23/07/17(月)18:57:49 コイツ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/17(月)18:57:49 No.1079699760
コイツズルくね?
1 23/07/17(月)18:58:54 No.1079700175
働け
2 23/07/17(月)18:59:46 No.1079700544
なんだかんだみんな仕事してるのにベジータだけガチニート…
3 23/07/17(月)19:02:19 No.1079701519
そんな…カプセルコーポレーションの役員とかになってるんじゃないんです?
4 23/07/17(月)19:02:27 No.1079701568
サタンはチャンピオンなのにこういう礼儀はしっかりしてるから良いな…
5 23/07/17(月)19:02:33 No.1079701614
>なんだかんだみんな仕事してるのにベジータだけガチニート… あの規模の企業なら居るだけで仕事してる
6 23/07/17(月)19:02:45 No.1079701692
真の意味で自宅警備員
7 23/07/17(月)19:02:56 No.1079701764
ブルマと結婚した時点で世界一の勝ち組過ぎる
8 23/07/17(月)19:03:08 No.1079701832
>なんだかんだみんな仕事してるのにベジータだけガチニート… 食客だぞ
9 23/07/17(月)19:03:09 No.1079701837
専属ボディガードと呼ぶには結構離れてないか?
10 23/07/17(月)19:04:30 No.1079702334
まぁ家に強盗入ったり会社をテロリストが占拠してもベジータ一人いれば何とかなるだろうしね
11 23/07/17(月)19:04:52 No.1079702470
ブルマが本気で助けてって連絡したら地球のどこだろうと駆けつけるだろうし…
12 23/07/17(月)19:05:05 No.1079702548
>まぁ家に強盗入ったり会社をテロリストが占拠してもベジータ一人いれば何とかなるだろうしね あの世界普通に治安悪いからな…
13 23/07/17(月)19:05:45 No.1079702800
世話になったもクソもお前が命の恩人だろ
14 23/07/17(月)19:05:46 No.1079702802
ここまで強いのを一人抱えてるだけで警備として強すぎるから いるだけで仕事してると言える
15 23/07/17(月)19:05:52 No.1079702848
なにかしらのイベントあったらブルマのボディーガードしてるからな…
16 23/07/17(月)19:06:01 No.1079702912
ブルマなんて超優良物件を逃したヤムチャがアホ
17 23/07/17(月)19:06:08 No.1079702948
カプセルコーポの発明だけで食うのに困らないだろうし実質ドラゴンボール専有してるからな
18 23/07/17(月)19:06:22 No.1079703022
トレーニングマシンのテスターとか… いやベジータが満足するようなトレーニング器具一般人には扱えないか
19 23/07/17(月)19:06:32 No.1079703098
本当の自宅警備員だよ
20 23/07/17(月)19:07:11 No.1079703357
地球で3番目位に安全な自宅の理由
21 23/07/17(月)19:07:18 No.1079703401
カプセルコープレーション社長のタイツ博士と宇宙の地上げ屋フリーザならどっちが金持ちなんだろう
22 23/07/17(月)19:07:40 No.1079703544
嫁に子供出来たときとか修行全部辞めてボディーガードしてたし仕事は十分してるよな…
23 23/07/17(月)19:07:57 No.1079703647
>トレーニングマシンのテスターとか… >いやベジータが満足するようなトレーニング器具一般人には扱えないか 普段使ってる重力100倍部屋とかトレーニングはともかく科学実験用としては無限の可能性がありそう
24 23/07/17(月)19:08:30 No.1079703855
>ブルマなんて超優良物件を逃したヤムチャがアホ 二人が別れた原因は両方の浮気だからブルマが優良物件かというと…
25 23/07/17(月)19:08:35 No.1079703882
カプセルコーポレーションの社長令嬢の夫がニートっていうのは世間体が許さないだろうから 本人の知らん所で何か建前上の役職は付いていると思う
26 23/07/17(月)19:08:36 No.1079703889
>嫁に子供出来たときとか修行全部辞めてボディーガードしてたし仕事は十分してるよな… 修行しろ
27 23/07/17(月)19:08:46 No.1079703946
ベジータは王族だから…
28 23/07/17(月)19:08:52 No.1079703989
警備員とは言うが映画で何度か発明品盗まれてる
29 23/07/17(月)19:08:53 No.1079703996
ブルマは世界一の金持ちとして認知されてるからボディガードいるしね
30 23/07/17(月)19:08:54 No.1079704009
ドラゴンボールで大量に人を生き返らせる時に毎回極悪人を除外しないといけないような世界だしな…
31 23/07/17(月)19:09:19 No.1079704172
映画見ると修行で割と自宅警備サボってない?今は1号がやってるんかな
32 23/07/17(月)19:09:26 No.1079704215
>ブルマなんて超優良物件を逃したヤムチャがアホ 遅かれ早かれ普通のヤムチャは飽きられそう
33 23/07/17(月)19:09:50 No.1079704357
カプセルコーポレーションの宇宙船技術に大きく貢献してるしと思ったが改造したのは悟空のやつだったな…
34 23/07/17(月)19:10:50 No.1079704758
最強の警備員だから…
35 23/07/17(月)19:11:08 No.1079704843
>警備員とは言うが映画で何度か発明品盗まれてる 強盗には強いが泥棒には弱い
36 23/07/17(月)19:11:10 No.1079704855
生き返らせてもらった後に浮気したのはもう捨てられても文句言えないよ…
37 23/07/17(月)19:11:11 No.1079704862
カプセルコーポレーションとか結構な頻度で狙われてそうだし
38 23/07/17(月)19:11:17 No.1079704898
ブルマが再現した戦闘スーツは一般には広めないのかな
39 23/07/17(月)19:11:17 No.1079704899
ヤムチャは結婚するより独身のほうが楽しくやれそう
40 23/07/17(月)19:11:41 No.1079705053
ブルマも相当どころじゃないくらいには性格に難を抱えてるから ベジータくらいしか受け止められないよあんなの…
41 23/07/17(月)19:11:44 No.1079705080
超になってから大体ウィス星で修行してるから自宅警備できてねえ!
42 23/07/17(月)19:11:52 No.1079705147
ベジータ1人いたら破壊神クラスこなきゃだいたいどうにかなっちゃうからな…
43 23/07/17(月)19:12:05 No.1079705222
自宅警備員って言われてるけどコイツ基本的に自宅には居ねえぞ
44 23/07/17(月)19:12:07 No.1079705243
>ヤムチャは結婚するより独身のほうが楽しくやれそう 実際超スーパースポーツ選手してるから女には困らんからな
45 23/07/17(月)19:12:09 No.1079705254
>ヤムチャは結婚するより独身のほうが楽しくやれそう プーアルお供にフラフラ生きてるのが一番楽しそうだな
46 23/07/17(月)19:12:14 No.1079705279
>ブルマが再現した戦闘スーツは一般には広めないのかな 武器とか軍事利用系はやってないんで…
47 23/07/17(月)19:12:16 No.1079705297
>超になってから大体ウィス星で修行してるから自宅警備できてねえ! ちょっとー!ウイスさーん!うちの旦那戻してほしいんですけどー!もしもーし!!(杖を置いてて聞いてない)
48 23/07/17(月)19:12:23 No.1079705342
危ない会社なのでガチの自宅警備員がいる 宇宙で3番目くらいにつええぞ!
49 23/07/17(月)19:12:28 No.1079705382
新しいガードマン出来たからベジータは安心して修行出来る
50 23/07/17(月)19:12:41 No.1079705461
何か良妻みたいに言われるけど普通にアバズレ一歩手前だよな当時のブルマ
51 23/07/17(月)19:12:51 No.1079705522
>超になってから大体ウィス星で修行してるから自宅警備できてねえ! ピルス様が数ヵ月単位で爆睡してるあたり正直そこまでの頻度で修行してないと思う たまに修行してるタイミングで変なこと起きてるだけで
52 23/07/17(月)19:12:52 No.1079705528
初期は女に触れられるだけで鼻血出てたヤムチャが浮気だなんて偉くなったもんだよ…
53 23/07/17(月)19:13:17 No.1079705677
16号のデータを有してるからその気になれば世界最強の軍隊を作り上げることも可能
54 23/07/17(月)19:13:38 No.1079705819
なんなら今でもドラゴンボールをくだらないことに使ってるから人としてはあまり褒められない
55 23/07/17(月)19:13:52 No.1079705937
地球最大戦力2人が揃って常時留守にしてる
56 23/07/17(月)19:14:01 No.1079705986
多分だけど仮にベジータが居なくても普通の強盗程度なら余裕で倒せる警備システムくらいあると思うんだよねカプセルコーポレーション
57 23/07/17(月)19:14:03 No.1079705995
ブリーフ博士の発明のテスターしてるって設定あるにはあるんだ 具体的にはわからん
58 23/07/17(月)19:14:04 No.1079706005
警備のノウハウは無さそうだから警備員というより用心棒だと思う
59 23/07/17(月)19:14:23 No.1079706128
結構子供可愛がって家族大事にしてくれてるからベジータがいい
60 23/07/17(月)19:14:26 No.1079706154
>多分だけど仮にベジータが居なくても普通の強盗程度なら余裕で倒せる警備システムくらいあると思うんだよねカプセルコーポレーション なんならトランクスでたいてい死ぬ
61 23/07/17(月)19:14:28 No.1079706160
またレッドリボン軍みたいなのがドラゴンボール狙いで押し入って来る可能性もあるからな
62 23/07/17(月)19:14:28 No.1079706162
シワ取ったりお尻上げたり神龍の使い方が結構酷いブルマ
63 23/07/17(月)19:14:29 No.1079706170
>16号のデータを有してるからその気になれば世界最強の軍隊を作り上げることも可能 やはりあの世界を裏から支配してる秘密結社なのでは? マゼンタは訝しんだ
64 23/07/17(月)19:14:32 No.1079706188
>地球最大戦力2人が揃って常時留守にしてる 平時ならなんならクリリンクラスでも過剰戦力だかんな! なぜかヤバいやつらがドンドン出てくるだけで
65 23/07/17(月)19:14:43 No.1079706257
>何か良妻みたいに言われるけど普通にアバズレ一歩手前だよな当時のブルマ ウーロンから別れる事を提案されるくらいにはブルマも浮気してたらしいからな…
66 23/07/17(月)19:14:52 No.1079706318
スレ画はまあまあ照れ隠しも入ってんじゃないの
67 23/07/17(月)19:15:02 No.1079706381
書類届けるくらいならできそうなもんだけどなって気持ちとベジータは書類運んだりしないって気持ちがある
68 23/07/17(月)19:15:05 No.1079706398
いつまでも20台みたいな夫の身体に…
69 23/07/17(月)19:15:07 No.1079706410
常時留守にしてるんじゃなくて留守にしてるタイミングで事件起きてんだよ!
