23/07/17(月)13:36:39 フリゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/17(月)13:36:39 No.1079594760
フリゲの話していいよ
1 23/07/17(月)13:37:10 No.1079594905
今からさっきのスレで聞いたの漁るから…
2 23/07/17(月)13:43:04 No.1079596696
プレイしながら実況ならできるぞ
3 23/07/17(月)13:53:13 No.1079599807
フラッシュ系は軒並み死んでて悲しい
4 23/07/17(月)13:56:06 No.1079600664
imgでもフリゲ作る流れできて欲しい
5 23/07/17(月)13:56:43 No.1079600845
>フラッシュ系は軒並み死んでて悲しい 実は海外やUnity系は結構多い
6 23/07/17(月)13:59:43 No.1079601744
久しぶりに探すか薬草
7 23/07/17(月)13:59:51 No.1079601789
>imgでもフリゲ作る流れできて欲しい img発のキャラオールスターズ!
8 23/07/17(月)14:01:43 No.1079602447
誰か開けてモナー
9 23/07/17(月)14:02:15 No.1079602610
あったよ虹裏町の奇跡!
10 23/07/17(月)14:06:17 No.1079603929
>imgでもフリゲ作る流れできて欲しい たまに大作がお出しされてる…
11 23/07/17(月)14:14:41 No.1079606653
魔王
12 23/07/17(月)14:15:27 No.1079606917
把握
13 23/07/17(月)14:15:54 No.1079607068
リョナゲも含まれますか?
14 23/07/17(月)14:17:49 No.1079607708
>リョナゲも含まれますか? フリゲ界隈ってエログロロスキーけっこう潜伏しとるから
15 23/07/17(月)14:18:42 No.1079608012
前スレでローゼンクロイツ作品が一つも上がってねえのはどういう了見だ とっとと地獄をプレイするんだ
16 23/07/17(月)14:18:47 No.1079608041
imgというかdatで作られたけど虹裏キャラ勢ぞろいのツクールRPGは虹裏町の奇跡RPGがあるじゃない meやさせ子が若干今と違うキャラ付けなのがまた歴史を感じさせてくれる
17 23/07/17(月)14:19:09 No.1079608170
リョナゲスレのやつは持ち出しNGだったイメージがある 今は知らないけど
18 23/07/17(月)14:19:52 No.1079608452
ruinaぐらいキャラと世界観とストーリーとマップが作り込まれてるゲームねーかなー!
19 23/07/17(月)14:20:06 No.1079608523
最近は中々見なくなったけどXP作品もまももやノクターンやサキュクエや良い作品いっぱいあるんですよ
20 23/07/17(月)14:20:08 No.1079608540
軽度のグロ描写はホラー系に結構あるけどグロリョナに焦点当てたゲームは当人自体が結構ひっそり作る人が多かった記憶がある
21 23/07/17(月)14:20:43 No.1079608800
魔壊屋姉妹ってXPだっけ
22 23/07/17(月)14:20:45 No.1079608806
>imgというかdatで作られたけど虹裏キャラ勢ぞろいのツクールRPGは虹裏町の奇跡RPGがあるじゃない あとフィアドラとか虹裏もVIP並みの大作はあるのだ
23 23/07/17(月)14:20:59 No.1079608896
ruina並みに作り込まれてる作品はあるぞ ruinaシステムは死ぬほど面倒臭いので金リカくらいしか後追い知らねえ…
24 23/07/17(月)14:21:56 No.1079609239
扉伝でもやるかな…
25 23/07/17(月)14:22:41 No.1079609529
皿いっぱいの毒食わされてるやつとか紹介してたの?
