23/07/17(月)10:30:13 ナイス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/17(月)10:30:13 No.1079539468
ナイスリブート
1 23/07/17(月)10:30:57 No.1079539642
ブロリーに殺されないのは思い切った改変だった
2 23/07/17(月)10:31:00 No.1079539656
パラガス老けたなあ
3 23/07/17(月)10:31:11 No.1079539708
ブロリーさぁん!
4 23/07/17(月)10:31:12 No.1079539714
愛憎入り乱れた感じが良い…
5 23/07/17(月)10:31:49 No.1079539855
フリーザに殺されるの王道だよね
6 23/07/17(月)10:33:00 No.1079540142
パラガスも被害者だけど加害者の面もあって…ドロドロしてる
7 23/07/17(月)10:34:15 No.1079540427
旧で無意味にモア殺したみたくこっちもビーツ殺してるのは そういう悪辣さが無いと被害者度が高くなりすぎるからなのかな…パラガスは
8 23/07/17(月)10:34:59 No.1079540599
旧パラガスは戦闘力10000あったのにこっちは4200しかないんだよね
9 23/07/17(月)10:35:36 No.1079540751
>旧パラガスは戦闘力10000あったのにこっちは4200しかないんだよね こっちは爺だから仕方無い
10 23/07/17(月)10:35:37 No.1079540760
祖国滅亡したのでサイヤ人の救援は誰一人来ませんでした
11 23/07/17(月)10:36:05 No.1079540885
>旧パラガスは戦闘力10000あったのにこっちは4200しかないんだよね サイヤ人なのに老けてるからもう寿命でしょ
12 23/07/17(月)10:38:46 No.1079541490
よく考えたらフリーザのせいだよね
13 23/07/17(月)10:39:09 No.1079541595
ブロリーはお父さんのこと大好きなのが辛い
14 23/07/17(月)10:39:17 No.1079541632
4200でもそれなりの待遇もらえるくらい軍がぼろぼろ
15 23/07/17(月)10:39:21 No.1079541653
「制御から解き放たれたら自分は真っ先にブロリーに殺される」って考えは 旧作知ってる視聴者の考えとも若干重ねてる気がする 新ブロは良い子だから絶対そんな事するつもりは無いんだけど…
16 23/07/17(月)10:39:51 No.1079541774
誰が悪いかって言うとベジータ王もなかなか
17 23/07/17(月)10:40:38 No.1079541994
別に制御装置なくてもブロリーはパラガス殺さない…
18 23/07/17(月)10:41:14 No.1079542144
スーパーサイヤ人見てのリアクションが新鮮で良い
19 23/07/17(月)10:41:38 No.1079542237
あくらつなサイヤ人だから息子が自分に牙を剥くくらいは考えてるかも…
20 23/07/17(月)10:41:50 No.1079542293
純粋なサイヤ人なら家族だろうが気に食わなかったら殺すからブロリーが普通じゃないんだよな
21 23/07/17(月)10:41:53 No.1079542305
旧だと「これもサイヤ人の定めか…」ってある意味運命を受け入れて終われたけど 新だといきなり殺されたから救いも何もないのが酷い
22 23/07/17(月)10:42:31 No.1079542470
40年も一緒にいたブロリーは体罰で苦しんではいたんだけどスーパーサイヤになる位確かに慕ってたんだよなぁ 当のパラガスは殺される…殺されてしまう…ってビビってたのが何というかかわいそうだ
23 23/07/17(月)10:42:52 No.1079542544
なんか声優さん変わったのにびっくりするくらい違和感なかったね
24 23/07/17(月)10:44:02 No.1079542854
>4200でもそれなりの待遇もらえるくらい軍がぼろぼろ といっても4200ってナッパくらいだよね 旧フリーザ軍でも大分強い方なんじゃない?
25 23/07/17(月)10:44:02 No.1079542857
スーパーヒーローで順当に時間が流れてたのが良かった
26 23/07/17(月)10:44:31 No.1079542981
旧ブロリーは素があの荒らし嫌がらせ混乱の元だから制御装置で押さえつけてたけど 新ブロは素が田舎の子供だからわざわざ抑える必要ないんだよな
27 23/07/17(月)10:44:43 No.1079543035
むしろパラガス次第でブロリーは怒りを制御出来たんじゃないかと思うけど そんな都合よくいかないで事故死してたらそれこそ取り返しつかなかったかもしれない
28 23/07/17(月)10:45:08 No.1079543153
>なんか声優さん変わったのにびっくりするくらい違和感なかったね 壮年の野心家と老いた復讐者の差にちょうどいい位の違いだった
29 23/07/17(月)10:47:20 No.1079543702
流石お父さんと褒めてあげたいところだぁ…
30 23/07/17(月)10:47:20 No.1079543703
加齢分の年齢の為に少しズラしたんだろうけど 過去編の見た目が旧作と同じなのがちょっと好き
31 23/07/17(月)10:47:25 No.1079543728
わざわざ制御装置をつくる発端があったはずだから暴走はしてたんじゃないのか
32 23/07/17(月)10:47:30 No.1079543738
一応更に旧より歳取ってそうだったしまあ別人だから声変わっててもそれはそれだよねえ
33 23/07/17(月)10:47:30 No.1079543739
強さに上限はないけどきっかけ無しじゃどんなに才能あって必死こいてもナッパが限界なの意外とシビアよね
34 23/07/17(月)10:48:10 No.1079543925
フリーザ軍とは言うけど必要なの征服した星の守備隊ぐらいでいいよね 今だと侵略はフリーザだけでいいしフリーザ全部自分で戦いたいでしょサイヤ脳になったから
35 23/07/17(月)10:48:40 No.1079544057
>わざわざ制御装置をつくる発端があったはずだから暴走はしてたんじゃないのか 若い時は両目あったしな どっかで潰されたっぽい
36 23/07/17(月)10:49:11 No.1079544197
>わざわざ制御装置をつくる発端があったはずだから暴走はしてたんじゃないのか パラガスに危害を加えるような事はしないけど暴れまくって破壊しまくるのはあったんだろうな
37 23/07/17(月)10:50:08 No.1079544445
新ブロリーは大猿になったことあるんだっけ?
