虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/17(月)13:39:47 突然乱... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/17(月)13:39:47 No.1079595708

突然乱入したミゲルが乱闘し始めたらどんな展開でも面白くなるサプライズミゲル理論

1 23/07/17(月)13:40:14 No.1079595840

ミゲルの硬さがとんでもないことになりつつある

2 23/07/17(月)13:41:05 No.1079596089

なんなのこの人

3 23/07/17(月)13:59:11 No.1079601580

赤食らっても無傷なだけだが?

4 23/07/17(月)14:02:00 No.1079602533

>赤食らっても無傷なだけだが? 流石に黒縄でガードしてた

5 23/07/17(月)14:02:11 No.1079602585

映画が公開されるまでは縄が強いだけとか言われてた

6 23/07/17(月)14:03:41 No.1079603121

劇中で3番目に強いだけの雑魚

7 23/07/17(月)14:27:36 No.1079611257

高専に向かうために急いでる目隠しから10分以上逃げ回ってただけの人

8 23/07/17(月)14:27:57 No.1079611389

縄がとんでもなく強いのは間違いない それ抜きにしても凄い体術だとは思うけど

9 23/07/17(月)14:30:58 No.1079612457

宿儺以外だいたいの敵ワンパン殴ったら戦闘不能に出来る人から結構な数殴られてもまだ皮肉言えてた人

10 23/07/17(月)14:35:06 No.1079613716

死んだら祟るとか言っといて生還してるやつ

11 23/07/17(月)14:36:37 No.1079614176

本気の五条先生相手に十分以上耐えるだけしかできない雑魚

12 23/07/17(月)14:37:20 No.1079614381

サッキノハヤバカッタ・・・ じゃないんだよ

13 23/07/17(月)14:37:38 No.1079614481

悟って結構人間相手には手加減してそうではある

14 23/07/17(月)14:38:08 No.1079614637

>悟って結構人間相手には手加減してそうではある 一刻も早く離脱しないと生徒が死ぬという状況で手加減する性格ではない

15 23/07/17(月)14:38:15 No.1079614678

下手したら斬撃術式でも深く斬れないんじゃないかこの男

16 23/07/17(月)14:39:33 No.1079615098

>下手したら斬撃術式でも深く斬れないんじゃないかこの男 下手もなにも多分瞬間火力は悟より下な気がする

17 23/07/17(月)14:39:37 No.1079615112

街中で大技出せない状況とはいえ それでも近接位まくってピンピンしてるのがおかしすぎる そもそもあの世界で外人の実力者ってだけで特異すぎる

18 23/07/17(月)14:42:55 No.1079616126

ドストレートに切り刻んでくるスクナとは相性悪いとは思う

19 23/07/17(月)14:44:50 No.1079616786

縄で砲撃だけは防ぎつつ他は体で受ける戦法が実行できるのは強すぎる

20 23/07/17(月)14:44:59 No.1079616837

登場してほしいけど下手に術式や硬さの説明付けちゃうと格落ちそうだからこのまま登場しないでほしい気持ちもある

21 23/07/17(月)14:45:18 No.1079616942

無量空処にはなすすべないだろ

22 23/07/17(月)14:46:09 No.1079617213

>無量空処にはなすすべないだろ だから縄で頑張って発動阻止するんだ

23 23/07/17(月)14:46:48 No.1079617443

素の頑丈さからして五条と唯一人連携できる術師だよなこいつ

24 23/07/17(月)14:48:05 No.1079617857

>無量空処にはなすすべないだろ 術式なんて撃たせたら終わるから多少の打撃は食らう覚悟で食いついてたんだし…

25 23/07/17(月)14:48:08 No.1079617875

スイングアクションかっこいい

26 23/07/17(月)14:51:40 No.1079619017

あの縄の上位互換とも言える天逆鉾持った伏黒パパが瞬殺されてるから やっぱりおかしいよこいつ…

27 23/07/17(月)14:52:21 No.1079619241

>劇中で3番目に強いだけの雑魚 つえ~

28 23/07/17(月)14:52:49 No.1079619378

ケニアすごい

29 23/07/17(月)14:52:49 No.1079619379

じゃあこいつにさかほこ持たせたらどうなる?

30 23/07/17(月)14:54:37 No.1079619998

そもそもあの場面傑が乙骨狙ってて乙骨ならなんとかなるかもしれんけどそこまで楽観的になるのは無理でキレながら悟も本気で殺しにいってるのになんで五体満足で生きてんのこいつ

31 23/07/17(月)14:54:51 No.1079620079

>ケニアすごい スゴイダロ

32 23/07/17(月)14:54:59 No.1079620121

宿儺ですら3分で体に穴空いたり 顔面抉れたりしてる相手と戦って 特に目立った外傷なく10分以上耐えてる奴

33 23/07/17(月)14:55:08 No.1079620167

とはいえ五条先生は五条先生で周りに味方居るから領域展開使えないハンデは多分あったんだ だから向こうが術式使おうとしたら縄で妨害して近接戦闘はフィジカルで耐えるだけでいいんだ

34 23/07/17(月)14:55:32 No.1079620299

>じゃあこいつにさかほこ持たせたらどうなる? ニッ

35 23/07/17(月)14:55:54 No.1079620426

>とはいえ五条先生は五条先生で周りに味方居るから領域展開使えないハンデは多分あったんだ >だから向こうが術式使おうとしたら縄で妨害して近接戦闘はフィジカルで耐えるだけでいいんだ カンタンニイッテクレルナ!