26 23/07/17(月)14:24:08 No.1079610023
パンツァークエストとかラブ&レターズすきだった
27 23/07/17(月)14:24:08 No.1079610026
ruinaのシステムは他にないわな 色々作り込まれてるって意味だとfanastasisがここ数年で一番
28 23/07/17(月)14:24:20 No.1079610078
個人的にディアボロは朝目新聞最大の功績
29 23/07/17(月)14:25:04 No.1079610308
作り込みなら俺はDIS上げるぞRTSだけども
30 23/07/17(月)14:27:01 No.1079611066
積層グレイブとか百合要素スキーならけっこう来るかな お互いに相手を憧れてイメチェンするのいいよね…
31 23/07/17(月)14:28:00 No.1079611409
fanastasisは超絶ネタバレだけども妊娠出産苗床END見れるよ!!
32 23/07/17(月)14:28:38 No.1079611625
短編中編でサッと遊べるならごちむすとかいいぜ
33 23/07/17(月)14:29:34 No.1079611982
>fanastasisは超絶ネタバレだけども妊娠出産苗床END見れるよ!! えっ……あったっけ?って思ったけど何を指してるのかに気付いてだめだった
34 23/07/17(月)14:29:39 No.1079612004
ネフェイストやってたからAliceholeはとても面白かった
35 23/07/17(月)14:29:55 No.1079612098
>積層グレイブとか百合要素スキーならけっこう来るかな >お互いに相手を憧れてイメチェンするのいいよね… 過去回想がセピア色で思い出だからそういう演出かーと思わせて 色を隠してその辺ぼかすのも含めてるのうまいよね…いや会話とかの流れで察しはつくけど
36 23/07/17(月)14:30:07 No.1079612160
VIPRPGってまだ夏の陣とか紅白とかやってるのかな
37 23/07/17(月)14:30:13 No.1079612202
歌入りの無法なフィアドラは笑う
38 23/07/17(月)14:31:09 No.1079612513
>VIPRPGってまだ夏の陣とか紅白とかやってるのかな 直近のGW祭りだとオススメはソイソースとオーバドかな どっちも独自の自作戦闘で良いぞ
39 23/07/17(月)14:31:27 No.1079612611
もしもンクエストモンスターズ2も2003版で去年の今頃出来上がってるのだけど 他にやりたいゲームも多くてまだ軽くしか触れてない… 天空ボスとか一部強くする必要あったかなあ!?
40 23/07/17(月)14:34:49 No.1079613631
個人的にamatheusgardenやOYAJIもあげよう 理想的上位存在に幸せにして貰いてぇ~
41 23/07/17(月)14:35:04 No.1079613709
>ネフェイストやってたからAliceholeはとても面白かった ムルムルとルサルカが楽しかったからそこの新作ってことで俺はやったんだが ネフェイスト系と聞いて!でALICE HOLEに手を出した人をチラホラ見かけてやっぱ影響力あるなあって思った
42 23/07/17(月)14:35:13 No.1079613764
ミマモロールやろうぜ 俺はママだ…
43 23/07/17(月)14:35:57 No.1079613978
普通の名作ゲームもいいけどただ笑えるだけのギャグゲーとかも好きだったな…
44 23/07/17(月)14:36:39 No.1079614183
ニッチエロゲーだと壺にふたなり双子姉妹レズ作品あるけども流石にニッチか
45 23/07/17(月)14:37:01 No.1079614291
醤油美味しいです
46 23/07/17(月)14:37:43 No.1079614501
