虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/17(月)14:37:26 一昨日... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/17(月)14:37:26 No.1079614422

一昨日ぐらいに公園で子供が外で遊んでてめっちゃ汗かいてて日陰でぐったりしてたから これで自販機でなんか買いなって1000円渡したんだけど 今日その公園の張り紙に不審者がお金を渡して体を触らせろと言ってきたから注意してくださいって張り紙があった そんなこと一言も言ってないのに辛い…

1 23/07/17(月)14:38:10 No.1079614651

嘘つけオレンジ

2 23/07/17(月)14:38:26 No.1079614750

いきなり金渡した時点で不審者だし文句言うな

3 23/07/17(月)14:39:19 No.1079615034

相手は男児?女児?

4 23/07/17(月)14:39:20 No.1079615036

触ったんだろう?

5 23/07/17(月)14:39:42 No.1079615134

>相手は男児

6 23/07/17(月)14:39:51 No.1079615183

でもあわよくば?

7 23/07/17(月)14:39:54 No.1079615203

いやあなたが飲み物買ってやりなさいよ

8 23/07/17(月)14:40:02 No.1079615231

お前心の声漏れてんぞ

9 23/07/17(月)14:40:28 No.1079615358

管理者に事情話せ

10 23/07/17(月)14:40:34 No.1079615391

お巡りさんこの人です

11 23/07/17(月)14:40:54 No.1079615491

「」が声かけた時点で事案なのをまだ理解できてないのか

12 23/07/17(月)14:41:48 No.1079615754

熱中症で動けないなら金握らせなくてもいたずらできただろ

13 23/07/17(月)14:42:09 No.1079615881

真面目な話どうしたらいいの?

14 23/07/17(月)14:42:29 No.1079615990

近くに保護者がいないか探す

15 23/07/17(月)14:43:28 No.1079616325

自販機で1000円…妙だな...

16 23/07/17(月)14:44:30 No.1079616669

知らん大人が脈絡なく金渡してきたら親にどう説明するかって問題が子供には発生するから 善意であろうとなかろうとその過程で余分な情報が付け足される事は十分にあり得る

17 23/07/17(月)14:44:35 No.1079616701

親「なんでお金なんて持ってるの?」 子(やっべ怒られる…)「ふ…不審者が!」

18 23/07/17(月)14:44:51 No.1079616798

>いきなり金渡した時点で不審者だし文句言うな 死にそうな顔して倒れてたから… >いやあなたが飲み物買ってやりなさいよ それも考えたけど見ず知らずの人からペットボトルにょ方が怖いかなと…

19 23/07/17(月)14:44:54 No.1079616817

現金だと親が不審に思うから大人しくジュースあげれば良かったね

20 23/07/17(月)14:45:54 No.1079617126

>それも考えたけど見ず知らずの人からペットボトルにょ方が怖いかなと… カネのほうがこええよ

21 23/07/17(月)14:46:16 No.1079617250

なんで急にでじこみたいな口調になってんだよ

22 23/07/17(月)14:46:32 No.1079617354

まず知らない人に話しかけられるだけで怖ぇよ

23 23/07/17(月)14:46:34 No.1079617363

>それも考えたけど見ず知らずの人からペットボトルにょ方が怖いかなと… ちょっとでじこになるんじゃねえ

24 23/07/17(月)14:46:36 No.1079617375

何のための未開封だよと思ったが疑いだしたら切りがないので 眼の前で買ってその場に置いてやるぐらいしか俺には思いつかなかった

25 23/07/17(月)14:46:37 No.1079617380

倒れてるやつに動いて飲み物買いに行けなんて酷いことを言う!

26 23/07/17(月)14:46:49 No.1079617446

せめて200円ぐらいにしとけ…

27 23/07/17(月)14:46:49 No.1079617451

だいたいの子供は大人っていうか自分より背の高い人に見降ろしながら話しかけられたら怖いと思うの…

28 23/07/17(月)14:46:52 No.1079617466

見知らぬ他人からは何もらってもこえーよ

29 23/07/17(月)14:47:15 No.1079617589

本当にでじこなら事案にならなかったのに…

30 23/07/17(月)14:47:49 No.1079617784

ぶっ倒れてない限り放っておいていいぞ 赤の他人の子どもにそんなに責任を感じる必要はないしそんな簡単に大事にはならん

31 23/07/17(月)14:47:53 No.1079617803

自分が子供の頃を思い出すと >まず知らない人に話しかけられるだけで怖ぇよ まずこれなんだ

32 23/07/17(月)14:48:19 No.1079617945

そこでなんで千円なんだよ ガキを困らせるんじゃねえ

33 23/07/17(月)14:48:24 No.1079617968

つか別人じゃねーの?

