ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/17(月)12:16:13 No.1079568354
アマプラ見たけど若干茶番感あったけど面白かったです そういえば巨大化能力あったねピッコロさん
1 23/07/17(月)12:17:29 No.1079568718
あとどんどんブルマが可愛くなってる気がする
2 23/07/17(月)12:21:50 No.1079569926
ピッコロ萌え映画
3 23/07/17(月)12:23:10 No.1079570310
単なるハッタリでしか無いって明言されたの珍しいなって
4 23/07/17(月)12:23:17 No.1079570347
>あとどんどんブルマが可愛くなってる気がする ベジータのレス
5 23/07/17(月)12:23:19 No.1079570359
>あとどんどんブルマが可愛くなってる気がする ドラゴンボールの無駄遣いしてるからな...
6 23/07/17(月)12:23:29 No.1079570409
セルマックスに弱点つくっても止められないんじゃ意味ないよ
7 23/07/17(月)12:24:07 No.1079570610
>セルマックスに弱点つくっても止められないんじゃ意味ないよ ピッコロさんの情けない火力の問題だよ
8 23/07/17(月)12:25:24 No.1079571026
セルあんなんだっけと思ったら情けない第二形態だった
9 23/07/17(月)12:25:31 No.1079571070
とにかく凄い硬いセルマックスの頭をぶち抜く魔貫光殺砲のカタルシスよ
10 23/07/17(月)12:28:38 No.1079572086
もう世界線別とは言えGTのアイツラが頭に浮かんでしまった願いの無駄遣い
11 23/07/17(月)12:28:48 No.1079572138
ガンマがぽっと出なのにめっちゃいいキャラしてて好き
12 23/07/17(月)12:29:27 No.1079572344
チチはおばさん感強いのにブルマは若々しくなっていく…
13 23/07/17(月)12:29:49 No.1079572464
個人的にビーストはもっと戦闘シーン欲しかったな
14 23/07/17(月)12:30:42 No.1079572755
弱点関係なくぶちのめせてたよな悟飯
15 23/07/17(月)12:30:43 No.1079572762
今際の際に唐突にイョォーしだすのは駄目
16 23/07/17(月)12:31:23 No.1079572967
私はブルマの尻のたるみを引き締める願いから生まれた邪悪龍…
17 23/07/17(月)12:31:34 No.1079573020
ブルマの声変わってるのあとから思い出したくらいあんまり違和感ないね
18 23/07/17(月)12:32:20 No.1079573276
悟空ベジータ出さなかったのまじで偉いと思う
19 23/07/17(月)12:33:07 No.1079573526
ブロリーの時もそうだけど 冒頭の往年のファンへのサービスがうまい
20 23/07/17(月)12:33:27 No.1079573651
ビルス様…普通に異性好きになるんだ…
21 23/07/17(月)12:33:44 No.1079573764
本能のみで動いてるようなセルマが逃げの一手を選ぶってビーストどんだけ上なの…
22 23/07/17(月)12:33:53 No.1079573806
公開前まではもうちょっと悟天やトランクスにスポット当たると思ってた
23 23/07/17(月)12:33:54 No.1079573815
尻のたるみも小じわも全部ドラゴンボールで落としてると思われる
24 23/07/17(月)12:34:05 No.1079573870
ビースト悟飯ちゃんがセルマックス見たときニヤッと笑ったとこでまた舐めプしちゃうのかい!?って思ってしまってすまない…
25 23/07/17(月)12:34:07 No.1079573890
>>あとどんどんブルマが可愛くなってる気がする >ドラゴンボールの無駄遣いしてるからな... ネットでピッコロ大魔王と同じ扱いされてて笑うわ
26 23/07/17(月)12:35:11 No.1079574223
>ビルス様…普通に異性好きになるんだ… 漫画版だとゲテモノ好きみたいに見えたけど 普通に可愛いのも好きなんだな
27 23/07/17(月)12:35:35 No.1079574369
ブルマでシコらせたいという熱い思いを感じる
28 23/07/17(月)12:35:46 No.1079574427
デブゴテンクスの頭突きで割れる程度の耐久力だし…
29 23/07/17(月)12:36:06 No.1079574519
この世界の科学力怖い ブルー以上の戦闘力持ち作れるの怖すぎ
30 23/07/17(月)12:37:11 No.1079574870
>ビースト悟飯ちゃんがセルマックス見たときニヤッと笑ったとこでまた舐めプしちゃうのかい!?って思ってしまってすまない… でも殴られたとき「この程度か?」っていつもの舐めプモードに一瞬なってたな
31 23/07/17(月)12:37:59 No.1079575131
>>ビースト悟飯ちゃんがセルマックス見たときニヤッと笑ったとこでまた舐めプしちゃうのかい!?って思ってしまってすまない… >でも殴られたとき「この程度か?」っていつもの舐めプモードに一瞬なってたな ピッコロさんがインタラプトしなければ危なかった…
32 23/07/17(月)12:38:18 No.1079575252
ゲロとヘドで科学が進みすぎている…
33 23/07/17(月)12:38:44 No.1079575397
初期ドラゴンボールの空気感があっていいよね 悟飯ビーストの戦闘はもっとがっつり見たかった感じもあるけど魔貫光殺砲見れただけでも十分満足度高い
34 23/07/17(月)12:38:45 No.1079575416
>デブゴテンクスの頭突きで割れる程度の耐久力だし… 気功波耐性が高くて物理がゴミだったのかな…
35 23/07/17(月)12:38:50 No.1079575450
レイド戦でぶっちぎり低レベルなのに貢献度高いなクリリン?