70 23/07/17(月)19:15:13 No.1079706452
そもそもサイヤ人にこっちの常識を当てはめようとするのがいけないのではないだろうか
71 23/07/17(月)19:15:30 No.1079706547
>16号のデータを有してるからその気になれば世界最強の軍隊を作り上げることも可能 ロボット売ってるのよ 人型の家事手伝い用途のやつ 後はエアカーの基幹技術がカプセルコーポレーション製でタイヤと内燃機関の車が一気に廃れた 軍隊作る必要無い
72 23/07/17(月)19:15:45 No.1079706631
サタンより金持ちなのは事実なのでどうしようもない
73 23/07/17(月)19:15:48 No.1079706648
>地球最大戦力2人が揃って常時留守にしてる まあ悟飯ちゃん覚醒したし…ピッコロさんも色違いになったし大概は大丈夫だろう…
74 23/07/17(月)19:15:57 No.1079706706
神の目線だとブルマってフリーザが霞むレベルの大罪人だしな…
75 23/07/17(月)19:15:58 No.1079706714
サイヤ人チンポが強いから浮気が落ち着いたのは間違いない
76 23/07/17(月)19:16:01 No.1079706727
ブルマがボンボンのわがまま女なのは昔から一貫してるよね
77 23/07/17(月)19:16:02 No.1079706733
>書類届けるくらいならできそうなもんだけどなって気持ちとベジータは書類運んだりしないって気持ちがある ブルマが頼んだら舌打ちしながら届けてくれそうな気がする
78 23/07/17(月)19:16:04 No.1079706746
一人寂しそうにしてるベジータにムラッときて手を出したら子供できたから結婚っていう流れだからな
79 23/07/17(月)19:16:09 No.1079706775
軍隊:必要なし 邪魔者は倒せる
80 23/07/17(月)19:16:12 No.1079706796
悟空さがサボり癖酷いとはいえ一応ちゃんと仕事してることにちょっと感動してる
81 23/07/17(月)19:16:26 No.1079706877
カプセルコーポレーションの重役の配偶者にして自宅警備員って あの世界的には恐ろしく重要なポジションだな…
82 23/07/17(月)19:16:28 No.1079706884
>常時留守にしてるんじゃなくて留守にしてるタイミングで事件起きてんだよ! そしてウイスさんが電話に出ない!
83 23/07/17(月)19:16:37 No.1079706943
地球警備員
84 23/07/17(月)19:16:41 No.1079706967
>一人寂しそうにしてるベジータにムラッときて手を出したら子供できたから結婚っていう流れだからな 結婚はしてないけど結局結婚式とかしたのかねベジータ
85 23/07/17(月)19:16:41 No.1079706968
セルマックス作れる頭を美容に使うのはやっぱり勿体ない
86 23/07/17(月)19:16:49 No.1079707029
今はもうガンマ1号も居るし正直よっぽどのことが起きない限りベジータ必要ないよね
87 23/07/17(月)19:17:03 No.1079707113
>悟空さがサボり癖酷いとはいえ一応ちゃんと仕事してることにちょっと感動してる 悟空さとベジータの子供世代の優秀さと大違い
88 23/07/17(月)19:17:04 No.1079707115
二人目はどういう状況で作ったんだろう
89 23/07/17(月)19:17:07 No.1079707136
>悟空さがサボり癖酷いとはいえ一応ちゃんと仕事してることにちょっと感動してる カフェで茶をしばいてスマホで電話もするぞ
90 23/07/17(月)19:17:07 No.1079707142
>今はもうガンマ1号も居るし正直よっぽどのことが起きない限りベジータ必要ないよね ダニィ!?
91 23/07/17(月)19:17:14 No.1079707196
いないと地球が滅びることがあるから重要 まあ何度か地球滅ぼしかけた原因でもあるが…
92 23/07/17(月)19:17:20 No.1079707235
>スレ画はまあまあ照れ隠しも入ってんじゃないの サタンが悟空に世界救った報奨金渡した後の話だから 照れ隠しってよりは本当に足りてるのと 全額譲るほど活躍してないわけじゃないだろブウ戦のサタンって思いがあるんじゃないかなと思ってる
93 23/07/17(月)19:17:21 No.1079707248
こんだけ頼りになる旦那ってなかなかいないぞ いざとなったら家族のためにむちゃくちゃ身体張るし
94 23/07/17(月)19:17:26 No.1079707288
航空事業も5割以上シェア握ってるからな… なんだこの悪のメガコーポみたいな会社
95 23/07/17(月)19:17:28 No.1079707300
ホイポイカプセルの乗り物のテストパイロットとかしてないのかな 事故っても大丈夫だろうし
96 23/07/17(月)19:17:31 No.1079707327
>ブリーフ博士の発明のテスターしてるって設定あるにはあるんだ >具体的にはわからん なんか空飛ぶマシンとかで事故が起こりそうなシチュエーションのチェックとかそういうのじゃないだろうか 肌に煤つけながら帰ってきて「操作が難しすぎる老人には乗れんぞ」とか言うの
97 23/07/17(月)19:17:35 No.1079707348
>世話になったもクソもお前が命の恩人だろ それでもこういうことができるからサタンは大人って言われるんだろう
98 23/07/17(月)19:17:50 No.1079707454
ベジータも瞬間移動覚えればいいのに
99 23/07/17(月)19:17:50 No.1079707455
ブルマがウイスさんとの通信機無くしてる辺りそもそもベジータが帰ってこなくても普段はそんなに問題ないんだろうなって思う
100 23/07/17(月)19:17:59 No.1079707511
神様公認企業だから超ホワイトだよ
101 23/07/17(月)19:18:02 No.1079707530
>こんだけ頼りになる旦那ってなかなかいないぞ >いざとなったら家族のためにむちゃくちゃ身体張るし 正直悟空さよりも家族のこと考えてると思う
102 23/07/17(月)19:18:06 No.1079707545
ブルマひっぱたかれたときぶちギレてビルスに一発入れたけど悟飯ちゃんと比べるとぶちギレ力が物足りない
103 23/07/17(月)19:18:07 No.1079707556
悟空も金稼いで来ないとは言われてたけどパオズ山で食料調達くらいはしてたと思う
104 23/07/17(月)19:18:27 No.1079707694
ベジータは小遣いとかあげなくても問題ないだろうしな…
105 23/07/17(月)19:18:45 No.1079707804
>ベジータも瞬間移動覚えればいいのに 向いてない
106 23/07/17(月)19:18:54 No.1079707862
そういやブルマの姉いたよな?
107 23/07/17(月)19:18:59 No.1079707887
>ベジータも瞬間移動覚えればいいのに 一応覚えて使ってもう使わんと言ってる
108 23/07/17(月)19:19:03 No.1079707918
>悟空も金稼いで来ないとは言われてたけどパオズ山で食料調達くらいはしてたと思う それくらいは流石にしないと駄目すぎるだろ
109 23/07/17(月)19:19:07 No.1079707940
週1でカップラーメン食ってる世界一の金持ち…
110 23/07/17(月)19:19:10 No.1079707960
もう地上げ屋なんて嫁が許さんだろうし…
111 23/07/17(月)19:19:15 No.1079707990
>ベジータも瞬間移動覚えればいいのに 覚えたけどもう2度と使わんって宣言してる
112 23/07/17(月)19:19:16 No.1079707995
ちょっと仙人めいた思想だったりうつな悟空だったのが仕事サボったりカフェしたりで人間らしくなったのはいい事だろうな…
113 23/07/17(月)19:19:28 No.1079708073
ベジータとトランクス居ても結構頻繁に盗みに入られてない?
114 23/07/17(月)19:20:06 No.1079708353
原作だと特に顕著だけど 悟空さアレで結構文明の利器とか世間の常識とかに対して飲み込み早いところあるよね
115 23/07/17(月)19:20:06 No.1079708359
悟空の方がむしろ繊細な技術会得するのに適正あるんだよな…
116 23/07/17(月)19:20:08 No.1079708375
なんならピラフ一味もいるしな
117 23/07/17(月)19:20:11 No.1079708396
悟天ちゃんとトランクスが1番人間臭くて好き
118 23/07/17(月)19:20:25 No.1079708494
>ブルマひっぱたかれたときぶちギレてビルスに一発入れたけど悟飯ちゃんと比べるとぶちギレ力が物足りない あの時悟空さの超3すらぶち抜いたからたいがいのはずなんだけどな…
119 23/07/17(月)19:20:33 No.1079708552
ベジータって案外他人に説明したがりなところあるし博士の作る色々なガジェットには興味を示しそう
120 23/07/17(月)19:20:39 No.1079708597
>悟空の方がむしろ繊細な技術会得するのに適正あるんだよな… 普通に家族ドライブスーパサイヤ人状態でやってたりするしな
121 23/07/17(月)19:20:56 No.1079708704
>悟天ちゃんとトランクスが1番人間臭くて好き 悟空と悟飯と違って 幼少期からまともな環境で育ってるもん 当たり前である
122 23/07/17(月)19:21:01 No.1079708751
邪悪だった頃も知ってるはずなのにベジータとセックスしようって気になるブルマの性欲がすげぇよ
123 23/07/17(月)19:21:06 No.1079708777
あの世界一の大企業かつ富豪なはずなのに父も母もブルマもそんな感じがなさすぎる
124 23/07/17(月)19:21:13 No.1079708825
パワーボール使う時の早口ベジータいつ見ても面白い
125 23/07/17(月)19:21:17 No.1079708845
ベジータもブルマもちゃんと親をやってるのが育ちの良さを感じさせる
126 23/07/17(月)19:21:21 No.1079708877
>悟天ちゃんとトランクスが1番人間臭くて好き 悟天ちゃんってなんかずっと子供の頃と同じ感じでちょっと心配になる
127 23/07/17(月)19:21:30 No.1079708945
逆に悟天とトランクスが覚醒しなきゃいけないタイミングってだいぶ地獄だと思う
128 23/07/17(月)19:21:31 No.1079708947
超のなんかの映画でカプセルコーポレーションのセキュリティに言及してたから戦闘民族視点からのアドバイザーみたいなポジションだったらいいのにな
129 23/07/17(月)19:21:41 No.1079709024
fu2373684.jpg fu2373685.jpg ブリーフ博士からの評価は高いからな
130 23/07/17(月)19:21:41 No.1079709037
多少ほっつき歩いてる時間あるけど少なくともこいつが家にいる間は人間相手なら絶対安全が保証されてるの会社の規模と治安の悪さ考えたら有難すぎる
131 23/07/17(月)19:21:57 No.1079709154
>>悟天ちゃんとトランクスが1番人間臭くて好き >悟天ちゃんってなんかずっと子供の頃と同じ感じでちょっと心配になる まだ中学生だぞ!
132 23/07/17(月)19:22:15 No.1079709241
潜在能力高いのに勿体無いな悟天…
133 23/07/17(月)19:22:15 No.1079709246
>覚えたけどもう2度と使わんって宣言してる そんなことあったんだ…なんでそんな毛嫌いを…
134 23/07/17(月)19:22:35 No.1079709399
ビルス様が訪問した時に家族を守る為に必死でレッツビンゴ踊るベジータは立派だったよ…
135 23/07/17(月)19:22:57 No.1079709546
悟空さはちゃんと免許持ってるしな
136 23/07/17(月)19:23:07 No.1079709619
>ビルス様が訪問した時に家族を守る為に必死でレッツビンゴ踊るベジータは立派だったよ… カッコ悪いことやってるのにむちゃくちゃかっこいい
137 23/07/17(月)19:23:16 No.1079709671
たこ焼きとかレッツビンゴやってご機嫌取りしたけど嫁が傷つけられたらぶちギレるのいいよね…
138 23/07/17(月)19:23:37 No.1079709792
>ブリーフ博士からの評価は高いからな ブリーフ博士は誰に対しても大体こんな感じだと思う
139 23/07/17(月)19:23:41 No.1079709820
>潜在能力高いのに勿体無いな悟天… まあそれこそ作中でもうそもそも悟天や少年トランクスが最前線で戦うような事態そのものにしたくないとは親世代が言ってはいるからさ…
140 23/07/17(月)19:24:00 No.1079709955
>原作だと特に顕著だけど >悟空さアレで結構文明の利器とか世間の常識とかに対して飲み込み早いところあるよね 悟飯と亀仙人以外から学習するきかいなかっただけで 宇宙船に1ヶ月乗る程度の機械に囲まれた生活2回ぐらいしたからだろうな
141 23/07/17(月)19:24:08 No.1079710009
ドラゴンボールでよくある戦闘中にピシュンって相手の後ろに回って殴ったりするのって瞬間移動関係ないの?
