ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/17(月)12:25:23 No.1079571018
思ったより話題にならなかったな…ってなった今年のゲーム貼る
1 23/07/17(月)12:26:57 No.1079571521
研究所は面白かった オープンワールドとテレキネシスいらなかった
2 23/07/17(月)12:28:12 No.1079571939
エロサイトでよく見かけるあの…
3 23/07/17(月)12:28:20 No.1079571983
悪くはないけどAAAタイトルではなかったかなって
4 23/07/17(月)12:29:08 No.1079572243
バイオショックにはなれなかった
5 23/07/17(月)12:29:21 No.1079572311
みんながクリアしたくらいに日本語吹き替え追加されたからなぁ あの文字量の多さで字幕はキツい!
6 23/07/17(月)12:29:58 No.1079572517
エロさいとで見かける分は100点
7 23/07/17(月)12:30:13 No.1079572598
>悪くはないけどAAAタイトルではなかったかなって 小規模開発なのは最初から分かってたろ!
8 23/07/17(月)12:30:25 No.1079572663
新規IPにしてはかなり頑張った方じゃない?
9 23/07/17(月)12:31:44 No.1079573080
世界観とかは満点だったと思う あとは大体いつものSFのFPSかな…
10 23/07/17(月)12:32:28 No.1079573310
エンディングがね…
11 23/07/17(月)12:33:13 No.1079573566
ゲーム的な真新しさは正直無かったけどスレ画でちんちん気持ちよくなるから遊んで良かった
12 23/07/17(月)12:33:27 No.1079573657
>みんながクリアしたくらいに日本語吹き替え追加されたからなぁ >あの文字量の多さで字幕はキツい! これに尽きる 地味に字幕バグとかもあったし最初から吹き替えあればね
13 23/07/17(月)12:33:28 No.1079573662
https://youtu.be/_tEgeZrOOHM これはこれで…っていいたいけど やっぱ初期PVと別物過ぎたよ…
14 23/07/17(月)12:34:13 No.1079573920
屋外の無限に出てくる敵とか本当に楽しいと思って入れたのかって感じだった
15 23/07/17(月)12:35:18 No.1079574273
> みんながクリアしたくらいに日本語吹き替え追加されたからなぁ > あの文字量の多さで字幕はキツい! > これに尽きる > 地味に字幕バグとかもあったし最初から吹き替えあればね 特殊能力切り替えながら撃ちつつ字幕は中々ハードルあったわ 戦闘はまぁまぁ好き
16 23/07/17(月)12:35:58 No.1079574484
>屋外の無限に出てくる敵とか本当に楽しいと思って入れたのかって感じだった 怯えながら行動するのはそれなりに楽しみはあった テレキネシス育ったら作業過ぎた
17 23/07/17(月)12:36:15 No.1079574563
キャラクターをバイオショックと照らし合わせてみるとだいぶわかりやすい
18 23/07/17(月)12:38:40 No.1079575369
思えば最初期からモデルあったんだなあの丸いバレリーナロボ…
19 23/07/17(月)12:40:19 No.1079575955
発売と同時に日本語吹き替えも収録されてればもっと話題にはなってたと思う
20 23/07/17(月)12:40:21 No.1079575964
ホントにDLC出すんだろうな? トンズラすんなよ?
21 23/07/17(月)12:40:35 No.1079576054
スレ画の出自については人の心とかないんか?って 二体にする必要あった?
22 23/07/17(月)12:41:08 No.1079576231
ゲーパスとかなら楽しめるけどフルプライスだとおすすめしないかな
23 23/07/17(月)12:41:09 No.1079576235
今戦車や戦闘機や船で遊べるゲームでコラボイベント戦やってるね
24 23/07/17(月)12:41:24 No.1079576332
なんか思ったより手堅いと言うかレトロなゲームだったな
25 23/07/17(月)12:41:43 [(フルプライスで買った)] No.1079576437
>ゲーパスとかなら楽しめるけどフルプライスだとおすすめしないかな .........
26 23/07/17(月)12:42:39 No.1079576726
あの終わり方とDLCでクリア後の話らしいし完成できてなかったじゃんとは思う あと上にもでてるけどPVとの違いが多すぎるさん
27 23/07/17(月)12:42:52 No.1079576801
車がクソ
28 23/07/17(月)12:43:45 No.1079577101
なんか思ってたような楽しさや怖さがなかった 磁石アスレチックが全く楽しくなかった
29 23/07/17(月)12:44:02 No.1079577193
PS版出るまで日本語吹き替え制限されてたのクソすぎた
30 23/07/17(月)12:44:07 No.1079577215
>あの終わり方とDLCでクリア後の話らしいし完成できてなかったじゃんとは思う せいじdelになるからあんま言えないけどたぶん経済制裁の影響で資金繰りできなくなってたんだろうな...って勝手に思ってる
31 23/07/17(月)12:44:27 No.1079577327
最初期のムービーから随分雰囲気が変わったなってなるゲーム
32 23/07/17(月)12:45:29 No.1079577644
>磁石アスレチックが全く楽しくなかった 個人的には結構楽しんでた
33 23/07/17(月)12:45:57 No.1079577803
初期PVのゲームがやりたかった こいつは敵なの?戦えるの?って不気味な雰囲気が良かったのに
34 23/07/17(月)12:48:35 No.1079578595
だいぶ端折ったな...って感じ
35 23/07/17(月)12:48:40 No.1079578619
私の考えではそれはあなたが世界中から遅れて発売された日本版のPS5で遊んだからではないですか
36 23/07/17(月)12:49:07 No.1079578760
あなたはスイッチ入ったら殺人鬼になる病気なのよ! じゃあ一緒のエレベーター乗りましょうね
37 23/07/17(月)12:50:23 No.1079579158
>あなたはスイッチ入ったら殺人鬼になる病気なのよ! >じゃあ一緒のエレベーター乗りましょうね でもまさかそんなピンポイントなタイミングでスイッチ入るとは思わないじゃん?