34 23/07/17(月)14:48:30 No.1079617996

逮捕されなくてよかったな 不用意に声かけたら今の時代逮捕されても文句言えないぞ

35 23/07/17(月)14:48:43 No.1079618049

スレ「」に1ミリの下心もなかったとしても親の方が疑ってかかってたらどうしようもないし そのシチュだと疑わない親の方が多分少ないよ

36 23/07/17(月)14:49:50 No.1079618407

子供の頃に知らんおじさんからジュース奢ってもらった時は 友達もろとも家に招待されて大人しくチンコ出せって露出させられたから この不審者対応は正しいよ

37 23/07/17(月)14:50:06 No.1079618504

「」ってのが心象最悪だな 多分普通に触ってるし金も渡してないと見た

38 23/07/17(月)14:50:46 No.1079618698

>子供の頃に知らんおじさんからジュース奢ってもらった時は >友達もろとも家に招待されて大人しくチンコ出せって露出させられたから >この不審者対応は正しいよ そんな過去があって歪んで「」になっちまったのか…

39 23/07/17(月)14:50:50 No.1079618723

他所の子供に構うとかリスクしかない行動よくやるな…

40 23/07/17(月)14:51:01 No.1079618780

金を渡すのも飲み物渡すのも基本的にアウト

41 23/07/17(月)14:51:23 No.1079618916

>そんなこと一言も言ってないのに辛い… 触りはしたわけか

42 23/07/17(月)14:51:35 No.1079618993

というか自分自身が子供の頃に他人から物やお金を貰っちゃいけないよって親に言われなかった…?

43 23/07/17(月)14:52:15 No.1079619192

緊急なら警察か救急車?

44 23/07/17(月)14:52:24 No.1079619254

マジレスすると金を渡してくるおっさんの存在がやばいから 警鐘のために触ろうとしてくるってことにしたんじゃない?

45 23/07/17(月)14:52:29 No.1079619282

ガキだった当時は口うるさいなあって思ってたかもしれないけど大体の親って子供に知らない人から物やお金を受け取らないようにって教えるよな…

46 23/07/17(月)14:52:33 No.1079619302

まぁ子供は無事でよかったな

47 23/07/17(月)14:53:00 No.1079619426

どこ触ったの? 金払って触ったんだろ 悪魔が

48 23/07/17(月)14:53:20 No.1079619535

でも目の前で子供が弱ってくのを見て悲しくなったスレ「」の気持ちはわかる やり方は間違ってたがその気持ちは多分間違いじゃないよ…

49 23/07/17(月)14:53:35 No.1079619638

まああの公園に金くれるおじさんがいるぞって噂になって他の子供や 集まった子供を狙った別の不審者が現れても困るしな

50 23/07/17(月)14:54:15 No.1079619867

直接飲み物を渡すべきだった

51 23/07/17(月)14:54:33 No.1079619978

ほかにも 親「なんでお金持ってるの?」 子「知らんおじさんがくれた」 親「えっ!?いやらしいことされなかった!?されたんでしょ!?隠さなくていいのよ言いなさい怒らないから!!!」 子「えっ…あぁおぅ…うん…」 のパターンもある 司法が動いてから裁判の段階で実はそんなことなかったなんてパターンも割とある 子供の言うことは色んな意味で信用がならんから…

52 23/07/17(月)14:54:38 No.1079620000

聞いて本当に助けてくれと言われたら初めて助けりゃいい 返答聞いて無さそう

53 23/07/17(月)14:54:46 No.1079620053

もう駄目だおしまいだ おとなしく自首しよう

54 23/07/17(月)14:55:13 No.1079620196

知らない人に飲み物渡されても怪しまれるし おさわりマンに報告でもしとけば良かったんじゃない

55 23/07/17(月)14:55:21 No.1079620239

「」のくせに人情のあるやつだな

56 23/07/17(月)14:55:30 No.1079620293

>司法が動いてから裁判の段階で実はそんなことなかったなんてパターンも割とある >子供の言うことは色んな意味で信用がならんから… 海の向こうでこれを発端に滅茶苦茶規模のでかい冤罪事件になった例あったよな

57 23/07/17(月)14:55:33 No.1079620304

まあ本当に触ってないんだったらいつかあの時の不審者ただの優しいハゲだったんじゃないか悪いことしたなあって思い出してくれるさ…多分

58 23/07/17(月)14:55:33 No.1079620308

でも勃起はしてました事案なんでしょ?