38 23/07/17(月)10:50:25 No.1079544532
パラガスもブロリーが良い子なのは分かってるんだろうけどそれでも暴走したら抑えきれないからそれを恐れてるしまあ仕方ないとこはあると思う制御装置付けたのは
39 23/07/17(月)10:51:39 No.1079544860
>強さに上限はないけどきっかけ無しじゃどんなに才能あって必死こいてもナッパが限界なの意外とシビアよね あんまり深く突っ込んでもしょうがないけどセルとタメはれた神コロが 苦戦するようなモブも宇宙には居るんだよな(復活のF時)
40 23/07/17(月)10:52:36 No.1079545138
>新ブロリーは大猿になったことあるんだっけ? 幼少期に一度なって生き延びてるが それ以降なると手がつけられんって事でパラガスに尻尾は処理されてる 怒りになれてる理由は…分からん
41 23/07/17(月)10:53:06 No.1079545288
制御装置盗まれた挙げ句に今ここで怒らせたらどうなるかな?で気軽に殺されたのは結構可哀想だと思う
42 23/07/17(月)10:53:15 No.1079545339
>パラガスもブロリーが良い子なのは分かってるんだろうけどそれでも暴走したら抑えきれないからそれを恐れてるしまあ仕方ないとこはあると思う制御装置付けたのは そこからスパルタも初めて結果虐待してきたからブロリー☘私を憎んでる…殺される…ってなってしまったのがまた…
43 23/07/17(月)10:53:18 No.1079545349
>あんまり深く突っ込んでもしょうがないけどセルとタメはれた神コロが >苦戦するようなモブも宇宙には居るんだよな(復活のF時) 超アニメでもビルス様とちょっと格闘できるくらいのやつはいたしな
44 23/07/17(月)10:53:37 No.1079545441
ベジータ王に追放されなかったら53万のフリーザなんて話にならないレベルのブロリーがそのままフリーザ軍に居たんだよな…
45 23/07/17(月)10:53:57 No.1079545523
暴走癖の制御と虐待のブレンド具合が味わい深い
46 23/07/17(月)10:55:07 No.1079545842
>ベジータ王に追放されなかったら53万のフリーザなんて話にならないレベルのブロリーがそのままフリーザ軍に居たんだよな… 新ブロリーって子供の頃の戦闘力そこまででもないから多分普通に惑星ベジータの消滅に巻き込まれて死んだ
47 23/07/17(月)10:56:21 No.1079546165
>ベジータ王に追放されなかったら53万のフリーザなんて話にならないレベルのブロリーがそのままフリーザ軍に居たんだよな… 旧と違って高いとは言え異常な戦闘力数値ではなかったからなあ 多分バリア張れずにそのまま死ぬんだと思う
48 23/07/17(月)10:57:17 No.1079546410
まあどのみちフリーザに星消されるからな… 幾らその後のブロリーが強くても赤ん坊の時じゃまあ無理でしょ
49 23/07/17(月)10:57:29 No.1079546459
その点どっちでも味が変わらないベジータ王は凄いな
50 23/07/17(月)10:58:27 No.1079546729
序盤で旧ブロとは全くの別者なんだって叩き込まれてからの パンプアップ超化黒目パリーンで俺の知ってるブロリーだ!ってさせるの憎過ぎるよね…
51 23/07/17(月)10:58:42 No.1079546816
フリーザがサイヤ人皆殺しにしたのだってブロリーみたいなのが出てきたら困るからだし
52 23/07/17(月)10:58:45 No.1079546830
旧と一番キャラ変わってるのはベジータだと思う
53 23/07/17(月)10:59:00 No.1079546899
あの星で翌何十年も生き延びたな ブロリーの方はなんとなくわからなくもないけど
54 23/07/17(月)11:00:07 No.1079547178
旧より悟空とベジータパワーアップしてるのについていくどころか上を行こうとする新ブロリーヤバいよね…
55 23/07/17(月)11:00:11 No.1079547205
新パラガスも旧パラガスもどっちも嫌な奴でキライです
56 23/07/17(月)11:00:17 No.1079547237
ブロリーは新になって更に意味不明な強さになったからな
57 23/07/17(月)11:00:28 No.1079547297
>旧と一番キャラ変わってるのはベジータだと思う いやブロリーだろ
58 23/07/17(月)11:00:30 No.1079547303
旧ブロはガチの赤子の状態で戦闘力1万ある化物だけど伸びしろは伝説で止まっててそんなにない 新ブロは伸びしろと才能だけで破壊神越えてる怪物
59 23/07/17(月)11:00:42 No.1079547350
随所に旧ブロリーのオマージュがあってかなり好き
60 23/07/17(月)11:00:52 No.1079547405
地球で死んでるし復活させられるだろうけど悟空側は全く存在すら知らんから選択肢に上がることもない親父ぃ…
61 23/07/17(月)11:00:58 No.1079547429
ブロリーの追放された星に栄養価の高い不味い生物が居たのはラッキーだったな
62 23/07/17(月)11:01:06 No.1079547465
旧ブロリーは何で人気出たんだよってくらい性格がクソ!
