オグリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/17(月)17:07:19 No.1079659758
オグリラストランで全てを手に入れたようにガッツポーズしているこの男が若干21歳って今から考えると信じられないよね 伝説すぎる
1 23/07/17(月)17:07:59 No.1079659998
イチロー武豊羽生だっけ 当時騒がせてた三大天才
2 23/07/17(月)17:08:39 No.1079660226
普通なら人生のハイライトとなるこの瞬間なんだがな…
3 23/07/17(月)17:10:05 No.1079660708
そんな天才に初のダービーをプレゼントした名馬がいるらしいですね
4 23/07/17(月)17:10:57 No.1079661013
その名は
5 23/07/17(月)17:11:21 No.1079661175
イチローはまだ出てきてないだろ
6 23/07/17(月)17:14:06 No.1079662180
イチローが世に出たのは94年だからちょっと遅いんだな
7 23/07/17(月)17:14:37 No.1079662357
>そんな天才に初のダービーをプレゼントした名馬がいるらしいですね すごいですね アドマイヤベガ
8 23/07/17(月)17:15:12 No.1079662537
めっちゃ讃えてるけどレース前の記事も見たいな…
9 23/07/17(月)17:16:24 No.1079662906
いいですよね キズナ
10 23/07/17(月)17:17:58 No.1079663432
あの武豊を盾男たらしめる天皇賞春秋連覇の名馬といえば!そう!
11 23/07/17(月)17:18:20 No.1079663551
このでした。ずっといるな
12 23/07/17(月)17:18:27 No.1079663595
>あの武豊を盾男たらしめる天皇賞春秋連覇の名馬といえば!そう! ヒントはスから始まってクで終わる名前です!
13 23/07/17(月)17:20:32 No.1079664209
スーパークリーク!
14 23/07/17(月)17:20:42 No.1079664277
脳を壊されたJRAがずっと追い続けている幻影
15 23/07/17(月)17:20:48 No.1079664315
スーパークリーク
16 23/07/17(月)17:21:12 No.1079664455
>めっちゃ讃えてるけどレース前の記事も見たいな… はい fu2373324.jpeg
17 23/07/17(月)17:21:53 No.1079664682
その天才以上の気性難乗りで重賞にもつよいのが池添謙一
18 23/07/17(月)17:22:57 No.1079664998
>fu2373324.jpeg 批判に抗議してたファンも諦めるこの状況から勝ったらそらもう日本中脳みそも破壊される
19 23/07/17(月)17:23:40 No.1079665214
ところで第二の武豊は現れましたか…?
20 23/07/17(月)17:24:45 No.1079665530
>イチロー武豊羽生だっけ >当時騒がせてた三大天才 野茂だよ野茂
21 23/07/17(月)17:24:52 No.1079665582
「競馬の神様」大川慶次郎すら今のオグリは来ない来たら競馬辞めるとまで宣言して本当に来なかった だから有馬後に「私なんていの一番に謝らないといけない」とオグリキャップに謝った
22 23/07/17(月)17:24:55 No.1079665607
第一の武がまだいるしなぁ…
23 23/07/17(月)17:25:16 No.1079665716
>ところで第二の武豊は現れましたか…? デットーリは勝春と同世代だけど成績だけなら武豊以上
24 23/07/17(月)17:27:17 No.1079666311
>その天才以上の気性難乗りで重賞にもつよいのが池添謙一 (でした。の平地力削っただけでは…)
25 23/07/17(月)17:28:01 No.1079666550
ナリタブライアンが三冠の速報出た時に 羽生善治が5冠だったか6冠だったかのニュースしてたの覚えてる
26 23/07/17(月)17:28:21 No.1079666691
逃げの名手の武豊がセイウンスカイに乗っていたら三冠獲れたんじゃねと思う時ある スペシャルウィークはSS産駒の傾向を知り尽くした武豊以外扱えないし
27 23/07/17(月)17:28:27 No.1079666728
ライアン!
28 23/07/17(月)17:28:31 No.1079666745
>デットーリは勝春と同世代だけど成績だけなら武豊以上 しかしいなくなるので第二のデットーリも併せて募集します
29 23/07/17(月)17:29:09 No.1079666932
スーパークリークは天皇賞秋→春だけど スペシャルウィークは春→秋の同年度なんですよ! ここテストに出ますからね!
