ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/17(月)15:58:59 No.1079639977
暑い… うみで涼みたい…
1 23/07/17(月)16:01:17 No.1079640739
39℃はテラより過酷だなもう
2 23/07/17(月)16:02:54 No.1079641264
やっぱり暑いでしょう?
3 23/07/17(月)16:04:01 No.1079641583
さすがにテラの南はタルちゃんですら生きられないらしいから…
4 23/07/17(月)16:04:29 No.1079641710
そうなの? 常に溶岩でも吹き出してるのかよ
5 23/07/17(月)16:06:07 No.1079642160
アーミヤ…涼しげなイメージ送って…
6 23/07/17(月)16:06:57 No.1079642438
フェーンホットランドって水星とかみたいな感じなんだろうか
7 23/07/17(月)16:08:44 No.1079642966
イメージだけだと死にそうだな結局
8 23/07/17(月)16:09:23 No.1079643182
ぅせんぱぁい 裸でくっつくと涼しくて気持いいですよ
9 23/07/17(月)16:11:51 No.1079643894
とりあえずクリアしたけど最後のステージ敵おすぎでスマホクソ熱くなっててダメだった fu2373162.jpg
10 23/07/17(月)16:12:48 No.1079644166
新シエスタにヌーディストビーチ作りますわ
11 23/07/17(月)16:12:53 No.1079644198
アカフラの最後はマジで端末心配になるな 右上で出オチさせたりできるのかなあのボス
12 23/07/17(月)16:17:01 No.1079645355
働いてないのに暑いよ~
13 23/07/17(月)16:18:53 No.1079645870
テラが暑くなるとウルサスが住みやすくなる
14 23/07/17(月)16:20:56 No.1079646456
チェンの66%はチンポでできてるんだよな…
15 23/07/17(月)16:21:31 No.1079646621
アカフラのボスリーS3遅延からダブリンボンバー耐えられる端末あるのかな?
16 23/07/17(月)16:21:57 No.1079646749
チェンポ
17 23/07/17(月)16:22:23 No.1079646870
マンティコア
18 23/07/17(月)16:23:45 No.1079647261
マンティコアに100%のマンコついてるのは当たり前だろ
19 23/07/17(月)16:23:46 No.1079647265
アカフラのボスは途中まで空とんでるから抱えるの無茶じゃない?
20 23/07/17(月)16:24:48 No.1079647555
このへん温度が低すぎるかな
21 23/07/17(月)16:24:55 No.1079647587
>チェンの66%はチンポでできてるんだよな… 水鉄砲の何割かは精液なのか…
22 23/07/17(月)16:25:34 No.1079647776
しかしめんどくさくなったな保全
23 23/07/17(月)16:26:00 No.1079647876
>水鉄砲の何割かは精液なのか… 尿かもしれない
24 23/07/17(月)16:26:32 No.1079648026
ドッソレスは重装使いまくりだな…防御3500とかはじめてみたぞ
25 23/07/17(月)16:26:48 No.1079648107
きったね
26 23/07/17(月)16:27:24 No.1079648277
左下節約して右側で超火力オペレーター使って落とすとか? できる気しないけど
27 23/07/17(月)16:28:17 No.1079648524
>しかしめんどくさくなったな保全 そう?前より階層短くなったし運ゲー感も減ったしぬるくなったと言えると思う
28 23/07/17(月)16:28:29 No.1079648570
いい感じに置けばムリおじとかでワンチャンいけるか
29 23/07/17(月)16:30:19 No.1079649052
前の調整後の強撃放置が楽すぎたからな 今のはマップがクソ
30 23/07/17(月)16:30:59 No.1079649227
草を植えられる前に減速しつつ削り殺すとかかな 防御と術防御はそんな高くないんだっけ
31 23/07/17(月)16:31:17 No.1079649302
自分にそうだねやめなよ
32 23/07/17(月)16:32:35 No.1079649648
前より期間長いからそれだけでもマシ
33 23/07/17(月)16:33:11 No.1079649794
一ヶ月のノルマ減って階層減ったのは良いけど歯ごたえはあるな
34 23/07/17(月)16:33:46 No.1079649950
ステージ自体の殺意は上がってるからノーコン難易度はいくらか上がったがモジュールデータ集めるぶんにはこんな楽なこたない
35 23/07/17(月)16:36:30 No.1079650757
手札にゴミを入れられるのが嫌って人多かったからな カンニングしてもまず早めにGGか光を引きますみたいな戦法だったり
36 23/07/17(月)16:36:53 No.1079650873
保全でミッションってのがだるすぎる…
37 23/07/17(月)16:37:22 No.1079651019
新保全はコンセプトはっきりさせたからマップ毎に専用メンバー組んでねって感じ それがめどいならそうね