時期的にキリンの国をお勧めしたい
47 23/07/17(月)14:37:50 No.1079614560
最近のだと主人公がシャブ中毒パチンカスの姫様のSRPG面白かったよ ゲームバランスが絶妙だった
48 23/07/17(月)14:38:01 No.1079614617
状況が状況だから一部を除いて大体暗い重いしんどいな空気が漂ってて疲れるんだよなfanastasisは… マジで名作だしクリアしてよかったと思う作品だけど
49 23/07/17(月)14:38:09 No.1079614641
フリゲじゃないけど異世界の創造者良いね ツクールがバージョン進むごとにどんどん鉾グラの頭身下がっていく中 2kやこのくらいの頭身やっぱ良いなあってなるなった ドット打つのはまあ大変なんだが…いやMV以後のもあの頭身で表現するのしんどいか
50 23/07/17(月)14:38:17 No.1079614687
これは偏見だけどもフリゲ制作者はちょっとダーク要素を混ぜてぇ気持ちを我慢できない人種
51 23/07/17(月)14:39:11 No.1079614981
>普通の名作ゲームもいいけどただ笑えるだけのギャグゲーとかも好きだったな… やみっちに刹那の腹パンするゲームは一発ネタとして秀逸だったな…
52 23/07/17(月)14:39:43 No.1079615139
ソウルライクを2Dにするとネフェイスト系になるのかと多少妙な感心をしてしまった
53 23/07/17(月)14:39:56 No.1079615210
ひとりでゲーム作ろうなんて連中はほぼ100%変人だよ
54 23/07/17(月)14:40:23 No.1079615338
完璧目指さずに雰囲気でも楽しめるならゴリ押しできるようにも作られてるだけfanastasis普通に遊んでいいと思うんだよな 隠し駆使するのは系列ゲー経験者か2周目のお楽しみでいいじゃんと 長さと陰鬱さが夏の連休向けかどうかのほうが問題
55 23/07/17(月)14:40:24 No.1079615342
幸せスクリブル…
56 23/07/17(月)14:40:39 No.1079615416
非ホラーの探索謎解きで良作ねぇかなぁ 謎解き=ホラーみたいになってるのホラー苦手な身には辛い
57 23/07/17(月)14:41:18 No.1079615619
>幸せスクリブル… 渋の方の更新も止まってしまった…
58 23/07/17(月)14:41:45 No.1079615742
>img発のキャラオールスターズ! 虹格をレッツプレイナウ!
59 23/07/17(月)14:42:06 No.1079615857
フィアードライブ好き
60 23/07/17(月)14:42:08 No.1079615879
ウディコンのシブリングスやってるけど テンポがよすぎて敵の攻撃を弾けてるのか弾けてないのかわからん!
61 23/07/17(月)14:42:15 No.1079615916
最近ふりーむちょっと見てみたけど難易度とかゲームバランスに苦言を呈してるコメントとかちょくちょく見かけてままならんなってなる
62 23/07/17(月)14:42:24 No.1079615958
タオルケットが前スレで出ないのは驚いた 強制異種姦レイプでホルスタイン娘出産プレイとか「」向けだろ
63 23/07/17(月)14:42:34 No.1079616020
Les Apprentis Sorciers面白かったよ SPRGにありがちな牛歩戦術が封じられてるから攻めながら守るのに頭使わざるを得なかった
64 23/07/17(月)14:42:57 No.1079616135
>渋の方の更新も止まってしまった… でもこれあったから愛情トキシンとかできたと考えるなら…
65 23/07/17(月)14:42:58 No.1079616138
ruinaみたいなのを作りたいけど背景も知識も足りなさすぎる …AI出力で行けるか?
