虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/17(月)18:29:29 夜は神... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/17(月)18:29:29 No.1079688320

夜は神話定食

1 23/07/17(月)18:30:29 No.1079688726

まぁ神話ならこんなもんか…

2 23/07/17(月)18:31:14 No.1079688984

三種の神器 白米 焼きそば 刺し身 が揃っているからな…

3 23/07/17(月)18:31:16 No.1079688991

なんか大したことねぇ神話だな

4 23/07/17(月)18:32:08 No.1079689330

いくらすんだこれ

5 23/07/17(月)18:32:16 No.1079689376

ドカタ定食に改名したほうがいいと思う

6 23/07/17(月)18:33:05 No.1079689718

焼きそば抜いたほうが纏まらねえかなあ! 神話は諦めて!

7 23/07/17(月)18:33:09 No.1079689745

国譲りのエピソードをイメージしてある

8 23/07/17(月)18:33:19 No.1079689814

>焼きそば抜いたほうが纏まらねえかなあ! 足りねぇだろ…

9 23/07/17(月)18:33:22 No.1079689830

焼きそばかぁ…

10 23/07/17(月)18:33:28 No.1079689878

少年よ神話を食え

11 23/07/17(月)18:33:39 No.1079689958

キングはどんな意味なんだろ

12 23/07/17(月)18:34:07 No.1079690141

竹内まりやの家?

13 23/07/17(月)18:34:31 No.1079690305

>キングはどんな意味なんだろ 王様って意味だよ

14 23/07/17(月)18:34:34 No.1079690335

蒲鉾は言ってる焼きそば初めて見た

15 23/07/17(月)18:35:12 No.1079690583

ラインナップは割とすきだけど神話かなあ

16 23/07/17(月)18:35:58 No.1079690896

神話定食から焼きそばを抜いたらただの定食になってしまう 焼きそばとは、神話なのだ

17 23/07/17(月)18:36:21 No.1079691059

八種類ならあってはいるな あと長いのも

18 23/07/17(月)18:37:47 No.1079691669

山岡はんがボロカス言いそうなショボさが写真からでも伝わってくる

19 23/07/17(月)18:39:38 No.1079692408

オオゲツヒメ絡みのフルコースかと思ったけどそうでもなかった

20 23/07/17(月)18:40:34 No.1079692768

焼きそばがざるそばだったら持ち直すと思う

21 23/07/17(月)18:40:38 No.1079692795

これを供えればアメノウズメも岩戸から飛び出してくるって寸法よ

22 23/07/17(月)18:41:56 No.1079693274

>王様って意味だよ 特にひねりも無い意味だったか…

23 23/07/17(月)18:42:27 No.1079693449

要素要素はいい感じなんだけど焼きそばで神話か…

24 23/07/17(月)18:43:03 No.1079693697

なんかやる気のない焼きそばだな…

25 23/07/17(月)18:43:26 No.1079693840

>これを供えればアメノウズメも岩戸から飛び出してくるって寸法よ もっといいもん供えろよ

26 23/07/17(月)18:43:33 No.1079693880

にんじん嫌い

27 23/07/17(月)18:43:45 No.1079693957

白米と焼きそばで炭水化物がダブってしまった

28 23/07/17(月)18:43:53 No.1079694012

岩戸の前で鉄板焼していたのは有名な話だからな

29 23/07/17(月)18:44:03 No.1079694080

>焼きそばがざるそばだったら持ち直すと思う 今度はごはんが不要になる

30 23/07/17(月)18:44:17 No.1079694179

でも間違いなく日本の神話だ

31 23/07/17(月)18:44:35 No.1079694318

ソース後がけの焼きそばであんまり美味しくないらしい

32 23/07/17(月)18:44:55 No.1079694459

魚美味い所なんだから魚で攻めればいいのに

33 23/07/17(月)18:45:00 No.1079694494

神々が焼きそばが大好きだということは知ってるな?

34 23/07/17(月)18:45:25 No.1079694660

こんなんでも刺し身が東京の普通の和食店よりは美味いんだろうな…

35 23/07/17(月)18:45:27 No.1079694676

>ソース後がけの焼きそばであんまり美味しくないらしい なんでさらにマイナス材料が出てくるんだよ

36 23/07/17(月)18:45:42 No.1079694782

やきそばはおかず・・・?