38 23/07/17(月)16:37:36 No.1079651078
>手札にゴミを入れられるのが嫌って人多かったからな >カンニングしてもまず早めにGGか光を引きますみたいな戦法だったり いつの時代の話してるんだ…
39 23/07/17(月)16:38:15 No.1079651248
空飛ぶと攻撃対象にすらならないような ムリおじが剣振ってくれなかった
40 23/07/17(月)16:38:59 No.1079651443
>保全でミッションってのがだるすぎる… 術師は意識しないと雇用しない… 気にせず1回通しでやったらゼロだった
41 23/07/17(月)16:39:04 No.1079651482
ミッションで前衛と術師取るの要求しないでほしいぷぇ
42 23/07/17(月)16:40:09 No.1079651785
結局のところ毎回長い間多少頭使ってやらないといけないの結構面倒ぷぇ
43 23/07/17(月)16:40:22 No.1079651843
ぽでんこ… dice4d4=1 2 4 1 (8)
44 23/07/17(月)16:40:43 No.1079651935
結局ミッションでいらないオペ取らなきゃいけないのはこう矛盾を感じる
45 23/07/17(月)16:40:59 No.1079652010
アビサルだけ専用の装置あるのは何なのってなるけど
46 23/07/17(月)16:41:52 No.1079652261
ワガママ言うなら数が限られて必要な素材なんだからもっとお手軽に入手したい
47 23/07/17(月)16:42:08 No.1079652330
fu2373228.jpg 今朝だけどボクサー倒したよ褒めて
48 23/07/17(月)16:42:29 No.1079652423
まぁミッションは最悪無視してもいいから… モジュール素材をエサにされるとノルマ感あったけど
49 23/07/17(月)16:42:29 No.1079652429
アビサルはバフが豊富だったりでテーマ感が強い
50 23/07/17(月)16:43:25 No.1079652678
>アビサルだけ専用の装置あるのは何なのってなるけど ちょっと意味不明だった
51 23/07/17(月)16:44:00 No.1079652848
fu2373229.jpg 俺も今さっき規模がデカい計画を達成しようとしてる悪辣ボクサーぶちのめしてきた
52 23/07/17(月)16:44:08 No.1079652890
アビサルがレア度バラけてて大量にいるなら分かるけど6人で星5,6に固まってるから謎だべ
53 23/07/17(月)16:44:15 No.1079652926
アビサルは改造人間だから
54 23/07/17(月)16:44:28 No.1079652988
fu2373230.jpg 1枠余ってるからなんか使ってもっと早くできないかなって気持ちある まあ殲滅は一回クリアできればなんでもいいんだけど
55 23/07/17(月)16:44:37 No.1079653034
アビサルがあるならカジミエーシュやライン生命も用意してよ
56 23/07/17(月)16:45:21 No.1079653220
一緒にいて涼しそうな貧乳のフィディアと寝たいぷぇ
57 23/07/17(月)16:45:36 No.1079653271
アビサルハンター組はアンドレアナ除けばチームだけど他は必ずしも団結してないから…
58 23/07/17(月)16:45:55 No.1079653359
あれ全陣営あればよかったのにな
59 23/07/17(月)16:46:12 No.1079653435
アビサル組あんまり育ててないからエーギル式振波計は説明見てええ…?ってなった
60 23/07/17(月)16:46:22 No.1079653477
殲滅はオートじゃなくて良くなったんだからと必要もなく戦友借りてもう一回やり直すのが俺!
61 23/07/17(月)16:47:03 No.1079653665
団結とかで言うとペン急とかBSWみたいなタイプの陣営は欲しいぷぇ
62 23/07/17(月)16:47:09 No.1079653690
カジミエーシュは前にもらったの忘れたか
63 23/07/17(月)16:47:14 No.1079653707
アカフラノーコンチャレンジしようとしたら4ステージで死んだ あそこ初手の引きが悪いとキツいな…
64 23/07/17(月)16:47:50 No.1079653877
アビサル以外だとムリナールのあれぐらいしかないっけ
65 23/07/17(月)16:47:55 No.1079653896
なんかのイベントのときにすごい強いカジミエーシュ騎士団つかえたよな
66 23/07/17(月)16:48:00 No.1079653916
カジミエーシュはボスラッシュのやつで凄いのがあったな
67 23/07/17(月)16:48:07 No.1079653939
アカフラは1ブロキャラ使いにくいな
68 23/07/17(月)16:48:09 No.1079653955
>一緒にいて涼しそうな貧乳のフィディアと寝たいぷぇ 添い寝するので静かになりますね…
69 23/07/17(月)16:48:36 No.1079654075
カジミ陣営が配置後一定時間確定ダメージ化とかいうぶっ壊れ補正楽しかったな NTRがただの暴力装置ロボになってたし
70 23/07/17(月)16:48:46 No.1079654123
ボクサーはアビサル装備つけたATK20000くらいのしゃちで殴るとサクサクになるぞ
71 23/07/17(月)16:48:54 No.1079654167
導灯の試練?
