すと布団の中を移動して影に逃げ込むので殺せない 密室でサウナにすると裏も表も逃げ場がない

29 23/07/17(月)22:09:54 No.1079790223

>仮に布団から車内に移ってもそのうち鬼滅するだろう 今の子は日光で死ぬことをそういうのか…

↑Top