30 23/07/17(月)17:29:25 No.1079667003
第二の武豊作るならまず親から用意しないと…
31 23/07/17(月)17:29:26 No.1079667013
>fu2373324.jpeg ヤエノがちらとしか触れられてないのひどい
32 23/07/17(月)17:29:27 No.1079667022
イチローは引退して大谷が出てきた 羽生さんは無冠になって藤井7冠が出てきた 武豊はまだいる
33 23/07/17(月)17:30:43 No.1079667434
デットーリとペリエが暴れると全盛期武豊でも成績下降する魔境になる
34 23/07/17(月)17:30:51 No.1079667473
>逃げの名手の武豊がセイウンスカイに乗っていたら三冠獲れたんじゃねと思う時ある >スペシャルウィークはSS産駒の傾向を知り尽くした武豊以外扱えないし 西山オーナーはそういうこと言う
35 23/07/17(月)17:31:15 No.1079667593
いい加減JRAは武豊記念作れ 武豊が現役のうちに
36 23/07/17(月)17:31:53 No.1079667802
>>fu2373324.jpeg >ヤエノがちらとしか触れられてないのひどい 秋天でオグリが6着だったことはみんな覚えているが 勝った馬のことは誰も覚えていないんだよね…
37 23/07/17(月)17:32:41 No.1079668046
>>めっちゃ讃えてるけどレース前の記事も見たいな… >はい >fu2373324.jpeg よく見たらオグリ世代勢揃いだな ダイユウサクもいるじゃん
38 23/07/17(月)17:33:19 No.1079668250
>いい加減JRAは武豊記念作れ >武豊が現役のうちに 弥生賞武豊ディープインパクト記念
39 23/07/17(月)17:33:23 No.1079668264
池添謙一の重賞勝利数を他の騎手と比較する時地方重賞やダート重賞をノーカン扱いするのをたまに見るから理由調べたら全然勝てていないからだと察した 当然武豊は地方やダートでも強い
40 23/07/17(月)17:35:54 No.1079669057
武魔術ってすごい強そう
41 23/07/17(月)17:36:14 No.1079669183
武豊記念1着 武豊
42 23/07/17(月)17:38:48 No.1079669999
5爺が現役だからなあ
43 23/07/17(月)17:39:18 No.1079670165
まさか先にユーイチが引退するとは
44 23/07/17(月)17:40:07 No.1079670437
闇の産駒が度々噂になる人だ!
45 23/07/17(月)17:40:14 No.1079670469
ランニングフリーマジでどこにでもいるな
46 23/07/17(月)17:43:32 No.1079671545
>イチロー武豊羽生だっけ >当時騒がせてた三大天才 当時はイチローデビューしてないから貴花田
47 23/07/17(月)17:44:07 No.1079671752
>闇の産駒が度々噂になる人だ! 騎手女性問題多すぎ
48 23/07/17(月)17:44:20 No.1079671820
>バンブーメモリーマジでどこにでもいるな
49 23/07/17(月)17:46:30 No.1079672545
因みにこれより前にテレビで 「オグリキャップは嫌いです、何考えてるかわからないし」 と言っていたが後年さんまに 「お前なんなこと言っておいてオグリキャップの騎乗依頼着たら大はしゃぎしてたやないか」 と弄られることになる
50 23/07/17(月)17:46:31 No.1079672551
>当然武豊は地方やダートでも強い 絶不調で60勝だったかな 2001年なにがあった
51 23/07/17(月)17:46:53 No.1079672694
武豊 不倫相手で検索すると複数の名前が出てくるのすごいなって
52 23/07/17(月)17:47:13 No.1079672794
>>闇の産駒が度々噂になる人だ! >騎手女性問題多すぎ 昔はシャブやったり飛行機にナイフ持ち込もうとしたり記者ムチで叩いたりしてた騎手もいたから…
53 23/07/17(月)17:47:48 No.1079672989
>>当然武豊は地方やダートでも強い >絶不調で60勝だったかな >2001年なにがあった 確か海外で走ること多かった時期
54 23/07/17(月)17:48:19 No.1079673177
ミル貝で騎手調べると暴力沙汰とか起こしてる人割といてビビる
55 23/07/17(月)17:48:33 No.1079673251
>>当然武豊は地方やダートでも強い >絶不調で60勝だったかな >2001年なにがあった 海外でやってた
56 23/07/17(月)17:48:41 No.1079673299
この時点で騎手人生でやらないといけないことはほぼ達成してしまったよね 後はそれこそダービー制覇ぐらいか