38 23/07/17(月)12:51:06 No.1079579398
BGMは大好き
39 23/07/17(月)12:51:44 No.1079579614
こんなビジュアルコンセプト優先でクラウドファンディングで金集めてたソフトにしては上出来だっただろ
40 23/07/17(月)12:51:48 No.1079579637
メトロエクソダスはもう4周くらいやったけどこれは2周目の途中でやめちった
41 23/07/17(月)12:52:06 No.1079579743
期待しすぎたんだよ
42 23/07/17(月)12:52:07 No.1079579748
死体を見たらとにかく切断するマン!
43 23/07/17(月)12:52:16 No.1079579809
ジャンライン
44 23/07/17(月)12:53:11 No.1079580105
DLCは日本語音声あるんだろうか
45 23/07/17(月)12:54:17 [グローブ] No.1079580440
>死体を見たらとにかく切断するマン! 何やってんの...?暇なの...?同志の体傷付けて何が楽しいの...?
46 23/07/17(月)12:54:24 No.1079580476
あとゲームのボリュームがちょい物足りん
47 23/07/17(月)12:54:27 No.1079580488
ゲーム部分がが言うほど面白くなかった 本当にビジュアル特化って感じ
48 23/07/17(月)12:54:48 No.1079580585
>BGMは大好き リミックス曲とかメチャクチャクールだよね!
49 23/07/17(月)12:55:27 No.1079580790
双子の出番が思ったより少ないのもがっかりポイント そのせいでテレシコヴァでシコるはめになった
50 23/07/17(月)12:55:43 No.1079580889
ゲーム内容とは関係ないけど英語+字幕でやるのは字幕読めなくてもなんとかなるけどロシア語+字幕はながらプレイ出来ねぇ
51 23/07/17(月)12:56:19 No.1079581091
世界感はいいけど敵の無限湧きがマジでダメ シナリオも後半は打ち切り展開のような早足だったし
52 23/07/17(月)12:56:31 No.1079581159
あのオチから続けるとして まあギリギリのとこでナチェフ少佐生きててチャー・ルズブッ殺す!って展開だろうけどグローブの中身どうすんだろ
53 23/07/17(月)12:56:58 No.1079581316
初日ゲーパスだから出来が悪いのはまあそれなりに覚悟はしてた
54 23/07/17(月)12:57:14 No.1079581399
>そのせいでテレシコヴァでシコるはめになった ええ...
55 23/07/17(月)12:57:34 No.1079581504
もっと狂ったロボットの展覧会になると期待してたら敵のバリエーションがそれほどなかった 世界観とデザインはめちゃくちゃ好き
56 23/07/17(月)12:57:46 No.1079581563
トロコンするために一部ボスとかと再戦したいけどほぼ一からやり直さないといけない時に躊躇うくらいのレベル
57 23/07/17(月)12:58:08 No.1079581677
ゲームプレイがPVを越えられないよくある現象
58 23/07/17(月)12:59:01 No.1079581970
ロボットが暴走しだした原因もありがちで... もっとこう...リンボに囚われた人々の精神が逆流してきてロボットに宿ったとかさあ!
59 23/07/17(月)12:59:37 No.1079582150
カリストプロトコルとスレ画を連続で喰らった どっちも世界観とかビジュアルはめっちゃ好きなんだけどね…
60 23/07/17(月)13:00:07 No.1079582315
無限湧きも新規ならまだ良いんだけど復活されるとドロップ品もなくてジリ貧になるからな
61 23/07/17(月)13:00:10 No.1079582333
不満点は色々あるけど100円で遊べたから概ね満足してる
62 23/07/17(月)13:00:54 No.1079582556
プロペラの丸っぽいのに何処か禍々しさがあるデザイン好き
63 23/07/17(月)13:01:48 No.1079582860
PS発売まで吹き替え遅れさせられたのがクソすぎる
64 23/07/17(月)13:02:11 No.1079583006
>プロペラの丸っぽいのに何処か禍々しさがあるデザイン好き まあ実際あのアルキメデススクリュー式ローターで人間をミンチにするぞってラストの展示場に書いてあったし...