37 23/07/17(月)18:45:56 No.1079694864

あとがけってひょっとして右下の醤油じゃなくてソースなの…?

38 23/07/17(月)18:46:38 No.1079695151

これで刺身が美味かったら 最初から焼きそば抜いて刺身多めにして出してくれよ

39 23/07/17(月)18:46:44 No.1079695191

小鉢が揃っているだけで嬉ピー!ってなる男だよ俺は

40 23/07/17(月)18:47:01 No.1079695300

アメノウズメノミコトが焼きそばより生まれたからな

41 23/07/17(月)18:47:16 No.1079695409

>これを供えればアメノウズメも岩戸から飛び出してくるって寸法よ アメノウズメは踊った方じゃねえか

42 23/07/17(月)18:47:29 No.1079695492

キングなのに日本神話とかおかしくね?

43 23/07/17(月)18:47:57 No.1079695671

刺し身は甘鯛カンパチで普通においしいらしい

44 23/07/17(月)18:48:07 No.1079695744

他は一応それっぽく整ってるのに焼きそばのぐだぐださがひどい

45 23/07/17(月)18:48:37 No.1079695957

>他は一応それっぽく整ってるのに焼きそばのぐだぐださがひどい 俺が作るの焼きそばよりひどい

46 23/07/17(月)18:48:38 No.1079695959

店の名はきんぐ

47 23/07/17(月)18:48:52 No.1079696041

焼きそばの代わりで神話に相応しいのは何なんだろうこの場合

48 23/07/17(月)18:48:52 No.1079696043

ラーメンか焼きそばを選べるらしい 焼きそばは出雲蕎麦から着想を得た自分でソースをかけて食べる焼きそば…なるほど?

49 23/07/17(月)18:50:06 No.1079696531

焼きそばにかまぼこはあるところにはある文化なのか…?

50 23/07/17(月)18:50:24 No.1079696676

黄色いたくあんが安っぽすぎない?

51 23/07/17(月)18:50:27 No.1079696704

焼きそばが飯のおかずにできるくらい味が濃ければいいけど…

52 23/07/17(月)18:50:43 No.1079696805

>黄色いたくあんが安っぽすぎない? それはむしろ高評価

53 23/07/17(月)18:50:51 No.1079696856

国引き神話の綱に見立ててそうだけど出雲蕎麦でよくない…?

54 23/07/17(月)18:50:59 No.1079696907

ショボ

55 23/07/17(月)18:51:03 No.1079696938

神器で調理してるんだろ

56 23/07/17(月)18:51:54 No.1079697295

神職が調理してんの?

57 23/07/17(月)18:52:10 No.1079697410

注文したらシンテイ一丁!なのかシンワ一丁!なのかどっちで注文通してくれるかが気になる

58 23/07/17(月)18:52:26 No.1079697523

でもこの昆布の佃煮はうれしいぞ

59 23/07/17(月)18:52:29 No.1079697540

ソースがオタフクソースならあるいは…

60 23/07/17(月)18:52:31 No.1079697570

キングはキング牧師だったらややこしい

61 23/07/17(月)18:52:41 No.1079697650

割子蕎麦は美味しいけど定食屋の食い物かというと

62 23/07/17(月)18:52:41 No.1079697651

そもそも出雲大社前に洋食屋ってどうなの

63 23/07/17(月)18:53:27 No.1079697941

神は言っている 美味ければええと

64 23/07/17(月)18:53:32 No.1079697985

>国引き神話の綱に見立ててそうだけど出雲蕎麦でよくない…? 3種類のそばでいいと思う

65 23/07/17(月)18:53:43 No.1079698056

待って洋食屋なの!?

66 23/07/17(月)18:53:44 No.1079698061

神の加護がないと和定食に

67 23/07/17(月)18:54:29 No.1079698398

>そもそも出雲大社前に洋食屋ってどうなの 洋食屋には見えないけど http://t-king.jp/menulist/

68 23/07/17(月)18:54:40 No.1079698491

1200円か観光地価格と考えればまぁ…

69 23/07/17(月)18:54:42 No.1079698509

まずそう

70 23/07/17(月)18:55:21 No.1079698740

給食の色の薄いふわふわした焼きそばみたいだな

71 23/07/17(月)18:55:29 No.1079698803

食べログ3.4か まぁ低くはないな

72 23/07/17(月)18:56:06 No.1079699061

へぇー島根県民って焼きそばにカマボコ入れるんだー

73 23/07/17(月)18:56:13 No.1079699100

孤独のグルメに出たらゴローちゃん絶賛しそう

74 23/07/17(月)18:56:40 No.1079699284

http://t-king.jp/pickup/ ラーメンと焼きそばが三代で受け継がれてきたメニューらしい

75 23/07/17(月)18:56:51 No.1079699352

焼きそばが格落としてない?