36 23/07/17(月)14:56:05 No.1079620487

>とはいえ五条先生は五条先生で周りに味方居るから領域展開使えないハンデは多分あったんだ >だから向こうが術式使おうとしたら縄で妨害して近接戦闘はフィジカルで耐えるだけでいいんだ 流石に領域使えないレベルで密集はしてないと思う

37 23/07/17(月)14:56:08 No.1079620507

打撃は明らかに体で受けてるのに耐えてるのが本当にヤバイ

38 23/07/17(月)14:56:27 No.1079620616

なんかアフリカの呪術はすごいんだろ

39 23/07/17(月)14:56:28 No.1079620623

ブチギレ悟のワンパンで再起不能になった裏梅のせいでまた格が上がったミゲル

40 23/07/17(月)14:57:11 No.1079620820

領域合戦で無量空処通らなくて結局ゴリラ廻線やって宿儺ボコられてんのにこいつマジでなんなのすぎる

41 23/07/17(月)14:57:52 No.1079621039

>なんかアフリカの呪術はすごいんだろ 設定上この人が本当に特殊というか 突然変異

42 23/07/17(月)14:57:59 No.1079621077

冗談抜きで作中3番目位に強いと思う

43 23/07/17(月)14:58:25 No.1079621240

今週の引き寄せで宿儺の攻撃に付き合わず 一方的にボコってるの見て これいなさなきゃいけないんだなって

44 23/07/17(月)14:58:27 No.1079621253

てかいちじさんあたりが悟の周りから他の術師離れるように指示出せば済む話だしな… 領域にしろ無下限にしろ巻き込まれるし

45 23/07/17(月)14:59:12 No.1079621529

五条!最強ガ聞イて呆れルゼ!とかいって自分の陰毛で編んだ最後の黒縄で宿儺との戦いに割り込んだら熱い

46 23/07/17(月)14:59:29 No.1079621635

ミゲルならマコラ調伏は無理でも耐え凌げるよな…

47 23/07/17(月)14:59:40 No.1079621685

>冗談抜きで作中3番目位に強いと思う しかし適応済みのまこーらなら?

48 23/07/17(月)15:00:05 No.1079621811

10分時間稼ぎどころか決着つくまで粘ったよねこの人

49 23/07/17(月)15:00:37 No.1079621968

悟パンチの威力が想像以上過ぎてミゲルの強度のインフレがやばい

50 23/07/17(月)15:00:46 No.1079622031

>映画が公開されるまでは縄が強いだけとか言われてた 縄がなんか凄い動きしてたけど結局この人が凄いだけだったな…

51 23/07/17(月)15:01:29 No.1079622265

でも縄焼切れちゃったしなぁ…

52 23/07/17(月)15:01:31 No.1079622279

>>冗談抜きで作中3番目位に強いと思う >しかし適応済みのまこーらなら? 訛リ方を少シずツ変えて適応カラ逃れル

53 23/07/17(月)15:02:07 No.1079622474

>なんかアフリカの呪術はすごいんだろ アフリカだし呪術の本場だろうしねって思ってたらこの世界だと日本がダントツらしかった

54 23/07/17(月)15:02:33 No.1079622606

領域展開しても縄で乱されてすぐ壊れるんじゃない?

55 23/07/17(月)15:03:17 No.1079622874

宿儺ですら3分持たずに胸に大穴を開けられる五条との格闘戦を10分以上5体満足で持たせた男

56 23/07/17(月)15:05:13 No.1079623515

>宿儺ですら3分持たずに胸に大穴を開けられる五条との格闘戦を10分以上5体満足で持たせた男 ミゲル戦を経験したことでバカ目隠しのレベルが上がってるのかもしれないじゃん 宿儺もミゲルと戦ってたら逆だったかもしれねぇ…

57 23/07/17(月)15:05:32 No.1079623626

状況的に手加減してたとも思えないしマジで硬すぎる… しかも時間稼いだら逃げてるし

58 23/07/17(月)15:05:36 No.1079623642

悟の強さが天井知らずになればなるほどミゲルの格も天井知らずになっていく

59 23/07/17(月)15:05:37 No.1079623644

fu2372986.jpg

60 23/07/17(月)15:06:39 No.1079624027

作劇のバグみたいなの面白すぎる

61 23/07/17(月)15:06:46 No.1079624066

縄は術式乱すから摩虎羅の制御とか打ち消したりしない?

62 23/07/17(月)15:09:45 No.1079625077

>>宿儺ですら3分持たずに胸に大穴を開けられる五条との格闘戦を10分以上5体満足で持たせた男 >ミゲル戦を経験したことでバカ目隠しのレベルが上がってるのかもしれないじゃん >宿儺もミゲルと戦ってたら逆だったかもしれねぇ… 実際今回のマコラ攻略に関わるかも知れない 術式通用せず硬い相手対策してたとかで

63 23/07/17(月)15:10:22 No.1079625248

乙骨が師事してた理由って説明されてるっけ

64 23/07/17(月)15:11:08 No.1079625459

>乙骨が師事してた理由って説明されてるっけ 仮想怨霊に詳しくてリカちゃん再臨手伝って ごめん俺の妄想

65 23/07/17(月)15:11:16 No.1079625490

実質乙骨の師匠だよね

66 23/07/17(月)15:12:00 No.1079625692

>乙骨が師事してた理由って説明されてるっけ 黒縄探しのついでだろうけど 影響はあたえてるからな

↑Top