65 23/07/17(月)13:02:22 No.1079583059
アトミックハート計画が普通すぎた内容だったしトップの博士がそれやって何したいかもちょっと不明瞭だったな
66 23/07/17(月)13:03:37 No.1079583496
>PS発売まで吹き替え遅れさせられたのがクソすぎる なんだろうねこれ PC と箱はしばらく吹替えつかないしPSは発売遅れるし 誰も得してない…
67 23/07/17(月)13:03:58 No.1079583611
鋸バット最強過ぎてもうこれだけでいいよねって
68 23/07/17(月)13:04:12 No.1079583684
ダメなロシア作品
69 23/07/17(月)13:04:19 No.1079583727
大昔に出たトレイラーで一目惚れをして新しいPVが出るたびめちゃくちゃワクワクして発売日当日にフルプライスで買って最初の施設クリアしたあたりでもういいかな…ってなってやめた
70 23/07/17(月)13:04:33 No.1079583816
テレキネシスが強すぎて他あんま使わなかったな
71 23/07/17(月)13:04:53 No.1079583916
特殊能力が強い上に気軽に使え過ぎるのが最大のバランス崩壊の元だと思う
72 23/07/17(月)13:05:16 No.1079584031
このモルゲッソヨ姉妹がレズセックスするシーンだけは好き
73 23/07/17(月)13:05:19 No.1079584039
>ダメなロシア作品 ほんとにダメなロシア作品はもっとこう…アセットだけでできてるから…
74 23/07/17(月)13:06:35 No.1079584442
ツインズはどちらが姉とか妹とかあるんだろうか
75 23/07/17(月)13:06:39 No.1079584470
>特殊能力が強い上に気軽に使え過ぎるのが最大のバランス崩壊の元だと思う 電撃と氷漬けで足止めできるタイプなら一対一なら負けることがないからな
76 23/07/17(月)13:07:20 No.1079584698
8月2日にDLCも配信されるからよろしく
77 23/07/17(月)13:07:23 No.1079584714
>電撃と氷漬けで足止めできるタイプなら一対一なら負けることがないからな ゲルぶちまけるのも強い
78 23/07/17(月)13:07:44 No.1079584818
サイキネ床ドン強すぎて対策してくるツインズで笑ってしまった
79 23/07/17(月)13:07:54 No.1079584882
婆さんしかマトモな人がいない!
80 23/07/17(月)13:07:58 No.1079584900
エロい女ロボにもみくちゃにされたかったのにハゲ親父ばっか襲ってくる…
81 23/07/17(月)13:08:29 No.1079585061
ラストバトルでの突然の即死QTEが一番解せぬとなった
82 23/07/17(月)13:08:35 No.1079585100
>エロい女ロボにもみくちゃにされたかったのにハゲ親父ばっか襲ってくる… エロい自販機じゃダメかしら❤️
83 23/07/17(月)13:08:43 No.1079585146
>婆さんしかマトモな人がいない! いや……この婆さんも現役時代込みで大分ヤバい奴だな……
84 23/07/17(月)13:09:02 No.1079585251
最初のステージの景観が1番良いの詐欺だと思う 以降は崩壊してるしなんなら地下ステージ巡りになるし
85 23/07/17(月)13:09:04 No.1079585256
>婆さんしかマトモな人がいない! そうかなあの人が博士を殺すのよしたからある意味あの結末に言ったのではとも言える
86 23/07/17(月)13:09:18 No.1079585356
>カリストプロトコル DLCのストーリーつらい…
87 23/07/17(月)13:09:29 No.1079585441
他のロボより固くて突進が多段ヒットして結構痛い外だと割とすぐ復活する草刈りロボが一番うざかった
88 23/07/17(月)13:09:31 No.1079585461
>エロい女ロボにもみくちゃにされたかったのにハゲ親父ばっか襲ってくる… エロくない女ロボがメチャクチャに罵倒してるのめちゃくちゃ笑った
89 23/07/17(月)13:09:54 No.1079585606
スレ画はそもそも発売まで行くと思ってなかった illはマジで出なさそう
90 23/07/17(月)13:10:14 No.1079585715
開発段階のやつで遊びたかった 微妙なバイオショックみたいなゲームで終わった
91 23/07/17(月)13:10:16 No.1079585730
>PC と箱はしばらく吹替えつかないしPSは発売遅れるし これはガチでソニーの金で吹き替えついたんだろうな まあ別にいらなかったけど…
92 23/07/17(月)13:10:34 No.1079585832
途中までやったけど結局どういう作品なのか よく分からなくて切った
93 23/07/17(月)13:10:44 No.1079585906
EDこれバッドエンドしかない?