59 23/07/17(月)14:55:59 No.1079620455

本当の緊急時以外は関わらないのが互いのためよ

60 23/07/17(月)14:56:37 No.1079620662

>でも目の前で子供が弱ってくのを見て悲しくなったスレ「」の気持ちはわかる >やり方は間違ってたがその気持ちは多分間違いじゃないよ… 子供がぐったりしてたら心配になるのはわかる どうすればよかったんだろうね…

61 23/07/17(月)14:57:06 No.1079620797

お体に触るので~みたいな言い回しした可能性

62 23/07/17(月)14:57:42 No.1079620988

>お体に触るので~みたいな言い回しした可能性 最低だな鬼鮫さん

63 23/07/17(月)14:57:45 No.1079621002

知らない人に物貰いたくないわ

64 23/07/17(月)14:57:51 No.1079621036

200円くらい投げつけて逃げるって手段もある

65 23/07/17(月)14:58:23 No.1079621230

>200円くらい投げつけて逃げるって手段もある 妖怪じゃねえか!

66 23/07/17(月)14:58:25 No.1079621237

>本当の緊急時以外は関わらないのが互いのためよ 本当の緊急時でも関わらない方が安全だぞ 見なかったことにしても罪にはならないけど関わると厄介な事になる可能性は出るし

67 23/07/17(月)14:58:42 No.1079621345

相手が男児だから大事にはなってないな

68 23/07/17(月)14:58:49 No.1079621387

ええ事したと思ってるんなら胸を張れ おれは悪くない あつさが悪い しこっただけ すんだこと

69 23/07/17(月)14:58:55 No.1079621412

子供は子供で助け合うのが今の主流なので

70 23/07/17(月)14:59:00 No.1079621437

…女児だったらやばかったの?

71 23/07/17(月)14:59:17 No.1079621564

>200円くらい投げつけて逃げるって手段もある 銭形平次かな

72 23/07/17(月)14:59:40 No.1079621683

俺が悪ガキだったのもあるけど親が渡した覚えのない金を子供が持ってたら俺の親なら絶対問い詰めてくるわ

73 23/07/17(月)14:59:51 No.1079621738

>ほかにも >親「なんでお金持ってるの?」 >子「知らんおじさんがくれた」 >親「えっ!?いやらしいことされなかった!?されたんでしょ!?隠さなくていいのよ言いなさい怒らないから!!!」 >子「えっ…あぁおぅ…うん…」 >のパターンもある >司法が動いてから裁判の段階で実はそんなことなかったなんてパターンも割とある >子供の言うことは色んな意味で信用がならんから… 親に逆らえないパターン結構あるよね…

74 23/07/17(月)15:00:10 No.1079621836

だって知ってる人から受け取った場合でも礼をしなきゃいけないし…

75 23/07/17(月)15:00:20 No.1079621888

まぁ関わらないのが良いよね 助けるのは知り合いとかまでにしとかないと

76 23/07/17(月)15:00:30 No.1079621926

お体に触りますよ… 1000円あげますよ…

77 23/07/17(月)15:00:58 No.1079622095

突然ギタン投げられて危機感持ったんだろ

78 23/07/17(月)15:01:22 No.1079622230

多分昔の時代にこれやってもやばい感じになる

79 23/07/17(月)15:02:12 No.1079622505

>俺が悪ガキだったのもあるけど親が渡した覚えのない金を子供が持ってたら俺の親なら絶対問い詰めてくるわ 何の理由もなく金だけくれるなんて普通に考えてあり得ないし であるなら悲しい事ではあるけど他意があったと見なすのが自然だよな…

80 23/07/17(月)15:03:02 No.1079622775

スレ「」は自首しろ

81 23/07/17(月)15:03:07 No.1079622804

>多分昔の時代にこれやってもやばい感じになる 1円の価値が違う…

82 23/07/17(月)15:03:13 No.1079622852

まるで絵本とかに出てくるかなしいモンスターみたいだな 俺はそんな心やさしいスレ「」のこと嫌いじゃないよ

83 23/07/17(月)15:03:36 No.1079622998

とりあえず1000円はキモい

84 23/07/17(月)15:04:00 No.1079623119

普通は知らんおっさんから1000円貰って帰ってきたらエロい事された思うにゅ

85 23/07/17(月)15:05:01 No.1079623445

心優しいモンスターが怖がられてるみたいで好き

86 23/07/17(月)15:05:25 No.1079623581

>>多分昔の時代にこれやってもやばい感じになる >1円の価値が違う… どふだ明くなつたろふ

87 23/07/17(月)15:05:28 No.1079623602

せめて500円だよね

88 23/07/17(月)15:05:45 No.1079623685

>何の理由もなく金だけくれるなんて普通に考えてあり得ないし >であるなら悲しい事ではあるけど他意があったと見なすのが自然だよな… 1000円という飲み物にしては過剰な金額も勘ぐりをさせるよな