142 23/07/17(月)19:24:16 No.1079710054
悟天はチチ殺されたときに覚醒できなかったから早々覚醒しないんじゃないか
143 23/07/17(月)19:24:17 No.1079710061
あくまでゴテンクスコンビとパンちゃんどっちも平和の象徴みたいなところあるもんね
144 23/07/17(月)19:24:19 No.1079710072
悟空さはバリバリ機械乗りこなしてるのに ピッコロさんはいつまでも下手くそなのなんかイメージと逆で面白い
145 23/07/17(月)19:24:22 No.1079710086
悟天は親父が武術の天才で兄が学問の天才だし割と肩身の狭い思いをしてそうだと思う
146 23/07/17(月)19:24:23 No.1079710110
GTでぶっきらぼうに傘さしてるくらいの距離感が好き
147 23/07/17(月)19:24:24 No.1079710117
>>覚えたけどもう2度と使わんって宣言してる >そんなことあったんだ…なんでそんな毛嫌いを… なんか能力バトルはお気に召さないみたいでな
148 23/07/17(月)19:24:47 No.1079710276
>ピッコロさんはいつまでも下手くそなのなんかイメージと逆で面白い なんかおじいちゃんポジションになっちゃったから…
149 23/07/17(月)19:24:56 No.1079710334
>逆に悟天とトランクスが覚醒しなきゃいけないタイミングってだいぶ地獄だと思う 悟空悟飯ベジータピッコロさんあたりがダメになってる場面とか考えたくなさすぎる…
150 23/07/17(月)19:25:09 No.1079710410
>ドラゴンボールでよくある戦闘中にピシュンって相手の後ろに回って殴ったりするのって瞬間移動関係ないの? あれは高速移動してるだけでワープしてない
151 23/07/17(月)19:25:33 No.1079710560
悟空と違って今のベジータが強くあろうとする理由は地球を守るためだし
152 23/07/17(月)19:25:44 No.1079710639
瞬間移動かめはめ波好き
153 23/07/17(月)19:25:47 No.1079710653
>GTでぶっきらぼうに傘さしてるくらいの距離感が好き 髭剃ってブルマにど…どうだぁ?ってするくらいの距離感でもあるぞ
154 23/07/17(月)19:25:53 No.1079710691
>そんなことあったんだ…なんでそんな毛嫌いを… 悟空が多種多様な超能力使うのを内心邪道だと思ってて とにかく戦闘力で圧倒するのがサイヤ人かくあるべしだと思ってる
155 23/07/17(月)19:26:13 No.1079710811
悟天ちゃんは ブウ編の頃はグレートサイヤマンかっこいい!って言ってて ザマス編辺りになると映画で見るのはカッコいいけど普段の生活でやられるのはちょっと恥ずかしいよね…って言ってて スーパーヒーローでは自分がグレートサイヤマンになってノリノリで活動してるのが成長を感じて好き
156 23/07/17(月)19:26:23 No.1079710870
そういや悟空って技習得に苦労したことはあんまないような?
157 23/07/17(月)19:26:55 No.1079711078
fu2373707.jpg fu2373708.jpg fu2373709.jpg
158 23/07/17(月)19:26:59 No.1079711103
>そういや悟空って技習得に苦労したことはあんまないような? 現在進行形で身勝手に苦労してるからなあ
159 23/07/17(月)19:27:04 No.1079711146
>悟天ちゃんは >ブウ編の頃はグレートサイヤマンかっこいい!って言ってて >ザマス編辺りになると映画で見るのはカッコいいけど普段の生活でやられるのはちょっと恥ずかしいよね…って言ってて >スーパーヒーローでは自分がグレートサイヤマンになってノリノリで活動してるのが成長を感じて好き サイヤマンX2単体の話とかあったら人間関係も広がりそうよね
160 23/07/17(月)19:27:07 No.1079711164
>そういや悟空って技習得に苦労したことはあんまないような? 悟空は猿真似の天才よな
161 23/07/17(月)19:27:23 No.1079711259
>悟天ちゃんは >ブウ編の頃はグレートサイヤマンかっこいい!って言ってて >ザマス編辺りになると映画で見るのはカッコいいけど普段の生活でやられるのはちょっと恥ずかしいよね…って言ってて >スーパーヒーローでは自分がグレートサイヤマンになってノリノリで活動してるのが成長を感じて好き 中学生~高校生くらいで特撮にまたハマるタイプの子…
162 23/07/17(月)19:27:26 No.1079711283
>そういや悟空って技習得に苦労したことはあんまないような? 界王拳と元気玉習得した時に「苦労したもん」って台詞あったくらいかな? あんまり長々と修業の描写しないからというのもあるけど
163 23/07/17(月)19:27:33 No.1079711336
>fu2373707.jpg >fu2373708.jpg >fu2373709.jpg どういうシチュだよ!
164 23/07/17(月)19:27:45 No.1079711424
瞬間移動はラードヤット星人が戦闘力の低さを補う為に編み出した能力の一つだから そんな弱者の為の能力を常用するのはサイヤ人の王子としてのプライドが許さないんだと思う
165 23/07/17(月)19:27:49 No.1079711459
悟空さ応用力ヤバイけどゼロから技考えるのはやらんからな
166 23/07/17(月)19:28:14 No.1079711623
龍拳!
167 23/07/17(月)19:28:14 No.1079711625
子供の頃酔拳は真似できなかったけど今だとできるんだろうか
168 23/07/17(月)19:28:20 No.1079711664
>悟空さ応用力ヤバイけどゼロから技考えるのはやらんからな ベジータにもっと考えて修行しろって叱られる
169 23/07/17(月)19:28:39 No.1079711776
>そういや悟空って技習得に苦労したことはあんまないような? じっちゃんとか亀仙人とか神様とか界王様とか指導者には恵まれてる気がする Z以降はみんな独学が多い
170 23/07/17(月)19:28:39 No.1079711778
花山薫が鍛えないみたいなもんなのか
171 23/07/17(月)19:29:14 No.1079711976
界王拳元気玉瞬間移動身勝手辺りは苦労してるけどそもそも習得できてんのが天才 特に身勝手
172 23/07/17(月)19:29:32 No.1079712074
>悟空も金稼いで来ないとは言われてたけどパオズ山で食料調達くらいはしてたと思う 今は農業で稼いでるらしいぞ
173 23/07/17(月)19:29:38 No.1079712111
ナッパを汚え花火にしたようなやつが結婚して子供できたらまあ丸くなっちまって… 悟空のほうがサイヤ人してないか
174 23/07/17(月)19:29:51 No.1079712192
じっちゃん→亀仙人→カリン様→神様→界王様→ウィスさんって常に師匠に恵まれてるからな悟空さ
175 23/07/17(月)19:29:56 No.1079712219
元気玉ってめちゃくちゃ使いにくいよね
176 23/07/17(月)19:29:57 No.1079712220
>悟空さ応用力ヤバイけどゼロから技考えるのはやらんからな 最近身につけたバリア・ヒーリング・神力使った金縛りも全部オリジナル技じゃないし 四身の拳とかも神力で試したり魔封波覚えたり オリジナルの何かを作る事ほんとに無いよね
177 23/07/17(月)19:29:58 No.1079712231
瞬間移動は覚えるの苦労したから地球帰ってくるのが遅れたみたいな事言ってなかったっけ
178 23/07/17(月)19:30:05 No.1079712283
>花山薫が鍛えないみたいなもんなのか バキで例えるならどっちかというと武器を使わない精神みたいな
179 23/07/17(月)19:30:11 No.1079712319
>fu2373707.jpg >fu2373708.jpg >fu2373709.jpg このピリピリした空気でメシ食わされてる感
180 23/07/17(月)19:30:17 No.1079712361
カプセルコーポに手を出したら軍隊が攻めてくるようなもんだからなぁ
181 23/07/17(月)19:30:17 No.1079712364
野菜作ってそれ食ってますとかじゃなくて ちゃんと収穫した野菜を市場に卸してるからな悟空さ…
182 23/07/17(月)19:30:18 No.1079712370
>ピッコロさんはいつまでも下手くそなのなんかイメージと逆で面白い 下手くそでも飛行機とスマホは使えるし…
183 23/07/17(月)19:30:19 No.1079712378
>元気玉ってめちゃくちゃ使いにくいよね だから原作でもほぼ使われてない
184 23/07/17(月)19:30:38 No.1079712512
ジャ…ジャジャン拳…
185 23/07/17(月)19:30:39 No.1079712519
悟空さのオリジナル技って狂拳くらいでは…
186 23/07/17(月)19:30:52 No.1079712598
>逆に悟天とトランクスが覚醒しなきゃいけないタイミングってだいぶ地獄だと思う だから二人でどこか冒険にでも出そう どこか遠い宇宙に
187 23/07/17(月)19:31:22 No.1079712781
瞬間移動はセルとかブゥが一瞬で覚えてるから難しいのか簡単なのかよくわからん
188 23/07/17(月)19:31:28 No.1079712821
>ジャ…ジャジャン拳… 悟飯の技だと思ってたわ
189 23/07/17(月)19:32:05 No.1079713033
>瞬間移動はセルとかブゥが一瞬で覚えてるから難しいのか簡単なのかよくわからん その二人は特例すぎんだろ
190 23/07/17(月)19:32:06 No.1079713036
悟空さはじっちゃんから萬國驚天掌とかよいこ眠眠拳もちゃんと継承してもらえばいいのに…
191 23/07/17(月)19:32:09 No.1079713056
バリアはなんかベジットのときにいきなり出てきてるよね
192 23/07/17(月)19:32:26 No.1079713160
>>元気玉ってめちゃくちゃ使いにくいよね >だから原作でもほぼ使われてない ベジータフリーザブウで使ってんだからセル以外には使ってるぞ
193 23/07/17(月)19:32:35 No.1079713217
>>逆に悟天とトランクスが覚醒しなきゃいけないタイミングってだいぶ地獄だと思う >悟空悟飯ベジータピッコロさんあたりがダメになってる場面とか考えたくなさすぎる… また力の大会的なのでもやって その裏で地球にピンチが…みたいのならなんとかならない?