36 23/07/17(月)12:39:08 No.1079575552
フュージョン失敗でもパワー自体は相応に上がってんのかな…動けないだけで
37 23/07/17(月)12:39:45 No.1079575766
あのときピッコロさんがいなかったら普通にいつもの悟飯ちゃんやってたよね
38 23/07/17(月)12:39:53 No.1079575807
>レイド戦でぶっちぎり低レベルなのに貢献度高いなクリリン? 気円斬と太陽拳がアシストに便利すぎない…?
39 23/07/17(月)12:40:09 No.1079575907
>レイド戦でぶっちぎり低レベルなのに貢献度高いなクリリン? クリリンはサポート特価高レベルなんじゃないかと疑ってる
40 23/07/17(月)12:40:24 No.1079575983
尻尾を戦闘にフルで使うのは本物より頭良いなマックス
41 23/07/17(月)12:40:29 No.1079576020
なんでブウ編で地球人一度全滅して悪人以外復活させなかったのに マゼンタみたいなのがいるんだろと思ったらブウ編では地球外退避してた考察あると知って目から鱗だった
42 23/07/17(月)12:40:29 No.1079576021
遠慮せず撃てー!って言われてセックスの弱点をピンポイントで撃ち抜く悟飯ちゃんはさすがだよ…
43 23/07/17(月)12:40:33 No.1079576039
ブルマがケツフリフリしてるとこシコらせに来てただろ
44 23/07/17(月)12:40:41 No.1079576081
そう言えば大きくなれるって言われた当人も忘れてたし見てた俺も忘れてた
45 23/07/17(月)12:40:44 No.1079576099
太陽拳が腐るときがない
46 23/07/17(月)12:40:54 No.1079576154
ピッコロさんに悟飯一家はもう頭上がらないでしょこれ 完全に扱いがおじいちゃんだけど…
47 23/07/17(月)12:40:59 No.1079576177
次回以降の成功青年ゴテンクスへの期待値高めたの偉いと思う
48 23/07/17(月)12:42:28 No.1079576670
クリリンの靴 太陽拳 チャーム
49 23/07/17(月)12:42:38 No.1079576719
セルに太陽拳使うのはある意味で意趣返し的なとこはあるかもしれない
50 23/07/17(月)12:43:09 No.1079576907
神龍に倒して貰うのはプライドが許さないけど超強化バフ貰うのはいいんだ…ってなった
51 23/07/17(月)12:43:12 No.1079576927
ゲロ家の名前でもう笑ったよ ゲロゲボヘドって
52 23/07/17(月)12:43:14 No.1079576935
ゴクウに勝ててよかったねベジータ
53 23/07/17(月)12:43:17 No.1079576952
脚本家ピッコロ好きすぎだろと思ったら鳥山先生だった
54 23/07/17(月)12:43:44 No.1079577093
強すぎる相手へ気円斬当てたらどうなるかが判明した映画
55 23/07/17(月)12:43:46 No.1079577107
>神龍に倒して貰うのはプライドが許さないけど超強化バフ貰うのはいいんだ…ってなった 眠っていた潜在能力だし…なんかオマケが過剰だったけど…
56 23/07/17(月)12:43:57 No.1079577167
ゲボって16号のオリジナルだっけ?
57 23/07/17(月)12:44:00 No.1079577181
悟飯が覚醒するときに超2の時と同じ線が走る演出だったのいいな…ってなった
58 23/07/17(月)12:44:03 No.1079577199
完全に孫家のおじいちゃんすぎないピッコロさん?
59 23/07/17(月)12:44:21 No.1079577295
>脚本家ピッコロ好きすぎだろと思ったら鳥山先生だった 昔に好きなキャラとして悟空とサタンとピッコロと答えてたらしい つまり次はサタン
60 23/07/17(月)12:44:30 No.1079577337
青年ゴテンクスってビジュアル想像できちゃうし ゲームにもそこそこ出てるからなぁ ブルーかビーストにでもするか
61 23/07/17(月)12:45:10 No.1079577543
次の映画でガンマ1号が2号みたいなエフェクト付けて出てきたら泣いてしまうと思う
62 23/07/17(月)12:45:14 No.1079577571
>青年ゴテンクスってビジュアル想像できちゃうし >ゲームにもそこそこ出てるからなぁ >ブルーかビーストにでもするか 超4にしようぜ! GTから逆輸入で
63 23/07/17(月)12:45:16 No.1079577581
>ゲロ家の名前でもう笑ったよ >ゲロゲボヘドって ボミも吐瀉物の意味らしいな 吐かせで博士ってのは盲点だった
64 23/07/17(月)12:45:23 No.1079577613
まあ青年ゴテンクスが出るブウ編リブートみたいな映画は来るかもなぁ それだとダーブラが敵になりそうだが
65 23/07/17(月)12:45:33 No.1079577669
最初の回想からヘドがRR軍入るまでの流れめっちゃワクワクするわ
66 23/07/17(月)12:45:37 No.1079577691
核心の事情知らない側が情報集めたらまあカプセルコーポレーションが怪しいってなるのは確かに…ってなった
67 23/07/17(月)12:45:56 No.1079577799
この映画アメリカでかなりヒットしてたし次の映画もまたやるかな
68 23/07/17(月)12:46:15 No.1079577906
もしかしてベジータが悟空に勝ったの初めて?