94 23/07/17(月)13:10:44 No.1079585907
>スレ画はそもそも発売まで行くと思ってなかった 動機のクリーチャー化した精神病院のゲームはポシャったね
95 23/07/17(月)13:11:08 No.1079586022
二等分の花嫁
96 23/07/17(月)13:11:21 No.1079586091
雰囲気ゲーにもなりきれないやつ
97 23/07/17(月)13:11:22 No.1079586104
STALKERは大丈夫だろうか
98 23/07/17(月)13:11:32 No.1079586157
>スレ画はそもそも発売まで行くと思ってなかった >illはマジで出なさそう あの作者たまに変な動画作ってる…ゲームはどうした
99 23/07/17(月)13:11:38 No.1079586192
>EDこれバッドエンドしかない? 左様
100 23/07/17(月)13:12:16 No.1079586386
>EDこれバッドエンドしかない? 途中離脱かポリマーマン覚醒からのツインズエンドしかないんでまあそうかもね… DLCでその後の話やるみたいだからそれに期待かな
101 23/07/17(月)13:12:22 No.1079586427
後半地下で無限にクソ固い敵を処理しながらロック複数開けるのどうすればよかったんです感 仕方ないからもうダッシュでロックだけ開けて処理したけど
102 23/07/17(月)13:12:24 No.1079586441
>EDこれバッドエンドしかない? DLCがエンドの後になってるから今後出る3つのDLCで真エンドに行くんじゃねレベルな気がする
103 23/07/17(月)13:12:45 No.1079586569
>雰囲気ゲーにもなりきれないやつ いや雰囲気は振り切ってたよゲームとしては微妙
104 23/07/17(月)13:13:29 No.1079586823
レッドフォールよりはマシだった 初日からゲームパス入ってるのは買わない方がいいという指針 今はエグゾプライマルか
105 23/07/17(月)13:13:39 No.1079586873
ヘッジ戦で走り回って撃ちまくるゲームだと確信させてくれたからそこは好き
106 23/07/17(月)13:13:54 No.1079586958
雰囲気とかトンチキ武器とか喧しい相方とかバレリーナロボとか良いとこもあるんだけどなぁ…
107 23/07/17(月)13:14:06 No.1079587045
>今はエグゾプライマルか 全然スレ立たなくて寂しい!!
108 23/07/17(月)13:14:34 No.1079587185
要素要素は見るものがあるんだがそれが絶妙にかみ合ってないというか
109 23/07/17(月)13:14:55 No.1079587293
>ヘッジ戦で走り回って撃ちまくるゲームだと確信させてくれたからそこは好き 確か実績にヘッジ戦で一発も撃たないがあるんだよね…
110 23/07/17(月)13:15:00 No.1079587322
スコーンとスレ画は発売できただけでもすごいだろう
111 23/07/17(月)13:15:20 No.1079587440
書き込みをした人によって削除されました
112 23/07/17(月)13:15:42 No.1079587598
>スコーンとスレ画は発売できただけでもすごいだろう スコーンは全く話題聞かなかったな…
113 23/07/17(月)13:16:05 No.1079587757
>8月2日にDLCも配信されるからよろしく 本当に!?信じて大丈夫!?
114 23/07/17(月)13:16:30 No.1079587896
初日にゲーパス入れたシューターがクソなのはなんか原因でもあんのかね…… B4BもアウトライダースもレッドフォールもこれもHaloも全然パッとしねえ
115 23/07/17(月)13:16:31 No.1079587911
>STALKERは大丈夫だろうか だいぶ前にプラハにスタジオ移し終わったし大丈夫だろう スタッフが2名お亡くなりになってるが…
116 23/07/17(月)13:16:52 No.1079588011
>>スコーンとスレ画は発売できただけでもすごいだろう >スコーンは全く話題聞かなかったな… まああれは雰囲気ゲーの極みすぎてね… 作者ギーガー好きすぎだろ!!
117 23/07/17(月)13:16:57 No.1079588042
DLCは試験場よく落ちてた人形が動いて襲ってくるっぽい? あれおじさん顔でおっぱい付いてたりしてなんか不気味だったよね
118 23/07/17(月)13:17:07 No.1079588095
>スコーンは全く話題聞かなかったな… 雰囲気はいいけどほぼパズルゲーだし狭い通路のデカい敵が本当に酷かった
119 23/07/17(月)13:17:33 No.1079588242
>レッドフォールよりはマシだった >初日からゲームパス入ってるのは買わない方がいいという指針 それはレッドフォールだけの問題だな…
120 23/07/17(月)13:18:07 No.1079588433
スコーンも雰囲気だけゲームで中身は酷いからな 売り逃げと言われてもしょうがないかもしれん
121 23/07/17(月)13:18:32 No.1079588576
そもそも最初のすごい豪華なシーン以外は概ね地下だからな…
122 23/07/17(月)13:18:45 No.1079588656
終わった後だとグローブどうなるんだろあの終わり方だとツインズの片方が入ってそうだけど…
123 23/07/17(月)13:18:56 No.1079588715
>だいぶ前にプラハにスタジオ移し終わったし大丈夫だろう >スタッフが2名お亡くなりになってるが… 今年出すぞって言ってるけど無理しないでいいよって言いたい...