63 23/07/17(月)11:01:27 No.1079547567
ブロリー対人歴0年 ベジータに挑戦します
64 23/07/17(月)11:01:30 No.1079547577
旧ブロVS新ブロの話をどっかのゲームあたりでやるんだろうなと思ってたけど案外やらない
65 23/07/17(月)11:01:53 No.1079547699
ブロリー相手にフリーザがタフすぎる
66 23/07/17(月)11:01:58 No.1079547721
Fのレーザー銃やブロの首輪とかちょいちょいヤベェなってアイテム出てくるね
67 23/07/17(月)11:02:16 No.1079547806
シンプルに超嫌な奴だからな旧ブロリー… わざわざシャモ星消したり他者を嘲笑う事が多い
68 23/07/17(月)11:02:40 No.1079547908
旧でも特にパワーアップなしに青年悟飯圧倒してるから強さがなんかおかしい
69 23/07/17(月)11:03:02 No.1079548018
>シンプルに超嫌な奴だからな旧ブロリー… >わざわざシャモ星消したり他者を嘲笑う事が多い あと悟空に執着する理由がしょうもない
70 23/07/17(月)11:03:16 No.1079548074
ゴクウをして気持ちわりいヤダおめぇだからな
71 23/07/17(月)11:03:23 No.1079548097
>Fのレーザー銃やブロの首輪とかちょいちょいヤベェなってアイテム出てくるね 旧の制御装置は凄いけど新の電気ビリビリはどうなんだろうって… 幼い頃からやられてるから反射で怖がってるだけで電撃自体が効いてる訳では無いんじゃないだろうか
72 23/07/17(月)11:03:26 No.1079548114
理性が飛ぶ狂戦士vs理性はあるが超イヤな人
73 23/07/17(月)11:03:48 No.1079548219
>ブロリー対人歴0年 >ベジータに挑戦します 一応私とシミュレーションは…
74 23/07/17(月)11:04:07 No.1079548328
旧は一応しっかりと敵だから 新しい方は人気があるからレギュラーに取り込もうとしてる感ある
75 23/07/17(月)11:05:04 No.1079548557
>旧ブロはガチの赤子の状態で戦闘力1万ある化物だけど伸びしろは伝説で止まっててそんなにない >新ブロは伸びしろと才能だけで破壊神越えてる怪物 そこはメタ的に当時の最高到達点ってだけだから 旧ブロもなんかある毎に新形態でっち上げられたりするし
76 23/07/17(月)11:05:12 No.1079548603
俺は悪魔だぁ…
77 23/07/17(月)11:05:16 No.1079548620
敵じゃないけどゴジータで殺そうとしたよね…
78 23/07/17(月)11:05:45 No.1079548734
>旧の制御装置は凄いけど新の電気ビリビリはどうなんだろうって… >幼い頃からやられてるから反射で怖がってるだけで電撃自体が効いてる訳では無いんじゃないだろうか 精神的に逆らえないようにしてあるんだろう 虐待ってそういうものよ
79 23/07/17(月)11:05:48 No.1079548751
神の領域とはなんだったのかってレベルでぽんぽん神レベルになっていく
80 23/07/17(月)11:06:10 No.1079548845
旧ブロは頭も回るのが厄介すぎる
81 23/07/17(月)11:06:14 No.1079548862
新ブロもまだ超DBの展開続けるならレギュラーキャラになるのかな ブロリーが苦戦するところ見たくないよ~
82 23/07/17(月)11:06:31 No.1079548935
>敵じゃないけどゴジータで殺そうとしたよね… だって必死に説得しても止まらない上フリーザのせいで本格的にどうしようもなくなったし… 一応殺されるってタイミングでようやく理性取り戻してたけど
83 23/07/17(月)11:06:38 No.1079548956
>敵じゃないけどゴジータで殺そうとしたよね… あそこで獲っておかないともう制限時間来てノーチャンスだからな
84 23/07/17(月)11:07:09 No.1079549104
>新ブロもまだ超DBの展開続けるならレギュラーキャラになるのかな >ブロリーが苦戦するところ見たくないよ~ ブロリーが超サイヤ人4に目覚める展開ちょっと見たい
85 23/07/17(月)11:07:10 No.1079549107
ビルス様んとこでのんびりしてるブロリー
86 23/07/17(月)11:07:28 No.1079549199
超ブロはむしろ苦戦しっぱなしでは
87 23/07/17(月)11:07:35 No.1079549226
新ブロは伸びしろがヤバいからなぁ スーパーサイヤ人にえらい苦戦してるなと思った矢先にブルーを圧倒するってどうなってんだ
88 23/07/17(月)11:07:39 No.1079549244
殺されてますよぉ~~~~っ(犯人)
89 23/07/17(月)11:08:45 No.1079549521
>新ブロもまだ超DBの展開続けるならレギュラーキャラになるのかな >ブロリーが苦戦するところ見たくないよ~ いかに自身を制御出来るかってハルクみたいなポジションになりそうだな
90 23/07/17(月)11:08:46 No.1079549525
フリーザがこっちにも自分以外の戦力が欲しいってブロリー味方にしたいの臭わせたけどもう悟空ががっつり掴みにいってるからなぁ パラガス殺さないでそのまま飼っておけばよかったのに