69 23/07/17(月)12:46:23 No.1079577941
>悟空ベジータ出さなかったのまじで偉いと思う 旧アニメの頃はスポンサーの意向に左右されてこういう脚本絶対通らなかっただろうな…
70 23/07/17(月)12:46:26 No.1079577951
セルはともかく魔人ブウとか認知されてるのに宇宙人は驚かれるんだ
71 23/07/17(月)12:46:28 No.1079577961
>最初の回想からヘドがRR軍入るまでの流れめっちゃワクワクするわ 始まり方がいいよね まさかのムラサキvs悟空から始まるっていう
72 23/07/17(月)12:46:33 No.1079577982
>核心の事情知らない側が情報集めたらまあカプセルコーポレーションが怪しいってなるのは確かに…ってなった 悪の組織という部分以外はマゼンダの言ってること完全にあってるのがね
73 23/07/17(月)12:46:36 No.1079578001
孫の遊び相手をするおじいちゃん 孫のお迎えに行くおじいちゃん 息子夫婦からいいように扱われるおじいちゃん でも割とまんざらでもないおじいちゃん
74 23/07/17(月)12:46:37 No.1079578014
>私はブルマの尻のたるみを引き締める願いから生まれた邪悪龍… 出てきたら単体ではしょっぱいけどやたら数が多いのが厄介な感じになりそう
75 23/07/17(月)12:46:41 No.1079578026
>核心の事情知らない側が情報集めたらまあカプセルコーポレーションが怪しいってなるのは確かに…ってなった まあわざと悪様に言ってた部分はあれど元犯罪者も多いって言われたら何にも否定出来ないんだよね…
76 23/07/17(月)12:47:18 No.1079578198
地球侵略しにきた宇宙人だしなベジータ…
77 23/07/17(月)12:47:19 No.1079578204
概ねCCについて言ってる事間違ってないのがひどい
78 23/07/17(月)12:47:35 No.1079578291
宇宙人の技術もらって自社製品に使ってるのは間違いじゃないんだもんなあ…
79 23/07/17(月)12:47:50 No.1079578357
>まさかのムラサキvs悟空から始まるっていう 無印の映像リマスターかな?それにしては動くな…?
80 23/07/17(月)12:47:52 No.1079578379
宇宙人みたいな地球人おすぎ!
81 23/07/17(月)12:48:01 No.1079578425
組織としての性質が全く悪ではない事以外はまあ事実だから…
82 23/07/17(月)12:48:06 No.1079578445
おい悟飯最後に使った技だが…
83 23/07/17(月)12:48:08 No.1079578457
ブロリー戦は異次元バトル過ぎたけど悟空ベジータいなくてもちゃんとド派手なバトルで良かったよね
84 23/07/17(月)12:48:16 No.1079578499
勝手に送られた人形がピッコロさんあれ好きなんでしょーみたいになってるのがひどい
85 23/07/17(月)12:48:38 No.1079578607
>昔に好きなキャラとして悟空とサタンとピッコロと答えてたらしい >つまり次はサタン パンちゃんにスポットあててサタンが活躍するのは普通にありそう
86 23/07/17(月)12:48:42 No.1079578633
魔人ブウのなんかアニメやってほしいわ
87 23/07/17(月)12:48:48 No.1079578656
>あとどんどんパンちゃんが可愛くなってる気がする
88 23/07/17(月)12:48:52 No.1079578683
ジャコが正史になったぽい時点でCCへの宇宙人の関与が濃すぎる
89 23/07/17(月)12:49:03 No.1079578734
3Dっていうから忌避してたけど実際見たら違和感全く無くて しかも3Dでしかできないカット多くてすごい…
90 23/07/17(月)12:49:04 No.1079578738
ブウって休眠期とかあるんだ…昔は数秒寝てよく寝たって言ってたけど…
91 23/07/17(月)12:49:12 No.1079578783
ブリーフ博士の人柄知ってたら 悪の組織なんて嘘だろってばるだろうが そもそも人付き合いが並みの人間レベルっぽそう
92 23/07/17(月)12:49:13 No.1079578788
めっちゃ面白かったけど映画というよりTVスペシャルって感じの面白さだった
93 23/07/17(月)12:49:21 No.1079578827
ボニュみたいなゲロの嫁さん美人すぎない?
94 23/07/17(月)12:49:26 No.1079578856
次魔人絡みなら普通にありそうだよなサタン当たりメインになるの
95 23/07/17(月)12:49:37 No.1079578907
>勝手に送られた人形がピッコロさんあれ好きなんでしょーみたいになってるのがひどい 多分悟飯があのピッコロさんが素直に受け取ってくれたんだから好きなんだな…ってなってるのが容易に想像が出来る
96 23/07/17(月)12:49:39 No.1079578921
>孫の遊び相手をするおじいちゃん >孫のお迎えに行くおじいちゃん >息子夫婦からいいように扱われるおじいちゃん >でも割とまんざらでもないおじいちゃん 流石に息子夫婦ピッコロさんに甘えすぎだろと思った パンちゃん悟飯ちゃんに大事にされてるのか疑問に思っちゃってたじゃん
97 23/07/17(月)12:49:55 No.1079579011
>宇宙人みたいな地球人おすぎ! 王様からして犬だしな
98 23/07/17(月)12:50:12 No.1079579101
>ブウって休眠期とかあるんだ…昔は数秒寝てよく寝たって言ってたけど… 悪ブウにごっそり持っていかれたからなあ
99 23/07/17(月)12:50:33 No.1079579211
学者だからまあ仕方ない…
100 23/07/17(月)12:50:36 No.1079579221
>おい悟飯最後に使った技だが… かめはめ波でもなんでもいい奴の頭を貫くんだ!