57 23/07/17(月)17:49:29 No.1079673558
>ミル貝で騎手調べると暴力沙汰とか起こしてる人割といてビビる 脛に傷がない騎手は本当に少ない
58 23/07/17(月)17:50:14 No.1079673824
>昔はシャブやったり飛行機にナイフ持ち込もうとしたり記者ムチで叩いたりしてた騎手もいたから… 知らないよ
59 23/07/17(月)17:50:19 No.1079673840
岡部さんだって杉浦騎手殴ったりしていたな…
60 23/07/17(月)17:50:22 No.1079673861
>すごいですね >アドマイヤベガ 初ダービーの文字が見えんのか
61 23/07/17(月)17:50:27 No.1079673890
そろそろ父父オグリキャップみたいな隠し馬が地方からきてSS系統やミスプロ系統の馬をばっさばっさとやっつけるんでしょ
62 23/07/17(月)17:50:35 No.1079673943
あまり指摘されないが田舎のヤンキー的な世界だからなね
63 23/07/17(月)17:53:44 No.1079675008
90秋天のアルダンってこんなに惜しかったんだな…
64 23/07/17(月)17:53:52 No.1079675049
こんな天才でも先輩に歯が欠けるくらいヘルメットでぶん殴られたりゴミ箱をロッカーにされたんだよな
65 23/07/17(月)17:54:53 No.1079675370
>そろそろ父父オグリキャップみたいな隠し馬が地方からきてSS系統やミスプロ系統の馬をばっさばっさとやっつけるんでしょ 仮にそういうのが出てきたとしてネイティヴダンサー系になるのかな
66 23/07/17(月)17:54:56 No.1079675388
地方に在籍したままG1勝った方がプレミア感ある
67 23/07/17(月)17:55:21 No.1079675532
奥さんてアイドル女優の佐野量子だったよね vsメカゴジラの人
68 23/07/17(月)17:55:24 No.1079675551
>地方に在籍したままG1勝った方がプレミア感ある 今んとこ1頭しかいないしな
69 23/07/17(月)17:55:29 No.1079675591
>そろそろ父父オグリキャップみたいな隠し馬が地方からきてSS系統やミスプロ系統の馬をばっさばっさとやっつけるんでしょ つまりオグリマックイーン
70 23/07/17(月)17:55:36 No.1079675627
第100回ダービーまで乗ってるかな…乗ってそう…
71 23/07/17(月)17:55:37 No.1079675633
>知らないよ 検量室に入ってくる記者ちゃんが悪いよね
72 23/07/17(月)17:55:44 No.1079675673
>90秋天のアルダンってこんなに惜しかったんだな… ダービーといい本当にあと一歩の馬だった
73 23/07/17(月)17:55:48 No.1079675706
品行方正に見える坂井瑠星ですらテンション上がっていたのか酔っていたのかわからないけどボウリングのピンになった姿を投稿してプチ炎上したし… まぁこれはやらかしとしてはかわいいものだが
74 23/07/17(月)17:57:27 No.1079676260
シモのトラブルで言えば梨園並みにいろいろあるんだろうなって
75 23/07/17(月)17:58:37 No.1079676657
>当時はイチローデビューしてないから貴花田 最初は武豊・若貴兄弟・長嶋一茂が2世アスリートとしてセットで扱われていて 一茂がポンコツだってわかってきてくると同時に武豊と貴花田が最年少記録更新しまくる天才だと判明してアスリートじゃない羽生を加えて元号も変わって平成三大天才 4年後に200本安打したイチローが加わって四大の期間が暫くあった後に貴乃花が引退して三大になって平成が終わると同時にイチロー引退
76 23/07/17(月)17:58:50 No.1079676724
オグリ一着!オグリ一着!オグリ一着! 右手を挙げた武豊!(※左手)
77 23/07/17(月)17:59:56 No.1079677118
>シモのトラブルで言えば梨園並みにいろいろあるんだろうなって 歌舞伎みたいにホモに走るスキャンダルはまだ見たことないな 男社会なのに
78 23/07/17(月)18:00:35 No.1079677343
ルメールが結構怪しい
79 23/07/17(月)18:01:05 No.1079677528
>>当時はイチローデビューしてないから貴花田 >最初は武豊・若貴兄弟・長嶋一茂が2世アスリートとしてセットで扱われていて >一茂がポンコツだってわかってきてくると同時に武豊と貴花田が最年少記録更新しまくる天才だと判明してアスリートじゃない羽生を加えて元号も変わって平成三大天才 >4年後に200本安打したイチローが加わって四大の期間が暫くあった後に貴乃花が引退して三大になって平成が終わると同時にイチロー引退 あらためて武おかしいな?