91 23/07/17(月)11:08:46 No.1079549528
殺しちまってもドラゴンボールで生き返らせりゃいい
92 23/07/17(月)11:08:52 No.1079549555
ゴジータ相手にも段々食らいついてきてたから手加減は無理だ
93 23/07/17(月)11:09:07 No.1079549599
>殺されてますよぉ~~~~っ(犯人) 1時間タコ殴り
94 23/07/17(月)11:09:33 No.1079549730
新ブロは根っこの善人さに加えて保護者兼お嫁さんのチライちゃんがついてくれたのが大きい
95 23/07/17(月)11:09:40 No.1079549771
>フリーザがこっちにも自分以外の戦力が欲しいってブロリー味方にしたいの臭わせたけどもう悟空ががっつり掴みにいってるからなぁ >パラガス殺さないでそのまま飼っておけばよかったのに あれブロリー匂わせだったの? クウラでも連れてくる伏線だと思ってた
96 23/07/17(月)11:09:46 No.1079549799
スーパーヒーローの方でも如何に自身を制御するかに主軸置いて修行してたしな… 一番にして最大の課題はそこだろう
97 23/07/17(月)11:09:48 No.1079549813
>ゴジータ相手にも段々食らいついてきてたから手加減は無理だ 加減したらこっちが死ぬぐらいだったからな 全力で殺すしか無い
98 23/07/17(月)11:10:02 No.1079549879
>あと悟空に執着する理由がしょうもない いや騒音問題は根が深いぞ…リアルだと命のやり取りにまで悪化する事すらあるし
99 23/07/17(月)11:10:47 No.1079550073
ブロリー!キレんじゃねえ! 悟飯!キレろ!
100 23/07/17(月)11:11:00 No.1079550137
>あれブロリー匂わせだったの? >クウラでも連れてくる伏線だと思ってた 思いっきり脱走した2人に制御任せてから迎えに行くって言ってただろ!?
101 23/07/17(月)11:11:28 No.1079550255
視聴者視点で見ると本当にこの人の人生何一ついいことが無くて気の毒になるのだけど チライが言うようにブロリーに悪影響及ぼしてる原因なのはその通りなので生き返らせない方がいいのが虚しい せめて地獄で気楽にいて欲しい…
102 23/07/17(月)11:11:42 No.1079550320
サイヤ人の倫理観が先ず終わってるからパラガスの虐待もそっから来てる気はするのよね… 本人に愛はあったみたいだけど
103 23/07/17(月)11:11:46 No.1079550335
>新ブロは伸びしろがヤバいからなぁ >スーパーサイヤ人にえらい苦戦してるなと思った矢先にブルーを圧倒するってどうなってんだ 旧ブロ未見で劇場に観に行ったんだけど(思ったほど圧倒的な強さじゃないな…)って思ってたらすっごい短時間で成長していってびびった なんで素の状態でスーパー圧倒してんだよ
104 23/07/17(月)11:12:03 No.1079550423
新親父は旧親父と違ってブロリーへの愛あったんだけど復習心と環境で歪んじゃった感あって可哀想なんだよな
105 23/07/17(月)11:12:12 No.1079550457
そもそものサイヤ人の生態が苛烈すぎるからもう仕方ないよね…
106 23/07/17(月)11:12:12 No.1079550458
>あと悟空に執着する理由がしょうもない 隣で大泣きしてたからちょっとグズったらカカロットがブロリー泣かせた!戦闘力低い割にやるじゃんみたいに言われて間接的に自分下げられたし 流石に赤ん坊のブロリーはそんな陰口知ったこっちゃないだろうけど
107 23/07/17(月)11:12:25 No.1079550514
>新親父は旧親父と違ってブロリーへの愛あったんだけど復習心と環境で歪んじゃった感あって可哀想なんだよな 旧親父ィにブロリーへの愛がなかったなどと そのようなことがあろうはずがございません
108 23/07/17(月)11:12:33 No.1079550550
>ブロリー!キレんじゃねえ! >悟飯!キレろ! ブロリーはキレると星壊すけど 悟飯ちゃんはキレても悟空が死ぬくらいで済むしね
109 23/07/17(月)11:12:34 No.1079550551
>ブロリー!キレんじゃねえ! >悟飯!キレろ! 二人を比較した場合 悟飯ちゃんキレたらサイヤ人の悪い癖(舐めプ)が出るくらいだから 制御できてる方ではあるんだよな
110 23/07/17(月)11:12:36 No.1079550560
さすがにブルーゴジータには手も足も…あれ?みたいな感じだったのヤバすぎる 殺意全開でやることで双方株を落とさない名采配
111 23/07/17(月)11:12:43 No.1079550593
>>殺されてますよぉ~~~~っ(犯人) >1時間タコ殴り あれで死なない程度には耐久力あるんだよね…
112 23/07/17(月)11:13:01 No.1079550677
旧ブロはあのしょうもないことへの執念深さがヤベェ感あっていいと思う 悪役以外の何者でもない
113 23/07/17(月)11:13:13 No.1079550724
あのブロリーがお父さんのことを悪く言うのはよくない…とかいうのが泣ける
114 23/07/17(月)11:13:30 No.1079550795