101 23/07/17(月)12:50:37 No.1079579231
幼稚園から完全に信頼されてるピッコロさん笑っていいのか
102 23/07/17(月)12:50:48 No.1079579291
孫子世代の女の子で一本作品作って!
103 23/07/17(月)12:50:51 No.1079579311
この星神様からしてナメック星人なんだから宇宙人の支配がーとかもう気にしてられる段階じゃないよ
104 23/07/17(月)12:50:53 No.1079579328
研究が忙しくて~ってのたまう悟飯ちゃんは1回怒られろってなった ピッコロさんが怒ってくれた
105 23/07/17(月)12:51:05 No.1079579393
ピッコロさんが悟飯一家の世話してるだけでおもしれんだけど
106 23/07/17(月)12:51:10 No.1079579419
1号って次の映画にもでるの?
107 23/07/17(月)12:51:13 No.1079579437
ちょっと肌の色が緑なだけだし…
108 23/07/17(月)12:51:27 No.1079579520
>この星神様からしてナメック星人なんだから宇宙人の支配がーとかもう気にしてられる段階じゃないよ まあ一般人からすれば神は神だし…
109 23/07/17(月)12:51:31 No.1079579542
edでキレた悟飯のせいで壊れた家を見て絶句するビーデルいいよね
110 23/07/17(月)12:51:31 No.1079579547
>ちょっと肌の色が緑なだけだし… 大丈夫か?顔色悪いぞ?
111 23/07/17(月)12:51:38 No.1079579591
ピッコロさんの服はいいけど あの椅子はなんとかしたほうがいいですよ!
112 23/07/17(月)12:51:39 No.1079579595
ピッコロさんのキレ方も「自分の子供だろうが…ッ!」ってまっとうすぎて笑ってしまう
113 23/07/17(月)12:51:42 No.1079579610
>王様からして犬だしな マゼンタとカーマインには度々出演して欲しい
114 23/07/17(月)12:51:47 No.1079579633
>ピッコロさんが悟飯一家の世話してるだけでおもしれんだけど 神様時代から考えると一族三代でピッコロさんの世話になってる
115 23/07/17(月)12:51:54 No.1079579678
ピッコロさんもう完全に家族なんだなって和むわ人形のくだり
116 23/07/17(月)12:51:59 No.1079579708
ピッコロさんは子供の世話が得意だからな
117 23/07/17(月)12:52:07 No.1079579744
本当に色々あっての現状だからな ここまで続いてるのがなんか面白いわ
118 23/07/17(月)12:52:12 No.1079579795
ガンマはパンに酷いことする所を見てどっちが悪か分かったって言ってくれたけどRR軍の兵士をバッタバッタと薙ぎ倒せるんだからやっぱり子供型の悪の宇宙人なんじゃ…
119 23/07/17(月)12:52:17 No.1079579812
>勝手に送られた人形がピッコロさんあれ好きなんでしょーみたいになってるのがひどい 昔好きだったお菓子用意して全然帰省しない俺を毎年待ってた田舎のばあちゃんみたいだ…
120 23/07/17(月)12:52:30 No.1079579888
ピッコロさんとパンちゃんとめっちゃ仲良くてわんだ
121 23/07/17(月)12:52:33 No.1079579901
悟飯ちゃんがパンの茶番じゃなくて ピッコロさんが痛めつけられてガチギレするのよかったよ
122 23/07/17(月)12:52:33 No.1079579902
ゲロが作った17号18号が現役である程度戦力として付いてこれてるんだからそこから技術上がったらそりゃヤバいもん作れるよな… というかセルもベースはゲロが作ってんだからやっぱりゲロが凄かったんでは?
123 23/07/17(月)12:52:37 No.1079579934
幼稚園の先生と顔見知りのピッコロさんいいよね…
124 23/07/17(月)12:52:39 No.1079579947
ピッコロさんはいつも常識人というか この人じゃないと潜入調査とあ絶対できそうにないなというか
125 23/07/17(月)12:52:49 No.1079579997
>ピッコロさんのキレ方も「自分の子供だろうが…ッ!」ってまっとうすぎて笑ってしまう で、でもピッコロさん迎えに行ってくれるんでしょう?
126 23/07/17(月)12:52:52 No.1079580012
所詮縛り付きじゃカカロットに勝ったとは言えないっすよね 3隠して戦ってたときと変わらないじゃん
127 23/07/17(月)12:52:54 No.1079580023
>ピッコロさんは子供の世話が得意だからな 最初の子育てが宿敵の息子で自分より少し年下なんだよなあ…
128 23/07/17(月)12:52:55 No.1079580030
ヘドがゲロみたいな悪落ちしなくてよかったな RRにまだいたらどうせロクなことになってなかっただろうし
129 23/07/17(月)12:52:55 No.1079580032
一々真っ当な理由でキレるピッコロさんでダメだった いや悟飯もビーデルも頼るのいい加減にしておけよ…?