124 23/07/17(月)13:18:58 No.1079588730
アウトライダーズはPC版のマッチングが酷いのとエンドコンテンツがビルド性を否定してるのを除けば面白かった
125 23/07/17(月)13:19:04 No.1079588761
販売中止で萎えて海外版買うまでいかなかったがカリストプロトコルもオチが駄目とか言われてたな
126 23/07/17(月)13:19:04 No.1079588763
スコーンは終わり方が結局バッド気味でFPSバッドエンド多いなって
127 23/07/17(月)13:19:42 No.1079588969
加齢でゲーム出来なくなったのかと思ったけど普通にあんまり楽しくないだけだった アートブックは良かったよ
128 23/07/17(月)13:19:46 No.1079588996
>終わった後だとグローブどうなるんだろあの終わり方だとツインズの片方が入ってそうだけど… 俺はペトロフが入ってる見た
129 23/07/17(月)13:19:47 No.1079589000
カリストはなんで近接戦に力入れたんだ?いるか?
130 23/07/17(月)13:20:06 No.1079589102
休憩所で見られるアニメ好き
131 23/07/17(月)13:20:52 No.1079589362
最初のステージが長すぎるって!
132 23/07/17(月)13:20:54 No.1079589376
メトロシリーズのスタッフにも戦死者出てるしよぉ...ホントクソだな戦争って...
133 23/07/17(月)13:21:55 No.1079589745
本人がこんな謎解きが何であるんだよってのを割と早くに言い出したのはまぁそうだなってなる
134 23/07/17(月)13:22:39 No.1079590008
>カリストはなんで近接戦に力入れたんだ?いるか? 銃メインとかだと結局デッドスペースじゃねえかってなるし…格闘に銃混ぜるコンボは楽しいと思う 問題は敵のバリエーション少なくて大体電撃ビリビリ棒でおっさんしばくゲームになりがちなとこだと思う
135 23/07/17(月)13:23:05 No.1079590166
>メトロシリーズのスタッフにも戦死者出てるしよぉ...ホントクソだな戦争って... というかメインデザイナー亡くなっちゃってもう続編絶望的なんじゃなかったか
136 23/07/17(月)13:23:34 No.1079590327
敵のバリエーション増やすと手間がね インディーは開発人員も少ないからアイデアも予算も時間も足りないし
137 23/07/17(月)13:24:26 No.1079590608
メトロは続編絶望的だけど綺麗に終わってるだけマシだと思う
138 23/07/17(月)13:24:47 No.1079590720
1ミリも盛り上がらなかったけど一応レッドフォールは元々ブラックフライデーごろ発売予定のAAAタイトルだったんだよね…… 延期と開発側の暴露でやべえのが発覚したが
139 23/07/17(月)13:24:55 No.1079590771
カリプロはあんな戦闘システムなのに1対多がやたら好きなのが困る…
140 23/07/17(月)13:25:00 No.1079590798
インディーズは基本的に大手って凄いんだねって再確認するためのもの たまに確変があるけど
141 23/07/17(月)13:25:17 No.1079590890
>>メトロシリーズのスタッフにも戦死者出てるしよぉ...ホントクソだな戦争って... >というかメインデザイナー亡くなっちゃってもう続編絶望的なんじゃなかったか 原作者も反戦的言動で指名手配しやがったしマジであの国…
142 23/07/17(月)13:25:19 ID:3PCMvAN6 3PCMvAN6 No.1079590899
あのエンディング直後に続編作ってますはでしょうねってなった
143 23/07/17(月)13:25:20 No.1079590908
特殊能力がPVに出たあたりでああ…ってなっちゃったけど買ったよ ああ…ってなる出来だった
144 23/07/17(月)13:25:32 No.1079590972
PVが更新されるたびにどんどん凡百のFPSっぽくなっていくな…とは感じてた
145 23/07/17(月)13:25:54 ID:3PCMvAN6 3PCMvAN6 No.1079591089
>インディーズは基本的に大手って凄いんだねって再確認するためのもの >たまに確変があるけど 素直に大手凄いできる大手が少ないんですけお…
146 23/07/17(月)13:26:00 No.1079591127
>>>メトロシリーズのスタッフにも戦死者出てるしよぉ...ホントクソだな戦争って... >>というかメインデザイナー亡くなっちゃってもう続編絶望的なんじゃなかったか >原作者も反戦的言動で指名手配しやがったしマジであの国… 原作者もそうなってたのか… まあ確かに反戦的な内容ではあったが…
147 23/07/17(月)13:26:17 No.1079591233
>PVが更新されるたびにどんどん凡百のFPSっぽくなっていくな…とは感じてた そもそも出来に自信あるゲームは初日ゲーパスには入れねえし……
148 23/07/17(月)13:26:19 No.1079591245
戦争とやべー思想はゲームの中だけでいいよ
149 23/07/17(月)13:26:41 ID:3PCMvAN6 3PCMvAN6 No.1079591374
評判悪いからやってないけど世界観は良さそうだなと思った
150 23/07/17(月)13:26:48 No.1079591419
>>インディーズは基本的に大手って凄いんだねって再確認するためのもの >>たまに確変があるけど >素直に大手凄いできる大手が少ないんですけお… その大手凄いって言える大手よりも基本インディーズはショボいよ… インディーズなんだから当たり前なんだけどさ
151 23/07/17(月)13:26:55 No.1079591457
スコーンは動かせるギーガーってだけでまあまあ価値ある
152 23/07/17(月)13:27:04 No.1079591519
吹き替えはPS版出すまで付けないってまたやってたんだろうな…