悪くない訳ではないけど良い部分は間違いなくあった味のあるキャラに仕上がってて素晴らしい
115 23/07/17(月)11:13:38 No.1079550839
超は強さのバランスなんかおかしいから一番新しいのが取り敢えず一番強いみたいに思っておけばいい
116 23/07/17(月)11:13:49 No.1079550889
旧ブロも可哀想だが…って思うくらいの親心はあったんだ
117 23/07/17(月)11:14:01 No.1079550953
>>1時間タコ殴り >あれで死なない程度には耐久力あるんだよね… ギャグみたいな展開で強さを証明してるフリーザ様
118 23/07/17(月)11:14:04 No.1079550962
>さすがにブルーゴジータには手も足も…あれ?みたいな感じだったのヤバすぎる >殺意全開でやることで双方株を落とさない名采配 ゴジータ相手は超までなら肉体スペックでどうにか五分だけどブルーだと流石に肉体五分で技術で圧倒されてる感じ
119 23/07/17(月)11:14:46 No.1079551141
フリーザは超以降もしっかりフリーザしてて好き
120 23/07/17(月)11:15:06 No.1079551228
まあ同情の気持ちはあれど基本道具としか見てないし旧パラガス…
121 23/07/17(月)11:15:16 No.1079551278
>>>殺されてますよぉ~~~~っ(犯人) >>1時間タコ殴り >あれで死なない程度には耐久力あるんだよね… あんな目に遭わされてもチライ共々配下に出来れば戦力になるって思えるくらいには余裕もあったし恨みは持ってないんだよな
122 23/07/17(月)11:15:22 No.1079551304
旧ブロリーは2作目のカカロット激似の悟天が本当にヤバそうだった 下手したら粘着対象悟天に移ってたかもしれなち
123 23/07/17(月)11:16:13 No.1079551519
>旧ブロも可哀想だが…って思うくらいの親心はあったんだ ブロからパラガスは親の目を潰してもまったく罪悪感を覚えない、わざわざ探して逃げようとしてるところを殺すと情のカケラもなかった
124 23/07/17(月)11:16:20 No.1079551556
ブロリーとレモが一緒に悟空とベジータの戦いに涙してるの見てコイツは絶対旧みたいに性格悪くならねえわってなるなった
125 23/07/17(月)11:16:53 No.1079551681
ゴジータがブルーになった後は一撃も喰らってないから流石にそこの差は大きいんだと思う ただあれだけ大技打ち込んでもまだ立ってる辺りが怖い
126 23/07/17(月)11:17:42 No.1079551916
チライがあのクソおやじぃ~~ってやるから新はキャラ配置のバランスがいい
127 23/07/17(月)11:18:19 No.1079552084
旧のブロリーはストレートに性格クズだし 怒って暴走って感じじゃなくて素の性格の悪さが出てる
128 23/07/17(月)11:19:25 No.1079552367
新パラが追放された息子を即座に追って飛び出した時なんか泣きそうになった ベジータを凌駕するかもしれない息子を利用しようとする野心もあったけど同時に親としての愛情も感じられた あの星で部下さえ殺さなければ違った未来があったんだろうな
129 23/07/17(月)11:19:29 No.1079552388
>あんな目に遭わされてもチライ共々配下に出来れば戦力になるって思えるくらいには余裕もあったし恨みは持ってないんだよな チライとレモがブロリーの外付け制御装置兼パワーアップ装置だものね その場合最初にレモさん殺されそうだけど
130 23/07/17(月)11:20:58 No.1079552804
新ブロに良心があるのは歪んでるとはいえ新パラの愛があったからだと思いたい
131 23/07/17(月)11:21:22 No.1079552932
ゴーブロリーゴーゴーゴー!って急にノリノリのBGM流れるから初見は面食らうよね
132 23/07/17(月)11:21:29 No.1079552970
性格全く違うから見た目同じだけの別キャラだよね
133 23/07/17(月)11:21:44 No.1079553037
新ブロはお父さんのこと好きだからね
134 23/07/17(月)11:22:29 No.1079553246
>ゴーブロリーゴーゴーゴー!って急にノリノリのBGM流れるから初見は面食らうよね ノリノリBGMちょっと邪魔 ゲームの動画見てる気分になっちゃう
135 23/07/17(月)11:22:39 No.1079553295
吊り目三白眼銀髪ベリショ緑肌ヤンキー美少女目当てに観に行ったなどと そのようなことがあろうはずがございません
136 23/07/17(月)11:23:07 No.1079553428
>性格全く違うから見た目同じだけの別キャラだよね でもどっちもブロリー…です…
137 23/07/17(月)11:23:19 No.1079553492
基本息子を自分の所有物として考えてて 鍛えれば最強になる素質の息子を無為に捨てるのは 戦闘民族のサイヤ人としてはどうしても耐えられなかったくらいに見てた
138 23/07/17(月)11:23:21 No.1079553502
>吊り目三白眼銀髪ベリショ緑肌ヤンキー美少女目当てに観に行ったなどと >そのようなことがあろうはずがございません 親父ィ…チライはカワイイかぁ?