130 23/07/17(月)12:53:23 No.1079580161
いつの間にか好物にされてて頻繁に送ってくるの家族付き合いあるある過ぎて…
131 23/07/17(月)12:53:29 No.1079580181
ピッコロさんは何なら悟飯ちゃんが寿命迎えた後も孫一族末代まで見守り寄り添ってそうな感がある
132 23/07/17(月)12:53:32 No.1079580199
セルマックスってあえて用意した弱点なくしてオリジナルと同レベルの再生能力も持たせられたりするのかな
133 23/07/17(月)12:53:38 No.1079580226
1日の出来事なんだよな
134 23/07/17(月)12:53:49 No.1079580294
なんか周りの連中がクレイジーばかりだから常識人枠にならざるを得なかったみたいなポジション
135 23/07/17(月)12:54:06 No.1079580364
でも運転はヘタだよピッコロさん
136 23/07/17(月)12:54:10 No.1079580397
パンの誘拐されてもパパ助けに来てくれるかなあ…?は悟飯…?ってなったよ
137 23/07/17(月)12:54:18 No.1079580441
潜入捜査が上手過ぎない?
138 23/07/17(月)12:54:20 No.1079580450
悟空さいなくてもドクターゲロいればラディッツくらい撃退できるよな
139 23/07/17(月)12:54:23 No.1079580468
失敗ゴテンクスが最後まで残ってしかも活躍した珍しいやつ
140 23/07/17(月)12:54:25 No.1079580478
3歳の子にあれはどうなんだよ悟飯ちゃん…と思ったけど5歳から波乱に巻き込まれた人生だったの考えると何とも言えねぇ
141 23/07/17(月)12:54:36 No.1079580515
>でも運転はヘタだよピッコロさん 操縦する必要性が無いからな…
142 23/07/17(月)12:54:48 No.1079580584
髪の色が変わった!本当に宇宙人なんだ!
143 23/07/17(月)12:55:00 No.1079580651
レッドリボン軍が一部除いてガンマをごまかせる程度には悪いやつらでもなくて痛い目に遭うくらいならともかく死んだらかわいそうだなって思って見てた
144 23/07/17(月)12:55:02 No.1079580661
ピッコロさんがパンのほうが昔の悟飯より素質あるぞって言ってて確かにってなる 悟飯が急激に強くなったのセル編だからな
145 23/07/17(月)12:55:06 No.1079580685
>失敗ゴテンクスが最後まで残ってしかも活躍した珍しいやつ またこのパターンかよ…と思ってたら雑魚なりに活躍してて良かった
146 23/07/17(月)12:55:09 No.1079580701
悟飯の普段の家族サービスがどんなもんなのか分からんけど送り迎えは祖母に頼むとか共働きではよくあるし…
147 23/07/17(月)12:55:11 No.1079580715
マゼンタって死んだってことでいいの?
148 23/07/17(月)12:55:16 No.1079580741
ピッコロさんは子守のプロでは無い
149 23/07/17(月)12:55:18 No.1079580748
>一々真っ当な理由でキレるピッコロさんでダメだった >いや悟飯もビーデルも頼るのいい加減にしておけよ…? でも忙しい共働きの若い夫婦のそばに無職の親が住んでたら頼るのは正解だし……
150 23/07/17(月)12:55:24 No.1079580777
>パンの誘拐されてもパパ助けに来てくれるかなあ…?は悟飯…?ってなったよ 悟空さの接し方はあんなレベルじゃなかったし…
151 23/07/17(月)12:55:27 No.1079580785
それでも運転が出来て 運転して帰ろうとしているのが実にピッコロさん
152 23/07/17(月)12:55:30 No.1079580805
>潜入捜査が上手過ぎない? あそ、孫悟飯の近くに住んでいるからであります! いやそれで通すんか上司…
153 23/07/17(月)12:55:32 No.1079580813
正直そこらの誘拐犯だと自力で帰ってきそうだからなパンちゃん…
154 23/07/17(月)12:55:33 No.1079580826
>パンの誘拐されてもパパ助けに来てくれるかなあ…?は悟飯…?ってなったよ 来なかったら俺が半殺しにしてやるっ!ってキレるピッコロさん
155 23/07/17(月)12:55:34 No.1079580831
特殊効果じゃない!