153 23/07/17(月)13:27:38 ID:3PCMvAN6 3PCMvAN6 No.1079591731
吹き替えは予算めちゃくちゃかかるから出し渋るのはわかる
154 23/07/17(月)13:27:48 No.1079591787
終わり方がちょっとアレだったけどまぁ貶されるようなゲームではないと思う DLCでその辺補完するっぽいね
155 23/07/17(月)13:28:19 No.1079591954
>吹き替えはPS版出すまで付けないってまたやってたんだろうな… というかその辺はPS版のパケの売上込みで吹き替え作ってんだろうし違和感あんまりないな
156 23/07/17(月)13:28:22 ID:3PCMvAN6 3PCMvAN6 No.1079591980
ロシアがアレすぎて素直に楽しめなかったというのもある
157 23/07/17(月)13:28:46 No.1079592106
>というかメインデザイナー亡くなっちゃってもう続編絶望的なんじゃなかったか 一応続編作るぜ!って宣言してるので俺は死ぬまで付き合うつもりだ
158 23/07/17(月)13:29:16 No.1079592269
>吹き替えは予算めちゃくちゃかかるから出し渋るのはわかる 箱だとパッケージ出せないしなあ 出荷込みで売上とか予算の予測出せないし
159 23/07/17(月)13:30:10 ID:3PCMvAN6 3PCMvAN6 No.1079592628
ラスボスはミギー
160 23/07/17(月)13:30:46 No.1079592839
>原作者もそうなってたのか… >まあ確かに反戦的な内容ではあったが… でもメトロシリーズは超大好きなゲームだからその原作者がまともな感性の持ち主で心底ホッとしたよ
161 23/07/17(月)13:31:09 No.1079592985
>ラスボスはミギー グローブは左手だろ!
162 23/07/17(月)13:31:17 No.1079593038
FPSのボス戦ってなんかイマイチになる感じする
163 23/07/17(月)13:31:27 ID:3PCMvAN6 3PCMvAN6 No.1079593105
反戦思想とか国賊だよなぁ…
164 23/07/17(月)13:32:31 ID:3PCMvAN6 3PCMvAN6 No.1079593454
もっとホラーチックだと思ってたから拍子抜けすぎた
165 23/07/17(月)13:33:09 No.1079593668
また変なPS独占契約で吹き替え待たせたんだろうな まあ爆死でざまあだけど
166 23/07/17(月)13:33:09 No.1079593671
最初のPVがうますぎた弊害だな
167 23/07/17(月)13:33:57 No.1079593916
今メトロエクソダスのレンジャーハードコアクリアしてニューゲーム+のアイアンモードやってんだけどそれもクリアしたら4Agamesにめっちゃ面白かったですこれからも面白いゲームいっぱい作ってくださいってファンメ送ろうかな...
168 23/07/17(月)13:34:18 No.1079594038
FPSで格闘戦は思った以上につまらん
169 23/07/17(月)13:34:22 ID:3PCMvAN6 3PCMvAN6 No.1079594060
メトロシリーズなん?
170 23/07/17(月)13:36:47 No.1079594802
ちげーよ!
171 23/07/17(月)13:37:03 No.1079594866
ロボがバイオかだからオカルト方面でグニャグニャピエロ出してくれとは思ったけどそういやあのネコっぽいやつは何なんだ
172 23/07/17(月)13:37:50 No.1079595113
フィールドありきで後からなんとかストーリー捻り出した感
173 23/07/17(月)13:38:02 No.1079595170
レッドフォールも相当酷かったし 初日ゲーパスのゲーム全部とは言わんがファーストはクオリティ管理しないのかね
174 23/07/17(月)13:38:55 ID:3PCMvAN6 3PCMvAN6 No.1079595421
ゲーパスの信頼感が半端なさすぎる 初日からあそこに入ると察せるの良い
175 23/07/17(月)13:39:12 No.1079595515
>レッドフォールも相当酷かったし >初日ゲーパスのゲーム全部とは言わんがファーストはクオリティ管理しないのかね ゲーパスとかに限らず今はどこも最適化不足が目立ってそれで評価を落としてる印象
176 23/07/17(月)13:39:32 No.1079595617
テストプレイ中に気づかなかったのか 流石にパズル多いなこれって
177 23/07/17(月)13:40:19 No.1079595872
>ゲーパスの信頼感が半端なさすぎる >初日からあそこに入ると察せるの良い エピック入りも中々だと思う
178 23/07/17(月)13:40:26 ID:3PCMvAN6 3PCMvAN6 No.1079595899
フルプライスじゃなかっただけまだ軽傷
179 23/07/17(月)13:40:38 No.1079595967
>ゲーパスの信頼感が半端なさすぎる >初日からあそこに入ると察せるの良い まあそりゃあ出来いいって分かってるゲームなら普通に売る方が得だよね……ってなるよね
180 23/07/17(月)13:41:05 No.1079596090
ゲーパス初日だとウォーロンも酷かったな
181 23/07/17(月)13:41:07 ID:3PCMvAN6 3PCMvAN6 No.1079596100
>>ゲーパスの信頼感が半端なさすぎる >>初日からあそこに入ると察せるの良い >エピック入りも中々だと思う まてよ! ボダランは…そうだね
182 23/07/17(月)13:41:11 No.1079596109
>テストプレイ中に気づかなかったのか >流石にパズル多いなこれって 主人公がパズル多すぎてキレてるからそういうゲームなんだろう
183 23/07/17(月)13:41:39 No.1079596251
プレイを断念するレベルで酔うFPSは久しぶりだった カメラ揺れでスタイリッシュに見せようとするのやめてくだち!