139 23/07/17(月)11:23:51 No.1079553633
>>吊り目三白眼銀髪ベリショ緑肌ヤンキー美少女目当てに観に行ったなどと >>そのようなことがあろうはずがございません >親父ィ…チライはカワイイかぁ? 宇宙の中で一番環境が整った美しい娘でございます
140 23/07/17(月)11:24:14 No.1079553740
バーダックベジータ王パラガスと微妙にサイヤ人らしくない親心持ったサイヤ人がそれぞれに影響与えてるんだよな
141 23/07/17(月)11:24:45 No.1079553887
新しい方はベジータ王もパラガスもバーダックもそれぞれ別ベクトルに息子大好きすぎる
142 23/07/17(月)11:25:15 No.1079554062
バーダックはDB-史観が採用されて性格的にはかなり丸くなってたな
143 23/07/17(月)11:26:31 No.1079554490
>新しい方はベジータ王もパラガスもバーダックもそれぞれ別ベクトルに息子大好きすぎる うちの子強すぎ!軍あげちゃう!したコルド含め 全部父と子のお話なんだなああの映画
144 23/07/17(月)11:26:38 No.1079554519
ブロリーさぁん!!! レモさんが!!!殺されてしまいましたよぉ~~~!!!
145 23/07/17(月)11:26:59 No.1079554633
チライは実はEDの一枚絵が1番かわいいことはまだ知られていない
146 23/07/17(月)11:27:22 No.1079554740
バーダックは旧の方も好き 戦闘民族だから悟空の弱さに苛立つけど最終的に全部託して死ぬの
147 23/07/17(月)11:27:42 No.1079554834
プロローグで主要キャラの父から子供の時代に移り変わるシーン描いているんだな
148 23/07/17(月)11:28:54 No.1079555238
>ゴジータは実はEDの一枚絵が1番エロいことは結構知られている
149 23/07/17(月)11:29:14 No.1079555347
これはバアの耳だ。オレはバアと仲がよかったんだ。 バアは、大きな大きな、この船より大きなケダモノだ。 バアと鳴くから、オレはそう呼んだ。 バアはおそろしいが、毎日毎日、 バアの攻撃をよけるトレーニングをしていたら、仲がよくなった。 ……とても仲よくなった…… ……でも、お父さんは怒った。 バアと仲がよくなるとトレーニングじゃない。 それで――お父さんは銃でバアの耳を撃って、バアを怒らせた。 二度とバアは、オレと仲よくなってくれなかった。 だからオレは……バアの耳といっしょにいることにした。
150 23/07/17(月)11:29:41 No.1079555476
>ゴジータは実はEDの一枚絵が1番エロいことは結構知られている 映画見た子供がびっくりしちゃうよあれ
151 23/07/17(月)11:30:51 No.1079555821
お…おとうさんのことを悪く言うのは良くない…! が健気すぎる
152 23/07/17(月)11:30:59 No.1079555863
>バーダックは旧の方も好き >戦闘民族だから悟空の弱さに苛立つけど最終的に全部託して死ぬの だから滅びた…に説得力持たせつつ虚しくもカッコいい最期なのがいい…
153 23/07/17(月)11:31:08 No.1079555904
悟空が超サイヤ人になったのもクリリン殺された怒りからだしやっぱキレないとだめなんだよサイヤ人
154 23/07/17(月)11:31:19 No.1079555950
旧バーダックは勇猛な野武士だけど新バーダックは頭のキレる軍師って感じ 戦闘力はガスとやりあえるくらいにはあるし旧と比べて遜色はなかろう
155 23/07/17(月)11:31:58 No.1079556159
そりゃそうだろうが ドラゴンボールでパラガス生き返らせてなかったな…
156 23/07/17(月)11:32:58 No.1079556429
便利だよなフリーザ
157 23/07/17(月)11:33:07 No.1079556488
まあ新パラガスも地上げやってた悪人だからな… あとブロリーにとっても決して良くない存在だし
158 23/07/17(月)11:33:09 No.1079556505
バーダックはちゃっかり自分の息子二人共逃がしてるからね
159 23/07/17(月)11:33:29 No.1079556590
>旧パラガスは戦闘力10000あったのに そんな強かったんだ… ナッパ以上じゃん
160 23/07/17(月)11:34:28 No.1079556907
>ナッパ以上じゃん 新パラも4200だからナッパ以上なんだ
161 23/07/17(月)11:34:53 No.1079557032
新親父ィと比べると宮殿に住んで豪勢な夕食を楽しめた旧親父ィはそこそこ人生楽しかったんだな
162 23/07/17(月)11:34:56 No.1079557047
>そりゃそうだろうが >ドラゴンボールでパラガス生き返らせてなかったな… パラガスが俺が悪かったコレからはどこか平和な星で二人でやり直そうとか言い出すなら話は変わってくるけど… あわよくばベジータに復讐したいとか考えてたら蘇生は無理
163 23/07/17(月)11:36:23 No.1079557495
あの願いはタイミング的に転移以外間に合わないだろう
164 23/07/17(月)11:37:03 No.1079557713
最後の怯えてるブロリーかわいそう
165 23/07/17(月)11:37:51 No.1079557929
>最後の怯えてるブロリーかわいそう でもね…最強のゴジータに手段選ばせなかったのもブロリーなんですよ
166 23/07/17(月)11:38:29 No.1079558108
親父ぃと2人しかいなかったとはいえブロリーが幼すぎる 悟空と同い年だからかなりのおっさんなのに
