虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/17(月)15:17:31 No.1079627331

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 23/07/17(月)15:18:04 No.1079627476

    何をするか忘れた顔

    2 23/07/17(月)15:20:20 No.1079628151

    バァチクソ

    3 23/07/17(月)15:22:14 No.1079628766

    ダチョウのスレ初めて見た

    4 23/07/17(月)15:22:48 No.1079628927

    >初めて見た顔

    5 23/07/17(月)15:22:58 No.1079628978

    奇跡のアホ

    6 23/07/17(月)15:23:08 No.1079629038

    >ダチョウのスレ初めて見た ダチョウがレスしてるとこ初めて見た

    7 23/07/17(月)15:23:21 No.1079629100

    見てくださいこの表情

    8 23/07/17(月)15:33:55 No.1079632307

    霊長類の誇りであるあのパタスモンキーをもってしても

    9 23/07/17(月)15:36:12 No.1079633052

    鳥類はこいつとペリカンの2トップだな

    10 23/07/17(月)15:36:30 No.1079633146

    あのサイズのボディに搭載していい脳のサイズじゃない…

    11 23/07/17(月)15:37:33 No.1079633493

    >霊長類の誇りであるあのパタスモンキーをもってしても 冷静に考えると大したサルではありません

    12 23/07/17(月)15:39:29 No.1079634071

    こいつは暑いとか寒いとかわかるの?

    13 23/07/17(月)15:40:25 No.1079634337

    >>霊長類の誇りであるあのパタスモンキーをもってしても >冷静に考えると大したサルではありません これ本当に無情

    14 23/07/17(月)15:43:21 No.1079635236

    やけに黒いサルの名前が思い出せない

    15 23/07/17(月)15:43:50 No.1079635384

    >やけに黒いサルの名前が思い出せない フクロテナガザル?

    16 23/07/17(月)15:46:10 No.1079636065

    たまに物凄く賢い子がいる 大半はその場のノリで生きてる

    17 23/07/17(月)15:47:35 No.1079636476

    例のBGM

    18 23/07/17(月)15:48:45 No.1079636801

    Mayの国鳥

    19 23/07/17(月)15:48:51 No.1079636826

    皆さんが愛してやまないあの生き物 プチクスクスです

    20 23/07/17(月)15:49:03 No.1079636894

    君たちは…? …?

    21 23/07/17(月)15:49:08 No.1079636923

    >やけに黒いサルの名前が思い出せない ゲルディモンキー

    22 23/07/17(月)15:49:25 No.1079637005

    >>ダチョウのスレ初めて見た >ダチョウがレスしてるとこ初めて見た 毎日が初めましてです

    23 23/07/17(月)15:49:51 No.1079637128

    狂気染みた赤ちゃん

    24 23/07/17(月)15:50:47 No.1079637416

    カタ信じられないアホ

    25 23/07/17(月)15:50:49 No.1079637420

    ペリカンとダチョウとコアラに酷い風評被害を与えるコンテンツ

    26 23/07/17(月)15:51:03 No.1079637506

    バチクソ怖い猿のなんたらかんたらヒヒがマジで怖くてこいつの紹介動画待ってる

    27 23/07/17(月)15:54:10 No.1079638509

    なんでこんなアホが絶滅しないで生きて暮らせるんだろうな

    28 23/07/17(月)15:55:45 No.1079639071

    >なんでこんなアホが絶滅しないで生きて暮らせるんだろうな INT以外のステータスがカンストしてるから

    29 23/07/17(月)15:56:37 No.1079639312

    細菌への抗体や回復力はマジでスッゲ…ってなる なんで人間はこんなにか弱いの?