89 23/07/17(月)15:06:02 No.1079623790

本当松

90 23/07/17(月)15:06:38 No.1079624021

スレ「」の優しさは偉いよ まあでも自分の身を考えたら他人の子供には関わらん方がいい 物騒ゆえにお互いが拒絶し合わなければならない悲しい現実

91 23/07/17(月)15:07:05 No.1079624161

俺もスレ「」みたいに女児の体弄りたかった

92 23/07/17(月)15:07:09 No.1079624181

>本当松 なんかリアリティあるもんな…

93 23/07/17(月)15:07:09 No.1079624184

もももざらしってふざけた名前だけど闇もももざらしに撲殺されることあるよねって話しにきたら現実世界のモンスターの話だった

94 23/07/17(月)15:07:21 No.1079624260

オッサンが子供と絡んだ時点で善意100%であってもギルティ判定になるので そこらへんのおばちゃんとかお姉さんにお金渡して頼むとか…? いやそれはそれでまた不審者扱いされるか…

95 23/07/17(月)15:07:22 No.1079624265

クレジット渡した方がよかったかも

96 23/07/17(月)15:07:59 No.1079624468

間違いなく善意なのに理解されないのは可哀想 突然金渡されたら怖いから通報するけど

97 23/07/17(月)15:08:14 No.1079624556

もざらし殴った時のピチャッ音のなんでだよ!感はすごい お前水辺にいることあんまりないだろ天上の池以外…

98 23/07/17(月)15:08:22 No.1079624611

昨年の夏に汗だくの家政婦さん(代理・50代後半)に汗流していかれますか?って言ったら何か曲解された俺に近いものを感じる

99 23/07/17(月)15:08:35 No.1079624686

スーパーで子供が高い所にある商品を背伸びして取ろうとしてたからとってこれかな?って渡したことあるけど 今思うとあれもだいぶリスキーだったんだな その子自身はありがとうございましたって言って去っていく礼儀正しい子だったけど

100 23/07/17(月)15:08:46 No.1079624752

余計なトラブルのもとだから悲しいけど無視するしか無い

101 23/07/17(月)15:08:51 No.1079624781

鬼鮫は子供がぐったりしてたら1000円渡しそう

102 23/07/17(月)15:09:23 No.1079624951

>昨年の夏に汗だくの家政婦さん(代理・50代後半)に汗流していかれますか?って言ったら何か曲解された俺に近いものを感じる 50代後半ぐらいだと普通に喰えちゃう男もいるからそれはまあ…

103 23/07/17(月)15:10:03 No.1079625162

>昨年の夏に汗だくの家政婦さん(代理・50代後半)に汗流していかれますか?って言ったら何か曲解された俺に近いものを感じる いやらしい…

104 23/07/17(月)15:10:11 No.1079625202

>昨年の夏に汗だくの家政婦さん(代理・50代後半)に汗流していかれますか?って言ったら何か曲解された俺に近いものを感じる スレ立ててたの見た覚えがある…

105 23/07/17(月)15:10:24 No.1079625257

悲しきモンスター候補がどんどん出てくる

106 23/07/17(月)15:10:24 No.1079625260

親は出どころ不明のお金や物品に厳しいのだ 中学校でオタサーの姫みたいになってた頃ゲーム機をもらって怒られたって話があったな…

107 23/07/17(月)15:10:45 No.1079625346

>昨年の夏に汗だくの家政婦さん(代理・50代後半)に汗流していかれますか?って言ったら何か曲解された俺に近いものを感じる 年齢が絶妙にありえるラインなの怖い

108 23/07/17(月)15:10:57 No.1079625406

>鬼鮫は子供がぐったりしてたら1000円渡しそう 俺たちは魚じゃ無い

109 23/07/17(月)15:11:35 No.1079625586

金銭はマジで危ないし知らない人から飲食物も危ないから仕方ねぇんだ

110 23/07/17(月)15:11:47 No.1079625640

>シレンは子供がぐったりしてたら助けるけどそれでトラブルに巻き込まれる

111 23/07/17(月)15:12:01 No.1079625697

公園の近くならこども110番の家あるだろう

112 23/07/17(月)15:12:31 No.1079625825

>なんかリアリティあるもんな… 善意でいきなり1000円渡す距離感のバグり方も「」ならありそうだと思うし それをやった結果の対応ならまあそうなるな……って結末だし嘘よりもやりそう感の方が強いよね