194 23/07/17(月)19:32:40 No.1079713257
>>悟空さがサボり癖酷いとはいえ一応ちゃんと仕事してることにちょっと感動してる >カフェで茶をしばいてスマホで電話もするぞ 農家の若旦那(比較的)だからな超の悟空さ
195 23/07/17(月)19:32:47 No.1079713297
>バリアはなんかベジットのときにいきなり出てきてるよね 他に使うの17号くらいだからな
196 23/07/17(月)19:32:48 No.1079713304
>悟空さはじっちゃんから萬國驚天掌とかよいこ眠眠拳もちゃんと継承してもらえばいいのに… なんかブロリーの映画の時にバインド技とか覚えてるっぽいから…
197 23/07/17(月)19:32:57 No.1079713362
亡国の王子なんだよなこいつ…
198 23/07/17(月)19:33:07 No.1079713417
ジャジャン拳はHUNTER×HUNTERの技でオラが使ったのはジャン拳だぞ
199 23/07/17(月)19:33:17 No.1079713477
>>バリアはなんかベジットのときにいきなり出てきてるよね >他に使うの17号くらいだからな セルも使ってる
200 23/07/17(月)19:33:24 No.1079713516
ベジータは時間かけて地球文化と同化したけど悟空は頭部強打で強引に矯正したからズレたとこがズレたままなんだ 善悪反転しただけでベジータよりサイヤ人らしいとも言える
201 23/07/17(月)19:33:27 No.1079713535
今はトランクスがマイに好かれたくてたまらないから セルや魔人ブウより厄介な戦いをしようとしてる
202 23/07/17(月)19:33:29 No.1079713547
>亡国の王子なんだよなこいつ… サイヤ人が蛮族すぎて王子感があんまりない
203 23/07/17(月)19:33:43 No.1079713623
>>元気玉ってめちゃくちゃ使いにくいよね >だから原作でもほぼ使われてない セル以外の章ボスには使ってるのに!?
204 23/07/17(月)19:33:56 No.1079713686
悟空は人の頭かなんか読んで何が起こったか把握できたりもできるからかなり田芸だよね
205 23/07/17(月)19:33:59 No.1079713711
一般的に王子だって職務はあるのにベジータさんは…
206 23/07/17(月)19:34:02 No.1079713739
元気玉は個人じゃどうやっても勝てない時に使うねみたいな技だからそもそも悟空の気質的にあんま使いたい技でもないだろうしな
207 23/07/17(月)19:34:06 No.1079713757
こいつがやられる敵って今や宇宙そのものの脅威だしな…
208 23/07/17(月)19:34:06 No.1079713765
戦う理由がプライドじゃなくて家族守りたいにシフトしたから 俺は王子だぞー!!!みたいな事言わなくなったね
209 23/07/17(月)19:34:20 No.1079713849
漫画超のブゥwith大界王神が無法なくらい強すぎた
210 23/07/17(月)19:35:06 No.1079714132
ボス格くらいにしか使えないのは使いづらいでいいんじゃねえかな…
211 23/07/17(月)19:35:06 No.1079714133
元気玉はラスボスのブウまで結局決め手にならなかったのは面白い 初戦のベジータくらいはあれで倒しててもおかしくないのに
212 23/07/17(月)19:35:11 No.1079714152
もう亀仙流の技も全部天さんに受け継いでもらうしかない
213 23/07/17(月)19:35:24 No.1079714231
このやり取りで冷や汗かいてないサタン凄いな!!
214 23/07/17(月)19:35:57 No.1079714440
>なんだかんだみんな仕事してるのにベジータだけガチニート… 主夫の時あるぞ
215 23/07/17(月)19:36:08 No.1079714502
悟空は向上心というか好奇心が強くて研究熱心だからじゃあそれ学業に向けたらどうなんの?が悟飯ルートなんだろう
216 23/07/17(月)19:36:24 No.1079714611
料理も洗濯物畳むのも出来るぞ
217 23/07/17(月)19:36:32 No.1079714657
元気玉ってばかでかいの作るイメージ強かったから 初めて原作読んだ時最初はこんなちっちゃいの作ってたのか…ってなった
218 23/07/17(月)19:36:37 No.1079714695
>このやり取りで冷や汗かいてないサタン凄いな!! ベジータが悪いやつだったところ見てないしなサタン
219 23/07/17(月)19:36:42 No.1079714735
>>なんだかんだみんな仕事してるのにベジータだけガチニート… >主夫の時あるぞ 漫画だと洗濯物畳むのにもなんか手順決めて素早くやってて和んだ
220 23/07/17(月)19:36:52 No.1079714792
>戦う理由がプライドじゃなくて家族守りたいにシフトしたから >俺は王子だぞー!!!みたいな事言わなくなったね 帰属意識の人なのは一貫してるって指摘されてなるほどってなった 帰属先がサイヤ人としての誇りから家庭になっただけで
221 23/07/17(月)19:36:56 No.1079714821
強くなりたいけどブロリー混えての手合わせはガチで嫌がる
222 23/07/17(月)19:37:01 No.1079714845
地球警備員
223 23/07/17(月)19:37:14 No.1079714922
>料理も洗濯物畳むのも出来るぞ 俺は… ベジータ以下…?
224 23/07/17(月)19:37:14 No.1079714924
>漫画超のブゥwith大界王神が無法なくらい強すぎた モロボコボコにしたの爽快だった
225 23/07/17(月)19:37:16 No.1079714947
ブルマも浮気してたのか なんかヤムチャが浮気して振られたみたいに記憶が改変されてたわ すまんヤムチャ
226 23/07/17(月)19:37:19 No.1079714980
カプセルコーポレーションで新製品を開発するときに サイヤ人の強靭さに物を言わせた安全性を無視できるテスターとして活用できそう
227 23/07/17(月)19:37:33 No.1079715081
>俺は… >ベジータ以下…? ビンゴダンスできる?
228 23/07/17(月)19:37:41 No.1079715121
>>このやり取りで冷や汗かいてないサタン凄いな!! >ベジータが悪いやつだったところ見てないしなサタン 客席吹き飛ばした時何してたっけサタン…
229 23/07/17(月)19:37:52 No.1079715193
>>俺は… >>ベジータ以下…? >ビンゴダンスできる? 俺には色んな意味で無理だ…
230 23/07/17(月)19:38:15 No.1079715335
宇宙会人の知識でお釣り来ると思う
231 23/07/17(月)19:38:29 No.1079715405
ブウのために命がけで戦ってくれたし…
232 23/07/17(月)19:38:32 No.1079715423
よく考えてみたら俺もお好み焼きのタネとか作れねえわ
233 23/07/17(月)19:38:35 No.1079715443
>カプセルコーポレーションで新製品を開発するときに >サイヤ人の強靭さに物を言わせた安全性を無視できるテスターとして活用できそう 人形の代わりに乗せた車を正面衝突させてエアバッグの位置を最適化させたり
234 23/07/17(月)19:38:38 No.1079715464
>>>このやり取りで冷や汗かいてないサタン凄いな!! >>ベジータが悪いやつだったところ見てないしなサタン >客席吹き飛ばした時何してたっけサタン… 控え室じゃね
235 23/07/17(月)19:38:47 No.1079715517
>元気玉は個人じゃどうやっても勝てない時に使うねみたいな技だからそもそも悟空の気質的にあんま使いたい技でもないだろうしな 前隙クソデカいしそもそも出力不安定だしで割と神頼みに近い技だからな… 本編では最後の最後であるブウ以外には決定打になってないし
236 23/07/17(月)19:39:02 No.1079715629
ブルマチチビーデルがピッコロさんの電話番号知ってる理由でなるほどと思ったな
237 23/07/17(月)19:39:20 No.1079715766
サイヤ人の王って何やるんだろう どうせフリーザの指示待ちだろうしやることない?
238 23/07/17(月)19:39:28 No.1079715824
見ろよ心に悪の部分ほとんどないからジレンに跳ね返される元気玉
239 23/07/17(月)19:39:35 No.1079715854
悟空の成長した姿みて勿体無いことしちゃったなって言うブルマの距離感が好き
240 23/07/17(月)19:39:40 No.1079715895
>客席吹き飛ばした時何してたっけサタン… トランクスに殴られて控室で痛いよぉ~してた
241 23/07/17(月)19:39:46 No.1079715935
ブルマもベジータも互いにとっていい距離感なのかもしれない
242 23/07/17(月)19:39:57 No.1079715995
地球警備員って揶揄抜きで必要だよなあの世界 養うだけの価値はある
243 23/07/17(月)19:40:00 No.1079716019
ビンゴダンスとかたこ焼きやらあのベジータがプライド投げ捨ててるのがすげぇよ…
244 23/07/17(月)19:40:08 No.1079716073
>悟空の成長した姿みて勿体無いことしちゃったなって言うブルマの距離感が好き 軽口叩いたりなんか面白い関係だよね今でも
245 23/07/17(月)19:40:09 No.1079716081
>ブルマも浮気してたのか >なんかヤムチャが浮気して振られたみたいに記憶が改変されてたわ >すまんヤムチャ ヤムチャはどこまで行ってもプーアル優先しそうだし ブルマが浮気するのも解る気がする
246 23/07/17(月)19:40:12 No.1079716098
嫁の機嫌に敏感だからなんだかんだでちゃんと妻支えてそうではある
247 23/07/17(月)19:40:19 No.1079716142
>ブルマチチビーデルがピッコロさんの電話番号知ってる理由でなるほどと思ったな チチビーデルは分かるけどブルマはなんでだ?
248 23/07/17(月)19:40:25 No.1079716187
>ブルマチチビーデルがピッコロさんの電話番号知ってる理由でなるほどと思ったな 悟空とベジータは通信端末持ったところでな ビッコロさんなら惑星間テレパシー出来るし
249 23/07/17(月)19:40:28 No.1079716207
>見ろよ心に悪の部分ほとんどないからジレンに跳ね返される元気玉 アイツは別の世界のヒーローだもん…効くほうがおかしい
250 23/07/17(月)19:40:30 No.1079716222
>見ろよ心に悪の部分ほとんどないからジレンに跳ね返される元気玉 格闘大会とかでは使えないクソ技すぎるな
251 23/07/17(月)19:40:31 No.1079716224
>地球警備員って揶揄抜きで必要だよなあの世界 >養うだけの価値はある 地球は美味しいものいっぱいあるしな…
252 23/07/17(月)19:40:32 No.1079716228
お好み焼きもたこ焼きも作れるしお料理教室の講師だってやれる
253 23/07/17(月)19:40:35 No.1079716252
フリーザとブウのやつは収集規模上げてたけど地球産の普通の元気玉って初期ベジータ殺せるか殺せない程度の技なんだよね ベジータにぶつけたときは大分散っちゃった元気玉と弱ったベジータの組み合わせだから本来の具体的な威力は分からんけど
254 23/07/17(月)19:40:44 No.1079716307
ブルマもベジータも家族愛かなり強いけど表面的には淡泊な感じだからな
255 23/07/17(月)19:40:45 No.1079716313
ブルマあいつ顔さえ良ければマジなんでも良いからな ベジータと結婚したくらいだし
256 23/07/17(月)19:40:49 No.1079716344
たのしいビンゴはギャグシーンではあるんだけど 同時に本当にベジータがカッコイイと思えたシーンでもあった
257 23/07/17(月)19:40:57 No.1079716403
>地球警備員って揶揄抜きで必要だよなあの世界 >養うだけの価値はある 実際その価値を説いて悟空に1億渡してるからなサタン
258 23/07/17(月)19:41:04 No.1079716443
>チチビーデルは分かるけどブルマはなんでだ? ベジータも悟空に付き合って連絡つかないトコに修行行くので ビッコロ経由でテレパシーしてもらう
259 23/07/17(月)19:41:07 No.1079716464
>サイヤ人の王って何やるんだろう 破壊されないようにビルスの接待
260 23/07/17(月)19:41:07 No.1079716466
悟空がサイヤ人として何もかもイレギュラーすぎる…!