66 23/07/17(月)14:43:03 No.1079616174
SRPGなら木霊リトが好き だいたいデフォ素材なんだが
67 23/07/17(月)14:44:15 No.1079616591
>ruinaみたいなのを作りたいけど背景も知識も足りなさすぎる >…AI出力で行けるか? マジレスするとruinaは2k産なんで中身ぶっこ抜ける その上で何故後追いが少ねえかと言うとアレ死ぬほどフラグ管理が面倒臭いからなんだわ 素材は全部AI出力でイケるよ
68 23/07/17(月)14:44:37 No.1079616716
>ruinaみたいなのを作りたいけど背景も知識も足りなさすぎる >…AI出力で行けるか? 背景は最悪初代ローグみたいな記号だけでいい文章力のが大事
69 23/07/17(月)14:44:51 No.1079616797
中身見ても全然わからないゲーいいよね… はにょうとかいうツクールオーパーツ
70 23/07/17(月)14:45:18 No.1079616941
TOWER of HANOIいいよ 仲間との交流要素好きなら凄くいいよ
71 23/07/17(月)14:45:35 No.1079617032
ひだまりロジック365
72 23/07/17(月)14:46:22 No.1079617297
ruinaは端的に言うとフラグ進行に応じて探索変数値上がってその分マップやイベント解放される仕組みなんだけども 実際に1マップでそれっぽいの作ってみ?クソダルいから…
73 23/07/17(月)14:46:44 No.1079617421
>TOWER of HANOIいいよ >仲間との交流要素好きなら凄くいいよ じゃあ俺は殲滅ルート行くんで…
74 23/07/17(月)14:46:53 No.1079617473
>TOWER of HANOIいいよ >仲間との交流要素好きなら凄くいいよ 面白かったが色んなED見ようとすると周回めどい!ってなった
75 23/07/17(月)14:46:53 No.1079617475
なんなら昔自分が作ったやつ今見てもわかんねえぞ 10年前の俺は天才だった…
76 23/07/17(月)14:47:06 No.1079617544
ゆのっちのスーパーピクロス今見ると流石にネタが古いってなるけど 本当に365問で後半歯ごたえあるのは凄いわ…
77 23/07/17(月)14:47:43 No.1079617753
>完璧目指さずに雰囲気でも楽しめるならゴリ押しできるようにも作られてるだけfanastasis普通に遊んでいいと思うんだよな ルートが色々あるから人によってどこから攻略したかの順番が前後するのいいよね
78 23/07/17(月)14:47:53 No.1079617804
まずはパンチ弱いしらほし辺りをプレイして欲しい あの兄妹は間違い無くヤってる あとジンカン肉美味しい
79 23/07/17(月)14:48:29 No.1079617988
>>ruinaみたいなのを作りたいけど背景も知識も足りなさすぎる >>…AI出力で行けるか? >背景は最悪初代ローグみたいな記号だけでいい文章力のが大事 本業物書きだから行けるぜ!って思ってたけど ゲームブック風かつ情緒ある文章なのに時折クドくないギャグ挟んでくるあのセンスがやばい
80 23/07/17(月)14:48:43 No.1079618051
四月馬鹿のレーダーがピタゴラスの定理使って円の判定してるのはへーってなった記憶
81 23/07/17(月)14:49:07 No.1079618180
>ルートが色々あるから人によってどこから攻略したかの順番が前後するのいいよね 複雑すぎて分かれ道でそれぞれ別マップに行くみたいだな!先にこっちだ!更に分岐した! で最初の行かなかった方の道忘れて攻略偏って序盤に行くべきマップ後になっていくとか良いよね…
82 23/07/17(月)14:49:12 No.1079618207
すごい南すごいいいよ 台詞回しとか世界観のディティールの凝り方が本当に秀逸
83 23/07/17(月)14:49:18 No.1079618247
さっきのスレでウディコンのSIBLINGS良いよって見て早速クリアしてきた 確かにSEKIROライクで面白かったんだけどもう3ステージくらい欲しかった アニメーション凄いから1ステージ作るだけでも大変なのは分かるけど…
84 23/07/17(月)14:50:00 No.1079618463
>四月馬鹿のレーダーがピタゴラスの定理使って円の判定してるのはへーってなった記憶 壺ゲーに三角関数講座ってゲームがあって それ使うとツクールでカーメン再現できちゃうんだ
85 23/07/17(月)14:50:31 No.1079618633
>>TOWER of HANOIいいよ >>仲間との交流要素好きなら凄くいいよ >面白かったが色んなED見ようとすると周回めどい!ってなった ラスダンが長え!