113 23/07/17(月)15:13:16 No.1079626042

どうせなら景気よく一万円にしとけば

114 23/07/17(月)15:13:18 No.1079626050

現代では何もしないが正解の時もあるんだろうな… 中国で誰も行き倒れを助けないって都市伝説みたいな話だ

115 23/07/17(月)15:13:21 No.1079626062

真面目な話すると道端で倒れてる人とか見かけて助けたらこの人にやられましたとか言って金せしめる当たり屋ならぬ当たらぬ屋みたいなクズもいるから捨ておくのが一番だよ

116 23/07/17(月)15:13:39 No.1079626147

うちの親父もなんか困った表情の小学生に「大丈夫?」って声をかけたら全力で逃げられたって言ってたな 善意がバカを見るなんて時代だ

117 23/07/17(月)15:13:42 No.1079626159

親切とはいえ見ず知らずの子供に千円渡すとはなかなか世間知らず感あるぞ

118 23/07/17(月)15:13:42 No.1079626164

>どうせなら景気よく一万円にしとけば 下手すると警察沙汰になってたかもしれんな…

119 23/07/17(月)15:15:29 No.1079626741

>うちの親父もなんか困った表情の小学生に「大丈夫?」って声をかけたら全力で逃げられたって言ってたな >善意がバカを見るなんて時代だ 悲しいけど関わらないのが正しいんだな悲しいけど

120 23/07/17(月)15:15:46 No.1079626826

スレ「」ってどうでもいい場所にいるモザラシわざわざ殴りに行ったり面倒な敵テーブルの階層も全部探索したりした挙げ句終盤リソースが足りなくなってそれをゲームのせいにしそう

121 23/07/17(月)15:16:07 No.1079626928

今は悪魔が微笑む時代なんだ

122 23/07/17(月)15:16:32 No.1079627036

モザラシってなんだ…?

123 23/07/17(月)15:17:02 No.1079627171

そこまでは流石に言い過ぎ マグマフロアでうっかりして倒れるくらいはありそう

124 23/07/17(月)15:17:04 No.1079627181

>モザラシってなんだ…? スレ画(原作)

125 23/07/17(月)15:17:13 No.1079627232

いきなり千円は子供にとって大金すぎるし不審者だよね…

126 23/07/17(月)15:17:51 No.1079627416

「こんなに体が暑くなってるじゃないか!」とか言ってべたべた触っていたという説も否定できない

127 23/07/17(月)15:17:56 No.1079627446

もざらし ももざらし もももざらし ももももざらし の順番でレベルアップする動かないけどクソ硬いローグライクの敵

128 23/07/17(月)15:18:07 No.1079627496

こいつもざらしっていうのか…

129 23/07/17(月)15:18:56 No.1079627727

でも知らないおっさんからジュースもらうのも怖くない? 缶とかであってもさ

130 23/07/17(月)15:19:23 No.1079627863

200円ならともかく1000円は気前良すぎて警戒してしまうかもしれん

131 23/07/17(月)15:19:24 No.1079627866

>でも知らないおっさんからジュースもらうのも怖くない? >缶とかであってもさ だからお金を渡したんじゃねーの

132 23/07/17(月)15:19:25 No.1079627870

もざらしの身体さわりたい…

133 23/07/17(月)15:19:45 No.1079627965

>だからお金を渡したんじゃねーの >でも知らないおっさんからお金もらうのも怖くない?

134 23/07/17(月)15:19:52 No.1079628007

>こいつもざらしっていうのか… 風来のシレン5SPバイナウ!各機種とsteam版もあるよ

135 23/07/17(月)15:20:07 No.1079628074

関わらずに見殺しが吉 助ける義務ないし

136 23/07/17(月)15:20:36 No.1079628255

>関わらずに見殺しが吉 >助ける義務ないし 後日あのまま熱中症で死んだとわかって曇るんだよね

137 23/07/17(月)15:20:40 No.1079628278

もざらしに対する深刻な風評被害

138 23/07/17(月)15:20:54 No.1079628353

もざらしは泣いていいと思う

139 23/07/17(月)15:21:12 No.1079628442

直に飲み物を渡しても多分警戒されただろうし である以上は何もしないというのが正しかったんだろうな…

140 23/07/17(月)15:21:39 No.1079628590

なんかあんまり害のない魔物だった記憶ある

141 23/07/17(月)15:21:41 No.1079628597

>何もしないというのが正しかったんだろうな… >後日あのまま熱中症で死んだとわかって曇るんだよね

142 23/07/17(月)15:21:50 No.1079628637

不審者情報サイトにあるな...