261 23/07/17(月)19:41:24 No.1079716556
>ブルマあいつ顔さえ良ければマジなんでも良いからな >ベジータと結婚したくらいだし 説得力すげェ~
262 23/07/17(月)19:41:32 No.1079716597
>ベジータも悟空に付き合って連絡つかないトコに修行行くので >ビッコロ経由でテレパシーしてもらう なるほど…ものすごくなるほど…
263 23/07/17(月)19:41:36 No.1079716625
>俺は… >ベジータ以下…? 以上なやつ多元宇宙含めて片手分くらいしかいねぇだろ
264 23/07/17(月)19:41:42 No.1079716667
>悟空がサイヤ人として何もかもイレギュラーすぎる…! 頭ぶつけなかったら頭ラディッツだったろうしって思うけどバーダックが穏やかすぎてなんともすぎる
265 23/07/17(月)19:41:50 No.1079716716
ベジータの戦闘服から戦闘服を再現してる分だけで大分元取れてる気がする
266 23/07/17(月)19:41:53 No.1079716736
>ビンゴダンスとかたこ焼きやらあのベジータがプライド投げ捨ててるのがすげぇよ… あのベジータが家族の為にここまで…って笑いより感動の方が先に来る困ったシーンだ
267 23/07/17(月)19:41:55 No.1079716753
あの世界で世界的企業のカプセルコーポーションとか絶対襲われるしすごい機械やら変な能力やらもった死角送り込まれそうだから 地球どころか宇宙で上から数えた方が早い警備を雇ってると思うといるだけで仕事だよこいつ
268 23/07/17(月)19:41:56 No.1079716759
旦那が気軽に超強力で安全なエネルギーを出せるのはなんか便利そう
269 23/07/17(月)19:42:01 No.1079716797
成長後にチチと再会してなかったら悟空に靡いてそうだよねブルマ ちょっと気ぶり要素ある
270 23/07/17(月)19:42:08 No.1079716845
>嫁の機嫌に敏感だからなんだかんだでちゃんと妻支えてそうではある 悟空と修行してて先越される可能性あるのに出産優先する男だ
271 23/07/17(月)19:42:15 No.1079716892
ギネ母ちゃんがそもそもサイヤ人としてちょい変なんだっけ
272 23/07/17(月)19:42:16 No.1079716893
顔さえ良ければブルマレベルと関係持てるって最高だな
273 23/07/17(月)19:42:21 No.1079716927
そもそもサイヤ人なんであんな悪寄りっぽい存在になってんだよ!
274 23/07/17(月)19:42:31 No.1079716992
ベジータはトランクスへの対応が甘くなっていったけどブラに対してはGTも合わせて最初からダダ甘になってそうだよね 超のブラちゃんが見たい
275 23/07/17(月)19:42:32 No.1079716999
>たのしいビンゴはギャグシーンではあるんだけど >同時に本当にベジータがカッコイイと思えたシーンでもあった 家族を守るためならプライドなんて捨てれるパパはカッコいいからな…
276 23/07/17(月)19:42:37 No.1079717027
>>嫁の機嫌に敏感だからなんだかんだでちゃんと妻支えてそうではある >悟空と修行してて先越される可能性あるのに出産優先する男だ 一緒に修行しようぜ~おめぇが産むわけでもねぇのに
277 23/07/17(月)19:42:53 No.1079717123
ピッコロさんは携帯持ち忘れてない確信あるもんな
278 23/07/17(月)19:42:58 No.1079717155
>そもそもサイヤ人なんであんな悪寄りっぽい存在になってんだよ! だから滅びた…
279 23/07/17(月)19:43:00 No.1079717169
悟空もブルマとは一緒に寝た仲だからな
280 23/07/17(月)19:43:02 No.1079717182
>そもそもサイヤ人なんであんな悪寄りっぽい存在になってんだよ! 元々は地上げのヤクザだぞ 生き残りの三人が改心したイレギュラーなだけだ
281 23/07/17(月)19:43:05 No.1079717198
ベジータは戦闘以外も大切に思ってるのがいいよね
282 23/07/17(月)19:43:06 No.1079717209
>>俺は… >>ベジータ以下…? >以上なやつ多元宇宙含めて片手分くらいしかいねぇだろ 黙れ!貴様に俺の戦闘力の何が分かる!
283 23/07/17(月)19:43:09 No.1079717222
>そもそもサイヤ人なんであんな悪寄りっぽい存在になってんだよ! ベジータ王が統治するようになってからより悪に傾いたんじゃなかった?
284 23/07/17(月)19:43:35 No.1079717365
>そもそもサイヤ人なんであんな悪寄りっぽい存在になってんだよ! 戦闘民族だからな…必然的に強く荒っぽい血だけ残っていったというか…
285 23/07/17(月)19:43:38 No.1079717381
>そもそもサイヤ人なんであんな悪寄りっぽい存在になってんだよ! 無駄に強い戦闘民族だから だから滅びた…
286 23/07/17(月)19:43:44 No.1079717421
ベジータ王もベジータもビルス様の接待という重要な仕事がある 上位の宇宙なら問答無用で破壊対象かプライド・トルーパーズとの戦争になるのに…
287 23/07/17(月)19:43:47 No.1079717442
>ギネ母ちゃんがそもそもサイヤ人としてちょい変なんだっけ サイヤ人としては優しすぎる それがバーダックにもちょっと移った
288 23/07/17(月)19:43:49 No.1079717454
>ブルマもベジータも家族愛かなり強いけど表面的には淡泊な感じだからな なんか夫婦ってあのくらい距離感ある方が上手くいく気がする
289 23/07/17(月)19:43:56 No.1079717512
ベジータてブルマとSEXする時もDBの戦闘SEみないなのが流れるのかな?
290 23/07/17(月)19:43:59 No.1079717524
>そもそもサイヤ人なんであんな悪寄りっぽい存在になってんだよ! 第6宇宙だとサイヤ人がおとなしい代わりに地球人の殺意が高すぎて滅んだ…
291 23/07/17(月)19:44:07 No.1079717568
ラディッツとかナッパが一般的なサイヤ人だぞ 悪だろ
292 23/07/17(月)19:44:15 No.1079717613
カプセルコーポレーションが太過ぎる…
293 23/07/17(月)19:44:20 No.1079717643
まず元からろくでもない奴らだったろサイヤ人
294 23/07/17(月)19:44:36 No.1079717746
ベジータが搾り取られる側なのはわかる
295 23/07/17(月)19:44:41 No.1079717778
悟空も頭打ってなかったらわりとワルだったが公式設定だし
296 23/07/17(月)19:44:43 No.1079717793
>まず元からろくでもない奴らだったろサイヤ人 だから滅びた…
297 23/07/17(月)19:44:44 No.1079717801
スーパーサイヤ人の発生条件とそれがなかなか生まれなかったことを考えるとね…
298 23/07/17(月)19:44:45 No.1079717806
それまでも似たようなこと数えきれないくらいしてきたであろうに俺の息子の方が優秀だな!とかやってたベジータがMになって観客ぶっ殺した時は一線超えた感あってかなりショックだった
299 23/07/17(月)19:44:47 No.1079717818
>頭ぶつけなかったら頭ラディッツだったろうしって思うけどバーダックが穏やかすぎてなんともすぎる ラディッツがおかしいんじゃねーかもはや 声も違うし
300 23/07/17(月)19:44:51 No.1079717839
淡白なようでベジータがヤバイときはブルマ焦るしブルマがピンチならベジータは庇うしでいい夫婦だよね
301 23/07/17(月)19:44:55 No.1079717867
>悟空もブルマとは一緒に寝た仲だからな 生マンコ見たり触ったりもしている仲
302 23/07/17(月)19:45:01 No.1079717903
>ビンゴダンスとかたこ焼きやらあのベジータがプライド投げ捨ててるのがすげぇよ… 本編でも劇場版でもプライドで事態ややこしくしてたベジータが家族のためにプライド捨てた…!って笑いと涙が両方出たよ
303 23/07/17(月)19:45:06 No.1079717927
>カプセルコーポレーションが太過ぎる… もともと世界一の金持ちのうえに文字通り宇宙由来の技術まで抱えたからな…
304 23/07/17(月)19:45:11 No.1079717967
傭兵集団レベル100みたいなもんだから他種族に利用されるほうが強いというのも悲しい民族…
305 23/07/17(月)19:45:13 No.1079717974
>>ブルマもベジータも家族愛かなり強いけど表面的には淡泊な感じだからな >なんか夫婦ってあのくらい距離感ある方が上手くいく気がする 悟空さはちょっと淡白すぎるだ
306 23/07/17(月)19:45:16 No.1079717986
>ラディッツがおかしいんじゃねーかもはや >髪型も違うし
307 23/07/17(月)19:45:26 No.1079718073
タイムマシン開発するポテンシャル持つブルマの警護にこれ以上の人材いないよな
308 23/07/17(月)19:45:30 No.1079718098
>そもそもサイヤ人なんであんな悪寄りっぽい存在になってんだよ! 破壊神が破壊しないから悪が蔓延る
309 23/07/17(月)19:45:34 No.1079718120
>ベジータてブルマとSEXする時もDBの戦闘SEみないなのが流れるのかな? アニメでブルマと一緒に家とは違うホテルに泊まってブルマがシャワー浴びてるシーンなかったっけな…
310 23/07/17(月)19:45:36 No.1079718131
>ベジータてブルマとSEXする時もDBの戦闘SEみないなのが流れるのかな? ハーッハッハッハ!ブルマーっ!!俺の射精を受け止める覚悟があるかーッ!!無理だろうなーーッッ!!ファイナル射精ーッシュ!!!
311 23/07/17(月)19:45:41 No.1079718165
楽しいビンゴは悟空がゴッドになる決意をした遠因にもなってるからあれギャグに見せかけた重要シーンだよ
312 23/07/17(月)19:45:46 No.1079718207
中盤の悪役として出てきて一番のライバルキャラになるのはまだしも 作品で一番最初に出てきたヒロインと結婚するのは変なポジションだよね
313 23/07/17(月)19:45:53 No.1079718249
なんなら新しい方のバーダックだって家族愛はあるってだけで 普通にフリーザ傘下のサイヤ人として働いてるしな
314 23/07/17(月)19:45:56 No.1079718278
ベジータにはいつか第6宇宙行って惑星サダラ訪問して欲しい
315 23/07/17(月)19:45:57 No.1079718286
ビルス様が仕事しなさすぎるのはそう
316 23/07/17(月)19:45:57 No.1079718287
>>悟空もブルマとは一緒に寝た仲だからな >生マンコ見たり触ったりちんこ見せて裸の付き合いもしている仲
317 23/07/17(月)19:46:05 No.1079718329
>ハーッハッハッハ!ブルマーっ!!俺の射精を受け止める覚悟があるかーッ!!無理だろうなーーッッ!!ファイナル射精ーッシュ!!! 普通にこえーんだよ
318 23/07/17(月)19:46:09 No.1079718361
ビルス→フリーザ→サイヤ人という下請けの連鎖
319 23/07/17(月)19:46:23 No.1079718442
作者も含めてみんななんで…?ってなってそうな夫婦だからな…
320 23/07/17(月)19:46:25 No.1079718453
着々とカプセルコーポレーションの戦力増してるんだよね もう完全に悪の秘密結社だろ
321 23/07/17(月)19:46:29 No.1079718476
サイヤ人って戦闘にしか興味なさそうだし逆にSEX時はクソつまんなそうにマグロやってそう
322 23/07/17(月)19:46:30 No.1079718482
>ハーッハッハッハ!ブルマーっ!!俺の射精を受け止める覚悟があるかーッ!!無理だろうなーーッッ!!ファイナル射精ーッシュ!!! うるせぇ!