184 23/07/17(月)13:41:47 ID:3PCMvAN6 3PCMvAN6 No.1079596290
謎解きさせまくってプレイ時間稼がせるの本当に姑息だなと思う
185 23/07/17(月)13:42:22 No.1079596463
インディーズのシングルFPSだと最近よかったのはTrepang2とかかな…
186 23/07/17(月)13:42:44 ID:3PCMvAN6 3PCMvAN6 No.1079596587
蓋開けてみれば人型ロボットと延々戦うだけのゲームで全然ストーリーがピンとこないと来たもんだ そりゃ話題にならん
187 23/07/17(月)13:43:18 No.1079596767
>ゲーパスの信頼感が半端なさすぎる >初日からあそこに入ると察せるの良い スターフィールドのネガキャンか?
188 23/07/17(月)13:43:31 No.1079596826
初日ゲーパスって時点で2翻くらいあって そこに「ジャンルがシューター」で3翻くらいついてるイメージ
189 23/07/17(月)13:43:40 No.1079596874
>スターフィールドのネガキャンか? ベセスダって時点で若干怪しいだろ!
190 23/07/17(月)13:43:42 No.1079596883
ビジュアルで人集めたのにゲームとして成立させようとするとビジュアルからどんどん犠牲になってどっちつかずになるのままならないもんだなぁ
191 23/07/17(月)13:43:46 No.1079596902
そういや離脱エンドの字幕出ないバグあったせいで未だにどんなエンディングだったか知らないんだよな…
192 23/07/17(月)13:43:52 No.1079596936
正直ひたすらレイトレーシングのデモ動画ばっか出てたあたりで何となくは察してた
193 23/07/17(月)13:44:12 No.1079597023
>>スターフィールドのネガキャンか? >ベセスダって時点で若干怪しいだろ! いや…だからってネガキャンは無いわ…
194 23/07/17(月)13:44:13 No.1079597028
端々の演出とか建築物とかは最高にカッコいいんだよ…
195 23/07/17(月)13:44:24 No.1079597076
>>ゲーパスの信頼感が半端なさすぎる >>初日からあそこに入ると察せるの良い >スターフィールドのネガキャンか? そもそもベセスダの時点で察してるから
196 23/07/17(月)13:44:41 No.1079597156
地上に出てから盛り下がっていく感じがあった 世界が広がるのではなく色々限界が見える
197 23/07/17(月)13:44:46 ID:3PCMvAN6 3PCMvAN6 No.1079597175
>>ゲーパスの信頼感が半端なさすぎる >>初日からあそこに入ると察せるの良い >スターフィールドのネガキャンか? 開発から直々に歴代で最もバグが少ないと公言されたスタフィーがクソゲーになるわけなんてないよねー
198 23/07/17(月)13:45:00 No.1079597249
トッドを信じろ
199 23/07/17(月)13:45:19 No.1079597345
>ビジュアルで人集めたのにゲームとして成立させようとするとビジュアルからどんどん犠牲になってどっちつかずになるのままならないもんだなぁ 単純にトンチキロシアロボなりクリーチャーが少なかったのがつらい
200 23/07/17(月)13:45:42 No.1079597459
買収決定してから急にCoD叩き消えてスターフィールド叩くの増えたの分かりやすいよな
201 23/07/17(月)13:46:03 No.1079597569
>開発から直々に歴代で最もバグが少ないと公言されたスタフィーがクソゲーになるわけなんてないよねー その発言自体がバグって言われることになりそうだなとは思ってる
202 23/07/17(月)13:46:09 ID:3PCMvAN6 3PCMvAN6 No.1079597608
>買収決定してから急にCoD叩き消えてスターフィールド叩くの増えたの分かりやすいよな これもソニーの奴らの仕業かねえ
203 23/07/17(月)13:46:16 No.1079597643
CGクリエイターのテックデモだとばかり思ってたからゲームとして形になった事自体が意外だった
204 23/07/17(月)13:46:20 No.1079597660
>>ベセスダって時点で若干怪しいだろ! >いや…だからってネガキャンは無いわ… ネガキャンとかじゃなくて前例がありすぎるのよ スタフィで挽回するならそれはそれでいいと思うし
205 23/07/17(月)13:46:30 No.1079597717
いきなり別ゲー叩き始めたのはなんなの
206 23/07/17(月)13:46:46 No.1079597787
こんなスレでID出るとか相当だぞ
207 23/07/17(月)13:46:57 No.1079597851
書き込みをした人によって削除されました