143 23/07/17(月)15:21:52 No.1079628651

水がめの水をぶっかければ良かったのに

144 23/07/17(月)15:22:10 No.1079628750

>不審者情報サイトにあるな... えぇ…

145 23/07/17(月)15:22:17 No.1079628783

>直に飲み物を渡しても多分警戒されただろうし >である以上は何もしないというのが正しかったんだろうな… 死ぬ方が悪い

146 23/07/17(月)15:22:33 No.1079628869

何もしないじゃなくてお巡りさん呼べばいい

147 23/07/17(月)15:22:37 No.1079628882

>なんかあんまり害のない魔物だった記憶ある 動かないから隣接と転がる縦ラインに入らなければそれほど害は無い

148 23/07/17(月)15:23:03 No.1079629002

俺は子供の頃雪道で倒れてたら知らないおじさんから暖かい缶コーヒーもらって家の近くまで送ってもらったけど特に何もなかったな 田舎だからかな

149 23/07/17(月)15:23:05 No.1079629008

子供が万が一武器を持ってるか金属系だったらえらいことになるから水がめの水は…

150 23/07/17(月)15:23:23 No.1079629119

まるでふたば☆ちゃんねるが不審者だらけみたいじゃん

151 23/07/17(月)15:23:44 No.1079629220

実際警察がチェックしてるんじゃなかったっけ 過去に逮捕者も出てるし…

152 23/07/17(月)15:24:09 No.1079629332

自力で動けない状態だったかもしれないから交番にでも声かけたほうがよかったかもね

153 23/07/17(月)15:24:11 No.1079629338

女性でもメルギブソンとかいるしここが不審者まみれなのはそう

154 23/07/17(月)15:24:21 No.1079629387

>俺は子供の頃雪道で倒れてたら知らないおじさんから暖かい缶コーヒーもらって家の近くまで送ってもらったけど特に何もなかったな >田舎だからかな ほっこりした

155 23/07/17(月)15:24:50 No.1079629511

自首してきなよスレ「」

156 23/07/17(月)15:24:58 No.1079629548

>俺は子供の頃雪道で倒れてたら知らないおじさんから暖かい缶コーヒーもらって家の近くまで送ってもらったけど特に何もなかったな >田舎だからかな なんで倒れてたの

157 23/07/17(月)15:25:21 No.1079629648

スレ画みたいなのが横たわってたら辛い

158 23/07/17(月)15:25:30 No.1079629696

こごえてた?

159 23/07/17(月)15:26:00 No.1079629857

と…友彦くん!

160 23/07/17(月)15:26:05 No.1079629881

実際に手出すやつが居る限り助けるより見殺しにしろって風潮に従うしかない

161 23/07/17(月)15:26:22 No.1079629971

もざらしじゃなくて友彦なら流れは違った

162 23/07/17(月)15:26:29 No.1079630003

貼り出しされてる以上は警察にはそんなつもりなかったんですって言っとくのもありなんじゃないの お説教くらうだろうけどそういうときどうすればいいかを聞いてきなよ

163 23/07/17(月)15:26:39 No.1079630052

い…… と……友彦!!

164 23/07/17(月)15:26:49 No.1079630109

急な友彦で笑ってしまった

165 23/07/17(月)15:27:03 No.1079630183

>貼り出しされてる以上は警察にはそんなつもりなかったんですって言っとくのもありなんじゃないの >お説教くらうだろうけどそういうときどうすればいいかを聞いてきなよ 余計なことしないほうがいいよ

166 23/07/17(月)15:28:09 No.1079630524

>貼り出しされてる以上は警察にはそんなつもりなかったんですって言っとくのもありなんじゃないの >お説教くらうだろうけどそういうときどうすればいいかを聞いてきなよ やってない証拠がないし強制わいせつの自首扱いになるだろ

167 23/07/17(月)15:28:17 No.1079630568

>貼り出しされてる以上は警察にはそんなつもりなかったんですって言っとくのもありなんじゃないの 結果冤罪くらったらアホじゃない?

168 23/07/17(月)15:29:34 No.1079630976

暑がってる友彦に冷凍庫の場所教えるのってダメ?

169 23/07/17(月)15:30:09 No.1079631151

むしろ不審者が怖くなって言い訳してるようにしか見えないもんな

170 23/07/17(月)15:31:07 No.1079631458

善意が善意と受け取られないなんてもうヤダこの世界

171 23/07/17(月)15:31:15 No.1079631497

まあこんな感じのことになるほうがレアケースだからそこまで気にすんなお前はいいことしたよ いい子としたよって変換になって笑っちゃったけど

172 23/07/17(月)15:31:22 No.1079631528

>なんで倒れてたの すっ転んで心が折れちゃったの 雪国の当たり年は都市部でも吹雪くし道は見えなくなるし子供には過酷なんだよ

173 23/07/17(月)15:31:26 No.1079631545

「」のほかにそういう不審者が出た可能性もある

174 23/07/17(月)15:32:44 No.1079631938

見た目が悪い

175 23/07/17(月)15:33:04 No.1079632039

どうしても倒れる子がいて気になるなら近所の交番とかいっそ警察に電話して倒れてる子がいるんですけどどうしたらいいですかって相談したほうが安心かもしれんな 周囲に他の大人いる状況なら巻き込んで一人だと不安なんで見といてくれますかとかやってないアリバイ作っとけばいい