323 23/07/17(月)19:46:35 No.1079718514
悟空さが界王神に提供しようとしたのもブルマ
324 23/07/17(月)19:46:37 No.1079718527
>本編でも劇場版でもプライドで事態ややこしくしてたベジータが家族のためにプライド捨てた…!って笑いと涙が両方出たよ 超ブロリーではフュージョン拒否ってたのをブルマを出されて承諾するからな愛に生きてるぜ 愛するブルマがどうなっても良いのかって脅しいいよね
325 23/07/17(月)19:46:39 No.1079718538
チチはちょっと家族に対して過保護すぎねえかと幼心に思っていたが いざ同じような世代の年齢になってみるとチチの気持ちが痛いほどよくわかるから面白いやら悲しいやら
326 23/07/17(月)19:46:40 No.1079718542
破壊神という実在する天罰あれば無茶するやつは少なくなるのかアホは理解せずやらかすのかどっちだろ?
327 23/07/17(月)19:46:41 No.1079718553
でも多分下手なサイヤ人の集まりよりナメック星の方が合計値高いよ
328 23/07/17(月)19:46:48 No.1079718597
>ビルス様が仕事しなさすぎるのはそう 後付と言われれば仕方ないにしても ブウ関連は仕事しなさすぎてヒドい
329 23/07/17(月)19:47:08 No.1079718741
>作者も含めてみんななんで…?ってなってそうな夫婦だからな… 未来の息子から説明させるの絶妙な塩梅
330 23/07/17(月)19:47:13 No.1079718769
>>ハーッハッハッハ!ブルマーっ!!俺の射精を受け止める覚悟があるかーッ!!無理だろうなーーッッ!!ファイナル射精ーッシュ!!! ドスケベジータじゃん
331 23/07/17(月)19:47:17 No.1079718796
>作者も含めてみんななんで…?ってなってそうな夫婦だからな… 気のつえー女と気が強い男だからベストセラーカップルだぞ
332 23/07/17(月)19:47:21 No.1079718811
悪がはびこると破壊神が対象を破壊する 宇宙レベルが上がる 悟空たちの宇宙レベルはうんこちんちん
333 23/07/17(月)19:47:35 No.1079718914
>でも多分下手なサイヤ人の集まりよりナメック星の方が合計値高いよ 戦闘力3000くらいの若者以外はどんな感じだっけ
334 23/07/17(月)19:47:48 No.1079718985
いやベジータがブルマに優位取れるわけないだろ ブルマに乗られてクソッタレエエェ…!とか言いながら射精だろ
335 23/07/17(月)19:47:51 No.1079719003
https://img.2chan.net/b/res/1079710569.htm
336 23/07/17(月)19:48:04 No.1079719069
でも悟空も気が狂って半裸のブルマのところに瞬間移動するからなぁ
337 23/07/17(月)19:48:08 No.1079719118
対ジレンのベジータがマジでかっこいいんだ
338 23/07/17(月)19:48:09 No.1079719120
>>でも多分下手なサイヤ人の集まりよりナメック星の方が合計値高いよ >戦闘力3000くらいの若者以外はどんな感じだっけ 戦闘タイプだけだよ強いの 龍族みたいなインチキもいるけど
339 23/07/17(月)19:48:17 No.1079719176
バーダックも生まれたばかりのカカロットの低い戦闘力見てクズが!って毒づく程度にはサイヤ人してなかったっけ
340 23/07/17(月)19:48:19 No.1079719190
>でも多分下手なサイヤ人の集まりよりナメック星の方が合計値高いよ サイヤ人は大猿あるから… 下級のラディッツでも変身したら1万超えだぞ?
341 23/07/17(月)19:48:20 No.1079719196
>着々とカプセルコーポレーションの戦力増してるんだよね >もう完全に悪の秘密結社だろ 宇宙人の技術手に入れて仲間にしてピッコロ大魔王に協力することもあって最近はレッドリボン軍の人造人間部門を吸収したらしいな…
342 23/07/17(月)19:48:31 No.1079719272
チチの!乳を!
343 23/07/17(月)19:48:37 No.1079719313
>いやベジータがブルマに優位取れるわけないだろ >ブルマに乗られてクソッタレエエェ…!とか言いながら射精だろ 支部で検索するとそこそこブルマにケツ掘られてるベジータが出てくる!
344 23/07/17(月)19:48:45 No.1079719368
ナメック星人も水だけであんなクソ強い生物になるのおかしいだろ
345 23/07/17(月)19:48:47 No.1079719376
>悪がはびこると破壊神が対象を破壊する >宇宙レベルが上がる >悟空たちの宇宙レベルはうんこちんちん 仕事サボるんじゃねえよ!
346 23/07/17(月)19:49:01 No.1079719469
>バーダックも生まれたばかりのカカロットの低い戦闘力見てクズが!って毒づく程度にはサイヤ人してなかったっけ 旧版はね
347 23/07/17(月)19:49:16 No.1079719568
>破壊神という実在する天罰あれば無茶するやつは少なくなるのかアホは理解せずやらかすのかどっちだろ? 後者じゃね? どんだけ刑罰あっても捕まるまで自分は大丈夫ってアホ呆れるほどいるのここ見てたらわかる
348 23/07/17(月)19:49:24 No.1079719621
>龍族みたいなインチキもいるけど 龍族は潜在能力解放させたりドラゴンボールや同族産むだけでパワーない…だいぶおかしいな?
349 23/07/17(月)19:49:29 No.1079719639
>作者も含めてみんななんで…?ってなってそうな夫婦だからな… 悟空とヤムチャの声優が野球回の副音声で今だに「なんでヤムチャじゃなかったんだよ」って引きずっていた
350 23/07/17(月)19:49:29 No.1079719641
バーダックはキャラがふわふわしてるというかめっちゃ都合のいい設定用素材になってるというか
351 23/07/17(月)19:49:34 No.1079719683
元々悟空に泣いたフリして敵討ちを頼んでたし追い詰められたら道化を演じる奴なんだよな バレバレだっただけで
352 23/07/17(月)19:49:37 No.1079719706
>バーダックも生まれたばかりのカカロットの低い戦闘力見てクズが!って毒づく程度にはサイヤ人してなかったっけ たった1人の最終決戦だとそう 超ブロリーだと嫁が出て来てちょっと甘くなってる
353 23/07/17(月)19:49:42 No.1079719748
ドラゴンボール持つことを許されてるのは伊達じゃないナメック星人
354 23/07/17(月)19:50:18 No.1079719960
ナメック星人の戦闘力 龍族の若人3000 戦闘タイプ10000 戦闘タイプでも最強のネイル42000 ピッコロさん未知数
355 23/07/17(月)19:50:49 No.1079720193
悟空たちの宇宙悪が蔓延りすぎじゃない?
356 23/07/17(月)19:51:05 No.1079720284
ピッコロさんまだ全然若いから伸び代めっちゃあるのか……?
357 23/07/17(月)19:51:07 No.1079720305
ピッコロさんそういやスカウターで測られたことないのか
358 23/07/17(月)19:51:12 No.1079720332
>>ハーッハッハッハ!ブルマーっ!!俺の射精を受け止める覚悟があるかーッ!!無理だろうなーーッッ!!ファイナル射精ーッシュ!!! >普通にこえーんだよ 元ネタのスーパーマン子供作れるのか問題を思い出した
359 23/07/17(月)19:51:18 No.1079720391
ビルス様のことをサイヤ王やフリーザが知ってるあたり一応悪人には警告入ってるのかな
360 23/07/17(月)19:51:30 No.1079720479
バーダックもたった一人で立ち向かったっていう点で英雄視されてるけど特に良い奴ではない
361 23/07/17(月)19:51:32 No.1079720495
>バーダックはキャラがふわふわしてるというかめっちゃ都合のいい設定用素材になってるというか 死んだ後過去世界転生してフリーザ様のご先祖ボコって伝説の超サイヤ人伝説の発祥元になったりしてるしな
362 23/07/17(月)19:51:39 No.1079720542
バーダックはろくに描写ないのに人気すぎてキャラがマイルドになったな ブロリーと一緒
363 23/07/17(月)19:51:39 No.1079720543
>悟空たちの宇宙悪が蔓延りすぎじゃない? 破壊神と界王神が仕事してないから…
364 23/07/17(月)19:51:44 No.1079720571
>戦闘タイプでも最強のネイル42000 強すぎなんだよねネイル
365 23/07/17(月)19:51:46 No.1079720581
>悟空たちの宇宙悪が蔓延りすぎじゃない? ぴるす様が寝てばっかりで仕事しねえのが悪い
366 23/07/17(月)19:51:58 No.1079720662
カプセルコーポレーションの何が悪辣かって 段階すっ飛ばして文明進んでるとこから技術パクってこの会社だけ文明レベルが違う って書こうと思ったけどポイポイカプセルの時点で地球の文明レベル超えてるから元からおかしいわやっぱ
367 23/07/17(月)19:52:41 No.1079720939
ナメック星人の話すると初期ピッコロさん弱すぎる 龍族タイプなのに頑張ってる方ではあるだろうけど
368 23/07/17(月)19:52:45 No.1079720969
>ピッコロさんまだ全然若いから伸び代めっちゃあるのか……? なんかオマケでパワーアップしたらブルーレベルになった…(?)
369 23/07/17(月)19:52:49 No.1079720998
>でも悟空も気が狂って半裸のブルマのところに瞬間移動するからなぁ 気が狂ったけど気が狂ったわけではねぇよ!
370 23/07/17(月)19:52:50 No.1079721013
>死んだ後過去世界転生してフリーザ様のご先祖ボコって伝説の超サイヤ人伝説の発祥元になったりしてるしな 無限に後付けしてんなこの漫画 ギチギチに詰まってないから別に不自然でもなくそうなのかってなるものいい
371 23/07/17(月)19:52:50 No.1079721014
>ピッコロさんそういやスカウターで測られたことないのか ナッベジの時には見られてる
372 23/07/17(月)19:52:53 No.1079721036
>支部で検索するとそこそこブルマにケツ掘られてるベジータが出てくる! クソッタレエエェ…!
373 23/07/17(月)19:53:05 No.1079721106
破壊神はまだ分かるけど界王神はなんで仕事してないの? 私が出ればフリーザ一撃ですよとか言いつつなんで倒してないの?