72 23/07/17(月)16:49:05 No.1079654221
オヨメバフくれ
73 23/07/17(月)16:49:12 No.1079654253
>アカフラは1ブロキャラ使いにくいな リー先生
74 23/07/17(月)16:49:26 No.1079654313
>アビサル以外だとムリナールのあれぐらいしかないっけ ソーナ
75 23/07/17(月)16:49:47 No.1079654388
ワイルドメインすげえつええ!育てるわ!! って人増えたんじゃないかなあのイベント
76 23/07/17(月)16:50:06 No.1079654481
おせえおせえおそすぎる!
77 23/07/17(月)16:50:33 No.1079654594
ボクサー別に自動回復マスにマドロック置くだけで一人で倒してたな 配置悪くて他のキャラの攻撃届いてなかったけど
78 23/07/17(月)16:50:36 No.1079654612
保全は初期より地上パでやると楽なところ増えた(今回の高台フラッシュとかもだけど)からリサGGと他地上の両軸でやってる 6ステになった今の方が楽じゃないかな 新殲滅はおぺなんす…のカウンターで無双できるのね
79 23/07/17(月)16:50:54 No.1079654707
ボスラッシュ第二弾だとラテラーノとヴィクトリア(グラスゴー含む)バフがあるな
80 23/07/17(月)16:50:56 No.1079654713
>おせえおせえおそすぎる! おせいそおせいそすぎる!?
81 23/07/17(月)16:50:59 No.1079654730
レッドパインのもあったか 素質でもモジュールでもなんでもシナジー要素増えてほしい
82 23/07/17(月)16:51:21 No.1079654823
夏はニェンよりシーと一緒にいたいなァ
83 23/07/17(月)16:51:32 No.1079654864
あのボクサー3発目とかにスタンパンチしてくるような邪悪じゃないから優しさを感じた
84 23/07/17(月)16:51:41 No.1079654917
>ボクサー別に自動回復マスにマドロック置くだけで一人で倒してたな >配置悪くて他のキャラの攻撃届いてなかったけど 鉄鉗号で無理やりパッさんの攻撃お届けした
85 23/07/17(月)16:51:48 No.1079654948
>なんかのイベントのときにすごい強いカジミエーシュ騎士団つかえたよな あのステージが右に進んでいくような3ステージ連続MAPみたいなイベのやつだよね
86 23/07/17(月)16:52:01 No.1079655004
>ボスラッシュ第二弾だとラテラーノとヴィクトリア(グラスゴー含む)バフがあるな ラテラーノバフはエクシアがペン急陣営だから適応外で ブロック時に加護効果だからヴィクトリアユニットで最強クラスのホルン隊長に噛み合わないという なんかビミョーな感じなんだよなあ
87 23/07/17(月)16:52:32 No.1079655131
今ある保全はどっちもブロックして焼くという基本に戻るとめっちゃ楽
88 23/07/17(月)16:52:53 No.1079655219
ボクサーよりもガタイが良いステルスの奴の方が真の敵だったなドッソレスの6ステージ目は
89 23/07/17(月)16:53:00 No.1079655248
ボクサーはこれ見よがしに回復マスと周りにダメージ床でここに耐えるキャラ置いてね!ってなってるやさしあじ あそこに色々重ねて今回引いた⚓ードのS2ついでにかけて遊んだよ
90 23/07/17(月)16:53:01 No.1079655255
>あのボクサー3発目とかにスタンパンチしてくるような邪悪じゃないから優しさを感じた ヤンケッヤンケェッ
91 23/07/17(月)16:53:38 No.1079655442
>ボクサーよりもガタイが良いステルスの奴の方が真の敵だったなドッソレスの6ステージ目は あいつなんかデカくね
92 23/07/17(月)16:53:38 No.1079655445
ダブリンバフください
93 23/07/17(月)16:53:46 No.1079655492
ラップラで殴るとナメテンジャネエゾコラ!しなくなるって聞いてびっくりしてる
94 23/07/17(月)16:53:55 No.1079655538
>あのボクサー3発目とかにスタンパンチしてくるような邪悪じゃないから優しさを感じた トダーがちょうどマウントパンチしてくる…
95 23/07/17(月)16:54:06 No.1079655580