176 23/07/17(月)15:33:40 No.1079632216

>うちの親父もなんか困った表情の小学生に「大丈夫?」って声をかけたら全力で逃げられたって言ってたな >善意がバカを見るなんて時代だ 昔みたく地域で子育て…みたいなのないよな 他人はとにかく疑えみたいな

177 23/07/17(月)15:33:46 No.1079632247

怖がられるのわかってても助けようとしたのはスゴイと思う

178 23/07/17(月)15:34:25 No.1079632465

>他人はとにかく疑えみたいな 悲しいけど時代がね

179 23/07/17(月)15:34:35 No.1079632507

助けたらダメだぞ 俺も不起訴にはなったけど親切心で児童を助けたら毒親で酷い目にあった

180 23/07/17(月)15:35:22 No.1079632761

せめて500円にしとけよ

181 23/07/17(月)15:35:30 No.1079632806

>助けたらダメだぞ >俺も不起訴にはなったけど親切心で児童を助けたら毒親で酷い目にあった 不起訴ってそれは匿ったとかそういうレベルの話?

182 23/07/17(月)15:35:32 No.1079632822

地域で子育てはまだあるのでは? 独身のオッサンには関係ないだけで

183 23/07/17(月)15:35:54 No.1079632949

地域で子育てって子持ちママだの町内会の人らならまだやってるでしょ

184 23/07/17(月)15:36:12 No.1079633050

男は子供なんて助けなくていいんだよ そんなもん近所のババアにやらせとけ

185 23/07/17(月)15:36:22 No.1079633101

まあ子供は別に悪意を持って見てはないけど出所不明の1000円は大人はなにか巻き込まれたと見てくると思う 小銭ぴったりジュース代のほうがよかった

186 23/07/17(月)15:36:39 No.1079633209

まあ町内会にも顔出さないし近所の人と仲良いでもないただの独身のおじさんが声かけてたら不審者だよな…

187 23/07/17(月)15:37:00 No.1079633318

>地域で子育てって子持ちママだの町内会の人らならまだやってるでしょ そういうのじゃなくてみんなで温かい目で子どもを見守り育てようみたいな心意気だよ

188 23/07/17(月)15:37:07 No.1079633348

井戸端会議してるばあさんたちとかなら声かけても問題にならなかったと思うよ

189 23/07/17(月)15:37:45 No.1079633553

みんなに入ってないだけでは…

190 23/07/17(月)15:38:01 No.1079633622

いやまあ子育てだから家庭持ちの人が大半だけどさあ…!

191 23/07/17(月)15:38:05 No.1079633647

>男は子供なんて助けなくていいんだよ >そんなもん近所のババアにやらせとけ へ…ヘイトスピーチ

192 23/07/17(月)15:38:26 No.1079633747

人助けしない理由を社会に求めるようになったらそれはそれで負けというか まあ無理せず自分に悪影響出ない範囲でやればいいよ 一番いいのは先にどう動けばいいか警察への連絡確保することだよ 迷子とかでも迷子のまま連れ歩きと先に警察に連絡入れるので違うからな…

193 23/07/17(月)15:38:27 No.1079633757

独身おじさんに刺さる事を言うのは止めるんだ

194 23/07/17(月)15:38:53 No.1079633894

実際男女問わず子供連れてるような親は対応うまいし周囲とうまくやってる人が多い気がする

195 23/07/17(月)15:39:00 No.1079633928

「」の親父さんは家庭持ちだけど声かけた子どもに逃げられたじゃねーか!!!

196 23/07/17(月)15:39:09 No.1079633976

>いい子としたよって変換になって笑っちゃったけど ダメだった

197 23/07/17(月)15:39:28 No.1079634061

こういうのはいまどき普通に女でも不審者情報扱いされるから独身男だからダメだったというナイーブな考えは捨てろ

198 23/07/17(月)15:40:26 No.1079634345

>実際男女問わず子供連れてるような親は対応うまいし周囲とうまくやってる人が多い気がする 毒親も多いのに美化し過ぎでは

199 23/07/17(月)15:41:42 No.1079634734

>こういうのはいまどき普通に女でも不審者情報扱いされるから かなし

200 23/07/17(月)15:42:17 No.1079634900

>>助けたらダメだぞ >>俺も不起訴にはなったけど親切心で児童を助けたら毒親で酷い目にあった >不起訴ってそれは匿ったとかそういうレベルの話? 大袈裟に書いただけ きっと何かやったに違いないから訴えてやる警察に突き出してやるって大騒ぎになった 詳しくは書かない