156 23/07/17(月)12:55:41 No.1079580873
>ボミも吐瀉物の意味らしいな >吐かせで博士ってのは盲点だった 意図的かわからんけどブルマんちも履く士なんだよな
157 23/07/17(月)12:55:43 No.1079580885
ブロリーのパラガスといい超サイヤ人見たぐらいで新鮮なリアクションしてくれるからなんか楽しい
158 23/07/17(月)12:55:44 No.1079580897
>>失敗ゴテンクスが最後まで残ってしかも活躍した珍しいやつ >またこのパターンかよ…と思ってたら雑魚なりに活躍してて良かった あとクリリンもどうせまたおれだけ〜ってなると思ったけどすごい活躍してて良かったな
159 23/07/17(月)12:55:46 No.1079580904
地球を恐怖に陥れた大魔王の生まれ変わりと仲良くなり 東の都破壊した宇宙人の片割れと結婚し 宇宙を破壊して回った魔人と仲良くなり レッドリボン軍の天才の子孫も部下に加える世界有数の企業
160 23/07/17(月)12:56:02 No.1079580986
旧ドラゴンボールもそんなに使ってないしむしろ超のほうが呼び出し回数多いんだよな…
161 23/07/17(月)12:56:04 No.1079580996
ピッコロさんにとってパンが殆ど孫って所から実質悟空とピッコロが夫婦という解釈してるアメリカ人が多々いた
162 23/07/17(月)12:56:05 No.1079581007
もうチチもピッコロの事家族として認めてそう 元は息子誘拐犯だったのに
163 23/07/17(月)12:56:08 No.1079581027
脅しに来た人あの後逃げ切れたかなぁ
164 23/07/17(月)12:56:09 No.1079581033
>ピッコロさんがパンのほうが昔の悟飯より素質あるぞって言ってて確かにってなる >悟飯が急激に強くなったのセル編だからな 改めてパンちゃん才能の塊過ぎる…
165 23/07/17(月)12:56:09 No.1079581035
えぇ~でもピッコロさんが迎えに行ってくれるじゃないですかぁ~
166 23/07/17(月)12:56:25 No.1079581124
> 3歳の子にあれはどうなんだよ悟飯ちゃん…と思ったけど5歳から波乱に巻き込まれた人生だったの考えると何とも言えねぇ 虐待の連鎖…!
167 23/07/17(月)12:56:26 No.1079581132
仕事と家族サービスのバランス取りは世のお父さんたちの永遠の課題なんだ
168 23/07/17(月)12:56:29 No.1079581147
こっちのパンはもう飛んだな師匠もいいし これは優秀な戦士になるぞ
169 23/07/17(月)12:56:38 No.1079581199
微妙に情報が歪んで悟空が中堅くらいの扱いと認識されてるのは笑う
170 23/07/17(月)12:56:40 No.1079581219
なんだあの悪の企業のカプセルコーポレーション…
171 23/07/17(月)12:56:42 No.1079581232
まあ実際にはちゃんと助けに行ったし演技とはいえ暴力振られてるとこ見てブチギレたから…
172 23/07/17(月)12:56:51 No.1079581281
>地球を恐怖に陥れた大魔王の生まれ変わりと仲良くなり >東の都破壊した宇宙人の片割れと結婚し >宇宙を破壊して回った魔人と仲良くなり >レッドリボン軍の天才の子孫も部下に加える世界有数の企業 年齢一桁の頃に宇宙人から技術提供を受けた
173 23/07/17(月)12:57:00 No.1079581323
多分ピッコロさんじゃなくてサタンに頼んでも嬉々として迎えに行ってくれるけどウザいし甘やかすからダメなんだな
174 23/07/17(月)12:57:17 No.1079581420
パンブラもうちょっと成長したらコンビで映画一本いけるんじゃないですかね
175 23/07/17(月)12:57:34 No.1079581503
>ピッコロさんにとってパンが殆ど孫って所から実質悟空とピッコロが夫婦という解釈してるアメリカ人が多々いた なるほど……?
176 23/07/17(月)12:57:38 No.1079581520
>多分ピッコロさんじゃなくてサタンに頼んでも嬉々として迎えに行ってくれるけどウザいし甘やかすからダメなんだな サタン有名人だから忙しそうだしなぁ…
177 23/07/17(月)12:57:39 No.1079581523
>まあ実際にはちゃんと助けに行ったし演技とはいえ暴力振られてるとこ見てブチギレたから… 御飯ちゃんがキレたの 1.パンが誘拐された 2.パンが傷つけられた(演技) 3.ピッコロさんがあの時みたいにボコられた ってやっぱ大事な人のためなんだよね…
178 23/07/17(月)12:57:41 No.1079581534
超のパンはS細胞結構ありそうだよね SSにもそのうちなれそう
179 23/07/17(月)12:57:49 No.1079581576
悟天とかトランクスって誰が鍛えてるんだろ?
180 23/07/17(月)12:58:18 No.1079581751
フュージョンしてメタモル星人のスケベ服着たブラパンとチチデル
181 23/07/17(月)12:58:18 No.1079581753
サタンが迎えに行ったらサタンコール起こって騒ぎになるだろうしパンは嫌だろう
182 23/07/17(月)12:58:21 No.1079581769
悟飯一家のためにひたすらピッコロさんが体を張る映画だった
183 23/07/17(月)12:58:31 No.1079581811
ベジータはたまにかまってそうだけど本人たちそこまでやる気もないしやる必要もないしであんま鍛えてるイメージはないな
184 23/07/17(月)12:58:32 No.1079581814
>もうチチもピッコロの事家族として認めてそう >元は息子誘拐犯だったのに マジュニアと初めて会った時に悟空の師匠になった神様とも会ってたし 悟飯が懐いてたし神コロ様にもなったからまあ今のピッコロさんは身内扱いしてるだろう…
185 23/07/17(月)12:58:32 No.1079581816
>パンブラもうちょっと成長したらコンビで映画一本いけるんじゃないですかね ふたりはサイヤキュア
186 23/07/17(月)12:58:36 No.1079581832
神が禁止してるタイムスリップできる装置作ったりサイヤ人ブルー並の人造人間作れるやつがいる会社 カプセルコーポレーション
187 23/07/17(月)12:58:37 No.1079581837
>悟天とかトランクスって誰が鍛えてるんだろ? 多分鍛えてない…
188 23/07/17(月)12:58:46 No.1079581891
ピッコロさんの変装見抜けないくらい鈍ってたのにバトルの最前線レベルに戻るまで爆速すぎるよ悟飯ちゃん…
189 23/07/17(月)12:58:47 No.1079581896
>悟天とかトランクスって誰が鍛えてるんだろ? トランクスはベジータが鍛えてそう 悟天は....