167 23/07/17(月)11:38:49 No.1079558203
>あとブロリーにとっても決して良くない存在だし お父さんのことを悪く言うのはいけない
168 23/07/17(月)11:38:59 No.1079558255
>あの願いはタイミング的に転移以外間に合わないだろう えぇぇ…スーパーヒーローでも生き返らせてなかったねって話だろ…
169 23/07/17(月)11:39:32 No.1079558425
fu2372363.jpg
170 23/07/17(月)11:39:56 No.1079558537
>親父ぃと2人しかいなかったとはいえブロリーが幼すぎる >悟空と同い年だからかなりのおっさんなのに 親父ィ以外の他人が居なくて文明に一切触れられずに育ったらああもなるだろう
171 23/07/17(月)11:40:35 No.1079558713
親父たちが皆形は違えど子供たちを愛していたのいいよね… しんみりする
172 23/07/17(月)11:41:09 No.1079558887
ベジータ王もパラガスも地獄から同じ場所で仲良く修業してる自分たちの息子を見てどう思うだろうか
173 23/07/17(月)11:41:46 No.1079559065
>「制御から解き放たれたら自分は真っ先にブロリーに殺される」って考えは >旧作知ってる視聴者の考えとも若干重ねてる気がする >新ブロは良い子だから絶対そんな事するつもりは無いんだけど… 暴走してたらどうなるか分からないし… ていうか惑星ごと破壊しそうだから制御装置は必要悪だったとは思う…
174 23/07/17(月)11:41:47 No.1079559073
>>最後の怯えてるブロリーかわいそう >でもね…最強のゴジータに手段選ばせなかったのもブロリーなんですよ 時間制限もあるからここで殺すつもりで渾身の一撃パナさないと詰んでしまうからな… 逆に時間制限なかったら長々と戦って新ブロが取り返しつかない次元にまでいきそうだな
175 23/07/17(月)11:42:44 No.1079559313
>fu2372363.jpg パワーを感じる
176 23/07/17(月)11:42:54 No.1079559362
>あわよくばベジータに復讐したいとか考えてたら蘇生は無理 まぁブロリーもパラガスの死は受け入れてるってことなんだろうね ドラゴンボールの存在よく知らないだけかも知れないけど
177 23/07/17(月)11:43:03 No.1079559413
力の大会に出てきた女ブロリーはなんだったんだってくらい新ブロリーがやばすぎる
178 23/07/17(月)11:43:49 No.1079559631
ゴッドの金縛りで動けねぇ…ってなってたのにその後即同じ技でやり返してくるのカッコいいよね…
179 23/07/17(月)11:43:51 No.1079559642
ゴジータでフュージョン解除される前に仕留め切らないと確実に負けるからな…
180 23/07/17(月)11:44:13 No.1079559740
サイヤ人は死ぬ直前になって急激に老けるって設定からして生きてても先は長くないんだよな…
181 23/07/17(月)11:44:43 No.1079559873
赤ゴッドが初めて格好よく思えた作品
182 23/07/17(月)11:45:17 No.1079560051
>力の大会に出てきた女ブロリーはなんだったんだってくらい新ブロリーがやばすぎる ケールはデザイン以外は暴走癖がブロリーっぽいだけだからな カリフラって姐さんに庇護された恵まれた環境で生きてるし
183 23/07/17(月)11:45:27 No.1079560101
>ドラゴンボールの存在よく知らないだけかも知れないけど レモとチライはドラゴンボールなら蘇生できそうって思ってそうだけどあの二人はパラガス嫌いだから言い出さない気がする 悟空が余計なこと言って蘇生できると知ったらブロリーが蘇生するかも? 新しいブロリーは知性というか思考してる様子がまるでないから何考えてるのかわからんけど
184 23/07/17(月)11:46:25 No.1079560355
暴走したら確実にこっちを殺せる相手とクソみたいな惑星で寿命ギリギリまで2人きりはそりゃあ壊れるわな…という納得感もある
185 23/07/17(月)11:46:38 No.1079560411
最近の作品の派手派手な演出だからってのもあるけど新ブロリーが例の緑に発光する伝説の超サイヤ人になった時は こいつ絶対旧ブロリーより強い…って説得力あった
186 23/07/17(月)11:46:48 No.1079560451
>悟空が余計なこと言って蘇生できると知ったらブロリーが蘇生するかも? レモとチライが蘇生させようとしてない時点でブロリーもしないと思うよ
187 23/07/17(月)11:48:03 No.1079560785
そりゃ次元も割れるよなぁ…って納得感のあるバトル
188 23/07/17(月)11:49:01 No.1079561050
漢の闘いに涙するくらい人間的な感性してるからパラガス殺されたこともちゃんと受け入れてるだろう多分
189 23/07/17(月)11:49:11 No.1079561102
そもそも殴り合いしてるだけで暴走しそうなブロリーにパラガスのこと掘り返しても碌なことにならんだろうから誰も何も言わんだろ
190 23/07/17(月)11:49:19 No.1079561129
>レモとチライが蘇生させようとしてない時点でブロリーもしないと思うよ 知っても相談するだろうしされたら反対されるだろうしなぁ そこで強行する新ブロではない
191 23/07/17(月)11:50:29 No.1079561434
まず悟空が余計なこと言って…なんて誰かを嫌な奴にする仮定をまともに取り合っても仕方がない