    30 23/07/17(月)15:56:40 No.1079639333

    生存戦略としては誰かが走ったら全員走る習性と違う群れ同士が近づくと頭悪すぎるせいでごちゃごちゃになるのも遺伝子的には良いことなのかもしれない

    31 23/07/17(月)15:58:14 No.1079639759

    >細菌への抗体や回復力はマジでスッゲ…ってなる >なんで人間はこんなにか弱いの? 脳のサイズが大きくなるほど賢くなるけどリソース不足になってフィジカルが低下する

    32 23/07/17(月)15:59:23 No.1079640101

    引っかかった頭抜こうとしてそのまますっぽ抜けるの好き

    33 23/07/17(月)15:59:31 No.1079640150

    >細菌への抗体や回復力はマジでスッゲ…ってなる >なんで人間はこんなにか弱いの? 人間は知力とか持久力とか器用さに割り振ってるので…

    34 23/07/17(月)16:00:30 No.1079640496

    ただ人間ってダチョウほどではないけど毒耐性あるし持久力もあるから賢さにステ振りしてるとはいえ肉体のスペックも結構高いよな

    35 23/07/17(月)16:01:43 No.1079640866

    なんで玉ねぎ食えるんだろ人類

    36 23/07/17(月)16:02:12 No.1079641023

    ダチョウスレに貼られた動画笑ってたら頭が壁の隙間に引っかかってんのグイグイ引っ張って首チョンパしたグロ動画見ちゃってそれからダチョウが苦手になっちゃった

    37 23/07/17(月)16:02:13 No.1079641027

    そうペリカンです

    38 23/07/17(月)16:02:22 No.1079641073

    >なんで玉ねぎ食えるんだろ人類 にんにくも食べれるしな

    39 23/07/17(月)16:02:33 No.1079641138

    毒食いながら辛くてうめえとかやってるのは人間くらいだからな…

    40 23/07/17(月)16:03:07 No.1079641330

    猿を食う猿が普通に怖い

    41 23/07/17(月)16:03:24 No.1079641429

    フィジカル特化なのは潔い

    42 23/07/17(月)16:03:36 No.1079641482

    >なんでこんなアホが絶滅しないで生きて暮らせるんだろうな わりと冗談抜きでゲームのモンスターみたいなフィジカルしてる ありとあらゆる病原菌に抗体持ってるし体の傷もすごい速度で自然治癒する

    43 23/07/17(月)16:04:03 No.1079641593

    仕事出来る程度にはかしこい https://youtube.com/shorts/1fyNzbex61w

    44 23/07/17(月)16:04:40 No.1079641759

    野生だと病死はよくある死因の一つだから出血しようがすぐ治って抗体まで持ってるのはチート

    45 23/07/17(月)16:04:56 No.1079641832

    >バチクソ怖い猿のなんたらかんたらヒヒがマジで怖くてこいつの紹介動画待ってる https://pz-garden.stardust31.com/reichou-moku/onagazaru-ka/anubisu-hihi.html >アヌビスヒヒ (ドグエラヒヒ) >外敵にはヒョウやチーター、ライオンなどがいるが、これらに襲われたときには、サバンナに点在するコピエと呼ばれる岩山に駆け上って逃げる。 >また、チンパンジーがアヌビスヒヒを襲うことも知られているが、アヌビスヒヒは力が強い上、雄には5cm程の鋭い犬歯があり、これを武器としてヒョウなどを追い払ったり、時には倒すこともある。

    46 23/07/17(月)16:05:28 No.1079641978

    一応は飼育員のこと覚えて懐く肉食動物より 仲間の顔すら一日も記憶できないコイツ飼育してる動物園イカれてない?