190 23/07/17(月)12:58:49 No.1079581908
幼稚園の先生「ピッコロさんが言うなら…」 ブルマ「ピッコロが言うなら…」 デンデ「ピッコロさんが言うなら…」 カリン「神様が言うなら…」 神龍「ピッコロ様が言うなら…」
191 23/07/17(月)12:59:09 No.1079582017
>>悟天とかトランクスって誰が鍛えてるんだろ? >多分鍛えてない… ベジータはどう思う?
192 23/07/17(月)12:59:16 No.1079582053
天然の天才だと思う悟天とトランクス
193 23/07/17(月)12:59:30 No.1079582120
パンちゃんもそのうちピッコロさんと同じ服がほしいとか言うようになるのかな
194 23/07/17(月)12:59:35 No.1079582138
パンはともかくブラってそもそも戦士にならないんじゃないかあの子
195 23/07/17(月)12:59:41 No.1079582174
もしブルマ一味が今後世間に疑われてもサタンがいるから正義の味方だろで終わりそう
196 23/07/17(月)12:59:50 No.1079582228
>悟天とかトランクスって誰が鍛えてるんだろ? トランクスは頼めばベジータが教えてそう 全然家にいない…
197 23/07/17(月)12:59:58 No.1079582277
修業付けてくれるし迎えに行ってくれるし甘やかしすぎず子供構えない親もちゃんと叱ってくれる…
198 23/07/17(月)13:00:09 No.1079582331
>神龍「ピッコロ様が言うなら…」 オマケしておきましたよとかこの忖度野郎! ありがとう…
199 23/07/17(月)13:00:12 No.1079582357
主題歌ないと寂しいなとインストのクレジット見ながら思ったよ
200 23/07/17(月)13:00:14 No.1079582369
対応がいちいち丁寧なのも笑う 迎えにいく時も仕方ねえなとかじゃなくわかったって快諾だし了承取る時もいちいちすまんなって言うし
201 23/07/17(月)13:00:15 No.1079582374
>パンはともかくブラってそもそも戦士にならないんじゃないかあの子 クリリンが許さなさそうだしな…
202 23/07/17(月)13:00:26 No.1079582428
>修業付けてくれるし迎えに行ってくれるし甘やかしすぎず子供構えない親もちゃんと叱ってくれる… まさに神様…
203 23/07/17(月)13:00:35 No.1079582473
ベジータはベジータで今は新しい世界見えてきて自分鍛えるのに忙しそうだしな
204 23/07/17(月)13:00:56 No.1079582568
肝心な時はいつも冬眠してるブウ
205 23/07/17(月)13:00:57 No.1079582572
ブルマ!孫と連絡はついたか!?
206 23/07/17(月)13:00:59 No.1079582581
仙豆はもっと量産体制作ったほうがいいよ…
207 23/07/17(月)13:01:08 No.1079582637
おまけが過剰じゃないか神龍よ
208 23/07/17(月)13:01:11 No.1079582662
悟空もベジータもいないし連絡がつかない…! 俺がなんとかするしかない…!で1人で奔走しまくるピッコロさん
209 23/07/17(月)13:01:26 No.1079582729
ピッコロさんの潜入衣装好き
210 23/07/17(月)13:01:30 No.1079582757
>>パンはともかくブラってそもそも戦士にならないんじゃないかあの子 >クリリンが許さなさそうだしな… それはマーロンじゃね? ブラはブルマとベジータの娘でしょ
211 23/07/17(月)13:01:38 No.1079582808
神龍のおまけが強すぎておまけ分だけでラディッツからセルまでぶち抜けそう
212 23/07/17(月)13:02:01 No.1079582946
ブロリーさん!チライさんが殺されてしまいましたよ!!