そういや試練第二弾もそう遠くないのか うん国土と白国土の奇跡のコラボレーションだった気がするな
96 23/07/17(月)16:54:07 No.1079655596
>ボクサーはこれ見よがしに回復マスと周りにダメージ床でここに耐えるキャラ置いてね! こういうの見るとだが俺は違う!(ギュッしたくなるタイプなので最初えらい目にあった
97 23/07/17(月)16:54:29 No.1079655695
ほのぼのとか日常系の秘録のオペレーター教えてほしい
98 23/07/17(月)16:54:36 No.1079655737
>ダブリンバフください モニモニ適用されなさそう
99 23/07/17(月)16:54:46 No.1079655784
>ダブリンバフください マンドラちゃんが持ってくるよ
100 23/07/17(月)16:54:55 No.1079655829
>ダブリンバフください なんかリードによく似た人実装!
101 23/07/17(月)16:55:35 No.1079656044
ファファファ トダーは安全圏からミサイルを垂れ流す事もできるんです
102 23/07/17(月)16:55:37 No.1079656059
導灯の試練2だと犬がゴールに直行してきたり燃えるゴミが花火観戦したり 悪炎の間に場を離れちゃいけない理由がない黒蛇って思ったより大したこと無いなって感じがある
103 23/07/17(月)16:56:04 No.1079656174
とりあえずマンドラちゃんに炎を灯して動かすところから…
104 23/07/17(月)16:56:18 No.1079656242
今の保全はちゃんとブロック数盛ったりマルチタゲに頼りきりになるんじゃなくて範囲火力サボらないようにすれば特に難しいところはない気がする
105 23/07/17(月)16:56:51 No.1079656409
>ほのぼのとか日常系の秘録のオペレーター教えてほしい スペクターの秘録が実質スズランの話だったみたいなのは覚えてる
106 23/07/17(月)16:57:11 No.1079656504
>ファファファ トダーは安全圏からミサイルを垂れ流す事もできるんです なんかあの戦闘経験のない一般人の判事がトダー6体返り討ちにしてる…
107 23/07/17(月)16:57:31 No.1079656625
アカフラは範囲攻撃以外はお呼びじゃない
108 23/07/17(月)16:58:05 No.1079656796
>アカフラは範囲攻撃以外はお呼びじゃない しーしーか暴れてる
109 23/07/17(月)16:58:20 No.1079656879
>ほのぼのとか日常系の秘録のオペレーター教えてほしい 日常系…ラナさんか
110 23/07/17(月)16:58:21 No.1079656890
>ファファファ トダーは安全圏からミサイルを垂れ流す事もできるんです しゃあっゴールデングロー!
111 23/07/17(月)16:58:36 No.1079656971
>ほのぼのとか日常系の秘録のオペレーター教えてほしい エステル トミあじ お嫁さん アリア
112 23/07/17(月)16:58:37 No.1079656976
テラアイディア 強いサルカズも遠距離からミサイルを当てればしぬ
113 23/07/17(月)16:59:32 No.1079657274
>テラアイディア >強いサルカズも遠距離からミサイルを当てればしぬ 副砲で撃たれるとマンフレッドは死ぬ
114 23/07/17(月)16:59:48 No.1079657350
アカフラは避雷針みたいなやつに真に優れた戦争兵器が撃ち込み続けたりで愉快な事になってやりたい放題過ぎる…
115 23/07/17(月)17:01:26 No.1079657863
>テラアイディア >天災を自由に扱えば敵はしぬ
116 23/07/17(月)17:03:01 No.1079658375
そういや薄汚いテラでも天災を制御したり戦争兵器にしようねって国は出てこないな なんか誘発しようぜみたい話はあったっけか
117 23/07/17(月)17:03:02 No.1079658380
そんなことをすれば 地上が汚染されるぞ!
118 23/07/17(月)17:03:08 No.1079658409
ボスは統率者なんだからシラクーザバフ持ってきて
119 23/07/17(月)17:04:01 No.1079658695
>そういや薄汚いテラでも天災を制御したり戦争兵器にしようねって国は出てこないな >なんか誘発しようぜみたい話はあったっけか それ開発する=世界中が敵になるじゃない?