86 23/07/17(月)14:50:47 No.1079618707
落葉の大地とかも良い雰囲気ゲーだぞ 人妻と結婚できねえバグあるけど
87 23/07/17(月)14:50:58 No.1079618758
>おっぱいの塔いいよ
88 23/07/17(月)14:51:11 No.1079618849
人間、獣人、モンスターの三人組が種族間差別やらのマルチエンドの小話をクリアしていって最終的に世界を滅ぼしに来た天使みたいな敵と戦ってクリア後のおまけがやたら充実してるゲームのタイトルが思い出せん ツクール製RPGだったはず
89 23/07/17(月)14:51:15 No.1079618868
壺のVIPツクスレってまだ生きてるのかな
90 23/07/17(月)14:51:24 No.1079618928
Sky[Rain]いいよ 四月馬鹿の人がBGMチョイスやってる
91 23/07/17(月)14:51:43 No.1079619035
Amateur's Garden毎回ゴミ箱に突っ込んではダウンロードしてやり直してる 主人公のステ振りがわからん 仲間もよくわからん イストワールの葬儀屋みたいなのがいつもいる
92 23/07/17(月)14:51:52 No.1079619090
黄昏境界線いいよね 余計なものをほぼ省いてひたすら強敵との死闘に集中できる シナリオも好きだ
93 23/07/17(月)14:52:16 No.1079619194
>壺のVIPツクスレってまだ生きてるのかな https://viprpg2023gw.neocities.org/ ホイ直近の祭り
94 23/07/17(月)14:52:54 No.1079619399
>人間、獣人、モンスターの三人組が種族間差別やらのマルチエンドの小話をクリアしていって最終的に世界を滅ぼしに来た天使みたいな敵と戦ってクリア後のおまけがやたら充実してるゲームのタイトルが思い出せん >ツクール製RPGだったはず THREE'sかな? だとしたらそれ俺も好きだったな…
95 23/07/17(月)14:53:01 No.1079619436
夏祭りが楽しみですよ私は
96 23/07/17(月)14:53:35 No.1079619634
>ホイ直近の祭り すげえな… 十数年前に1本投稿した記憶はあるからやる気出して次の祭り参加しようかな
97 23/07/17(月)14:53:35 No.1079619635
日本語でpoeしようよ
98 23/07/17(月)14:53:37 No.1079619645
>序盤に行くべきマップ後になっていくとか良いよね… とっくの昔に回収可能だった仲間がいたって気づくこともありました それがアイーシャだったんでこれもっと早くに気付けば楽できたんじゃ…ってなった
99 23/07/17(月)14:53:53 No.1079619740
一時期光の目をめちゃくちゃやってた
100 23/07/17(月)14:54:02 No.1079619781
ウディコン開催してるじゃん! たまにはガッツリ掘ってみるか…
101 23/07/17(月)14:54:02 No.1079619789
疾風戦記フォースギア2今やってるけど育成要素があるロックマンで遊びやすくて楽しいよ
102 23/07/17(月)14:54:06 No.1079619808
SRPGならマリィと賢者の森いいよ 適度に難しさもある短編で残りの休日でも終わるかも
103 23/07/17(月)14:54:27 No.1079619937
VIP夏祭りや紅白の管理人をやった経験が今の職業で役に立ってる「」がいた気がするけど「」じゃ無かったかもしれない
104 23/07/17(月)14:54:36 No.1079619994
SRPGと言えば個人的にはにょうシリーズを上げざるを得ない
105 23/07/17(月)14:54:46 No.1079620048
>落葉の大地とかも良い雰囲気ゲーだぞ >人妻と結婚できねえバグあるけど 最終的に凄いよかったけどシステムとか進め方とかが人に勧めるには辛い!