80 23/07/17(月)18:01:17 No.1079677611
この全員が感動するはずのゴール前でライアンライアン叫んでるおっさんもいるのが競馬のいいところなんすよ
81 23/07/17(月)18:01:49 No.1079677795
マスコミの24時間密着取材で精神的に参ってたオグリ 食事すら残す姿に関係者も 「オグリが食事を残すなんてもう本当にダメなのか…」 とあきらめていた 有馬記念の日パドックで手綱を引いてた厩務員たちは気づく 「元気だったころのオグリの力強さが戻ってきてる」 これならひょっとして勝てるかもしれないと馬主に言った
82 23/07/17(月)18:03:03 No.1079678198
お前オグリキャップやからな!
83 23/07/17(月)18:03:30 No.1079678358
>「オグリが食事を残すなんてもう本当にダメなのか…」 だめだった
84 23/07/17(月)18:03:38 No.1079678395
>この全員が感動するはずのゴール前でライアンライアン叫んでるおっさんもいるのが競馬のいいところなんすよ ライアン好きを差っ引いても後ろからライアンが差しに来てるのは本当だし あれは今先頭にいる馬の名前しか叫ばない実況の落ち度 でもまあオグリラストランだからいっかあ!
85 23/07/17(月)18:04:20 No.1079678631
イチロー羽生武豊は現役長くてベテランになっても強いのが凄いんよ
86 23/07/17(月)18:04:43 No.1079678760
>この全員が感動するはずのゴール前でリャイアンリャイアン叫んでるおっさんもいるのが競馬のいいところなんすよ
87 23/07/17(月)18:04:59 No.1079678849
神はいる そう思った
88 <a href="mailto:くにひこ">23/07/17(月)18:05:11</a> [くにひこ] No.1079678912
ユタカ…オグリに乗れェ…
89 23/07/17(月)18:05:43 No.1079679076
大谷と藤井が出たんだから競馬界にもそろそろ欲しい
90 23/07/17(月)18:06:47 No.1079679473
>すごいですね >ダンスインザダーク
91 23/07/17(月)18:07:36 No.1079679766
>>めっちゃ讃えてるけどレース前の記事も見たいな… >はい >fu2373324.jpeg なんで勝ったヤエノより掲示板外したオグリ一色なんだよ
92 23/07/17(月)18:07:42 No.1079679807
>大谷と藤井が出たんだから競馬界にもそろそろ欲しい やるか…騎手と競走馬の二刀流
93 23/07/17(月)18:09:31 No.1079680495
横山武史が頑張ってくれるさ… まぁ名手扱いされるのは武豊とルメールが引退した後だと思うけど
94 23/07/17(月)18:09:37 No.1079680537
>大谷と藤井が出たんだから競馬界にもそろそろ欲しい 横山武史はよう頑張っているよ 田口貫太や佐々木大輔も 角田大河はせっかく親のバックアップもあったのに何やらかしてんだ
95 23/07/17(月)18:09:51 No.1079680626
>因みにこれより前にテレビで >「オグリキャップは嫌いです、何考えてるかわからないし」 >と言っていたが後年さんまに >「お前なんなこと言っておいてオグリキャップの騎乗依頼着たら大はしゃぎしてたやないか」 >と弄られることになる 嫌いですよ でも車好きならカウンタックに乗るかと言われたら乗るじゃないですか