374 23/07/17(月)19:53:07 No.1079721114
>>戦闘タイプでも最強のネイル42000 >強すぎなんだよねネイル その中でも最強だからそんなもんじゃね? 地球人の平均とクリリン比べるようなもんだ
375 23/07/17(月)19:53:09 No.1079721128
ブロリーのバーダックただのいい父ちゃんだからな…
376 23/07/17(月)19:53:22 No.1079721225
>ナメック星人の話すると初期ピッコロさん弱すぎる >龍族タイプなのに頑張ってる方ではあるだろうけど 神様と分離して能力半減デバフ食らってる状態だからな…
377 23/07/17(月)19:53:34 No.1079721299
俺もずっとポイポイカプセルだと思ってたけどあれホイポイカプセルなんだよな……
378 23/07/17(月)19:53:41 No.1079721344
ピッコロさん何歳だっけ
379 23/07/17(月)19:53:50 No.1079721397
>破壊神はまだ分かるけど界王神はなんで仕事してないの? >私が出ればフリーザ一撃ですよとか言いつつなんで倒してないの? バビディがヤバくてフリーザ程度に拘う余裕がなかった
380 23/07/17(月)19:53:50 No.1079721406
>ナメック星人の話すると初期ピッコロさん弱すぎる >龍族タイプなのに頑張ってる方ではあるだろうけど 残り滓みたいな悪部分なのを考えるとよく頑張ったっ方だよ
381 23/07/17(月)19:53:58 No.1079721465
固人所有兵器の燃料弾薬メンテナンスもろもろ日頃のコストと思えば安い カプセルコーポレーションに少なくとも軍事的にムチャかけることは出来ない
382 23/07/17(月)19:54:16 No.1079721580
そもそも未知の技術ポンポンパクれる時点でおかしいよカプセルコーポレーション
383 23/07/17(月)19:54:20 No.1079721619
ち、ちくしょー!俺の子種さえ…!子種が当たりさえすれば…! 当ててみなさいよベジータ くそったれぇえーー!!!!!
384 23/07/17(月)19:54:33 No.1079721714
>ピッコロさん何歳だっけ 大魔王から生まれたばっかりだから悟飯よりいくつか年上なだけじゃない
385 23/07/17(月)19:54:45 No.1079721792
地球が更地になって他の宇宙人に売られても宇宙の危機ではないし…
386 23/07/17(月)19:54:45 No.1079721793
ブルマさんティーンの時点でドラゴンレーダー個人開発してるからヤバイ過ぎる
387 23/07/17(月)19:54:53 No.1079721864
本人も謝ってたけど神様になるために悪心パージしたのが迷惑すぎる
388 23/07/17(月)19:55:06 No.1079721968
大猿ラディッツ15000 大猿ナッパ40000? 大猿ベジータ180000(-パワーボール) 変身込みだと本当怖い奴らだ…
389 23/07/17(月)19:55:15 No.1079722053
>そもそも未知の技術ポンポンパクれる時点でおかしいよカプセルコーポレーション 悟空の宇宙船も物はさっさと出来上がってて時間食ってたのオーディオの配置だからな…
390 23/07/17(月)19:55:27 No.1079722142
>ブルマさん幼児の時点で光線銃個人開発してるからヤバイ過ぎる
391 23/07/17(月)19:55:43 No.1079722264
>ピッコロさん何歳だっけ 悟飯の7歳くらい上程度
392 23/07/17(月)19:55:48 No.1079722300
>ピッコロさん何歳だっけ 悟飯より3歳年上ぐらいじゃなかった?
393 23/07/17(月)19:55:53 No.1079722345
>>ピッコロさん何歳だっけ >大魔王から生まれたばっかりだから悟飯よりいくつか年上なだけじゃない なんかネグレイト家庭で兄が弟育ててる家が脳裏をよぎった
394 23/07/17(月)19:56:10 No.1079722468
忘れがちだけどピッコロさんJrだしな
395 23/07/17(月)19:56:12 No.1079722483
>ブルマさんティーンの時点でドラゴンレーダー個人開発してるからヤバイ過ぎる 4歳くらいで宇宙人もびっくりのレーザー砲作るし宇宙船ひと目見て故障箇所診断するぞ
396 23/07/17(月)19:56:38 No.1079722698
神様があの程度の強さでピッコロがあれって神様悪い部分の方が多かったんじゃね
397 23/07/17(月)19:56:42 No.1079722721
ラディッツが襲撃した時点では悟空さよりピッコロさんの方がちょっとだけ戦闘力高かったんだっけ
398 23/07/17(月)19:56:44 No.1079722733
むしろピッコロ大魔王に蹂躙される程度の地球人弱すぎ
399 23/07/17(月)19:56:46 No.1079722748
>なんかネグレイト家庭で兄が弟育ててる家が脳裏をよぎった ヤングケアラー…
400 23/07/17(月)19:56:49 No.1079722770
GTだとトランクスが社長になってたけど 発明とかはしてなさそうだし あの一族脳筋に染められてしまう
401 23/07/17(月)19:57:14 No.1079722950
>って書こうと思ったけどポイポイカプセルの時点で地球の文明レベル超えてるから元からおかしいわやっぱ とはいえ兵器開発なら悟空達より強い人造人間作るゲロとかも居るし 一人だけ飛び抜けてるというワケでもなさそう
402 23/07/17(月)19:57:38 No.1079723137
無尽蔵エネルギー炉がオーパーツ過ぎる セルもヤバいけど何作ってんだお前ェ!
403 23/07/17(月)19:57:53 No.1079723239
ドラゴンレーダーの時点であの千兵衛さんがわけがわからんと驚くレベルと思うと科学力のインフレは最序盤から凄まじい
404 23/07/17(月)19:57:54 No.1079723241
>破壊神はまだ分かるけど界王神はなんで仕事してないの? 悪人退治は界王神の仕事じゃねえ…町を守る市長が悪人退治に乗り出しちゃダメみたいなもん
405 23/07/17(月)19:57:56 No.1079723266
>>ピッコロさん何歳だっけ >悟飯の7歳くらい上程度 >>ピッコロさん何歳だっけ >悟飯より3歳年上ぐらいじゃなかった? エイジ753ピッコロ大魔王死亡=マジュニア生誕 エイジ757悟飯生誕 らしいぞ
406 23/07/17(月)19:58:14 No.1079723377
ブウ編まではブルマと家で喋らなさそう
407 23/07/17(月)19:58:17 No.1079723403
>むしろピッコロ大魔王に蹂躙される程度の地球人弱すぎ 地球は弱いし文明力ないしたいした資源もなく価値の低いクソ田舎星だからサイヤ人もフリーザ軍も相手にしなかったと考えたら正解だぞ
408 23/07/17(月)19:58:19 No.1079723418
ゲロはレッドリボンなんぞにいていい人間じゃない
409 23/07/17(月)19:58:27 No.1079723479
もしかしてデンデとか長老も悪心パージしてるのかな
410 23/07/17(月)19:58:30 No.1079723504
>>って書こうと思ったけどポイポイカプセルの時点で地球の文明レベル超えてるから元からおかしいわやっぱ >とはいえ兵器開発なら悟空達より強い人造人間作るゲロとかも居るし >一人だけ飛び抜けてるというワケでもなさそう せんべえさんとかもいるからあの世界色んな分野に変態がいる
411 23/07/17(月)19:58:30 No.1079723508
マジュニアは生まれて3年で武闘会 翌年悟飯誕生だから4つお兄さんだな
412 23/07/17(月)19:58:35 No.1079723531
ヤムチャとブルマが結婚するルートだと未来世界は早期に詰みそう
413 23/07/17(月)19:58:43 No.1079723588
>神様があの程度の強さでピッコロがあれって神様悪い部分の方が多かったんじゃね 若い大魔王より老いた神様の方が圧倒的に強いからまじで大魔王側は搾りかすだぞ ピッコロはちょっと大魔王と同じとは見れない
414 23/07/17(月)19:58:52 No.1079723656
>神様があの程度の強さでピッコロがあれって神様悪い部分の方が多かったんじゃね 融合して超パワーアップするって事は分離したら半減以上にパワーダウンじゃない?
415 23/07/17(月)19:58:53 No.1079723661
>破壊神はまだ分かるけど界王神はなんで仕事してないの? 破壊は界王神の仕事じゃないんだ しかも引き継ぎ済んでないから現状把握するのすら厳しい状況
416 23/07/17(月)19:58:56 No.1079723680
技術レベル自体は千兵衛さんの方が遥かに飛び抜けてヤバいと思う
417 23/07/17(月)19:59:13 No.1079723809
>ゲロはレッドリボンなんぞにいていい人間じゃない 実はゲロがレッドリボン軍の創設者だぞ
418 23/07/17(月)19:59:28 No.1079723923
>翌年悟飯誕生だから4つお兄さんだな 一年でやることやってんな悟空さ!
419 23/07/17(月)19:59:33 No.1079723965
超だとセキュリティ施設の監査やカプセルコーポレーションの会合にちょくちょく出てることが判明したベジータ
420 23/07/17(月)19:59:56 No.1079724140
ヘドが無限エネルギー炉手に入れたらガンマ1号2号が更にやばくなる…
421 23/07/17(月)19:59:56 No.1079724143
>元気玉はラスボスのブウまで結局決め手にならなかったのは面白い >初戦のベジータくらいはあれで倒しててもおかしくないのに あれは作者の冷めたところが出てるのかもしれん サタンくらい表立ったヒーローじゃないと本来使いこなせない技なのかも
422 23/07/17(月)20:00:17 No.1079724287
>もしかしてデンデとか長老も悪心パージしてるのかな 神様は地球人の影響で悪に染まってたので悪い奴らと交流しなきゃヘーキ
423 23/07/17(月)20:00:19 No.1079724302
>>翌年悟飯誕生だから4つお兄さんだな >一年でやることやってんな悟空さ! 結婚すら流されてやったような男なんだから子作りだって流されてやったんだろ
424 23/07/17(月)20:00:27 No.1079724372
>>翌年悟飯誕生だから4つお兄さんだな >一年でやることやってんな悟空さ! チチ側がやる気満々だしまあそうなるだろ
425 23/07/17(月)20:00:31 No.1079724406
一応カカロット(ゲーム)でブルマから安全テストの実験体にされたり用心棒やったりしてるのがわかった
426 23/07/17(月)20:00:43 No.1079724503
エイジ753年にクリリン殺される大会 その年内に大魔王倒したとすると753年か跨いで754年生まれ マジュニア大会が756年 757年に悟飯誕生なので3~4歳差 お兄ちゃんだよ
427 23/07/17(月)20:00:45 No.1079724520
>>>ピッコロさん何歳だっけ >>大魔王から生まれたばっかりだから悟飯よりいくつか年上なだけじゃない >なんかネグレイト家庭で兄が弟育ててる家が脳裏をよぎった ネグレクトっていうか文字通りこの世にいる期間が割と飛び飛びだから仕方ねえんだよ悟空さ…
428 23/07/17(月)20:00:49 No.1079724542
ベジータたこ焼き焼けるようになったのってやっぱブルマがたこ焼き機用意して 嫌々トランクスのために作ってやったら滅茶苦茶喜ばれたからなんかな…
429 23/07/17(月)20:00:56 No.1079724610
まあ前職で日報とか普通に書いてそうだしなベジータ
430 23/07/17(月)20:01:05 No.1079724680
銀河パトロールから技術提供も受けてるカプセルコーポレーション 技術があるところに技術が集まるのずるい
431 23/07/17(月)20:01:25 No.1079724809
>一年でやることやってんな悟空さ! チチが上で腰振っただけだと思う
432 23/07/17(月)20:01:26 No.1079724821
ちゃんと子育てに参加して遊園地につれてってやるぞ
433 23/07/17(月)20:01:43 No.1079724958
よく考えたら普通に会社員だったんだよなベジータ
434 23/07/17(月)20:02:00 No.1079725090
悟飯と悟天って家族で遊園地行った記憶あるのかな…
435 23/07/17(月)20:02:14 No.1079725196
やはりカプセルコーポレーションはとんでもない悪の会社なのでは…?