192 23/07/17(月)11:50:49 No.1079561519
まぁ可哀想な奴ではあるけどなパラガス
193 23/07/17(月)11:50:49 No.1079561520
もうちょいブロリーが暴走制御できないとパラガスと再開させるのリスク高すぎるか 新のパラガスは制御装置酷い!ってなりがちだけど暴走リスク考えたら已む無しな処置な気もしてそんなに悪者には見えない
194 23/07/17(月)11:52:16 No.1079561881
>まぁ可哀想な奴ではあるけどなパラガス 可哀想だから生き返らせてやらなきゃとはならないからね パラガスは明確な害意を持って来た敵でもあるんだし
195 23/07/17(月)11:52:33 No.1079561953
ブロリーもフュージョンしよう
196 23/07/17(月)11:52:38 No.1079561974
>>レモとチライが蘇生させようとしてない時点でブロリーもしないと思うよ >知っても相談するだろうしされたら反対されるだろうしなぁ >そこで強行する新ブロではない 新ブロにお願いされたらレモとチライちょっと心が揺らぎそう
197 23/07/17(月)11:53:16 No.1079562144
>もうちょいブロリーが暴走制御できないとパラガスと再開させるのリスク高すぎるか >新のパラガスは制御装置酷い!ってなりがちだけど暴走リスク考えたら已む無しな処置な気もしてそんなに悪者には見えない 今つけてないのは暴走しても殴り倒せる奴に囲まれてるからだしな
198 23/07/17(月)11:54:04 No.1079562335
>制御装置盗まれた挙げ句に今ここで怒らせたらどうなるかな?で気軽に殺されたのは結構可哀想だと思う これもサイヤ人の宿命…
199 23/07/17(月)11:54:34 No.1079562473
まあ親父って非戦闘員のおじさんサクッと殺したし
200 23/07/17(月)11:55:00 No.1079562578
ベジータへの復讐もブロリーがあんまり乗り気じゃないのは親子で遊べる趣味みたいなのをお父さんだけがやる気になってて子供が冷めてる感ある ミニ四駆とかその辺の趣味
201 23/07/17(月)11:55:06 No.1079562599
新ブロの小説版の父親として愛していたけどそれはそれとしてやっと死んでくれたみたいな感情も本当だと思う …つーか虐待受けてる子供そのものだなこれ
202 23/07/17(月)11:55:10 No.1079562618
なんらかの理由でブロリーがあの世に行った時にでも会ってくれ
203 23/07/17(月)11:56:24 No.1079562935
>制御装置盗まれた挙げ句に今ここで怒らせたらどうなるかな?で気軽に殺されたのは結構可哀想だと思う 40年以上も未開の惑星に放棄されて必死にサバイバルしてようやく文明圏に生還した結果がこれである なんだったんだろうね親父ィの人生…
204 23/07/17(月)11:57:12 No.1079563161
自分の為にあそこまでしてくれたチライとレモとの新生活を台無しにしてまで親父ィ生き返らせるかというとね…
205 23/07/17(月)11:57:27 No.1079563236
>ブロリーもフュージョンしよう カカロットとブロリーがフュージョンしてカロリーってとこだな!
206 23/07/17(月)11:58:01 No.1079563398
パラガスは生き返っても持っていた生きる目的はどうやっても達成不可だし じゃあ切り替えてゆっくり余生を生きられるかというとそれも出来そうにないし…
207 23/07/17(月)11:58:08 No.1079563425
>ベジータへの復讐もブロリーがあんまり乗り気じゃないのは親子で遊べる趣味みたいなのをお父さんだけがやる気になってて子供が冷めてる感ある >ミニ四駆とかその辺の趣味 正直新じゃ乗り気じゃないけどな もう文明圏で後ろ盾貰いながら平穏に暮らしたいだけが本心な気もする
208 23/07/17(月)11:58:11 No.1079563444
>>ブロリーもフュージョンしよう >カカロットとブロリーがフュージョンしてカロリーってとこだな! 胃もたれしそう
209 23/07/17(月)11:59:14 No.1079563694
ベジータ王がフリーザとかいう仮想敵がいるにも関わらずプライドを優先して自分の息子以上の存在を認められなかったのが悪いよ~
210 23/07/17(月)11:59:54 No.1079563852
フリーザに殺されるとは…これもサイヤ人の定めか…
211 23/07/17(月)12:00:17 No.1079563958
>ベジータ王がフリーザとかいう仮想敵がいるにも関わらずプライドを優先して自分の息子以上の存在を認められなかったのが悪いよ~ 死ぬ前にパラガスも言ってたけど本当に暴走リスク考えて判断下してたのかもしれん
212 23/07/17(月)12:00:36 No.1079564044
サイヤ人達の処置の中で唯一成功したのがバーダックのカカロット地球送りだけどアレも偶発的な事故なかったら失敗してたかもしれないからなぁ
213 23/07/17(月)12:01:15 No.1079564209
>ベジータ王がフリーザとかいう仮想敵がいるにも関わらずプライドを優先して自分の息子以上の存在を認められなかったのが悪いよ~ ブロリーまだ幼体なのとベジータ王じゃ暴走させて惑星ごと破壊されてただけではあるとは思う
214 23/07/17(月)12:02:42 No.1079564599
ブロリーの暴走は助走があって兆候見られた段階で止めればまだ防げるから制御装置でなんとかなる 悟飯ちゃんみたいにいきなりプッツンくるタイプだったら惑星消滅してた
215 23/07/17(月)12:05:12 No.1079565250
40年ダニの汁すすって漂流してたらそりゃおかしくもなるよねって