208 23/07/17(月)13:47:02 No.1079597871
倒した敵を漁ってる間にもう次の敵が湧いてくるから困った 無限湧きでももっと間さえあれば
209 23/07/17(月)13:47:10 No.1079597911
めちゃくちゃわかりやすいハゲいてダメだった
210 23/07/17(月)13:47:27 No.1079597998
>いきなり別ゲー叩き始めたのはなんなの ヒント MSとCoD販売の10年契約結んだ敵対企業
211 23/07/17(月)13:47:31 No.1079598012
まだ出てもいないゲームは叩くな 出てから存分に叩け
212 23/07/17(月)13:47:52 No.1079598123
>倒した敵を漁ってる間にもう次の敵が湧いてくるから困った >無限湧きでももっと間さえあれば プレイ時間の稼ぎ方がねえ…… まあちゃっちゃとやられると困る構成なのは分かるんだが
213 23/07/17(月)13:48:01 No.1079598177
>いきなり別ゲー叩き始めたのはなんなの >ヒント >MSとCoD販売の10年契約結んだ敵対企業 あー…
214 23/07/17(月)13:48:10 No.1079598226
>>いきなり別ゲー叩き始めたのはなんなの >ヒント >MSとCoD販売の10年契約結んだ敵対企業 きっしょ
215 23/07/17(月)13:48:16 No.1079598263
AtomicHeartのスレでゲハの話すること自体お門違いだし消えろよ
216 23/07/17(月)13:48:40 No.1079598390
>倒した敵を漁ってる間にもう次の敵が湧いてくるから困った >無限湧きでももっと間さえあれば これが凄いストレスだった 外は増援も湧くし自由度をかなり制限されるせいで地下や施設での戦闘のほうが開放感ある
217 23/07/17(月)13:48:43 No.1079598407
このID評判悪くてやってないと言いつつなんかずっと言ってるな
218 23/07/17(月)13:48:51 No.1079598433
>AtomicHeartのスレでゲハの話すること自体お門違いだし消えろよ 急にスターフィールド叩き始めたゴキブリに言えよ
219 23/07/17(月)13:49:02 No.1079598487
結構旬過ぎてるゲームなのにハゲ来るのか…
220 23/07/17(月)13:49:18 No.1079598582
アイテム漁りがレスポンス悪いのがなぁってなった 棚とかなんか全部開かないで一部残るのがちょくちょくあったし
221 23/07/17(月)13:49:24 No.1079598616
まさかなんだけれどもアトミックハートから矛先を逸らすために無関係な話題を出してる…? いやまさかな…
222 23/07/17(月)13:49:49 No.1079598761
一人称近接メインだとcondemnedとか続き出ないかな…2のPC移植だけでもいいから…
223 23/07/17(月)13:50:00 No.1079598812
>結構旬過ぎてるゲームなのにハゲ来るのか… 吹き替え遅れたのってパリティ契約の可能性濃厚だし……
224 23/07/17(月)13:50:23 No.1079598938
>ヒント
225 23/07/17(月)13:50:47 No.1079599078
>アイテム漁りがレスポンス悪いのがなぁってなった >棚とかなんか全部開かないで一部残るのがちょくちょくあったし 他のゲームでもここら辺不便に感じることあるわ アイテムを拾う動作っていらないなと
226 23/07/17(月)13:51:15 No.1079599219
>吹き替え遅れたのってパリティ契約の可能性濃厚だし…… そうなんや
227 23/07/17(月)13:51:45 No.1079599380
テレキネシスでアイテム拾うのは失敗な気はする
228 23/07/17(月)13:52:27 No.1079599598
ある種のPV詐欺だな
229 23/07/17(月)13:53:44 No.1079599936
ゲーパス送りにされてクソゲーだと思った日本だけ吹き替え付き豪華パッケージ1万で売られたところがあるらしい
230 23/07/17(月)13:54:11 No.1079600072
>ゲーパス送りにされてクソゲーだと思った日本だけ吹き替え付き豪華パッケージ1万で売られたところがあるらしい ソニーさん…w
231 23/07/17(月)13:54:42 No.1079600230
>>いきなり別ゲー叩き始めたのはなんなの >>ヒント >>MSとCoD販売の10年契約結んだ敵対企業 >あー… 俺エスパーだけど
232 23/07/17(月)13:55:14 No.1079600372
>>>いきなり別ゲー叩き始めたのはなんなの >>>ヒント >>>MSとCoD販売の10年契約結んだ敵対企業 >>あー… >俺エスパーだけど 暴走して大量虐殺しそう
233 23/07/17(月)13:56:33 No.1079600791
ちゃんとルーパチ後のレスにもdel入れようね