213 23/07/17(月)13:02:12 No.1079583008
>仙豆はもっと量産体制作ったほうがいいよ… 作ったらどっかのデブが食うし…
214 23/07/17(月)13:02:13 No.1079583015
本当に宇宙人!ってなってたけど変身だけなら地球にも出来るやついるんだよなとかちょっとよぎったし自由な世界
215 23/07/17(月)13:02:30 No.1079583109
おまけってなんなんだよマジで
216 23/07/17(月)13:02:32 No.1079583123
自分の修行はしっかりやるし子供の修行と送り迎えと幼稚園の先生に至るまでのコミュニケーションと配慮を忘れない大魔王の息子
217 23/07/17(月)13:03:07 No.1079583326
そもそもどうやって作るんだったか仙豆
218 23/07/17(月)13:03:10 No.1079583342
スマホの使い方可愛すぎるだろ
219 23/07/17(月)13:03:16 No.1079583372
ブウ編とか実質ピッコロがリーダーだったからな
220 23/07/17(月)13:03:23 No.1079583416
最初のヘドとマジェンダの会話とか真面目に会話しててまずびっくりしちゃった
221 23/07/17(月)13:03:23 No.1079583419
血統的には天才で修行も怠らないストイックなキャラなのに今一つ強くならなかったから ピッコロさんが悟空やベジータと肩を並べられそうな位置に登ってきたのは嬉しかったよ ちょっと強面だけど
222 23/07/17(月)13:03:26 No.1079583432
>おまけってなんなんだよマジで 神様とネイルの分の潜在能力ではないかとは言われてるけど真相は鳥さにしか分からん…
223 23/07/17(月)13:03:26 No.1079583437
映画のアル飯は原作のアル飯と同じくらい強いって認識でいいのかしら
224 23/07/17(月)13:03:54 No.1079583586
パンちゃんの強迫シーンで親指立てたりパンちゃんがオレオ食べれなくて暴れそうなのを抑えて!抑えて!したりするピッコロさん完全に保護者なんですよ
225 23/07/17(月)13:03:59 No.1079583622
悟飯はだいぶとぼけた感じになったな…
226 23/07/17(月)13:04:09 No.1079583674
他人への優しさは神様 丁寧な対応はネイルから来てんのかな ご飯育ててた時はもっと苛烈だったよね
227 23/07/17(月)13:04:19 No.1079583725
オレンジからノーマルに戻った時のサイズ差で笑っちゃった 二回りどころじゃねえぞ
228 23/07/17(月)13:04:23 No.1079583762
潜在能力って何だよ
229 23/07/17(月)13:04:29 No.1079583796
>そもそもどうやって作るんだったか仙豆 枝豆みたいに
230 23/07/17(月)13:04:32 No.1079583806
爺さんは宇宙行ってるし父親は仕事が忙しいので仲のいいおじさんに娘を任せる
231 23/07/17(月)13:04:35 No.1079583832
>映画のアル飯は原作のアル飯と同じくらい強いって認識でいいのかしら ブウより強いビルスより強いウィスさんのとこで修行したブルー悟空と互角に戦えるのが超のアル飯
232 23/07/17(月)13:04:48 No.1079583898
>オレンジからノーマルに戻った時のサイズ差で笑っちゃった >二回りどころじゃねえぞ 腕とか太すぎる…
233 23/07/17(月)13:04:51 No.1079583905
パンちゃんへの対応がもう完全におじいちゃんのそれなんすよ
234 23/07/17(月)13:04:59 No.1079583943
>他人への優しさは神様 >丁寧な対応はネイルから来てんのかな テセウスの舟みたいになってんな
235 23/07/17(月)13:05:05 No.1079583980
オレンジピッコロっていう超テキトーなネーミングするの好き
236 23/07/17(月)13:05:07 No.1079583987
地球にいつもいて常識のあるメンバーがピッコロさんとクリリンしかいねえ
237 23/07/17(月)13:05:07 No.1079583990
巨大化はハッタリと言っても質量そのものはやっぱデカイよね あの状態で腕伸ばして巻き付かせたり出来るからリーチ凄いし
238 23/07/17(月)13:05:18 No.1079584038
仙豆って栽培に時間かかる貴重品じゃなかったっけ
239 23/07/17(月)13:05:27 No.1079584080
ベジータもあの段階でまだ気付きを得て伸びる部分もあるし ピッコロさん基本一人で修業してるから映画後の御飯ちゃんと修業し直したらもっと伸びそうな気はする
240 23/07/17(月)13:05:33 No.1079584113
パンちゃん銃は避けてたけどやっぱ当たったら痛いのかな 初期悟空くらいの戦闘力なんだろうか
241 23/07/17(月)13:05:34 No.1079584116
>映画のアル飯は原作のアル飯と同じくらい強いって認識でいいのかしら 力の大会の前準備で一回鍛え直してるからその時は準トップクラスくらいではあったよ
242 23/07/17(月)13:05:39 No.1079584151
ガンマ二人みたいな性格のセルも見たかったっていうかあ…
243 23/07/17(月)13:05:52 No.1079584206
>オレンジピッコロっていう超テキトーなネーミングするの好き あんた魔貫光殺砲とか魔空包囲弾のセンスはどうしたんだ
244 23/07/17(月)13:05:53 No.1079584213
>オレンジピッコロっていう超テキトーなネーミングするの好き 技名は全体的に格好いいのになんでそこだけ…
245 23/07/17(月)13:06:32 No.1079584424
>巨大化はハッタリと言っても質量そのものはやっぱデカイよね >あの状態で腕伸ばして巻き付かせたり出来るからリーチ凄いし でもまあ同格か格上のタイマンにはそんなに効果は無いだろうね… 多人数戦でのアシストには向くけども
246 23/07/17(月)13:06:38 No.1079584465
最後にやったぞぉ遂にカカロットに勝ったぞぉぉぉぉ…!って言うベジータ結構好き
247 23/07/17(月)13:06:38 No.1079584469
>>オレンジピッコロっていう超テキトーなネーミングするの好き >技名は全体的に格好いいのになんでそこだけ… 孫たちも超サイヤ人ブルーとか言ってるし俺もてきとーで良いだろ感
248 23/07/17(月)13:06:44 No.1079584500
内情知ってるファンからしてもブルマんちがやべー元犯罪者いっぱい囲ってるのは事実だし…
249 23/07/17(月)13:07:03 No.1079584601
ゴールデンフリーザやブラックフリーザは何も言われないのにね オレンジフリーザは確かにだめそうだな