120 23/07/17(月)17:04:26 No.1079658820
>そういや薄汚いテラでも天災を制御したり戦争兵器にしようねって国は出てこないな ザ・シャードが天災を自在に操る兵器だよ!
121 23/07/17(月)17:04:48 No.1079658943
新しめの保全は地上をちょっと早めに耐えれたりすると楽 団長は小さい身体なのに3人相手にできてえろいね
122 23/07/17(月)17:04:55 No.1079658980
天災を操れるならまず回避できるようになれよって話になるからな
123 23/07/17(月)17:05:00 No.1079659000
>そういや薄汚いテラでも天災を制御したり戦争兵器にしようねって国は出てこないな メインストーリー!
124 23/07/17(月)17:05:02 No.1079659018
>そういや薄汚いテラでも天災を制御したり戦争兵器にしようねって国は出てこないな >なんか誘発しようぜみたい話はあったっけか シャードも天災避けを悪用すれば兵器になるだけで最初から武器としては想定されてないんだよねたしか
125 23/07/17(月)17:07:01 No.1079659664
天災操作する兵器で周辺国を服従させた後仲良くするんだ☺️
126 23/07/17(月)17:07:05 No.1079659679
貞子vs伽椰子みたいに外敵同士を戦わせられるようにならないかな
127 23/07/17(月)17:07:22 No.1079659778
>ほのぼのとか日常系の秘録のオペレーター教えてほしい ノイルホーンの兄貴
128 23/07/17(月)17:07:26 No.1079659806
サルカズよりエーギルの下に集まればいいんですよ笑
129 23/07/17(月)17:09:08 No.1079660376
エーギルは裁判所に怒られるし…
130 23/07/17(月)17:09:58 No.1079660664
>天災操作する兵器で周辺国を服従させた後仲良くするんだ☺ そんな兵器ある限り服従は出来ても仲良くは無理に決まってんだろ
131 23/07/17(月)17:10:16 No.1079660771
まあシャードはシージがエクスカリバーで一刀両断するから
132 23/07/17(月)17:10:55 No.1079660998
>今の保全はちゃんとブロック数盛ったり だる
133 23/07/17(月)17:10:56 No.1079661009
ほぼ滅びかけてる世界でもまだ争ってるからなこいつら
134 23/07/17(月)17:11:21 No.1079661174
保全とか難しい難しくないとかじゃない だるい
135 23/07/17(月)17:12:06 No.1079661472
うみに襲われたんで初めて一致団結しました! 敗北!
136 23/07/17(月)17:13:33 No.1079661992
滅びかけてるから最強の兵器でマウントとるんだ
137 23/07/17(月)17:13:46 No.1079662077
アカフラの4層は地形だけならモスティマの演算と同じだからで上の高台にモスティマを置いて減速やらせてた
138 23/07/17(月)17:14:14 No.1079662232
強撃放置が通用しにくくなってるって点でもう限りなくダルいだけ
139 23/07/17(月)17:14:17 No.1079662247
ザ・シャードぶっ壊さなきゃよかった…ってなりかねないなifの世界
140 23/07/17(月)17:15:10 No.1079662529
まあ必須ってわけではないし保全
141 23/07/17(月)17:15:19 No.1079662574
>ザ・シャードぶっ壊さなきゃよかった…ってなりかねないなifの世界 あってもなくても誤差
142 23/07/17(月)17:15:41 No.1079662686
シャードがうみに取られる展開いい?