76 23/07/17(月)18:56:56 No.1079699392

キング

77 23/07/17(月)18:57:34 No.1079699643

偏見だけどアマテラスって焼きそばとかわたあめとかしょうもないもの好きそうなイメージがある

78 23/07/17(月)18:57:35 No.1079699652

>http://t-king.jp/pickup/ >ラーメンと焼きそばが三代で受け継がれてきたメニューらしい こっちだと神話定食ラーメンだな…

79 23/07/17(月)18:57:43 No.1079699710

ラーメンは美味しいのかねこれ

80 23/07/17(月)18:58:00 No.1079699830

>こっちだと神話定食ラーメンだな… 選択式だな >大社ラーメン、大社焼そばのどちらかと地元産鮮魚のお刺身をセットにしたものが「神話定食」です。

81 23/07/17(月)18:58:37 No.1079700069

カツ丼とかとりから定食の方がいいな…

82 23/07/17(月)18:59:00 No.1079700205

焼きそばもラーメンもとりあえずカマボコ入れるのお母さんみたい

83 23/07/17(月)18:59:20 No.1079700377

まぁ名称と見た目がちぐはぐなだけでうまいのはうまいんだろうな

84 23/07/17(月)18:59:31 No.1079700443

天皇とか大王とか豪族とかじゃないのか…

85 23/07/17(月)19:00:00 No.1079700640

神話の時代からしたらご馳走ってレベルじゃないから…

86 23/07/17(月)19:00:40 No.1079700912

焼きそばで白米を食べたという神話

87 23/07/17(月)19:01:02 No.1079701047

ラーメンスープで継ぎ足し…?

88 23/07/17(月)19:01:56 No.1079701372

出雲大社ってことはオオクニヌシってこういうの好きなんだ ふーん

89 23/07/17(月)19:02:05 No.1079701426

定食よ神話になれ

90 23/07/17(月)19:02:41 No.1079701659

多分出雲大社行ったらお腹すいてこれ食べてしまうんだろうな…

91 23/07/17(月)19:03:28 No.1079701934

書き込みをした人によって削除されました

92 23/07/17(月)19:03:31 No.1079701951

>ラーメンスープで継ぎ足し…? 塩分の濃いタレだとよく聞くけどスープは初めて聞いた… 常に沸騰させてるんだろうか

93 23/07/17(月)19:04:19 No.1079702271

>大社ラーメン、大社焼そばのどちらかと地元産鮮魚のお刺身をセットにしたものが「神話定食」です。 どっちにしても何故刺身に付ける

94 23/07/17(月)19:04:22 No.1079702287

>三種の神器 >白米 >焼きそば >刺し身 >が揃っているからな… 全部炭水化物にしろ

95 23/07/17(月)19:04:27 No.1079702319

スレ画は1200円ぐらい?

96 23/07/17(月)19:04:52 No.1079702468

こどもの頃は感じていた

97 23/07/17(月)19:06:33 No.1079703109

焼きそばをど真ん中に持ってくるようなもんか?