201 23/07/17(月)15:42:23 No.1079634937

子供でも体調不良っぽい人でもマナーの悪い奴でもともかく外で知らない相手に声をかけちゃいけない風潮になってきてる気がする

202 23/07/17(月)15:43:10 No.1079635187

>きっと何かやったに違いないから訴えてやる警察に突き出してやるって大騒ぎになった 毒親…

203 23/07/17(月)15:43:36 No.1079635307

本当に子育て出来てんのかよって子持ちなんて社会に出てれば幾らでも遭遇するからな

204 23/07/17(月)15:44:16 No.1079635516

>大袈裟に書いただけ >きっと何かやったに違いないから訴えてやる警察に突き出してやるって大騒ぎになった >詳しくは書かない 相手が悪いしかわいそうだがややこしくなるから大げさに書くな

205 23/07/17(月)15:45:07 No.1079635765

何かやったんだから助けたんだろうみたいに助けた人のせいにされたりもするから人助けは不利益の方が大きくてやら無い

206 23/07/17(月)15:45:08 No.1079635774

それでも子供を助けたいと思ったスレ「」の優しさ好きだよ

207 23/07/17(月)15:45:43 No.1079635940

親が子を育てない でも回りが関与することも許さない そして子供はそのまま大きくなる

208 23/07/17(月)15:46:55 No.1079636296

助けようと千円ポンと渡せる心は大事にしてくれ

209 23/07/17(月)15:46:59 No.1079636309

俺はこういうとき行動起こせないからなぁ…

210 23/07/17(月)15:49:25 No.1079637008

150円だったら通報されなかった

211 23/07/17(月)15:50:14 No.1079637238

俺はスレ「」みたいな人好きだよ あと愛知県だよねそこ

212 23/07/17(月)15:50:55 No.1079637464

そりゃ転がってきたら不審でしょうよ

213 23/07/17(月)15:52:43 No.1079638064

子供が不審者からもらったって言ったならショックだけど 知らないおじさんにお小遣いもらったって話を親が不審者扱いしたなら仕方ないんではないか

214 23/07/17(月)15:55:21 No.1079638925

スレ「」がJK位の美少女だったら特に疑われなかったと思うと見た目で判断されるのってほんと悲しいな…

215 23/07/17(月)15:55:25 No.1079638942

ガキを甘やかすんじゃない 自己責任社会だ

216 23/07/17(月)15:57:03 No.1079639426

>スレ「」がJK位の美少女だったら特に疑われなかったと思うと見た目で判断されるのってほんと悲しいな… だから男ほど身なりきちんとしないといけないんだよ サボったツケを今になって払ってるだけ

217 23/07/17(月)15:57:10 No.1079639456

まぁでもいいんじゃない 結果倒れた子供は出てないみたいだし

218 23/07/17(月)15:57:29 No.1079639548

子供なんて世の中にいくらでもいるんだから一人くらい熱中症で死んだところで何も問題はないんだし 放っておけばよかったのに

219 23/07/17(月)15:59:32 No.1079640152

22時過ぎた頃に小学生ぐらいの子一人で歩いてるの見かけると声かけた方がいいのか悩む 塾とかあるだろうが遅すぎるしかといって夜に話しかけるのもな…

220 23/07/17(月)16:00:10 No.1079640378

1000円はちょっと大きい数字だから邪推されても仕方なかったね

221 23/07/17(月)16:00:25 ID:v3IcDXzE v3IcDXzE No.1079640470

「」は何しても不審者になるんだから一般人に近づいちゃダメだよ…

222 23/07/17(月)16:00:26 No.1079640471

おっさん単身だと不審者の疑いが強くなるから犬か子供連れてないとこれからの時代生きていけないぞ

223 23/07/17(月)16:00:31 No.1079640504

200円くらいで良かっただろ…

224 23/07/17(月)16:00:51 No.1079640597

開幕うんこ付いてる奴はやっぱ一味違うな

225 23/07/17(月)16:01:39 No.1079640846

リスクヘッジのために自首という手もあるか…

226 23/07/17(月)16:01:48 No.1079640894

>22時過ぎた頃に小学生ぐらいの子一人で歩いてるの見かけると声かけた方がいいのか悩む >塾とかあるだろうが遅すぎるしかといって夜に話しかけるのもな… それは警察の仕事なんだよ

227 23/07/17(月)16:04:59 No.1079641841

近所の子供におかしあげるとかも異物混入が騒ぎになった辺りからめっきりなくなったなぁ

228 23/07/17(月)16:05:23 No.1079641956

こいつなんか吹っ飛んでくるし 見た目ほど無害じゃないんだよなあ

229 23/07/17(月)16:06:12 No.1079642185

公園なら水飲み場くらいありそうなもんだけど最近のはついてないのかな

230 23/07/17(月)16:06:30 No.1079642284

警察とか消防に通報しよう

231 23/07/17(月)16:12:45 No.1079644147

>公園なら水飲み場くらいありそうなもんだけど最近のはついてないのかな 衛生の問題で撤去されることもある

↑Top