106 23/07/17(月)14:55:19 No.1079620235
エンチャントファームはRTAとかもしてそれなりにやった気でいたけど 縛りプレイ動画の人とか頭おかしい…俺は全然やり込んでなかった…ってなる
107 23/07/17(月)14:55:26 No.1079620271
ウディコンの話題?になっている作品プレイしたぜ …おっさんの俺にはきつくてクリアできない…
108 23/07/17(月)14:55:28 No.1079620289
名作だったらセラブルだけど迷作だったらFREEJIAの初代を上げちゃう 続きまではやってないんだけどあのボイスは改善されたんだろうか
109 23/07/17(月)14:55:57 No.1079620440
最新のやつもやりたいけど力入ってるのほど後々更に追加される率高いから待とうかなとか思っちゃう ざくアクでやったら大変なことになるところだったが
110 23/07/17(月)14:56:08 No.1079620501
短いSPRGなら旋風の逆転劇を挙げるぜ ラストステージの悪の帝国側でスタートして主人公立ち倒したら終わるから1時間くらいでクリアできる
111 23/07/17(月)14:56:08 No.1079620504
ウディコンに2k素材あってビビる そうか規約変わったな…
112 23/07/17(月)14:56:46 No.1079620696
>>落葉の大地とかも良い雰囲気ゲーだぞ >>人妻と結婚できねえバグあるけど >最終的に凄いよかったけどシステムとか進め方とかが人に勧めるには辛い! 質問システムは攻略か中身見ても良いよ!
113 23/07/17(月)14:57:07 No.1079620803
まだ更新予定あるからと寝かせてそのまま数年経ったゲームがいくつかある
114 23/07/17(月)14:57:44 No.1079620996
俺は扉伝の続編完成待ちしてるよ…
115 23/07/17(月)14:58:07 No.1079621138
>ウディコンに2k素材あってビビる >そうか規約変わったな… あれ?なんでVIPRPGが?となったのは俺以外に数人はいるはず…
116 23/07/17(月)14:58:43 No.1079621348
去年のウディコンは1位の脳筋魔法使いと3位のメトロノームファイトが特に面白かった まあ特に面白いから上位なんだろうけど…
117 23/07/17(月)14:58:47 No.1079621372
ゴメス見ただけでホモ展開になるか怪しむのはVIPRPGが全部悪い
118 23/07/17(月)14:59:07 No.1079621496
ブラサンシリーズいいよね ブラサン君もカッコいいけどスプもスパイチ君もカッコいい…
119 23/07/17(月)14:59:10 No.1079621518
今仕事のためにプログラミングの勉強してるけどこれでいつかフリゲ作れたらなぁ いや俺絵描けんかったわ…
120 23/07/17(月)14:59:11 No.1079621524
「」のメンタル的にドグマシリーズは刺さる奴多いんじゃないかな…
121 23/07/17(月)14:59:14 No.1079621548
>ニッチエロゲーだと壺にふたなり双子姉妹レズ作品あるけども流石にニッチか ふたなり女騎士逆レゲー(テキストのみ)がぶっ刺さってシコリ倒してるんだけど ふたなり受けでなんかいいのありませんか?
122 23/07/17(月)14:59:43 No.1079621704
>今仕事のためにプログラミングの勉強してるけどこれでいつかフリゲ作れたらなぁ >いや俺絵描けんかったわ… ツクールには絵もプログラムもいらねえぞ?
123 23/07/17(月)15:00:14 No.1079621853
実際に強化しすぎてぬるくなったときに思い出した言葉 ああこういうことなんだって fu2372964.jpg
124 23/07/17(月)15:00:22 No.1079621897
寄生ジョーカーは中身いじって無限ライフル化してようやくサメルートクリア出来る程度だった ARPG向きでは無いんだな俺はと痛感させられたよ
125 23/07/17(月)15:00:35 No.1079621956
何なら今の時代顔アイコンとか背景ならAIでもいいしな… こだわりたいならskeb的なので発注すればええ!
126 23/07/17(月)15:00:48 No.1079622039
全部を追えないからウディコンやフリゲ20xxノミネート作品から好きそうなのを拾ってるけどこれで真のフリゲ愛好家を名乗れるのか!?自分で開拓してこそでは!?って思っちゃうところある でも時間もなくて疲れちゃってェ…
127 23/07/17(月)15:00:55 No.1079622081
ウディコンのあれがクリアできないまま落ちてしまう! ドラゴンみたいな奴が強すぎる…
128 23/07/17(月)15:01:31 No.1079622275
ジオシティーズが沈んだ時viprpg保管庫死んだけど補完されたのかな?