    47 23/07/17(月)16:05:42 No.1079642046

    >>アヌビスヒヒ (ドグエラヒヒ) 名前からしてバチクソ強そう

    48 23/07/17(月)16:05:51 No.1079642088

    >そうペリカンです fu2373148.mp4

    49 23/07/17(月)16:06:55 No.1079642418

    >一応は飼育員のこと覚えて懐く肉食動物より >仲間の顔すら一日も記憶できないコイツ飼育してる動物園イカれてない? このレベルの知能だと家族のことも仲間のことも覚えてないだろうに何考えて暮らしてんだろうなダチョウ

    50 23/07/17(月)16:06:55 No.1079642425

    群同士単位で喧嘩するけど顔を覚えられないから群れがシャッフルされる話すき

    51 23/07/17(月)16:07:03 No.1079642463

    霊長類の誇りはヒョウすら倒すドグエラヒヒなのでは… パタスモンキーなんかじゃなく

    52 23/07/17(月)16:07:24 No.1079642565

    Constitutionが20超えたらリジェネーションのボーナスつくからな

    53 23/07/17(月)16:07:45 No.1079642684

    >>そうペリカンです >fu2373148.mp4 足からならワンチャン…?

    54 23/07/17(月)16:09:39 No.1079643277

    ダチョウのスレ初めて見た

    55 23/07/17(月)16:09:54 No.1079643352

    そうか他我の境が無さすぎて群れが混ざっちゃうと近親姦の連続が防がれるのか…

    56 23/07/17(月)16:10:18 No.1079643465

    >霊長類の誇りはヒョウすら倒すドグエラヒヒなのでは… >パタスモンキーなんかじゃなく パタスモンキーは仲間を守るために自ら囮になる高潔な精神こそ誇りたる所以だぞ

    57 23/07/17(月)16:10:23 No.1079643490

    パタスモンキーは凄い速度のサルなのは事実なんだ 周りがそれ以上の速度なだけで…

    58 23/07/17(月)16:11:20 No.1079643763

    絶対評価なら凄いけど自然界は相対評価が大切だからな…

    59 23/07/17(月)16:11:48 No.1079643881

    >細菌への抗体や回復力はマジでスッゲ…ってなる >なんで人間はこんなにか弱いの? ダチョウ研究してるおっさんがダチョウの抗体利用して色々作ってるから人間も実質ダチョウ

    60 23/07/17(月)16:11:54 No.1079643917

    空飛ぶ角刈りとカピバラは逃げ場のなさが絶望すぎる

    61 23/07/17(月)16:12:29 No.1079644081

    ネタバレになるけど君たちはどう生きるかに大量のペリカンが登場して 動画どおりのイカレっぷりで感動した…!

    62 23/07/17(月)16:12:56 No.1079644215

    普通の動物はアボカドやニンニクで死ぬ雑魚だよ

    63 23/07/17(月)16:14:09 No.1079644567

    連れて行かれるという表現が好き

    64 23/07/17(月)16:14:19 No.1079644611

    >ネタバレになるけど君たちはどう生きるかに大量のペリカンが登場して >動画どおりのイカレっぷりで感動した…! 宮崎駿「ペリカンはこの世のものとは思えない気の狂い方をしています」

    65 23/07/17(月)16:14:56 No.1079644771

    ネトゲの極振りは正しいんだということを証明してくれる希望の星

    66 23/07/17(月)16:15:08 No.1079644816

    >fu2373148.mp4 よくキレないなカピバラさん

    67 23/07/17(月)16:15:12 No.1079644836

    コアラの脳みそのツルツルぶりはビビったな

    68 23/07/17(月)16:15:13 No.1079644841

    初期の動画は真面目にねっとりと解説していて味わい深い

    69 23/07/17(月)16:16:04 No.1079645079

    カピバラは温厚だから…

    70 23/07/17(月)16:16:57 No.1079645342

    しかしそんな温厚なカピバラさんをマジギレさせるこの世の者とは思えない狂い方をしているサルが存在します

    71 23/07/17(月)16:17:17 No.1079645417

    他の齧歯類と比べてカピバラは温厚で可愛すぎる

    72 23/07/17(月)16:17:25 No.1079645469

    人間が賢いが故に勝手に悩んで自爆するけどそういう概念すら持てないくらいの最低限の脳ミソで生き残るのに必要な肉体スペックだけ上げた生物と考えるとある意味賢いのかもしれない

    73 23/07/17(月)16:17:27 No.1079645474

    >カピバラは温厚だから… カピバラは元々の生息地の環境が地獄すぎるんだよね 凄くない?