143 23/07/17(月)17:15:44 No.1079662699
ダルイと思いながら周回するほど普段の保全報酬にうまあじないだろ余るぞ
144 23/07/17(月)17:16:11 No.1079662839
>シャードがうみに取られる展開いい? そうはならねえだろ
145 23/07/17(月)17:16:40 No.1079663005
もう余ってる
146 23/07/17(月)17:17:37 No.1079663312
うみ滅ぼすならテラごともう破壊するしかねぇ と思ったけどそれでも残骸に隠れて生き延びそうだなコイツラ
147 23/07/17(月)17:17:55 No.1079663414
>保全とか難しい難しくないとかじゃない >だるい 別に勲章取らんでも死にはしないしモジュール強化素材もいらんならスルーしていいじゃんね
148 23/07/17(月)17:17:59 No.1079663438
今んところうみが源石耐性強すぎて天災が効果ないのも絶望的
149 23/07/17(月)17:20:13 No.1079664120
保全だるいって人はモジュールそもそもあんま付けて無いだろうな
150 23/07/17(月)17:20:38 No.1079664245
まずイベント配布で十分な量貰えてる気はする
151 23/07/17(月)17:21:27 No.1079664529
まあ全部はやってないけどいざというときに困らない程度に気の向いたときにやってる
152 23/07/17(月)17:22:02 No.1079664725
たるい
153 23/07/17(月)17:22:37 No.1079664893
>すべての生き物が助け合いながら、共に大地と海を作り変え、惑星全体を豊かなものに変える。お互いのため、そして後世のために暮らしやすい環境を作っていく……今はごく平凡な種のひとつひとつに、そうした可能性が等しく存在しているのだ。 >…… >計画は本来、そうした未来を迎えるはずだった。 >思いもよらないものが天から降り注いでくるまでは… ミヅキモジュールのテキストだけどこれ深海教団がちょっかい出した以外にもシーボーンの形質を攻撃的に変えるなんかが宇宙から来たな?
154 23/07/17(月)17:23:43 No.1079665233
テレシスは一応見てる夢だと別にシャードで世界征服しようとはしてなかったんだっけ なんかカズデルになったヴィクトリアが周辺諸国と仲良くみたいな感じだった覚え
155 23/07/17(月)17:23:49 No.1079665260
>ミヅキモジュールのテキストだけどこれ深海教団がちょっかい出した以外にもシーボーンの形質を攻撃的に変えるなんかが宇宙から来たな? どうせ源石がまたなんか知らんとこで悪影響を及ぼしてるんだろう
156 23/07/17(月)17:24:44 No.1079665526
>テレシスは一応見てる夢だと別にシャードで世界征服しようとはしてなかったんだっけ >なんかカズデルになったヴィクトリアが周辺諸国と仲良くみたいな感じだった覚え 武力で国乗っ取る連中と仲良くできるわけねえだろが!
157 23/07/17(月)17:25:27 No.1079665763
シーボーンはもうテラフォーミングとかのために生み出されたみたいな感じで確定で良さそう
158 23/07/17(月)17:25:46 No.1079665875
>ミヅキモジュールのテキストだけどこれ深海教団がちょっかい出した以外にもシーボーンの形質を攻撃的に変えるなんかが宇宙から来たな? これは源石のことだと思う
159 23/07/17(月)17:26:49 No.1079666181
>テレシスは一応見てる夢だと別にシャードで世界征服しようとはしてなかったんだっけ >なんかカズデルになったヴィクトリアが周辺諸国と仲良くみたいな感じだった覚え そういう風になったらいいと思ってるけどそんなの夢物語だと理解してるがゆえに 力と策略で国家を簒奪してサルカズが暮らせる国を作る最低限の目標だけは果たそうとしてるのがテレシス
160 23/07/17(月)17:26:53 No.1079666198
>たるい いっぱい歩くの面倒たる~
161 23/07/17(月)17:28:00 No.1079666541
源石は地球人類かエイリアンの邪悪な侵略兵器かなにかだろもはや
162 23/07/17(月)17:28:16 No.1079666660
宇宙から大量のあじむーが降ってきてシーボーンは変質してしまった
163 23/07/17(月)17:29:04 No.1079666904
フィリオプスシがあるならテレスシだってあるはずだ
164 23/07/17(月)17:29:11 No.1079666946
>源石は地球人類かエイリアンの邪悪な侵略兵器かなにかだろもはや でもティカズは源石に記憶残したり昔から上手く付き合ってたみたいなんだよな
165 23/07/17(月)17:31:50 No.1079667773
>でもティカズは源石に記憶残したり昔から上手く付き合ってたみたいなんだよな テラの文明の依存ぷりとかも考えると同化させるのが目的だったりしそう
166 23/07/17(月)17:32:27 No.1079667979
サルカズが世界のみんなの役に立ってみんなから感謝される夢を見たんだ…ってテレジアに言ってるテレシスはちょっと心配になる
167 23/07/17(月)17:33:32 No.1079668308
元々惑星テラに住んでいた原住民がサルカズでぇ… どくぴたちは地球からの入植者でぇ… テラに適応する人類の新形態として産み出されたのが神民やシーボーンでぇ… 先民は神民が更にテラに適応した姿でぇ…
168 23/07/17(月)17:35:06 No.1079668799
テレシスの夢はもう完全にメンヘルへ!って感じで笑っちゃった