虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/17(月)12:19:28 故郷の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/17(月)12:19:28 No.1079569271

故郷のことどう思ってる?

1 23/07/17(月)12:21:00 No.1079569689

実家とその周りくらいしか知らないから特別故郷というくくりで思うことはない

2 23/07/17(月)12:22:27 No.1079570106

昔から転々としてるし実家もないので故郷はない

3 23/07/17(月)12:22:55 No.1079570244

>昔から転々としてるし実家もないので故郷はない 旅芸人の一座とかそういう生まれ?

4 23/07/17(月)12:24:09 No.1079570625

あっちで就職しなくてよかった

5 23/07/17(月)12:24:11 No.1079570642

自然とか環境は好き 住んでる人間はあんまり好きじゃない…

6 23/07/17(月)12:24:15 No.1079570654

>>昔から転々としてるし実家もないので故郷はない >旅芸人の一座とかそういう生まれ? 単なる出張族

7 23/07/17(月)12:25:07 No.1079570925

クソ村すぎる…

8 23/07/17(月)12:25:13 No.1079570959

家でた後に親が縁もゆかりもないところに引っ越ししたので帰省しても全く帰省した感がない

9 23/07/17(月)12:25:45 No.1079571145

親が転勤族だと故郷ってどこだ?ってなるよね…

10 23/07/17(月)12:26:13 No.1079571282

>単なる出張族 転勤族じゃなくて?

11 23/07/17(月)12:27:51 No.1079571839

なんもねえ なんもねえけど災害とも縁がないからいいのかもしれない

12 23/07/17(月)12:28:03 No.1079571894

最低限のものはあるけど遊べる所はないし セブンイレブンですらも24時間営業していないクソ田舎 人の優しさしか良いところがない

13 23/07/17(月)12:30:56 No.1079572818

知らん伝統の祭りがコロナで2年中止になってた

14 23/07/17(月)12:30:56 No.1079572821

今も実家近くに住んでるけど愛着以上にアクセスとか立地がいいから離れてないだけな気がする これがクソ田舎だったらどうなってただろう

15 23/07/17(月)12:31:46 No.1079573089

滅びゆく田舎…

16 23/07/17(月)12:37:12 No.1079574873

天候もそんなに強い変化の起きない穏やかな田舎だったよ 近くで原発ぶっ飛んだけど

17 23/07/17(月)12:41:17 No.1079576287

>天候もそんなに強い変化の起きない穏やかな田舎だったよ いいなあ >近くで原発ぶっ飛んだけど そっかぁ…

18 23/07/17(月)12:41:53 No.1079576489

腐っても東京なのでガンガン再開発されて悲しい

19 23/07/17(月)12:52:29 No.1079579886

辺り一面山と田んぼしかないしぽつんとぽつんと建つ家の主の老人たちも死んでいってるから10年後くらいには比喩抜きで何もない地域になってそう

20 23/07/17(月)12:52:41 No.1079579963

家も代々の墓も家族も流れて行ったぞ

21 23/07/17(月)12:54:54 No.1079580613

観光地と観光地の隙間にある人少ないとこだから学校も廃校になったし緩やかに過疎りそう 実家にはたまに戻るけどあんまりニュースは聞かん

22 23/07/17(月)13:07:07 No.1079584625

>穏やかな田舎だったよ >近くでサリン工場作られたけど

23 23/07/17(月)13:08:31 No.1079585077

コピペのロケ地

24 23/07/17(月)13:10:07 No.1079585678

集落というほどの密度がなかったので世代変わって引越しが進んだら自然消滅した

25 23/07/17(月)13:15:46 No.1079587632

区画整理だなんだとかで家族みんな引っ越したから実家はもう無くなっちまったな

26 23/07/17(月)13:27:04 No.1079591520

町史読んでたら山に住んでるエッチなお姉さんの妖怪にお魚あげたら探しものを見つけてくれるって伝説あったから地元のこと好きになった

27 23/07/17(月)13:29:39 No.1079592417

ジジイの代から東京でマンション暮らしだけど東京が古郷って感じがしない

28 23/07/17(月)13:29:52 No.1079592513

結婚して頑張って家建てて5年で全部流れたからもう行きたくないし見たくない

29 23/07/17(月)13:31:12 No.1079593005

書き込みをした人によって削除されました

30 23/07/17(月)13:32:12 No.1079593350

昔はなんとも思わんかったが色々旅行していると割と良い土地だなここってなった

31 23/07/17(月)13:33:03 No.1079593643

かなり田舎ですぐ近くにアルツハイマーの人とか痴呆老人とかが入る精神系の病院あるんだけど 最近住宅開発の波が来てて 新築一軒家ぽんぽん出来てファミリーの入居者めっちゃ増えてる こんなとこ住みたいかな…って思ってる

32 23/07/17(月)13:33:24 No.1079593747

開発が進みすぎてなんかもう全然知らない土地みたいになってる たまに帰ると普通に道に迷う

33 23/07/17(月)13:33:56 No.1079593914

だいぶ恥ずかしい 田舎民特有の思考が

34 23/07/17(月)13:37:27 No.1079594993

街の作り物感がすごい 人がいないからなおさら

35 23/07/17(月)13:48:06 No.1079598207

>親が転勤族だと故郷ってどこだ?ってなるよね… 一応両親の故郷がそれかな…って思うけど住んだ事ないしよそ者扱いされるしでますます故郷が解らなくなるよね

36 23/07/17(月)13:49:21 No.1079598599

親父が出張のたびに引っ越す外道な家族想像しておもしろかった

↑Top