436 23/07/17(月)20:02:32 No.1079725331
ブルマのためなら道化になれるし絶対勝てないとわかってる破壊神に立ち向かえるマジモンの警備員
437 23/07/17(月)20:02:33 No.1079725343
ベジータはやろうと思えば事務職もこなせるだろうな…
438 23/07/17(月)20:02:47 No.1079725437
チチは初夜の台詞はハメっこすんべなのかな?
439 23/07/17(月)20:02:54 No.1079725501
別に関西人要素も特にないのになんでお好み焼きとたこやきが似合うんだベジータ
440 23/07/17(月)20:02:58 No.1079725537
世の中には金持ちの旦那っていう職業もあるからな
441 23/07/17(月)20:02:59 No.1079725544
銀河パトロールの地球担当はかなりハズレの部類っぽいからそれでバランスは取れているのかもしれない
442 23/07/17(月)20:03:00 No.1079725554
>やはりカプセルコーポレーションはとんでもない悪の会社なのでは…? ドラゴンボールを私利私欲に使う悪の女社長…!
443 23/07/17(月)20:03:01 No.1079725561
こういっちゃなんだがフリーザは支配欲優先で破壊欲があるわけじゃないから宇宙全体ではそこまで問題ない存在なのかも ナメック星時点では破壊神で破壊するかと言われる微妙 本当に不老不死になったら対象になるかも暗い
444 23/07/17(月)20:03:08 No.1079725623
>ベジータたこ焼き焼けるようになったのってやっぱブルマがたこ焼き機用意して >嫌々トランクスのために作ってやったら滅茶苦茶喜ばれたからなんかな… 本編でもトランクスに対しては甘いっていうか悟空より子煩悩だしなベジータ…
445 23/07/17(月)20:03:11 No.1079725645
>技術レベル自体は千兵衛さんの方が遥かに飛び抜けてヤバいと思う なんかリクエストされた物体を精製するマシーン作ってたな
446 23/07/17(月)20:03:15 No.1079725674
王族のエリートだし座学とかもちゃんとやってるだろうなベジータ
447 23/07/17(月)20:03:16 No.1079725680
サイヤ人って生命力強いし戦闘民族ってこと考えると一発で着床しそう
448 23/07/17(月)20:03:20 No.1079725710
>別に関西人要素も特にないのになんでお好み焼きとたこやきが似合うんだベジータ 中の人というか横島のせい
449 23/07/17(月)20:03:24 No.1079725744
サイヤ人だけど王族なのでサイヤ人にしては育ちが良いベジータ
450 23/07/17(月)20:03:30 No.1079725773
>神様は地球人の影響で悪に染まってたので悪い奴らと交流しなきゃヘーキ ベジータとかピッコロとか人造人間とか…
451 23/07/17(月)20:03:49 No.1079725934
ブルマのドラゴンボールの使い方は神様連中から見たら健全だと思う
452 23/07/17(月)20:04:12 No.1079726103
>こういっちゃなんだがフリーザは支配欲優先で破壊欲があるわけじゃないから宇宙全体ではそこまで問題ない存在なのかも >ナメック星時点では破壊神で破壊するかと言われる微妙 >本当に不老不死になったら対象になるかも暗い 惑わされるな
453 23/07/17(月)20:04:15 No.1079726135
>本編でもトランクスに対しては甘いっていうか悟空より子煩悩だしなベジータ… 超の序盤でリゾート連れてってあげてたの滅茶苦茶いい家族してるな
454 23/07/17(月)20:04:18 No.1079726168
ドラゴンボールの力で体を改造しまくっている女
455 23/07/17(月)20:04:29 No.1079726261
GTに近い設定になるならブラには頭が上がらなくなっていくんだよな
456 23/07/17(月)20:04:45 No.1079726400
ナッパが生きてたら今のベジータと案外なじんだかもな 気のいい執事とかそんなポジション ラディッツはどうしようかね
457 23/07/17(月)20:04:53 No.1079726458
>ドラゴンボールの力で体を改造しまくっている女 ラスボスみたい
458 23/07/17(月)20:04:55 No.1079726469
サイヤ人って荒っぽいだけで普通に機械適正はあるっぽいしな…
459 23/07/17(月)20:04:56 No.1079726487
>ベジータはやろうと思えば事務職もこなせるだろうな… ちゃんとフリーザ相手に辞表代わりの手紙書けるもんな
460 23/07/17(月)20:05:16 No.1079726660
>ネグレクトっていうか文字通りこの世にいる期間が割と飛び飛びだから仕方ねえんだよ悟空さ… 悟空が悪いって話じゃなくて4歳差の相手が育児してるのって現実だとそういうのだよなって思っちゃって
461 23/07/17(月)20:05:27 No.1079726738
>こういっちゃなんだがフリーザは支配欲優先で破壊欲があるわけじゃないから宇宙全体ではそこまで問題ない存在なのかも >ナメック星時点では破壊神で破壊するかと言われる微妙 >本当に不老不死になったら対象になるかも暗い まず売るために勝手にあちこち惑星荒らしまわるとか健全な宇宙育成ゲームとしては論外なんで本来破壊すべきですし まあ破壊神がこれやらせてるという末期的状況なんですけどね…
462 23/07/17(月)20:05:37 No.1079726828
>ナッパが生きてたら今のベジータと案外なじんだかもな >気のいい執事とかそんなポジション トランクスのこと坊っちゃん呼びするだろうなとは思う
463 23/07/17(月)20:05:53 No.1079726947
>サイヤ人って荒っぽいだけで普通に機械適正はあるっぽいしな… 悟空もブルマ博士設計の宇宙船のコンソール使いこなせてるからな
464 23/07/17(月)20:06:04 No.1079727022
というかこの企業は荒事に対して無敵すぎないか
465 23/07/17(月)20:06:11 No.1079727082
>サイヤ人だけど王族なのでサイヤ人にしては育ちが良いベジータ いうてもサイヤ人なんてスペース薩摩みたいなもんやろ?
466 23/07/17(月)20:06:32 No.1079727227
>GTに近い設定になるならブラには頭が上がらなくなっていくんだよな 超で「おぉ女の子か☺」みたいになこといってたし絶対親バカして大きくなってブルマみたいになったら逆らえないだろうな…
467 23/07/17(月)20:06:46 No.1079727320
>サイヤ人って荒っぽいだけで普通に機械適正はあるっぽいしな… ツフル星人にぶん投げてただけでできないわけじゃないしな…
468 23/07/17(月)20:06:47 No.1079727333
破壊神が宇宙地上げ屋放置して寝てばっかりな上に善人しかいないナメック星が滅んでるとかいう屈指のクソ宇宙ではある
469 23/07/17(月)20:06:53 No.1079727392
>ラディッツはどうしようかね たまに来て甥っ子にちょっとした悪い遊びを教えるおじさん 悟天がプレイボーイになるのはこの人のせいみたいな
470 23/07/17(月)20:06:55 No.1079727405
ベジータって超見る限り地球文化滅茶苦茶堪能してんだよな
471 23/07/17(月)20:07:11 No.1079727535
>銀河パトロールの地球担当はかなりハズレの部類っぽいからそれでバランスは取れているのかもしれない ジャコも地球基準だと弱くは無いんだがあのスッパマンみたいな性格諸々含めるとな…
472 23/07/17(月)20:07:12 No.1079727544
年齢的に考えるとピッコロさんは悟飯の保護者というより兄貴分って感じなんだな…
473 23/07/17(月)20:07:12 No.1079727545
>こういっちゃなんだがフリーザは支配欲優先で破壊欲があるわけじゃないから宇宙全体ではそこまで問題ない存在なのかも 癇癪で星壊すことはあるけどめったにやらないしただの地上げ屋だしな… 星を殲滅して売るのは悪い事だけど星を買う奴らはガチで困ってたりするんでわずかながら善行もプラスされてる可能性ある
474 23/07/17(月)20:07:39 No.1079727735
何かのゲームでラディッツが善人になるIFがあった気がする
475 23/07/17(月)20:07:51 No.1079727826
>ラディッツはどうしようかね 地球に来た瞬間に頭を打ってもらうしかないな
476 23/07/17(月)20:08:09 No.1079727944
>いうてもサイヤ人なんてスペース薩摩みたいなもんやろ? 超だと悟空と比べるとだいぶ落ち着いたりしてる描写あるし悟空に引いたりしてる 悟飯爺や亀仙人や神様Mr.ポポはなにしてたんだ…
477 23/07/17(月)20:08:22 No.1079728026
フリーザって地上げして出した儲け何に使ってんだろ
478 23/07/17(月)20:08:41 No.1079728203
>星を殲滅して売るのは悪い事だけど星を買う奴らはガチで困ってたりするんでわずかながら善行もプラスされてる可能性ある 顧客ってどんなやつらなんだ
479 23/07/17(月)20:08:46 No.1079728259
>ラディッツはどうしようかね ベジータとナッパが馴染んだら努力して馴染もうとするかもしれない
480 23/07/17(月)20:08:55 No.1079728331
ラディッツ本人は腰巾着気質だしベジータとかが軟化した態度取るなら突っぱねて我を通すほどの根性ないと思う
481 23/07/17(月)20:09:19 No.1079728545
ラディッツがいいやつになるとベジータとナッパ戦で詰みそう
482 23/07/17(月)20:09:20 No.1079728553
我々は犯罪者じゃなくてビジネスだってフリーザ様も言ってるし…
483 23/07/17(月)20:09:23 No.1079728573
フリーザは犯罪者とは関わらないとか言ってて部下を引かせてるし…
484 23/07/17(月)20:09:24 No.1079728580
まず善人のいる星を奪って売り物にしてる時点でトータルプラスにはならねえだろ…
485 23/07/17(月)20:09:24 No.1079728587
>超で「おぉ女の子か☺」みたいになこといってたし絶対親バカして大きくなってブルマみたいになったら逆らえないだろうな… 放っといたら粗暴でコントロールできないサイヤ人のオスを家庭としてまとめるために気の強いメスには逆らえない特性とかありそうサイヤ人
486 23/07/17(月)20:09:29 No.1079728623
無限に続いていくシリーズだからナッパとかラディッツもいつか拾われるとと思いたい
487 23/07/17(月)20:09:31 No.1079728642
ラディッツは孫家と仲良くすればいいだろ!
488 23/07/17(月)20:09:46 No.1079728751
>>いうてもサイヤ人なんてスペース薩摩みたいなもんやろ? >超だと悟空と比べるとだいぶ落ち着いたりしてる描写あるし悟空に引いたりしてる >悟飯爺や亀仙人や神様Mr.ポポはなにしてたんだ… 亀仙人にある程度矯正される前に悟飯踏み潰してソロ生活が結構あったから仕方ない
489 23/07/17(月)20:10:03 No.1079728883
>顧客ってどんなやつらなんだ 普通の金持ってる宇宙人だったりする フリーザ軍で滅ぼした惑星を普通に住民が居なくなった星だと思って買ってたはず
490 23/07/17(月)20:10:15 No.1079728974
銀河王下の統治機関が見ないふりするしかない悪だからな