129 23/07/17(月)15:02:16 No.1079622526
令和になった今でもウディコンあたりを気にしている時点で立派な愛好家だと思うよ
130 23/07/17(月)15:02:36 No.1079622622
>寄生ジョーカーは中身いじって無限ライフル化してようやくサメルートクリア出来る程度だった >ARPG向きでは無いんだな俺はと痛感させられたよ まぁあれはめちゃくちゃよくできてるとはいえやりづらいのはしゃーないよ…
131 23/07/17(月)15:02:40 No.1079622637
>寄生ジョーカーは中身いじって無限ライフル化してようやくサメルートクリア出来る程度だった >ARPG向きでは無いんだな俺はと痛感させられたよ 2000でアクションは難しくね?とは思う …もしかしてこのゲーム最初のボス戦の時点で即死攻撃ないか?
132 23/07/17(月)15:03:05 No.1079622784
VIPRPGが今でも細々続いてる時点で凄いんだよね 2kは本当に偉大なツールだな…
133 23/07/17(月)15:03:40 No.1079623016
ツクールでARPGというかシューティングは 移動マスを □ □ と置いたとしたら □■□ みたいなターゲットのマス移動中にはもう 当たり判定は右側のマスにしかないということがわからないとマジで死ぬからな… 俺はこれを理解するまで海賊高校生シューティングパーフェクト出来なかった
134 23/07/17(月)15:04:10 No.1079623184
>全部を追えないからウディコンやフリゲ20xxノミネート作品から好きそうなのを拾ってるけどこれで真のフリゲ愛好家を名乗れるのか!?自分で開拓してこそでは!?って思っちゃうところある >でも時間もなくて疲れちゃってェ… ぶっちゃけ有名どころ全部やるだけでも十分愛好家だよ… 狭い界隈なのに広大過ぎる…
135 23/07/17(月)15:04:57 No.1079623418
ツクールのアクションは見た目と判定のズレが有る場合どういうシステムかを理解しないとだからな センスよりも理解度のほうが問われる…いや移動早いと歩行ミスとかで死ぬの多いわ俺
136 23/07/17(月)15:05:01 No.1079623444
開発20年謳ってたレリクスウォーカーはアクションフリゲとして最高の出来だと思うから是非やってほしい まあ導線の不親切さも20年物なのが玉に瑕だけど…
137 23/07/17(月)15:05:53 No.1079623738
独立理想国家アヴァロンやってこのマス目でシューティングは無茶だなと思った
138 23/07/17(月)15:05:56 No.1079623756
>今仕事のためにプログラミングの勉強してるけどこれでいつかフリゲ作れたらなぁ >いや俺絵描けんかったわ… ツクールシリーズやウディタ頼っていいんだよ それと絵なんてフリゲだと下手でも別によくないか?
139 23/07/17(月)15:06:01 No.1079623785
えっ!?ふりーむの新着を順番に!?
140 23/07/17(月)15:06:05 No.1079623805
令和になってRuinaもelonaも再始動するんだぜ?すごいよな
141 23/07/17(月)15:06:40 No.1079624038
寄生ジョーカーは鮫戦で 男共のクソエイムの思い出が強いわ
142 23/07/17(月)15:07:18 No.1079624246
>>ツクール製RPGだったはず >THREE'sかな? 多分それだサンクス 検索しても出てこないな…
143 23/07/17(月)15:07:32 No.1079624315
elonaはこのタイミングでフォロワー出てきたしelinも出るしで急に色々あったね
144 23/07/17(月)15:07:38 No.1079624343
西高科学部作品の雰囲気にずっと心を捕らわれている