    74 23/07/17(月)16:17:33 No.1079645500

    >>fu2373148.mp4 >よくキレないなカピバラさん カピバラさんは喰おうとしてるなんて思ってないからな…

    75 23/07/17(月)16:18:03 No.1079645644

    >なんでこんなアホが絶滅しないで生きて暮らせるんだろうな 病気とか怪我で死なないだけで絶滅する確率0に近くなるからでは 一応やべえと感じたら逃げるぐらいの頭あるから尚更

    76 23/07/17(月)16:18:17 No.1079645713

    動物園のカピバラ動画見ると心が洗われる

    77 23/07/17(月)16:18:22 No.1079645746

    溺れている仲間を哀れむように その頭上をハヤブサに捕まったアオバトが 通過していきます の無常感がひどい

    78 23/07/17(月)16:18:27 No.1079645767

    バズっても安易に動画量産しないあたり生物系の大学生とか院生なのかなって パンダとかコアラとか当たり前過ぎて逆に深い知識と切り口が必要だから後追いも出てこない

    79 23/07/17(月)16:18:30 No.1079645785

    あっ逃げよ なんか走ってるついてこ

    80 23/07/17(月)16:18:31 No.1079645788

    >普通の動物はアボカドやニンニクで死ぬ雑魚だよ ネコか犬かどっちか忘れたけどペットの餌としてアボカド与えてるやつがヒで晒されてて炎上しかけてたな月

    81 23/07/17(月)16:18:54 No.1079645871

    >細菌への抗体や回復力はマジでスッゲ…ってなる >なんで人間はこんなにか弱いの? 人間も毒への対抗力は大概なんだけどな… アボカドやニンニクや玉ねぎやトウガラシを常食できる時点で

    82 23/07/17(月)16:18:57 No.1079645887

    生存競争から逃げることに特化した動物がこぞって絶滅危惧種になってるの見ると 知性捨ててでもフィジカル鍛え上げたのマジで正しいよなって

    83 23/07/17(月)16:19:27 No.1079646023

    >動物園のカピバラ動画見ると心が洗われる しかしそんなカピバラをも飲み込もうとする恐れを知らないイカれた鳥が存在します。そう、ペリカンです

    84 23/07/17(月)16:19:51 No.1079646144

    ペリカンコンボとダチョウコンボ禁止しろ

    85 23/07/17(月)16:20:33 No.1079646351

    >溺れている仲間を哀れむように >その頭上をハヤブサに捕まったアオバトが >通過していきます >の無常感がひどい ペンギンもそうだけど鳥類は群れの一匹を生贄にしてほかが生き残る戦略に特化した畜生だから…

    86 23/07/17(月)16:20:43 No.1079646391

    こいつのウンコにはハエがたからないって本当?

    87 23/07/17(月)16:20:44 No.1079646398

    アオバトはたかみちの漫画で知ったなぁ fu2373180.jpg

    88 23/07/17(月)16:21:03 No.1079646504

    >カピバラは元々の生息地の環境が地獄すぎるんだよね >凄くない? 水中はワニが居て陸に上がるとジャガーだっけ 弱肉強食の世界だとジャガーが強すぎる…

    89 23/07/17(月)16:21:05 No.1079646510

    イカれた鳥が出てくると安心する

    90 23/07/17(月)16:21:23 No.1079646585

    ペリカンはイカれてるけど成体になれる数が少なすぎて最強って感じがない

    91 23/07/17(月)16:21:34 No.1079646635

    >ペリカンコンボとダチョウコンボ禁止しろ イタチもたまに繋がる良いコンボ

    92 23/07/17(月)16:21:57 No.1079646748

    サギからペリカンに繋ぐのずるいだろ!