98 23/07/17(月)19:06:51 No.1079703223

神話感ってどうやったら出せるんだ

99 23/07/17(月)19:07:24 No.1079703441

>神話感ってどうやったら出せるんだ 勾玉とかヤマタノオロチとかでてくる

100 23/07/17(月)19:07:52 No.1079703615

出雲そば初めて見た

101 23/07/17(月)19:08:09 No.1079703698

>神話感ってどうやったら出せるんだ ソシャゲの最高レア確定演出みたいなの起きたら嬉しい

102 23/07/17(月)19:08:22 No.1079703794

>>神話感ってどうやったら出せるんだ >勾玉とかヤマタノオロチとかでてくる つまり焼きそばの麺をヤマタノオロチっぽい配置にすれば

103 23/07/17(月)19:09:02 No.1079704055

こんなもん二年前くらいはなかったよ

104 23/07/17(月)19:09:07 No.1079704093

神様がこれとこれとこれ食べたいと言ったから定食にした 人々は神話…?とバカにした 神様はバカすねた

105 23/07/17(月)19:09:44 No.1079704322

神話なんてこんなもんなのかもしれない

106 23/07/17(月)19:09:50 No.1079704356

原料費高騰のため定食のステーキを焼きそばに変更しました

107 23/07/17(月)19:10:44 No.1079704727

焼きそばばかにする民なんか暑さとか雨風とか雪に苦しめばいいんだ ふーんだ

108 23/07/17(月)19:10:58 No.1079704806

神様はラーメンや焼きそばでご飯食べてそう

109 23/07/17(月)19:11:10 No.1079704857

たぶん刺身や小鉢が美味しいから頼んでる人が多いんだろう

110 23/07/17(月)19:12:37 No.1079705439

>たぶん刺身や小鉢が美味しいから頼んでる人が多いんだろう 焼きそばいらなくね?

111 23/07/17(月)19:13:12 No.1079705651

とりあえず割子そばを出しとけって店が多いから焼きそばのジャンクさが良いのかもしれん…

112 23/07/17(月)19:13:20 No.1079705698

観光地の定食とりあえず刺し身ついてくる説

113 23/07/17(月)19:13:38 No.1079705818

>こんなもん二年前くらいはなかったよ 神話定食 きんぐでぐぐるだけで2013年にはもうあるな

114 23/07/17(月)19:14:10 No.1079706049

>>たぶん刺身や小鉢が美味しいから頼んでる人が多いんだろう >焼きそばいらなくね? おまえも焼きそばばかにするのか

115 23/07/17(月)19:18:47 No.1079707817

神話は崩されてナンボだな!

116 23/07/17(月)19:21:36 No.1079708990

1200円だと文句言う感じでもないからあれだけど

117 23/07/17(月)19:22:21 No.1079709295

ソースの焼ける匂いには神も勝てないのか

118 23/07/17(月)19:23:11 No.1079709649

神は俗物だった?

119 23/07/17(月)19:23:18 No.1079709685

説明読む限りだと一度茹でて炒めて炒めた時にソースは絡めないっぽい? 自分でソースかける…と

120 23/07/17(月)19:23:38 No.1079709803

>ソースの焼ける匂いには神も勝てないのか >出雲そばから着想を得た、ソースを自分でかけて食べる焼きそば

121 23/07/17(月)19:24:42 No.1079710247

>神話なんてこんなもんなのかもしれない 日本列島できたのも槍でかき混ぜたときに垂れて落ちた泥だしな…

122 23/07/17(月)19:29:33 No.1079712088

安けりゃいいが観光地価格では食いたくない

123 23/07/17(月)19:30:19 No.1079712375

肛門からひり出した焼きそばをスサノオに提供したのは有名だよな!

124 23/07/17(月)19:31:01 No.1079712638

キングって窪塚か?

125 23/07/17(月)19:31:23 No.1079712783

>肛門からひり出した焼きそばをスサノオに提供したのは有名だよな! さいていだな日本神話…

126 23/07/17(月)19:32:38 No.1079713245

>さいていだな日本神話… カレーが食いたかったスサノオは激怒した

127 23/07/17(月)19:33:53 No.1079713669

>安けりゃいいが観光地価格では食いたくない 安かったら地元の人間なら丁度いいボリュームだわな

128 23/07/17(月)19:35:41 No.1079714338

観光地価格ではないだろう

129 23/07/17(月)19:38:36 No.1079715448

神は言った 刺身と焼きそばを同時に食わせろと

130 23/07/17(月)19:40:21 No.1079716162

見て来たけどラーメンも選べるんじゃん …神話…?

131 23/07/17(月)19:42:22 No.1079716933

値は貼るけど弥山の膳おいしそう

132 23/07/17(月)19:42:31 No.1079716989

>見て来たけどラーメンも選べるんじゃん >…神話…? 神が麺類と白米を一緒に食べるのは知っているな?

133 23/07/17(月)19:44:04 No.1079717548

てかメニューはいろいろあるけど刺身定食はないんだな…

134 23/07/17(月)19:45:22 No.1079718036

>てかメニューはいろいろあるけど刺身定食はないんだな… 人の子は刺身で飯を食うのか?

↑Top